宅配クリーニングのリネットの評判は?クーポンや保管について他社と比較して解説

大手宅配クリーニングの「リネット」は、一度耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。ここではリネットの評判や料金体系、クーポン制度などについて紹介します。他の宅配クリーニング業者との比較も参考にしながら、リネットの魅力をチェックしてみてくださいね。

4582

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. そもそも宅配クリーニングとは
  2. 宅配クリーニングのリネット(lenet)とは
  3. リネットは他社と比べるとここがすごい
  4. リネットと他社を比べて気をつけたほうが良い点
  5. リネットの料金体系は?
  6. リネットの料金を他の宅配クリーニング業者と比較
  7. リネットにはクーポン制度やポイント制度が存在する?
  8. 楽天やAmazonにリネットのショップはありません
  9. リネットの集配方法は?
  10. 不明点はリネットに問い合わせを
  11. アプリを使って、より便利にリネットを利用しよう
  12. あわせて読みたい

そもそも宅配クリーニングとは

クリーニングというと、お店にクリーニングを依頼する衣類を持ち込む「店舗型クリーニング」のイメージが強いですよね。宅配クリーニングはお店に足を運ぶことなく、インターネットや電話でクリーニングを依頼できるサービスです。

宅配クリーニングには、クリーニング業者によって集荷・配送が行われる「直接型宅配クリーニング」と宅配業者を仲介する「代行型宅配クリーニング」の2種類があります。クリーニング業者と直接顔をあわせることがない代行型宅配クリーニングでは、クリーニング前に汚れなどを確認するのが難しいため注意しましょう。

また宅配クリーニングは、店舗型クリーニングよりも料金が少し高めに設定されていることが多いようです。

宅配クリーニングのリネット(lenet)とは

「リネット(lenet)」を運営している「ホワイトプラス」は、宅配クリーニングという新しい業態を確立させたことで有名なベンチャー企業のひとつです。ネットニュースなどで取り上げられることも多いため、リネットについて耳にしたことのある人も多いのではないでしょうか。

リネット

「リネット」は衣類の宅配クリーニングです。単品注文なので、クリーニングを依頼する衣類の点数を数える必要もありません。加入している会員コースによって利用料金やサービス内容が異なるため、利用前に確認しておきましょう。

くつリネット

「くつリネット」では、靴の宅配クリーニングを行っています。くつリネットのコースは、以下の3種類です。

・ライトコース
・スタンダードコース
・スペシャルコース

利用するコースによってサービス内容が異なるため、靴の状態や種類、仕上がりの希望によってぴったりのコースを選びましょう。くつリネットでは手洗いや自然乾燥、保湿クリームを使った磨き上げなど、靴を傷めない方法でクリーニングを行っているのが魅力的です。

クリーニング後は保管サービスも受けられるため、靴箱をすっきり整理することもできます。

ふとんリネット

「ふとんリネット」では、布団クリーニングを行っています。布団は詰め放題となっているため、詰めれば詰めるほどお得に利用することが可能です。毛布やシーツなど、布団以外のものも1点につき1,000円の追加料金でクリーニングを依頼することができます。

完全丸洗いでクリーニングしてもらえるため、ダニやカビの除去にも効果的です。オプションで防ダニ加工もあるので、赤ちゃん用の布団のケアにも利用してみてはいかがでしょうか。布団用の圧縮袋をオプションで付けると、より多くの布団をまとめてクリーニングに出すことができます。

リネット保管

「リネット保管」は衣類などの保管サービスです。クリーニングした後に、衣類にとって最適な環境で保管してもらえます。リネット保管には通常コースのほかに「リュクス」というワンランク上のコースがあるので、お気に入りの衣類の保管にはそちらを利用しても良いですね。

保管期間は最大8ヶ月間ですが、リネット保管は利用できるタイミングが限られているため注意が必要です。サービスを受付している時期と受付していない時期があるので、公式サイトで確認してくださいね。

出典:www.lenet.jp
【lenet】リネット

IT企業であるホワイトプラスさんが運営するリネットは、宅配クリーニングの存在を日本中に広めた、ネット型宅配クリーニングの立役者と言っても良い宅配クリーニングのサービスです。業界の違うIT企業とはいえ、クリーニングに対する意識が高く、宅配クリーニング業界の中でも有名なサービスの一つです。豊富なオプションメニューや、靴リネット、布団リネットといった衣類以外も取り扱いがあり、頼り甲斐のあるクリーニングサービスです。

リネットは他社と比べるとここがすごい

リネットは衣類だけでなく、布団や靴の宅配クリーニングや保管サービスを行っており、サービスの幅が広いのが魅力的です。宅配クリーニングには「単品注文」と「セット注文」の2種類があり、リネットは衣類のクリーニングの場合は単品注文を採用しています。

ワイシャツやスーツなどの定期的にクリーニングする衣類は単品注文を利用したほうがお得なので、リネットがおすすめです。

プレミアム会員がお得

リネットの一番の見どころは、プレミアム会員の特典です。有料会員制度は「ネクシー」や「洗宅倉庫」などの他の宅配クリーニングにもありますが、他社では会員特典は割引価格や納品期間の短縮、送料無料対応、クーポン配布などを行なっています。

リネットではプレミアム会員限定で「プレミアム仕上げ」として、通常よりもさらに良質なクリーニングを通常価格で受けられるサービスを行っています。さらに仕上がりに対する保証がしっかりとしているのも、リネットのプレミアム会員の魅力のひとつです。

ネクシーや洗宅倉庫など、一般的な宅配クリーニングでは、クリーニングに納得できない場合の再仕上げ依頼は1週間以内に行わなくてはいけません。しかし、リネットのプレミアム会員では、受け取りから1ヶ月間に限り再仕上げを依頼することができ、それでも納得できなければ全額返金してもらうことができます。

送料が条件によっては無料になる

リネットでは、一定の条件を満たせば送料が無料になります。ただし送料無料の条件は、登録している会員の種類や利用金額によって異なるため、前もって確認しておきましょう。詳しい送料は後ほど解説します。

オプション加工が豊富

リネットでは、以下のオプション加工を利用することができます。

・DX仕上
・花粉ガード加工
・撥水加工
・ウエット加工
・ダブルリファイン加工
・清潔加工(抗菌・消臭・防臭)
・ノリ固め/なし
・折り目加工

他の宅配クリーニングと比べて、オプション加工の種類が豊富なのもリネットの魅力のひとつです。

着物や浴衣・革製品も扱っている

リネットでは、着物や浴衣・革製品などのクリーニングも受け付けています。他の宅配クリーニングでは取り扱っていないところが多いので、リネットにクリーニングを依頼できるのはうれしいですね。

リネットと他社を比べて気をつけたほうが良い点

ハンガーBOX納品ができない

リネットでは、基本的に専用のダンボールを使って納品されます。ダンボールの処分に困る場合は、専用バッグで納品を依頼することも可能です。「ネクシー」「せんたく便」など宅配クリーニングの中には、衣類をハンガーをつるした状態で梱包できるハンガーBOX納品ができるところもありますが、リネットでは利用することはできません。

会員以外のサービスはあまり魅力的ではない

リネットの一番のメリットはプレミアム会員の特典ですが、通常会員として利用する場合はほかの宅配クリーニングとあまり違いがないため注意が必要です。定期的に宅配クリーニングを利用する予定の人は、プレミアム会員に登録して利用するのがおすすめですが、普段あまり使わない人にはメリットは少ないかもしれません。

ただしプレミアム会員に登録した初めの2ヶ月間は会費がかからず、初回は全品50%offで利用できるため、試しに入会してみるのも良いですね。

リネットの料金体系は?

宅配クリーニングには、衣類の種類によって料金を設定している「個別料金」と衣類の点数によって料金を設定している「パック料金」の業者があります。リネットは個別料金の業者です。

なお、紹介する料金は2018年1月25日の情報を参考にしています。

2つの会員がある

リネットには、会費無料の通常会員と有料のプレミアム会員があります。プレミアム会員の月会費は、税別390円です。年会費で支払う場合は税別4,680円ですが、年間ケアパスとして税別400円offの割引クーポンが6回分もらえるため、実質月払いの2分の1の金額になります。

また入会後2ヶ月は会費は無料となり、年会費で加入した場合は12ヶ月分とカウントされてお得です。

単品価格

リネットのクリーニング料金は以下の通りです。

・コート 税別1,900円~
・ワイシャツ 税別290円~
・スーツ上 税別950円~
・スーツ下 税別660円~

また1着ずつ手作業で丁寧に仕上げてくれるデラックスコースを利用した場合の料金は、以下になります。

・コート 税別3,400円~
・ワイシャツ 税別740円~
・スーツ上 税別1,650円~
・スーツ下 税別1,360円~

装飾品がついていたり、デリケート素材が使われていたりする場合は、追加料金がかかるの注意しましょう。リネットの公式ホームページには料金シミュレーターがあるので、注文前に試算をしてみてはいかがでしょうか。

通常料金
デラックス料金
コート1,900円(税別)3,400円(税別)
ワイシャツ290円(税別)740円(税別)
スーツ上950円(税別)1,650円(税別)
スーツ下660円(税別)1,360円(税別)

送料は条件によっては無料

リネットでは登録している会員の種類や地域、利用金額によって送料が異なるため、注意が必要です。通常会員の送料は、以下の通りです。

・利用料金が税別1万円以上 無料
・利用料金が税別8,000円以上1万円未満 税別900円(北海道・沖縄は税別1,300円)
・利用料金が8000円未満 税別1,800円(北海道・沖縄は税別2,600円)

プレミアム会員の送料は以下となっています。

・利用料金が税別3,000円以上 無料(北海道・沖縄は税別5,000円以上の利用で無料)
・利用料金が税別3,000円未満 税別1,800円(北海道・沖縄は税別5,000円未満の場合税別2,600円)

クーポンを利用する場合は、クーポン利用後の利用金額で判断されるため気をつけましょう。またダンボールが複数になると、その分の送料が別途かかります。

通常会員
プレミアム会員
送料無料になる条件利用料金が税別1万円以上利用料金が税別3,000円以上 (北海道・沖縄は税別5,000円以上)
送料利用料金が税別8,000円以上1万円未満なら税別900円 利用料金が税別8,000円未満なら税別1,800円利用金額が3,000円未満なら税別1,800円
北海道・沖縄の送料利用料金が税別8,000円以上1万円未満なら税別1,300円 利用料金が税別8,000円未満なら税別2,600円利用金額が5,000円未満なら税別2,600円

リネット保管は使用できない期間がある

リネット保管は、利用できる期間が限られているため、タイミングによっては使用できないかもしれません。2018年1月24日の段階では受付がストップしており、2018年度分は2月開始を予定しているようです。

他の宅配クリーニングでは「リナビス」などのように現在も保管サービスの受付を行っているところもあります。

リネットの料金を他の宅配クリーニング業者と比較

紹介する料金は、2018年1月25日の情報を参考にしています。

似たような価格体型の2社と比較

リネットの料金は、他の宅配クリーニングと比べてどうなのでしょうか。リネットと同じく単品注文を採用している「ネクシー」「洗宅倉庫」と比べてみましょう。ネクシーの無料会員のクリーニング料金は以下となっています。

・コート 税別2,000円
・ワイシャツ 税別300円
・スーツ上 税別960円
・スーツ下 税別660円

洗宅倉庫の無料会員のクリーニング料金は、以下の通りです。

・コート 税別1,750円
・ワイシャツ 税別220円
・スーツ上 税別850円
・スーツ下 税別590円

洗宅倉庫はリネットよりも少し安めの価格設定となっていますが、ネクシーの料金はリネットとあまり変わりませんね。

リネット(無料会員価格)
ネクシー(無料会員価格)
洗宅倉庫(無料会員価格)
コート1,900円(税別)2,000円(税別)1,750円(税別)
ワイシャツ290円(税別)300円(税別)220円(税別)
スーツ上950円(税別)960円(税別)850円(税別)
スーツ下660円(税別)660円(税別)590円(税別)

セット注文と単品注文どちらがお得

宅配クリーニングを利用するとき、セット注文と単品注文のどちらがお得か気になる人も多いはずです。セット注文を採用している「せんたく便」の料金を確認してみましょう。

・10点パック 税別6,980円
・5点パック 税別4,980円

なおせんたく便には、有料会員登録制度はありません。せんたく便では、1点あたりの料金は税別698~996円となります。そのためワイシャツやスーツなど、定期的にクリーニングに出す衣類は単品注文のほうがお得です。一方コートなどのように、単価が高い衣類のクリーニングならセット注文のほうが費用をおさえられます。

衣替えの場合は、単価が高い衣類の点数が多くなりがちなので、セット注文をしてお得に利用しましょう。

リネットにはクーポン制度やポイント制度が存在する?

紹介するキャンペーンは、2018年1月25日の情報を参考にしています。

プレミアム会員登録

リネットには、無料の通常会員と有料のプレミアム会員の2つのコースがあります。プレミアム会員に登録するメリットは、以下の通りです。

・利用料金税別3,000円以上で送料無料(北海道・沖縄はのぞく)
・最短2日で配送
・プレミアム仕上げ
・リネット安心保証
・スタンプカード
・プレミアム会員限定キャンペーン
・ダンボール無料手配
・(年会費で支払った場合のみ)年間ケアパス税別2,400円分

リネットではプレミアム会員に登録すると、初回限定で全品50%offになるキャンペーンを行っています。さらに初めの2ヶ月間はお試し期間として、会費無料で利用することが可能です。

プレミアム会員専用のスタンプカードは、会員を継続したり、誕生日を迎えたりするだけでも貯まっていきます。15スタンプごとにクーポンに交換可能できるので、お得に利用しましょう。

外部ポイントサイト

リネットを利用するときは、外部のポイントサイトを利用しても良いですね。2018年1月時点でリネットをお得に利用できるサイトには、以下のようなものがあります。

・エポトクプラザ
・セゾンポイントモール
・T-MALL
・ポイントUPモール
・タカシマヤファッションスクエア

リネットを割引価格で利用できるサイトや、ポイントサイトのポイントを獲得できるところなどさまざまなので、利用前にチェックしてみてはいかがでしょうか。

楽天やAmazonにリネットのショップはありません

楽天やAmazonには、リネットのショップはありません。リネットを利用するときは、公式ホームページから会員登録をするようにしましょう。

リネットの集配方法は?

コンビニ集荷が可能

リネットでは、クリーニングを依頼する衣類をコンビニから送ることができます。ヤマト運輸が提携しているコンビニならどこでも大丈夫なので、ローソン以外なら多くのコンビニから利用することが可能です。

集荷を自宅で待つことができなくても、リネットを使えるのがうれしいですね。

通常集荷は21時まで

自宅などに集荷を依頼する場合は、午前中から21時までとなります。宅配ボックスからの集荷も受け付けているため、集荷時間に在宅していることが難しい場合は利用してはいかがでしょうか。

ただし宅配ボックス会社がヤマト運輸を提携していなければ利用できないため、事前に確認しておきましょう。

運輸会社が集荷してくれる

リネットでは集荷・配送は運送会社が行っています。宅配クリーニングは、リネットのように運輸会社を介する「代行型宅配クリーニング」と、集荷・配送までクリーニング業者が行う「直接型宅配クリーニング」にわけられます。

代行型宅配クリーニングでは、クリーニング業者と顔をあわせることがないため、集荷時に衣類の状態などについて相談できないのが難点です。相互確認がうまくいかないことで、仕上がりや料金面でトラブルに発展することもあるため、不安な点は集荷前に確認しておきましょう。

不明点はリネットに問い合わせを

リネットのような代行型宅配クリーニングではクリーニング業者と対面することがないため、クリーニングの仕上がりなど不安な点も多いかもしれません。不明点をあいまいにしたまま利用せず、電話やメールなどで問い合わせるようにしましょう。

リネットでは、寄せられることの多い質問を公式ホームページでまとめて紹介しているため、問い合わせ前にそちらをチェックするのを忘れないようにしてくださいね。

アプリを使って、より便利にリネットを利用しよう

リネットを利用するなら、アプリをダウンロードしてみてはいかがでしょうか。アプリを利用すると簡単に手早く注文ができ、クリーニング中の衣類の状態もチェック可能です。メールでのリネットからのお知らせを見落としてしまいがちな人は、アプリの通知機能を使うと良いですね。

iPhone・Androidともに利用することができます。

あわせて読みたい

家計の節約にも!?「せんたく便」の評判を調査!クーポンや保管期間を他社と比較!
https://mamanoko.jp/articles/29616
宅配クリーニングのリナビスの評判は?リネットやネクシーと比較してわかりやすく解説
https://mamanoko.jp/articles/29609