大人もやってみたくなる!?年齢別にみる積み木の遊び方ガイド

定番のおもちゃのひとつである積み木。積み木を子どものために買ったものの、ずっと押入れの中に放置しているなんてことはありませんか。積み木は子どもの想像力を養いながら楽しむことができるおもちゃです。子どもと一緒に楽しみ方をマスターしてみてはいかがでしょうか。

42783

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. 積み木の遊び方
  2. 積み木遊びの魅力
  3. 1~2歳の積み木遊び
  4. 2~3歳の積み木遊び
  5. 3~4歳の積み木遊び
  6. 4~5歳の積み木遊び
  7. おすすめの積み木
  8. 積み木の売れ筋ランキングもチェック!
  9. 今は興味がなくても、時間が経つと変わるかも?

積み木の遊び方

積み木は、昔から子どもたちに愛されている定番のおもちゃのひとつです。名前の通り、それぞれのパーツを積んで遊ぶ方法が一般的ですね。他にも並べたり、ドミノ倒しをしてみたり、使い方次第でさまざまな遊び方ができます。

最近では積み木に初めから多彩な機能が搭載されていることが多く、「自分で使い方を考えて遊ぶ」という経験をする機会は少なくなっているかもしれませんね。

人気の積み木ランキング20〜年齢別ランキング〜
ひらがなの積み木5選と英語の積み木5選〜言葉の学習にお役立ち〜

積み木遊びの魅力

積み木遊びは親子で一緒に遊びやすいという点が大きな魅力のひとつです。幼い子どもは上手に積むことができなかったり、遊び方がわからなかったりする場合があるでしょう。ママやパパが遊び方の見本を見せてあげれば、一緒に楽しむことができますよ。積み木遊びを通して、子どもは想像力を伸ばすことができるかもしれません。

積み上げて遊ぶおもちゃは、積み木以外にブロックもあります。共に人気があり、それぞれ特徴が異なるため、子どもに合うものを選んでくださいね。

1~2歳の積み木遊び

積み木の遊び方を知らない赤ちゃんには、積み木を並べるという遊び方を見せてあげましょう。横に並べる、縦に並べる、十字やお花、幾何学模様で並べるのも面白いですね。並べ方だけでもかなりのバリエーションがありますよ。積み木の上に小さな人形を置いてみたり、積み木のあいだでボールを転がしてみたり、さまざまな方法で楽しむこともできそうですね。

赤ちゃんの積み木はいつから?年齢別の遊び方と選び方は?

2~3歳の積み木遊び

2~3歳の子どもは個人差もありますが、ママやパパが教えなくても自分でに積み木を積み始めるようになります。ママやパパが積み木遊びを子どもに見せてあげる場合には、高く積んでみましょう。子どもにとって積み木を高く積むという行為は、大人が考えている以上に難しいものです。次第に子どもは崩れないように高く積むためにはどうしたら良いのかを考え始めます。根気や集中力が高まるかもしれませんね。

2〜3歳になると、ドミノ倒しにもチャレンジできるようになります。途中で倒れないように並べる必要があるため、集中力が養われそうですね。

3~4歳の積み木遊び

3〜4歳になると、見立て遊びが上手になります。家・お城・電車・車など、積み木を使って思い浮かんだものを形にしていくことで、想像力を伸ばせそうですね。積み木だけで表現できない部分は、他のおもちゃなど家にあるものを足してみると良いでしょう。積み木の道でミニカーを走らせたり、積み木のおうちにお人形を置いたりすると楽しみが広がりそうですね。

4~5歳の積み木遊び

4~5歳にもなると、大人が想像するよりももっと創意工夫をして、積み木遊びを楽しむようになります。ひとりで遊ばせていても飽きてしまう可能性があるため、ときどきは親子で一緒に遊んでくださいね。複雑な形を作ることに挑戦させるのも良いでしょう。

おすすめの積み木

ボーネルンド

ボーネルンドが開発したオリジナル商品の積み木は、人気を集めています。しっかりとした重みや握りやすさ、高く積み上げても倒れにくい工夫が施されている点が魅力的な積み木です。

【ボーネルンド】オリジナル積み木S
¥9,130〜(2020/06/29 時点)

ボーネルンドのオリジナル積み木です。木目の美しいブナ素材を使用しており、ピース同士の接する面が広い設計になっているので積みやすくなっています。四角・三角・丸などのさまざまな形が用意されているため、幅広い組み合わせを楽しむことができそうです。

【ボーネルンド】オリジナル積み木 カラー
¥17,600〜(2020/06/29 時点)

ボーネルンドのオリジナル積み木のひとつです。日本国内の工房で作られています。ひとつずつ丁寧に仕上げられており、長年の研究から生まれたオリジナルの色味が特徴的です。

【ボーネルンド】木製かな積み木
¥15,950〜(2020/06/29 時点)

ボーネルンドオリジナルのかな遊びを楽しむことができる積み木です。ひらがなだけでなく、色や絵もついているため、初めてのかな遊びでも興味を持ちやすいような工夫が施されています。

カプラ

「カプラブロック」はフランスの木製ブロックです。ワンサイズの木の板を組み合わせる・積み重ねるだけでさまざまな形を作ることができます。子どものみならず大人も魅了していることから、「魔法の板」とも呼ばれています。

【カプラ】KAPLA100
¥5,720〜(2020/06/29 時点)

かわいらしい木箱にはいったお試し用100ピースのセットです。高く積んで崩れた場合でも安心の軽さが魅力的です。崩れるときにカプラ同士がぶつかる、カラカラとした乾いた音がするのも特徴のひとつです。厳選された素材で長く遊ぶことができますよ。

出典:amzn.to
【カプラ】KAPLA200
¥9,329〜(2020/06/29 時点)

小物から大作まで、ひとつの板を積み重ねるだけで作ることができるのが「カプラブロック」です。カプラジャパン製の遊び方ガイドブックが付いてきます。素材には1200種類以上の候補から選ばれたフランス海岸松を使用しています。

【カプラ】KAPLA280
¥12,999〜(2020/06/29 時点)

おしゃれな木箱に収められたカプロブロックです。大容量の280ピース入りで、大きなものも作れるボリューム感になっており、きょうだいなどふたり以上で遊ぶ際にピースをそれぞれに分けても十分な量を確保することができますよ。

積み木の売れ筋ランキングもチェック!

楽天・Amazonで積み木のランキングを確認したい方は、以下のリンクから探してみてください。

今は興味がなくても、時間が経つと変わるかも?

筆者の子どもは1歳頃にはすでに積み木に飽きてしまっていました。しばらく遊んでいなかった積み木でしたが、2歳を過ぎてから久しぶりに出したところ、夢中で遊び出したため驚きました。以前はただ積み上げて遊ぶだけだったのが、横に並べたものを積み上げたり、何か形になるものを作ったりと、さまざまなことができるようになっていて驚きました。ブロックやレールのおもちゃ、トミカなども大好きですが、積み木で遊んでいるときの集中力には目を見張るものがあります。

さまざまな遊び方ができるおもちゃだからこそ、それぞれの年齢でまた違った新たな発見ができるのかもしれませんね。家で眠っている積み木があれば、一度子どもに積み木遊びを提案してみても良いかもしれませんよ。ぜひ親子でチャレンジしてみてくださいね。

1〜4歳の年齢別!ボーネルンドおすすめおもちゃ26選!積み木や知育など定番商品をご紹介
https://mamanoko.jp/articles/27881
ネフ(Naef)のおもちゃ22選!プレゼントにも最適!知育や積み木など上質な商品がいっぱい
https://mamanoko.jp/articles/28024
年齢別!くもんの知育おもちゃ特集!パズル、積み木など人気の20選
https://mamanoko.jp/articles/27807