【2021】母の日に贈る花12選!種類別おすすめ商品は?花言葉一覧も紹介!

母の日のプレゼントといえば、お花を思い浮かべる方も多いでしょう。カーネーションは定番ですが、最近はアジサイやミニ胡蝶蘭を贈る人も増えています。花とスイーツがセットになった商品もとても人気がありますよ。ここでは、母の日に喜ばれる花の種類やそれぞれの花言葉、おすすめの商品をご紹介します。

4733

目次

  1. 母の日に贈る花は何がおすすめ?種類別の楽しみ方
  2. 一目でわかる!母の日に贈る花の種類と花言葉一覧
  3. 母の日に贈る花おすすめ12選!【種類別】
  4. 花と一緒に感謝の気持ちを贈ろう
  5. あわせて読みたい

母の日に贈る花は何がおすすめ?種類別の楽しみ方

カーネーション

母の日と聞くと、ほとんどの人がカーネーションの花を思い浮かべるのではないでしょうか。カーネーションのプレゼントは母の日の定番だからこそ、日ごろの感謝がより伝わりやすいかもしれませんね。

カーネーションは赤色のイメージが強いですが、他にもピンクや白、黄色、オレンジ、紫、黄緑などさまざまな色の品種があります。2、3種類のカーネーションを混ぜて花束を作るとカラフルでかわいい印象に仕上がりますよ。

きれいにラッピングされた鉢植えも人気があります。カーネーションは高温多湿に弱く夏越しが難しいという特徴がありますが、上手に世話をすれば翌年も花を咲かせてくれます。ガーデニングが好きなお母さんには鉢植えのプレゼントも喜ばれるでしょう。

またカーネーションは幾重にも重なるヒラヒラとした花びらが華やかで一輪でも存在感があるので、一輪挿し用の花瓶と一緒に切り花をプレゼントするのもおすすめですよ。

ガーベラ

かわいい丸い形と鮮やかなパステルカラーが目を引くガーベラは、花束やブーケアレンジにとてもよく使われる花です。花瓶に移さずそのまま飾れるフラワーアレンジメントや、プリザーブドフラワーの素材としても人気がありますよ。

ガーベラの鉢植えは春と秋に2回花を咲かせてくれますが、少し世話が難しくガーデニング中級者向けといわれています。育てやすく改良されたガーベラもあるので、鉢植えを贈る際はそういった品種を選ぶと良いでしょう。

「ガーデンガーベラ」という品種は従来のガーベラよりも病害虫に強く、耐暑性や耐寒性にも優れています。カーデニング経験がなくても花を咲かせやすいのでプレゼントに向いていますよ。

ユリ

すっと伸びた細い茎に大きく神秘的な花が咲くユリは昔から人気が高く「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」というように、美しい女性の姿にもたとえられています。品種や色によって和風にも洋風にも合うため、より相手のイメージに近いプレゼントができるでしょう。

ユリの女王と呼ばれる「カサブランカ」は、強い芳香とひときわ大きく豪華な花弁を持っています。カサブランカのみを束ねたシンプルな花束も素敵ですが、大輪が咲く過程を楽しめる鉢植えも人気があります。

鮮やかなオレンジやピンクの花を持つ「スカシユリ」は、ユリの中では珍しく上向きに開花します。切り花にしても持ちが良くフラワーアレンジメントに適していて、香りがないため飾る場所を選ばないという特徴があります。ガーデニング初心者でも育てやすく、鉢植えの管理も難しくありません。

ラッパのような形をした純白の花と淡い香りが特徴の「テッポウユリ」はユリのスタンダードとして世界中で親しまれている品種です。テッポウユリやカサブランカは特に白色の花が人気ですが、白いユリはお悔やみの花として使われることも多いので、誤解を与えないように少し配慮したほうが良いでしょう。

お祝いやプレゼントでユリを贈る際には、白一色でなく他の色も入れたアレンジにするのが無難かもしれませんね。

アジサイ

初夏から梅雨にかけて見ごろを迎えるアジサイは、母の日のプレゼントとして定番になりつつあります。アジサイは非常に丈夫で育てやすい花としても有名で、鉢植えで贈られることが多いです。

街なかで見かけるアジサイは「セイヨウアジサイ」や「ガクアジサイ」といった品種ですが、プレゼントとしてはより華やかな印象を与えるように改良された新しい品種が人気ですよ。

花色の変化を楽しめる「フェアリーアイ」や「カメレオン」、きらびやかなグラデーションの花が咲く「万華鏡」や「銀河」など、選んでいるほうまでワクワクするような品種がたくさんあります。

筆者も以前、母の日に「ダンスパーティー」という品種のアジサイを贈ったことがあり、社交ダンスが趣味の義母から「星型の花が可愛らしい」ととても喜ばれました。その後も大事に育ててくれていて、毎年花をつけていますよ。

胡蝶蘭

胡蝶蘭は、ひらひらと舞う蝶を思わせる花の形からその名が付いたといわれています。その優雅で高貴な雰囲気から、結婚や開店のお祝いに贈られる定番の花となっていますね。花色は白やピンクがスタンダードですが、黄色や赤、青の花が咲く品種もあります。

胡蝶蘭は土の中に根を張らない「着生ラン」と呼ばれる種類に属しています。着生ランは土に根を張らないかわりに樹上や岩に根を張って自身を固定し、「気根」と呼ばれる露出した根から空気中の水分を取り込んで成長します。

そのため胡蝶蘭の鉢植えは一般的にバーク堆肥(木の皮を原料とした堆肥)や水苔が使用されていて、土こぼれや虫の心配をする必要がありません。半日陰を好む性質を持っているので、室内のインテリアとして楽しむのにぴったりな花といえるでしょう。

敷居が高いイメージを抱かれがちな胡蝶蘭ですが、最近は気軽に扱える小さいサイズのものも注目を集めています。

小ぶりな胡蝶蘭はその大きさに合わせてミディ胡蝶蘭やミニ胡蝶蘭、マイクロ胡蝶蘭などと呼ばれていて、高級贈答用の胡蝶蘭とは一味違うかわいらしさが魅力です。通常の胡蝶蘭に比べて価格もリーズナブルなので、母の日のささやかな贈りものとしておすすめですよ。

【迷ったら必見】母の日のカーネーション種類別おすすめ8選!色の意味や由…

一目でわかる!母の日に贈る花の種類と花言葉一覧

花をプレゼントするときは、その花の持つ意味も気になりますよね。母の日によく贈られる花の花言葉をそれぞれ色別にピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。

花の名前
花言葉
カーネーション全般神の愛、無垢で深い愛
母への愛、愛を信じる
尊敬、保守的、純粋な愛、私の愛は生きています
ピンク女性の愛、美しいしぐさ、熱愛、母の不滅の愛情
黄色軽蔑
気品、誇り
純粋な愛情
青(ムーンダスト)永遠の幸福
ガーベラ全般希望、常に前進、神秘的な美しさ
ピンク崇高美の探求
希望、律儀
神秘的な魅力、成功
黄色究極美、親しみやすい
オレンジ我慢強い
ユリ全般純潔、無垢、威厳
純潔、威厳
ピンク、赤虚栄心
黄色陽気、偽り、甘美
オレンジ華麗、愉快、軽率
花の名前
花言葉
アジサイ全般移り気、無情、高慢、あなたは美しいが冷淡だ、家族団らん
辛抱強い愛
寛容
ピンク元気な女性
胡蝶蘭全般幸福が飛んでくる、純粋な愛
清純
ピンクあなたを愛します
愛、尊敬

母の日に贈る花おすすめ12選!【種類別】

愛と美の象徴のバラ

バラ15本と季節の花のフラワーアレンジメント
¥3,850〜(2021/04/08 時点)

サイズ:高さ約30~35cm

カラフルなミックスカラーのバラと季節の花を使用した生花のフラワーアレンジメントです。華やかさをプラスしたいときは400円でカスミ草が追加できますよ。ワンサイドスタイル(片面見)なので飾る際に向きを選びますが、そのぶん正面から見たときはとてもボリュームがあります。

枯れないお花のフラワーケーキ
¥4,510〜(2021/04/08 時点)

サイズ:直径約12cm、高さ約9cm

ホールケーキ風にアレンジされた、バラやカーネーションのプリザーブドフラワー。母の日専用のケーキBOXがお祝い感を演出してくれそうですね。「Thank you」と書かれたハートのピックが、感謝の気持ちも一緒に届けてくれますよ。

母の日 生花アレンジメント 花とスイーツセット
¥4,998〜(2021/04/08 時点)

サイズ:(2段BOX)幅16cm、奥行き16cm、高さ18cm

2段BOXに生花のアレンジメントとスイーツが入った母の日限定のセットです。上段のフラワーアレンジメントはレッド、オレンジ、ピンク、ミックスの4つのカラーから選べますよ。

下段はさつまいもを使用したお菓子の詰め合わせになっていて、リンゴスイートポテトとスイートポテトブッセが2個ずつ、芋ようかんが1本入っています。

気品高く凛としたユリ

出典:amzn.to
シンプル&豪華 百合のアレンジメント
¥3,280〜(2021/04/08 時点)

届いてそのまま飾れるピンクユリのアレンジメントです。お花の説明書、延命剤、母の日カードが無料で付いています。500~1,200円程度のスイーツをセットにできるオプションもありますよ。

育てやすく爽やかなアジサイ

アジサイ シャロン
¥7,040〜(2021/04/08 時点)

淡い花色のグラデーションが美しいアジサイの鉢植えです。あじさいはボリュームがある花なので、鉢植えを飾るとパッと部屋が華やぎますね。

豪華で優雅な胡蝶蘭

母の日 ミディ胡蝶蘭(ピンク系)
¥6,600〜(2021/04/08 時点)

サイズ:幅約20cm、奥行き約20cm、高さ約40cm、

かわいらしい卓上サイズのミニ胡蝶蘭の鉢植えです。清潔感のある淡いピンクの花は玄関やリビング、和室はもちろん、キッチンやパウダールームなどの水回りのインテリアとしてもおすすめですよ。

最近人気上昇!和みのある観葉植物

ガジュマル スタイリッシュ陶器鉢 ポリゴン
¥3,980〜(2021/04/08 時点)

サイズ:幅約30cm、高さ約20cm

「幸せをもたらす精霊が宿る木」といわれているガジュマルは、プレゼントとしても非常に人気があるグリーンです。おしゃれな多角形の陶器鉢は白・黒・黄色の3色から選べます。

花と一緒に感謝の気持ちを贈ろう

母の日は、日ごろの感謝をお母さんに伝える良い機会です。直接会いに行けなくても、メッセージカードを添えて花を贈ってみてはいかがでしょうか。きっときれいな花やグリーンがお母さんの心を癒やしてくれますよ。

※この記事は2021年4月時点の情報をもとに作成しています。

あわせて読みたい

【2022】母の日に贈る珍しいプレゼント14選!意外な花や鉢植え、オリジナルグッズでサプライズ
https://mamanoko.jp/articles/31057
母の日のプレゼントアイデア!もらって嬉しいものは?おすすめ人気アイテム20選
https://mamanoko.jp/articles/29947
【2022】母の日&父の日まとめてお祝い!ペアギフト14選人気商品を紹介!
https://mamanoko.jp/articles/29992
【2022】母の日の10の体験談!いつ祝う?何をする?由来や花言葉を紹介!
https://mamanoko.jp/articles/29917