妊婦の便秘対策におすすめのオリゴ糖3選!選び方と摂取量の目安
妊娠中は、便秘で悩んでいる方は多いのではないでしょうか。便秘でつらいときには、オリゴ糖を摂取するという選択肢があります。ここでは、さまざまな種類があるオリゴ糖製品の中でも、特に妊婦さんにおすすめのオリゴ糖と、オリゴ糖の選び方についてご紹介します。
目次
オリゴ糖の役割
オリゴ糖には、以下のようなさまざまな役割があることが報告されています。
・甘味や食品の旨み、防腐作用による日持ち性を改善する
・免疫力を高める
・病原菌の感染を防ぐ
さらに、特に女性から注目されているのが便秘解消効果です。オリゴ糖は消化酵素で分解されにくく、腸まで到達するという特徴があります。そのため、善玉菌であるビフィズス菌を増やし、大腸の新陳代謝を促して便秘を防ぐのです。
オリゴ糖は、母乳にも含まれており、赤ちゃんも生まれたときから飲んでいるということで、安心感があります。お腹の赤ちゃんのことを考えて口にするものに注意しなければならない妊婦さんでも、オリゴ糖は安心して摂取できます。
プレバイオティクスとプロバイオティクス

「プレバイオティクス」と「プロバイオティクス」という言葉を耳にしたことはありますか。このふたつには、一体どのような違いがあるのでしょうか。
プロバイオティクスとは、腸内細菌のバランスを改善して身体に良い作用をもたらす生きた微生物のことをいいます。代表的なものが、乳酸菌やビフィズス菌です。プロバイオティクスの働きを腸内で助けるのが、オリゴ糖や食物繊維などで知られるプレバイオティクスです。
プレバイオティクスは食道や胃などで吸収されずに腸まで届き、プロバイオティクスの餌となって善玉菌を増やします。その結果、腸内の環境を正常にし、健康の増進に役立つのです。
オリゴ糖が妊婦におすすめな理由

母子ともに安心
妊娠中には、「できるだけ薬は飲まないように」と医師から指示されることがあります。それは、お腹の赤ちゃんの発育発達に影響をおよぼすおそれがあるためです。
オリゴ糖は薬のように化学合成されたものではありません。オリゴ糖の種類にもよりますが、麦やさとうきび、にんにく、砂糖だいこん、ネギやとうもろこしといった自然素材から抽出されたものです。そのため、妊娠中も母子ともに安心して摂取することができます。
腸内環境を整える
妊娠中は、70%もの人が便秘に悩まされるといわれています。特に妊娠後期は 便秘の確率が高くなります。妊婦さんが便秘になる原因は、子宮によって腸が圧迫される、ホルモンバランスが変わる、食欲がなくなる、運動不足になりやすいなどさまざまです。
便秘になりやすい妊婦さんが下剤を使わずにお通じを促したいときに活躍するのがオリゴ糖です。妊婦さんの排便を促進する補助食品として、オリゴ糖が有効であるという研究結果も報告されています。
オリゴ糖摂取の注意点

添加物を確認する
製品のなかにはオリゴ糖100%のものから、砂糖などの添加物を含むものまでさまざまなものがあります。また、はちみつやプロテインなどが配合されたオリゴ糖製品の場合、乳児は摂取することができません。どのような素材が含まれているのかをよく確認してから摂取するようにしましょう。
摂取量を遵守する
オリゴ糖は腸を整える働きがありますが、一方で、摂りすぎた場合にお腹がゆるくなることもあります。また、多量に摂取したからといって健康が増進されるわけではありません。オリゴ糖を摂取する際は、製品の基準をよく確認し、遵守しましょう。
妊婦におすすめのオリゴ糖の選び方
妊娠中にオリゴ糖を摂る場合は、お腹の赤ちゃんのことまで考えてより慎重になるのではないでしょうか。妊婦さんがオリゴ糖を選ぶ際のポイントをご紹介します。
無添加
オリゴ糖の商品を選ぶ際に確認したいのは、添加物の有無です。自然素材から抽出されたオリゴ糖100%の商品であれば、安心して摂取することができます。
低カロリー
妊娠中、医師や助産師から体重増加について注意された経験のある方は少なくないようです。過度な体重増加は、妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病のリスクを高め、難産になる可能性もあります。せっかく健康に気を配って摂取するオリゴ糖なので、やはりカロリーにも気を付けたいですね。
値段
妊娠後期は特に便秘傾向になりやすいといわれています。妊娠中に継続してオリゴ糖を摂取するのであれば、値段も手ごろなものが良いですね。
その他の栄養素
妊娠中はお腹の赤ちゃんのために、鉄分やカルシウム、葉酸などの栄養素を多く摂取する必要があります。妊娠中に必要な栄養素も一緒に含まれたオリゴ糖の製品も販売されているので、妊婦さんにはおすすめです。
お腹の調子を整えるおすすめオリゴ糖3選
オリゴのおかげ ダブルサポート
「オリゴのおかげ ダブルサポート」は、オリゴのおかげシリーズのひとつで、特定保健用食品です。原材料はオリゴ糖のみ。配合された乳糖果糖オリゴ糖が、お腹のなかのビフィズス菌を増やし、お腹の調子を整えてくれるでしょう。
さらに、カルシウムの吸収も促進してくれる点もポイントです。購入しやすい価格に加え、個包装になっているので、気軽に持ち運べるところもうれしいですね。
日本オリゴ フラクトオリゴ糖
日本オリゴのフラクトオリゴ糖は、特定保健用食品に認定されているオリゴ糖です。液体タイプで、含まれる糖の半分以上がオリゴ糖になっています。てんさいという野菜を原料としているため、妊娠中でも口にすることができますよ。
フラクトオリゴ糖がお腹の環境に働きかけ、お通じを良好にしてくれるでしょう。カルシウム・ミネラルの吸収を助けてくれるのもポイントです。
パルスイート ビオリゴ
「パルスイート ビオリゴ」とは、大手食品会社味の素によるパルスイートシリーズのひとつ。サトウキビをもとに作られたフラクトオリゴ糖を配合しています。液体タイプのオリゴ糖で、特定保健用食品です。
腸内の善玉菌であるビフィズス菌を増やしてくれるため、お腹の調子が気になる人におすすめです。砂糖と比べて、カロリーが40%もカットされているのはうれしいですね。