【母の日特集】義母へのプレゼントの悩みを解決!年代・予算・商品別おすすめアイテムを紹介!
母の日が近づくと、義母への母の日ギフトに悩む方が多いようです。義母への贈り物は、好みがわからなかったり喜んでもらえるか考えたりと、なかなか決まらないこともありますよね。母の日は、義母へどのようなプレゼントを贈ると良いでしょうか。ここでは母の日ギフトを贈るときのマナーや、人気のプレゼントを年代・予算・商品別に紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
母の日に義母に何かあげる?
母の日が近づくと、義母に花やプレゼントを贈るべきかどうか迷う方が多いようです。今後、義母と良い関係を築きたい場合は、できるなら贈りたいと思う方もいるでしょう。
しかし、一度母の日ギフトを贈ると、毎年贈らなければいけなくなるという声が多いのも事実です。仕事や子育てが忙しかったり経済的に難しかったりと、プレゼントを控える方もいますよ。
世間では、母の日に義母になにかを贈っているのでしょうか。
・義母が誕生日やクリスマスなどのイベント好きのため、毎年、母の日には花とプレゼントを贈っています
・子どもをみてもらうなど義母にお世話になっているので、日ごろの感謝を込めて母の日は少し豪華なものを贈ります
・毎年、気持ち程度の品物ですが、義母と実母に同じものを贈っています
・義母は遠方に住んでいるので、母の日には孫のフォトブックを贈っています
・母の日は、夫婦で義母をランチに招待しています
・一度母の日のプレゼントを贈るとずっとやらなければいけないと聞いて、結婚当初から義母には何も贈っていません
・義母とトラブルがあり、それ以降贈るのをやめました
・母の日にものは贈りませんが、感謝の電話をしています
家庭のライフスタイルや価値観で、母の日に義母に何か贈る方もいれば贈らない方もいるようです。なかにはギフトは贈らないけれど、ランチやディナーに誘ったりメールや電話をしたりと、手紙や言葉で感謝の気持ちを伝える方もいるようですね。
母の日の義母へのプレゼント、相場や予算は?
母の日にギフトを贈る場合、どの程度の予算をかけるか事前に夫婦で相談すると良いでしょう。義母への贈り物はどうしても立派なものを選びがちですが、あまりにも高価なものだと気をつかわせてしまう場合があります。
まずは、義母の好みの色や、欲しいものがないかリサーチしてはいかがでしょうか。夫婦で相談をして、家計のやりくりの中で出せる金額を決めることも大切です。
また、母の日のプレゼントは、品物よりも気持ちが嬉しいという義母もいます。高価なものよりも、義母の好みや必要としているものに合わせたプレゼントのほうが、心がこもっていると感じてもらえるかもしれませんよ。
結婚して初めての母の日、義母へ何をあげる?
結婚して初めて母の日は、特にプレゼントに悩む傾向にあるようです。一般的に、結婚式などでお世話になったり、今後も良い付き合いをしたいと思ったりするなら、母の日のプレゼントを贈る方が多いでしょう。しかし、一度贈ると、毎年母の日のプレゼントが必要という声もあります。
結婚して初めての母の日は、特別大きな思い入れがないならば、今後のことを考えてカーネーションなどにメッセージを添えて贈るケースも多いようですよ。母の日は、毎年のことです。翌年も無理なく贈ることができる程度の品を選んで、感謝の気持ちを持って母の日を過ごせると良いですね。
母の日の義母へのプレゼント、注意点やマナーは?
今後とも良いお付き合いをしたいという気持ちから、母の日の義母へのプレゼントに立派な品を選ぶという方もいます。しかし、どれだけ良いものを贈っても、失礼があってはいけませんよね。義母へ母の日ギフトを贈る場合は、下記のことに気を付けましょう。
・義母の好みや必要なものなど、事前に夫に聞いてもらうなどをしてリサーチしておく
・義母にプレゼントをあげたからといってお返しがあるとは限らないので、見返りを求めない
・遠方に住む義母にプレゼントを贈る場合は、受け取りが可能な配達日時を確認しておく
・母の日は毎年のことなので、今後も負担なくできる程度の品を贈る
何を贈って良いかわからない方は、事前に義母の好みをリサーチすることで、目ぼしい品をリストアップできるはずですよ。また、下記で義母へのおすすめプレゼントを年齢・金額・商品別に紹介するので、参考にしてくださいね。
【年代別】母の日の義母への人気プレゼント
母の日に義母へプレゼントを贈る場合、年齢によって好みが別れてくることがあります。できる限り、年齢にあった好みのものを贈ることができると良いですよね。ここでは、おすすめの母の日ギフトと、贈りたいフラワーギフトを年代別に紹介します。
【50代〜】おすすめの義母へのプレゼント
サイズ:34cm
50代の義母は、義父や夫のきょうだいなど家族の料理を作る方も多いでしょう。義母が料理やお菓子作りをする場合、キッチングッズを贈ってはいかがでしょうか。
栗原はるみのキッチングッズは、シンプルですがおしゃれなデザインが人気です。キッチンを華やかにしてくれる明るめの柄は、義母にも喜ばれるデザインではないでしょうか。
サイズ:約H10×W13.5×D13.5cm
ソープフラワー(鑑賞用)
1枚1枚の花びらが石けんで作られたソープフラワーのアレンジメントです。生花のような華やかさがありながらも枯れることがないので、インテリアとして長く楽しむことができます。
手入れをする必要もないので、ガーデニングの経験がない義母にもおすすめです。香りが付いているので、見た目だけでなくフレグランスとしても楽しむことができますよ。
【60代〜】おすすめの義母へのプレゼント
素材:コットン100%
子育てが落ち着いた義母には、おしゃれを楽しむギフトを贈ってはいかがでしょうか。藍工房の「コットンダブルガーゼのストール」は、コットン100%で手触りが良いと評判のストールです、赤やオレンジ系の明るい色も揃っているので、義母の好みに合わせて選べると良いですね。
商品サイズ:17×17×8cm
ラズベリーピック・キャンドル付
ケーキボックス入
BunBunBeeの「フラワーケーキ」は、カーネーションやバラの生花をケーキ型にアレンジしたオリジナリティあふれるフラワーギフトです。
ろうそくやケーキボックスが付属しているので、このセットを使ってその場で母の日のお祝いができますね。誕生日やクリスマスなどのイベントを大切にする義母にもおすすめですよ。
【70代〜】おすすめの義母へのプレゼント
サイズ:11×11×6cm
器:陶器
母の日ギフトの定番でもあるフラワーアレンジを贈っても良いですが、花があしらわれたインテリア雑貨を贈ると、印象に残る母の日になるのではないでしょうか。My Treatの「バニーブーケ」は、プリザーブドフラワーのカーネーションを胸に持つウサギがかわいい上品なギフトです。
毎年のフラワーギフトに変化を持たせたい方にもおすすめですよ。
【予算別】母の日の義母への人気プレゼント
それぞれの家庭のライフスタイルやどれほどお世話になっているかで、母の日ギフトの予算が変わる場合がありますよね。義母に気をつかわせないためにも、手軽に贈れる品を選ぶ方もいますよ。ここでは、おすすめの母の日ギフトを予算別に紹介します。
【1000〜2000円】おすすめの義母へのプレゼント
100g
1杯分:茶葉3g、お湯140mL
浸出時間:約4分30秒
トワイニングの「クオリティビンテージダージリン」は、リーズナブルな価格ですが香りと味が良いと評判の紅茶です。紅茶のシャンパンとも言われていて、世界三大紅茶のひとつとされているようですよ。ホッと一息つける特別な時間を送ってもらうためにも、母の日ギフトとして贈ってみてはいかがでしょうか。
【2000〜3000円】おすすめの義母へのプレゼント
21cm
名前入れ有
母の日ギフトに、普段使うことができる少し高価な箸を贈る方もいます。「若狭塗り箸」は、伝統工芸をいかした上品な光沢が味わえる箸です。箸は昔から人と人とを結ぶ縁起ものともいわれることもあるため、日ごろの感謝の気持ちが伝わりやすい品のひとつといえるでしょう。
【5000円以内】おすすめの義母へのプレゼント
賞味期間:発送日より270日以上
内容物:耐熱ガラスティーポット・工芸茶10種類
生花やプリザーブドフラワーだけではなく、少しひねりを加えて、工芸茶としてカーネーションを贈る方法もありますよ。
リムティーの「花咲く工芸茶」は、ポットに工芸茶を入れてお湯を注ぐことで、ふんわりと花が開いていくという、見た目も楽しめるお茶です。カーネーションをはじめ、キンセンカやマリーゴールドなど10種類のバリエーションが楽しめるのも嬉しいですね。
【10,000円以内】おすすめの義母へのプレゼント
商品サイズ:11×11×4cm
カラー:11種類
ボタン電池1個付
必ず使う時計を贈りたいけれど、腕時計の好みが難しいという方は、置時計がおすすめです。ドリームライトの置時計は、透明の外観に美しく花が散りばめられた、見た目も華やかな時計です。リビングだけではなく、玄関先にも置いてもらえる品のひとつではないでしょうか。
【商品別】母の日の義母への人気プレゼント
母の日は、母の日ならではの特別な品を贈りたいという方も多いでしょう。夫にリサーチしてもらうなどをして、義母の好みに合わせた品を贈ると喜ばれるはずです。ここでは、義母へ贈りたいプレゼントを商品別に紹介します。
【入浴剤】おすすめの義母へのプレゼント
サイズ:約W160xD135xH55mm
容量:60g(約6~8回分)
バスペタルとは、ローズなどのきれいな花の形をした入浴剤(バブルバス)のことを言います。飾っても美しいバスペタルはインテリアとしても楽しめます。グロスローズ、ロマンスローズ、タイディローズの3種類のセットから好みに合わせて選ぶことができますよ。
【ハンドクリーム】おすすめの義母へのプレゼント
80g
ベルビーゾの「ハンド&スキンケアクリーム」は、国産の米と酒を使用した日本食ハンドクリームです。塗った後はサラサラしているにもかかわらず、潤い力は非常に高く「使いやすい」との声が多い商品のひとつです。年齢を重ねるほど手荒れが気になる女性にもおすすめですよ。
【お酒】おすすめの義母へのプレゼント
度数 10℃
500mL
義母がお酒を飲む場合、いつもと違うおしゃれなボトルのものを贈ってはいかがでしょうか。blossomの「さくら梅酒」は、女性らしい丸みを帯びたシルエットに、桜のチャームが付いたかわいらしいボトルが特徴です。
金箔入りのピンクの梅酒は、口に含むとほんのり桜の香りが楽しめ、母の日のギフトとして贈る方も多いようですよ。
【ギフト券】おすすめの義母へのプレゼント
ギフト対応
「グルメギフト券」は、日本全国の選りすぐりの商品から、好きな食べ物を選ぶことができるギフトです。義母の味覚や気分に合わせて選んでもらうことができるので、喜ばれる品のひとつといって良いでしょう。義父など家族と一緒に選んでもらえる点も、ポイントが高いですね。
【孫の写真など】おすすめの義母へのプレゼント
サイズ:6×16×17cm
フレーム:白・黒・ピンク
フランネリカの「プリザーブドフラワーフォロフレーム」は、箱を開けると写真とプリザーブドフラワーが姿を見せる、わくわくするギフトです。孫の写真と花を贈りたいという方にもおすすめですよ。結婚式や初孫が生まれたなど、特別な年の母の日ギフトにしてはいかがでしょうか。
母の日の義母へのプレゼントに手紙やメッセージは添える?
母の日の義母へのプレゼントに、メッセージカードを添えるとさらに感謝の気持ちが伝わりやすいでしょう。どのようなメッセージを書けば良いか迷う方のために、下記で文例を紹介します。
■いつも優しく見守っていただいてありがとうございます。少しでも早くお母さんに恩返しができるよう、これからも夫婦で頑張っていきたいと思います。
■お母さんの細やかな心配りに、いつも感謝しています。私も少しでもお母さんに近付くことができればと思うので、これからもいろいろ教えてくださいね。
■どんなときも笑顔を絶やさないお母さんに、いつも元気をもらっています。お母さんを見て、私もどのようなときも笑顔でいなければ…と思う毎日です。
■子どもが生まれて初めて母親の偉大さを感じました。まだまだ至らないところがありますが、お母さんのように優しくて大きな母親になれるように一つひとつを積み重ねていきたいと思います。
義母に手紙を書くときは「お母さん」や「おかあさん」と書いたほうが親近感を持ってもらえるのではないでしょうか。また、夫婦連名で出したほうが「夫を立ててくれている」と思ってもらえる場合がありますよ。
サイズ
[カード]幅90×高150mm
[封筒]幅160×高105mm
母の日ギフトに、花以外のプレゼントを考えている方は、メッセージカードをブーケ型にしてはいかがでしょうか。ブーケカードは、三つ折りのカードなので、メッセージを書くスペースにも余裕があります。バランスを考えながら少し大きめの字でメッセージが書けるので、母の日におすすめのカードですよ。
母の日の義母へのプレゼントをやめたい場合は?
毎年母の日に義母へプレゼントを贈っていると、去年よりも良いものを贈らなければ…とプレッシャーを感じる方もいるでしょう。また、一度母の日のプレゼントをあげると、次の年もやらなければいけないと考える方が多いようで、やめることが難しいですよね。
仕事や子育てが忙しくプレゼントを選ぶ余裕がなかったり、経済的や時間的に難しかったりと義母へのプレゼントをやめたい場合は、どのようにすれば良いのでしょうか。
義母の価値観を知る
母の日の価値観は人それぞれで、毎年必ずイベントとしてやらなければいけない方もいれば、母の日ギフトを贈るなら夫婦や家族のためにお金を使って欲しいという方もいます。そのため、まずは義母が母の日をどのように考えているかを知ることから始めてはいかがでしょうか。
さりげなく夫に聞くほかに、普段、誕生日やクリスマスなどのイベントを大切にしているかで判断して、母の日のプレゼントをどうするか考える方法もありますよ。
夫に協力してもらう
突然、母の日のプレゼントをやめてしまうとことで、ことが荒立つ場合がありますよね。徐々に母の日をフェードアウトしたいと考えている場合は、ささやかなカーネーションとメッセージカード…というプレゼントに変更する方法もあります。
母の日は品物よりも気持ちと考える義母も少なくありません。夫に協力してもらい、感謝の気持ちはあるけれど、家庭の状況などで母の日のプレゼントが難しいということをさりげなく伝えてもらっても良いですね。
母の日の義母へのプレゼントに関する体験談
ここでは、ままのて編集部に寄せられた「母の日の義母へのプレゼント」に関する体験談を紹介します。
結婚して初めての母の日から、毎年、義母と実母の両方に鉢植えのお花(4000円くらい)を贈っています。毎年母の日の1ヶ月前くらいに、メッセージを簡単に添えてネットで注文し、母の日当日に届くように手配していますよ。
用意する手間や負担も少なく、母にも喜んでもらえているようなので、しばらくはこのまま続けようと思います。
義母はイベントや記念日を気にするタイプのため、毎年必ず母の日のプレゼントを贈っています。毎年通販サイトの「母の日ギフト特集」から選んでいますよ。
カーネーションとお菓子のセットやお取り寄せグルメなど、食べ物系を贈ることが多いのですが、義母は食にも興味がある方なので喜んでもらえているようです。配送やラッピングの手間がいらず、スマホでポチっとすればそれっぽいギフトを贈ることができるので、今後も通販サイトを活用する予定ですよ。
結婚当初から、義母と実母の両方に何かしらの母の日のプレゼントを贈っています。結婚1年目は義母の好みがわからなかったので、少しきれいなハンカチやジュエリーケース(近沢レース)を実母と色違いで送っていました。私はプレゼントを選ぶのが好きなので、伊勢丹などのデパートに行き、3000円程度の品を配送してもらっていました。
また、相手の好みや年齢などに応じて、食品を詰め合わせてくれるサービスをネットで頼み、宅配してもらったことがありました。花束やアレンジメントよりも、ドライフラワーのリースなら長持ちして良いかなと思い、オーダーメイドしたこともあります。とても喜んでもらえましたよ。
しかし、ずっとリースをとっておいてくれているものの、ほこりをかぶった枯れ草みたいになってしまい「捨てどきが難しいものをあげてしまった」と少し反省しました。今後は、手入れがしやすい品を選ぶことも大切だと思っています。
義母は、誕生日やクリスマスなどのイベントをとても大事にする方です。もちろん母の日も例外ではなく、ケーキを用意したり食事を用意したりと、家族そろって過ごすのが我が家のステータスでした。
結婚当初は義母にならい、手の込んだ母の日ギフトを用意していたのですが、子どもが生まれると母の日まで手が回らなくなりました。また、母の日ギフトを贈ると、1ヶ月後の父の日も同等のギフトを贈らなければいけませんよね。それが、時間的にも経済的にも負担に感じるようになってきたのです。
しかし、母の日を大切にしている義母にギフトをやめるわけにもいかず、夫と相談して、今後はカーネーションとメッセージだけを贈ろうということになりました。夫からさりげなく「子どもにお金がかかり豪華な品を贈れないけど、感謝の気持ちはある」ということを伝えてもらいましたよ。
どうなることか…と心配でしたが、義母は気持ちが嬉しいとのことです。これからはカーネーションとメッセージを贈ることになると思いますが、子どものお祝いをもらった年などは、少し大きなギフトを贈ろうと考えていますよ。
義母は豪華なお祝いやプレゼントを遠慮するタイプなので、母の日当日で家族全員が揃っているときに、電話をかけるようにしています。(遠隔地に住み、長期休みの時しか会いに行けません)電話ではパパとママから「いつもありがとう」と感謝の気持ちを伝え、子どもたちからも一言ずつ。義母は子どもたちに手ぬいのお洋服やバッグ、絵手紙など、いつもお手製のものをくれます。子どもたちが大きくなったら、エプロンなどを一緒に手作りして贈りたいです。
母の日の義母へのプレゼント人気ランキングをチェック!
楽天・Amazonで母の日の義母へのプレゼントのランキングを確認したい方は、以下のリンクから探してみてください。
楽天・amazonの母の日特集はコチラ
義母への母の日ギフトは心がこもった品を送ろう
母の日が近づくと、義母への母の日ギフトに悩む方も多いですよね。プレゼントを贈る場合、まずは贈る品や金額などを夫婦で相談するようにしましょう。義母は、品物よりも気持ちが嬉しいという方も多いようです。メッセージカードを添えてワンランク上のギフトを贈っても良いですね。
母の日は毎年のことです。一度贈ると、「これからも同等のものを贈らなければいけない…」とプレッシャーを感じてしまう場合もあるでしょう。そのためにも、無理のない範囲の品物を贈ることが大切です。毎年憂鬱な気持ちにならずに母の日を迎えるためにも、義母への母の日ギフトは心のこもった品を贈ることができると良いですね。
※この記事は2024年2月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。