材料費108円!子どもがあっさり玄関の靴を揃えるようになるワザ

「家にあがるときは靴を揃えてね」何度言っても、散らかった靴にうんざりしているママはいませんか?ガミガミ言うのは親も子も疲れちゃいますよね。子どもが寝ている間の10分DIYで解決できちゃうかもしれませんよ。何も言わなくても自分から靴を揃えたくなるワザをご紹介します!

133966

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. 玄関が散らかりすぎとお嘆きのママへ…
  2. セリアの黒板シートで量産できる「靴置きマーク」
  3. 効果はバッチリ!
  4. 他にも見つけた!靴置きマーク
  5. 言葉よりも視覚で伝えるほうがわかりやすいこと
  6. あわせて読みたい

玄関が散らかりすぎとお嘆きのママへ…

何度注意してもなかなか身につかない、「玄関で靴を揃える」スキル。子どもが帰ってきたあとの玄関を見てうんざりしているママは多いのではないでしょうか。

我が家の息子たちは、玄関ドアの前ですぐ靴を脱ぎ散らかして、たたきを裸足で歩いて家に上がるので困っていました。たたきどころか勢い余って外まで靴を放り出していたのに気が付かず、夜中の雨で朝気付いたらグッショリだったということまで。(このひどさはウチの子だけでしょうか…)

こんな感じでね…。この犯人はウチの長男です。
そんな足で家にあがるから、廊下はいつもザラザラ!どうしてそんな端っこで脱ぐんだ、せめて脱ぐべき場所で脱いでーって!いつもイライラ怒ってました。
脱いだ靴を手で整えるところまでは出来なくても、せめて脱ぐべき場所で脱いでほしいっ。

長年の悩みだったのですが、あるものを作るだけで、あっさりと解決したのです。
しかも100均材料で作れちゃう!これ、ホントおすすめです。

セリアの黒板シートで量産できる「靴置きマーク」

おしゃれDIYが簡単に出来ることで人気の黒板シート。子ども部屋のおえかきスペースを作ったり、調味料入れのラベルをおしゃれにしたり、その用途は様々です。
今回はこれで、靴置きマークを作ってみました。

子どもの靴をかたどって、足のマークを作ります。
我が家の場合は三人兄弟なので三つ。まだもう一つくらい作れそうな余白が余りました。余った分はラベルシールなどに充分使える量ですよ。

黒のままでもいいかなと思ったのですが、輪郭があったほうがより目立つかもと思い、白マーカーでちょっぴりお絵描き。そのまま玄関に貼り付けて、後は子どもたちが気付くのを待つばかり。

効果はバッチリ!

「何これー!」と子どもたちも大喜び。特に小さい子ほどしっかり守ってくれるようで、帰ってきたらしっかり靴を合わせてくれるようになりました。

三男なんて、いまいち揃っていない兄の靴まで揃えてくれます。間違えて自分の場所に靴を置くと注意するほど。小学生の長男は、やるよと言いながらもやっぱり見てみると放り投げていたのですが、そのときに一度注意しただけで、後はすんなりと揃えてくれるようになりました。あれだけガミガミ言ってたのが嘘みたい。

しかも更に思いがけない効果も!今まで、いくつも靴を出しては仕舞わずに他の靴を出して履くという繰り返しで、ウチは何人家族なんだ!と思うほど、たたきの上に靴が散乱したんです。それが、しっかりマークをつけたことによって、溢れた靴を靴箱に入れてくれるようにもなったんですよ。おかげで、外に出ているのはいつも一人一足。これはスゴイっ。

黒板シートはマスキングテープのような弱粘着仕様。はがしても汚れがつきにくいので、汚れたら作りなおしも簡単に出来ますよ。

他にも見つけた!靴置きマーク

今回筆者が作ったのはセリアの黒板シートでしたが、他にもいろいろママさんたちのアイデアがあったのでご紹介します。どのアイデアもやっぱり皆さん効果を感じているようですよ。

マスキングテープで

引用元:kurashinista.jp

マスキングテープを重ねて靴の形にしたシートです。カラフルで目立っていいですね!女の子が喜びそうです。

引用元:pantry123.com

シンプルに線を囲んだだけでも存在感ありますよね!これ、家はもちろん、集会所などに子どもが集まって靴が溢れそうなときにの整理にも、即席で作れそうですよ。

これなら、靴の大きさに関係なくみんなで使えるマークになっています。子どもだけじゃなくて大人が散らかすということも大いにありますもんね。パパの靴だけ何足も出てるよ!とか…。

クリアファイルで

シートを買いにいかなくても、余ったクリアファイルを使って今すぐできますよ。外して持ち歩けるから、祖父母の家に行ってこっそり敷いておけば、すごーいって褒められちゃうかも♪

人気商品!

学研ステイフル OURHOME おかたづけ育 靴おきマーク
¥800〜(2018/10/29 時点)

整理収納アドバイザーのEmiさん監修の、「Gakken×OURHOME くつおきマーク」という商品も販売されています。ブルーとピンクがあり、お値段は一足800円(税抜き)。何度も貼り直し出来るシールになっているようで、便利ですね。人気商品です。

言葉よりも視覚で伝えるほうがわかりやすいこと

ああしなさいこうしなさいと言われても、素直に聞いてくれることってなかなか難しい。言えば言うだけお互いに嫌な気持ちになるのはわかっていても、つい口出ししてしまう、負の連鎖です。例えばIKEAの家具は世界中で販売されているので、説明書は全部絵で描かれています。文字で難しく説明するより図を見た方がわかりやすいということもありますよね。

10分で出来る簡単工作です。騙されたと思ってこっそり子どもがいないうちに設置してみてくださいね。

あわせて読みたい

【2019】セリア・ダイソー・キャンドゥで飾る!100均のクリスマスグッズをご紹介!
https://mamanoko.jp/articles/17091
クリスマスプレゼントに最適!簡単ラッピング8選!オリジナリティのあるアイデアも!
https://mamanoko.jp/articles/29241
【体験談】手作りおもちゃのアイデア大集合!赤ちゃん・幼児が大喜びの鉄板22選
https://mamanoko.jp/articles/6829