スーツの洗濯は自宅でできる?頻度や方法は?洗濯表示と日ごろのお手入れの仕方も紹介

スーツはどのくらいのペースで洗濯したら良いのか、そもそもクリーニングに出さなければならないものなのか、迷ってしまいますよね。ここでは、自宅で洗濯するときはどのような点に注意すれば良いのかなど、スーツのお手入れ方法について解説します。便利な宅配クリーニングサービスや料金についても、あわせてご紹介します。

2328

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. スーツは洗濯できる?頻度は?
  2. スーツを自宅で洗濯する方法
  3. スーツの日ごろのお手入れ方法
  4. スーツのクリーニングは宅配クリーニングがおすすめ
  5. スーツの宅配クリーニングを行なっている業者
  6. スーツは適度な洗濯と日ごろのお手入れが大切

スーツは洗濯できる?頻度は?

スーツを自宅で洗濯するときは、どのような点に気をつけたら良いのでしょう。スーツを洗濯する頻度や方法についてご紹介します。

スーツを洗う頻度は?

スーツは自宅で洗濯すると手間がかかり、クリーニングに出すと費用がかかってしまいます。どのくらいの頻度で洗濯すれば良いのか、悩んでしまいますよね。スーツは洗濯の頻度が多くなると、生地が傷むこともあるので注意が必要です。一般的には1シーズンに1回程度、衣替えの時期に洗濯するのが好ましいといわれています。

しかし、スーツについた汚れや汗を放っておくと、変色や黄ばみの原因にもなりかねません。汚れたときはその都度洗濯する、よく汗をかく夏は2週間に1回程度の頻度で洗濯するのが好ましいでしょう。

洗濯表示をチェック

スーツを自宅で洗濯できるかどうかを確認するには、洗濯表示をチェックすることが大切です。表示タグに洗濯機洗い可のマークや、手洗い可のマークがついていれば水洗いすることができます。しかし、洗濯表示に水洗い不可のマークがあるときは、ドライクリーニングに出すことをおすすめします。

自宅で洗えるスーツという名称で販売されていても、洗濯表示を必ず確認して、洗濯機が使用可能なのか、手洗いが必要なのかをチェックしましょう。

ポリエステル100%なら洗える

しわになりにくく、型崩れしにくいポリエステル100%の生地を使用したスーツは、自宅で洗濯できるものが多いといえるでしょう。

ただし、ポリエステル以外の生地が芯地やパットに使われていることがあります。見えない部分の素材によっては自宅で洗濯できないものもあるので、必ず洗濯表示を確認することが大切です。洗濯機で洗濯するときは、特に注意して洗濯表示をチェックしましょう。

色落ち、しわ、型崩れが気になるときは?

スーツには、洗濯すると色落ちしてしまうものがあります。色落ちを確認するには、洗濯に使用する洗剤をスーツの目立たない部分に少量塗って、5分程度待つ方法があります。この方法で色落ちしていなければ、色落ちの心配なく洗濯が可能です。

自宅で洗濯するとアイロンをかけてもしわが寄ったり、型崩れしてしまったりすることもあります。しわや型崩れが心配な高級スーツや、自分で洗濯やアイロンがけするのに自信がないときは、クリーニングに出すことをおすすめします。

スーツを自宅で洗濯する方法

スーツを自宅で洗濯するときの注意点や洗濯方法については以下のとおりです。

ネットや洗濯コース

スーツを洗濯機で洗濯するときは、洗濯ネットに入れることが大切です。生地同士がこすれて傷むのを防ぐだけではなく、スーツについたボタンやファスナーによって生地が傷つくのを防ぎます。

洗濯ネットに入れる前はすべてのボタンやファスナーを留めて、洗濯ネットの大きさに合わせてたたんで入れます。洗濯機によって名称は異なりますが、「手洗いコース」「おうちクリーニングコース」「ウールコース」など、衣類をやさしく洗えるコースを選びましょう。

自宅でスーツを洗濯するときの方法と手順

自宅でスーツを洗濯するときの方法や注意点、手順は以下のとおりです。洗濯機でスーツを洗うときは、生地が受けるダメージが少ない中性洗剤や、おしゃれ着用の洗剤を使うことをおすすめします。

1.洗濯表示を確認する。
2.色落ちしないか、生地の目立たない部分で確認する。
3.スーツのすべてのボタンやファスナーを留め、折りたたんで洗濯ネットに入れる。
4.洗濯機の設定で、衣類をやさしく洗えるコースを選択して洗濯する。
5.洗濯が終わったら、簡単にしわを伸ばして陰干しをする。
6.アイロンをかける。

スーツの干し方

スーツの洗濯が終わったら、アイテム別にハンガーに掛けて干します。ジャケットは型崩れを防ぐために、太めのハンガーに掛けて干すことをおすすめします。肩の部分はパットが入っていて乾きにくいので、乾いたタオルを内側に入れておくと早く乾きますよ。

スーツ下のズボンやスカートは、丸形や四角形のパーツにたくさんの洗濯ばさみがついた「ピンチハンガー」で干すことをおすすめします。ウエスト部分を筒状にして干すと、風通しが良くなって早く乾くからです。ポケットがついているものは裏に返して干すと早く乾きます。

アイロンをかける

洗濯でできてしまったしわを伸ばすために、アイロンがけも必要です。アイロンがけをするときは、洗濯表示を見て適切な温度を確認しましょう。ハンガーに吊るしたまま、アイロンの蒸気を当てると上手にかけられます。

ズボンのセンターラインやスカートのプリーツにアイロンを直接あてるときは、当て布を忘れないようにしましょう。ウールなどの熱に弱い素材や、ポリエステルやレーヨンなどの素材も当て布をするのがおすすめです。当て布なしでアイロンがけをすると、変色したりテカテカが目立ったりするので注意しましょう。

スーツの日ごろのお手入れ方法

スーツの日ごろのお手入れ方法については、以下のとおりです。

ポケットの中身を出す

スーツを着ているときは、財布、携帯電話、名刺入れなどをポケットに入れることが多いでしょう。翌日に着るからといって、ポケットに物を入れたままにしておくと、物の重みで型崩れの原因になってしまうことがあります。スーツを着用後は、必ずすべての物をポケットから取り出しておくことが大切です。

ブラッシング

スーツはハンガーに掛け、洋服用のブラシをかけることをおすすめします。ブラッシングすることで、表面についたほこりや汚れを取ることができるからです。

ブラッシングは、ほこりや汚れが生地の繊維内に入り込むのを防げます。ほこりや汚れが生地に入り込むと虫食いの原因にもなるため、ブラッシングすることはスーツの傷みを防いで長持ちすることにつながります。

1日置く

スーツを着用すると、熱や汗でスーツに水分がつきます。スーツを着用した後は1日置くことで水分を飛ばすことができ、においやカビの予防にもなるのでおすすめです。着用後はハンガーに掛けて、風通しの良い場所で休ませましょう。

スーツのクリーニングは宅配クリーニングがおすすめ

自宅で洗濯可能なスーツもありますが、手順が多いうえに色落ち、しわ、型崩れが気になってしまうことがあります。洗濯の手間を省き、スーツの素材に応じた洗濯を行ってくれるクリーニングがおすすめです。宅配クリーニングなら自宅に居ながらにして、集荷や引き取りが行えるので便利ですよ。

スーツの宅配クリーニングの相場は?

宅配クリーニング業者によって、コースやキャンペーン割引などによる料金が異なりますが、一般的にはスーツ上下で1,000~3,000円程度が相場といえます。初回限定キャンペーンや季節限定キャンペーンなどで相場より割安に依頼できることもあります。

保管サービスを利用できることがある

無料または有料で、保管サービスが利用できることがあります。保管サービスとは、衣類に最適な温度や湿度に徹底管理された場所で数ヶ月保管してくれるサービスです。

自宅で保管していると、ダニやカビが気になったり、季節外れの服が余分なスペースを取ったりしますが、保管サービスを利用すれば衣類に最適な環境で長期間預かってもらえるので便利です。

スーツの宅配クリーニングを行なっている業者

スーツの宅配クリーニングを行っている、おすすめ業者を4社ご紹介します。

リネット

リネットは衣類の点数によるパック料金ではなく、1品ごとの単品注文です。まとめて出す方式ではないため、クリーニングを依頼したいときにすぐに出すことができます。クリーニングから保管までを行う「リネットプレミアムクローク」という保管サービスも好評です。

会員コースやキャンペーン内容によって利用料金やサービス内容が異なるので、事前に料金を確認しておくことをおすすめします。通常価格は、スーツ上が950円、スーツ下が660円です(いずれも税抜)。初回注文やキャンペーンによって30%OFFになることもあります。

リナビス

リナビスでは、5点・10点・20点の3つのコースから選択して依頼ができます。スーツは、ジャケットで1点、ズボンで1点、ベストで1点という数え方をします。料金体系は以下のとおりです。子ども服は2枚で1点分のカウントになるので、集荷用のバッグに入れば子ども服と一緒に出すのもおすすめです。

リナビスでは無料で最大6ヶ月までの保管サービスもあります。クリーニングが完了したときは、段ボールに入れられて納品されます。段ボールに入れることによる折じわや型崩れが気になるときは、ハンガー仕上げの業者を選ぶのも良いでしょう。

リナビスの料金体系(税抜)
・初回限定5点コース 5,900円
・5点コース 7,800円
・10点コース 10,800円
・20点コース 18,800円

せんたく便

せんたく便では、5点パックと10点パックから選択して依頼ができます。また、クリーニングした衣類を最大11ヶ月まで無料保管する「保管パック」は、5・10・15・20・30点パックの5つのコースから選択できます。料金体系は以下のとおりです。

せんたく便は、すべてハンガー仕上げです。服のしわや型崩れが気になるときは、ハンガーボックスで納品されるDXパックがおすすめです。せんたく便はオプションの種類が豊富で、花粉防止加工、撥水加工、防虫・防カビ加工防虫・防カビ加工、プラチナ加工などがあります。

点数/コース名
最速パック
最速パック(DX)
保管パック
5点パック4,980円6,580円6,980円
10点パック6,980円8,580円9,980円
15点パック--12,980円
20点パック--15,980円
30点パック--21,980円

(価格はすべて税抜)

白洋舎

白洋舎は全国に店舗があるので直接持ち込むこともできますが、集配サービスや宅配便で集荷と納品を行う「らくらく宅配便」というサービスもあります。

通常のドライクリーニングをはじめ、独自の洗浄システムと細部にわたる手仕上げを行う「ローヤルクリーニング」やハイグレードな水洗いを行う「クリスタルクリーニング」、高級ブランドのロゴやタグを丁寧に扱う「高級ブランドクリーニング」など、さまざまなコースがあります。

撥水加工、折り目加工、防虫加工、汗すっきり加工、シャキッと加工など、オプションの種類が豊富です。衣類クリーニングと保管パックがセットになった「安心クローク」というサービスも好評ですよ。スーツ上下を依頼したときの料金体系は以下のとおりです。

店舗へ持ち込み
集配サービス
安心クローク
オリジナル料金1,800円1,950円5着パック11,000円
ローヤル料金3,4003,700円5着パック19,000円
高級ブランド・素材別料金3,400円3,700円-
クリスタル料金3,400円3,700円-

(価格はすべて税抜)

スーツは適度な洗濯と日ごろのお手入れが大切

スーツは適度な頻度の洗濯や日ごろのお手入れによって、長持ちさせることができます。自宅で洗濯するときは、洗濯表示を確認したり、最適な洗剤で洗濯したりするなど注意が必要です。宅配クリーニングを利用すれば、簡単にお手入れができて自宅まで届けてくれるので便利ですよ。