ベビーシッターのマッチングサイトを上手に利用するには?メリットと注意点

ベビーシッターのマッチングサイトをご存知ですか?利用者が増えているベビーシッターサービスですが、ベビーシッター会社とマッチングサイトのどちらを利用するかは悩みますよね。今回は、ベビーシッターのマッチングサイトについて調べてみました。

21452

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. ベビーシッターのマッチングサイトとは
  2. ベビーシッターのマッチングサイトを使うメリット・デメリット
  3. ベビーシッターを選ぶ際に注目したいポイント
  4. ベビーシッターを利用する際の注意点
  5. 口コミやお試しシッティング

ベビーシッターのマッチングサイトとは

ベビーシッターサービスを利用するには大きく分けて二つの方法があります。

一つ目は、ベビーシッター会社と契約をしてその会社に登録してあるシッターさんのサービスを受けるというものです。原則、希望条件にそったシッターさんが来ることが多いです。しかしシッター会社の特徴でもある「24時間いつでも予約可能」「突然シッターさんが必要になった時でも利用できる」という点から、同じシッターさんが毎回来るとは限らず、初めてのシッターさんに子どもを預けなければならない場合もあります。

ベビーシッターさんへの希望条件がはっきりしている、または希望のベビーシッターさんがいる場合には、二つ目の方法であるマッチングサイトの利用をおすすめします。経歴や性別、サービスの内容はシッターさんによって異なるため、マッチングサイトで、自分の希望条件にあった人を見つけることができるでしょう。尚、フリーランスのシッターさんでも、個人で保険に入っていたり、自治体に登録しています。

ベビーシッターのマッチングサイトを使うメリット・デメリット

メリット

マッチングサイトを利用する場合のメリットは、費用の安さです。マッチングサイトでは仲介者がいないため、余計な費用を支払う必要がありません。料金も個人で直接交渉することができたり、サービスの内容を自分の好みにあうようにアレンジできたりする場合があります。

デメリット

マッチングサイトのデメリットは、ベビーシッター会社と比べて、何かがあった場合の保証がしっかりしていない可能性があることです。個人で保険に加入していることを確認するのはもちろん、何かがあった場合にどのような保証があるのか、きちんと確認するようにしましょう。

また、シッターさんが来られなくなった場合に代理の人を探すことが難しく、突然シッターさんが必要になった場合の急な予約に対応してもらえない可能性があります。

ベビーシッターを選ぶ際に注目したいポイント

自治体に登録しているか

マッチングサイトのベビーシッターさんは都道府県に届け出を提出し、登録する必要があります。また、届け出人とシッターさんが同一人物であるかの本人確認として、身分証明書の提出が必要です。

ベビーシッターさんがマッチングサイトに登録する際には、上記の情報の提出が義務付けられていますが、利用者自身がきちんと登録の有無等を確認することが大切です。

保育士資格、育児経験があるか

ベビーシッターさんを探す上では、保育士資格の有無や育児経験の有無がポイントになる場合が多いです。保育士資格のあるシッターさんは専門学校を卒業しているため、保育に関する知識は豊富です。また、育児経験のあるシッターさんも、自らの体験を元に子どものお世話をしてくれるため、心配は少ないでしょう。

ベビーシッターさんの年齢や性別

幼い子どもの場合は人見知りをする可能性があるため、女性のシッターさんが好まれる傾向があります。少し大きくなってくると、「子どもと遊ぶこと」もシッターさんの仕事に含まれてくるため、体力に自信のある若いシッターさんが良い場合があります。さらに大きくなり、小学生以上になると、宿題をみてほしいとお願いされることがあるため、子どもの勉強の手伝いをすることができるシッターさんが求められることもあるでしょう。

サービス内容

マッチングサイトのベビーシッターさんは、人によりサービスが異なります。子どもの塾などの送迎や家事の対応、週末の対応など、様々なサービスがあります。自分の希望をきちんと伝え、条件に合ったシッターさんを見つける必要があります。

最近ではアートや音楽、英語などの語学を教えてくれるサービスが人気があるようです。お世話だけではなく、子どものためになるサービスができるシッターさんが見つかると嬉しいですよね。

料金

マッチングサイトのベビーシッターさんの料金は、1時間1500円~3500円が相場といわれています。仲介会社ではないため、契約料や登録料などはない場合が多いようです。基本料金の設定があり、サービスを増やすごとに追加料金が課されたり、時間を延長した場合には1.5倍の料金が発生したりと、シッターさんにより料金体系は異なります。きちんと確認・相談するようにしましょう。

料金が高いから良いサービスだ、というわけではありません。安すぎると不安になる場合もありますが、料金で選ぶというよりはシッターさんとの相性で選ぶことをおすすめします。また、交通費は実費を請求される場合が多いため、自宅から近いシッターさんを見つけると良いでしょう。

ベビーシッターを利用する際の注意点

マッチングサイトのベビーシッターさんについて興味を持ったでしょうか。今度利用してみようと考えるママさんもいらっしゃるかもしれません。

次に、実際に利用する際の注意点をいくつか紹介します。

事前面接をする

マッチングサイトでは、ベビーシッターさんはニックネームや似顔絵を使って自己紹介をしている場合があります。それはベビーシッターさん個人のプライバシー保護のため仕方のないことですが、気に入ったベビーシッターさんを見つけた場合、利用を開始する前に、必ず面接をするようにしましょう。

その際には、身分証明書や自治体に登録してある証明書の提示を求め、きちんと本人確認をしましょう。実際に会うことでシッターさんの性格や雰囲気を知ることができ、今後利用していく上で不安も軽減されるでしょう。

自宅以外で預ける場合はその場所を確認

自宅以外で子どもを預ける場合には、預ける場所を実際にきちんと確認しましょう。子どもに適した場所なのか、安全なのか、自分の目で確認をしましょう。

緊急時の連絡方法を明確にする

子どもが病気やケガをした場合にはすぐに連絡をとることができるように、シッターさんと緊急時の連絡ルールを明確に決めておきましょう。また、こまめに子どもの様子をメールや電話でシッターさんに確認するようにしましょう。

貴重品はきちんと保管する

ベビーシッターさんに見られたくないものや触られたくないもの、貴重品などはきちんと保管するようにしましょう。

気になることがあったら率直に質問

ベビーシッターさんについて少しでも疑問や質問があれば、率直に聞くようにしましょう。シッターさん本人に聞きにくい場合は、マッチングサイトの管理者に相談することも大切です。大事な子どもを預けるため、何かがあってからでは遅いです。少しでも不安なことがあれば、すぐに相談するようにしましょう。

口コミやお試しシッティング

マッチングサイトにはベビーシッターさんの口コミがある場合が多いため、それらのコメントを参考にしてみるのも良いでしょう。また、マッチングサイトに自分が利用したシッターさんについての評価を載せれば、他の利用者へのアドバイスになることがあります。積極的にコメントしましょう。また、初めての利用で不安な場合は、お試しでベビーシッターを利用することができる場合もあるため、どんどん利用してみましょう。