女の子が喜ぶ編み機のおもちゃ!簡単・手編み・ミシンなどおすすめ15選
編み物や手芸などに興味を持ち始めたら、編み機のおもちゃを選んでみてはいかがでしょう。5歳~6歳頃は手先が器用になり、ものづくりに興味を持つ年齢でもあります。特に女の子は、アクセサリーやファッションといったおしゃれなものが大好きですよね。今回は、簡単なものから本格的なものまで、編み機のおもちゃ15選をご紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
5~6歳頃の女の子は、物づくりに興味津々
年中さんから小学校入学くらいの5歳~6歳頃の女の子は手先が器用になり、自分で何か作ってみたいとものづくりに興味を示します。特に、女の子はアクセサリーや可愛い洋服などのおしゃれなものが大好きです。ママが縫いものや編みものをしていると、見よう見まねで一緒にやってみたいとやる気満々な姿が見られるかもしれませんね。ものづくりに興味を示す女の子には、編み機のおもちゃがおすすめです。
編み機のおもちゃを選ぶときのポイント
編み機のおもちゃは種類が豊富
編み機のおもちゃといっても、種類は豊富です。簡単にハンドルを回すだけのおもちゃや、はた織り機で織るおもちゃ、かぎ針で引っかけていくおもちゃ、大人顔負けの本格的なおもちゃなどがあります。どのタイプのおもちゃが自分に合っているのか、どんなものを編み機で作ることができるのか、作りやすいものはどれかなどを、子どもと一緒に相談して選ぶのがポイントです。
対象年齢に適しているか
編み機のおもちゃは、対象年齢が6歳以上のものが多いようです。そのため、まだ対象年齢に達していない場合は躊躇してしまいますよね。しかし、対象年齢が6歳以上のおもちゃであっても、難しい作業の一部は親が手伝ってあげるなどの方法で、子どもが手作りすることも可能なおもちゃもあります。親ができる範囲と子どもができること、対象年齢を考えて編み機のおもちゃを選ぶと良いでしょう。
親のサポートの必要性
初めて編み機のおもちゃを使うときは、特に親のサポートが必要です。慣れてくると、親のサポートがなくても一人で簡単に作ることができる子どもも多くいます。あまりに難しい工程ばかりの編み機のおもちゃではほとんど親が作ることになり、子どもも満足できないかもしれません。編み機のおもちゃを選ぶときは、どこまで親のサポートが必要なのかも踏まえて選ぶようにしましょう。
おすすめの編み機のおもちゃ15選
1.ラブあみ DXセット
■対象年齢:6歳以上
■メーカー:アガツマ
ピンに毛糸をかけて、かぎ針ですくって外すだけで、簡単にマフラーや編みぐるみを作ることができます。毛糸やリボンもセットになっているため、購入したらすぐに編めるのも嬉しい点です。もちろん市販の毛糸で編むこともできるので、小さなお子さまには太い毛糸を選んであげると編みやすいようです。平編みでマフラー、輪編みでニット帽、リリアン輪編みでブレスレットなど、幅広い縫いものができるのもおすすめです。
引用元:www.amazon.co.jp■この商品に関する口コミ
・大きさや形が調節でき、毛糸で何かを編む、作品を作るという意味では、ものづくりが好きな子どもには、とても喜んでもらえると思いました。
・自分で1目ずつ編んでいくのでとても集中でき、間違えたときにやり直せるのも嬉しい点です。
2.まわしてくるっとあみゅあみゅ
■対象年齢:6歳以上
■メーカー:メガハウス
ハンドルを回すだけの簡単な操作で、輪編みと平編みができる編み機のおもちゃです。毛糸をひと針おきににかけて、蓋を締めたらハンドルを回すだけの3ステップで、編みぐるみやキーホルダーも作ることができます。フェルトやわたも付属されているので、可愛い編みぐるみをすぐに作ることができます。
3.ニットクイックルーム
■メーカー:SHOP SHIMATARO
ニットクイックルームはアメリカやヨーロッパでも人気が高く、子どもから大人まで楽しくマフラーやニット帽を編むことができます。SS~Lまでのサイズを選んで帽子を編めるので、編んだ後にサイズが合わないといった失敗がありません。
自分だけのオリジナルアイテムを作ることができるため、おしゃれが好きな女の子にもおすすめです。また、ママが赤ちゃんのためにニット帽を編むこともでき、ギフトとしても選ばれている人気商品です。
4.モコもじオリーナ ふわもこポンポン
■対象年齢:6歳以上
■メーカー:タカラトミー
ふわふわのマフラーを織れるだけではなく、パンチカードを使ってマフラーに可愛いマークや文字を一緒に織ることができます。自分用に可愛いマフラーやバッグを織ったり、友達の誕生日プレゼントに贈ったりするのも素敵ですね。もこもこした肌触りも、とても気持ちいいです。
引用元:www.amazon.co.jp■この商品に関する口コミ
・小学3年生の女の子だと、サクサク織ることができます。1目1目を編むのとは違い、1段ずつ織るのでラクに早く編めるという感覚があり、集中して織ることができます。
・子どもには見慣れない言葉もあるため、説明書と実際に作っている動画を見ながら子どもと一緒に作りました。
5.ドイツ製の織り機 イネス
■メーカー:ニック社
本格的な見た目の織り機ですが、初心者でも分かりやすいDVD付きで、子どもの編みものデビューのおもちゃとしても人気があります。織り機というと難しい作業で場所も取るというイメージですが、家庭用のイネスの織り機は場所を取らず、作業工程も簡単なので自然と身体が覚えていきます。ニック社の織り機はドイツの学校の教材としても扱われているため、安心してお子さまに使わせてあげられそうです。
6.あむかわアミーナ
■対象年齢:6歳以上
■メーカー:タカラトミー
あむかわアミーナは、ハンドル操作で簡単にイラスト編みができるおもちゃです。編めるお手本シートはなんと30種類も用意されているので、可愛いリボンやポーチなど何を編もうか悩んでしまいそうですね。編み機自体のデザインも女の子が釘付けになりそうなカラフルな色合いで、楽しく編みものができそうです。
7.SES リリアン編み
■対象年齢:5歳以上
■メーカー:SES社
知育玩具でもあるSESのリリアン編みは、子どもの発想力や身体能力、考える力を養うという点でも人気があります。単なる編み機のおもちゃではなく、子どもの成長を促しながらリリアン編みを学ぶことができます。最初は難しくて苦戦するかもしれませんが、創造力を働かせていろいろなものを作ってみましょう。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・10才の娘に購入。でき上がりがすごく綺麗で子どもも楽しく作っています。子どもが持ちやすいサイズなのも嬉しいですね。
・4歳の娘に購入しました。最初は苦戦している娘でしたが、日に日に上達していく姿に親もビックリ!木製なのも購入の決め手です。
8.マイニッティング・ボックス 編み物キット
■対象年齢:8歳以上
■メーカー:Alex Toys
本格的な編みものに挑戦したい!という女の子には、アレックス社の編みものキットがおすすめです。可愛らしい収納ボックスの中には、カラフルな毛糸と編み棒、編み方の説明書が入っています。説明書は英語ですが、わかりやすい図も載せられているため、ママがお手本になってわが子に教えてあげてはいかがでしょう。
9.クロバー ワンダーリリアン
■メーカー:Clover
リリアン編みはどこか懐かしくて、親も子どもと一緒に編みたくなってしまいそうです。ワンタッチでディスクを交換すれば、2種類の太さのリリアン編みを作ることができます。手順も簡単で小さなお子さまにも扱いやすいので、可愛らしいオリジナルのアクセサリーや小物を作ってみましょう。編み機のおもちゃデビューとして価格もお手頃で、お試しにはもってこいですね。
10.クロバー スーパー ポンポンメーカー
■メーカー:Clover
商品名の通り、いろいろなサイズのポンポンを作ることができるキットです。アームに毛糸を巻き付けて、アームの隙間にハサミを入れるだけの簡単な作業なので、小さなお子さまにも使いやすいです。
また、4つのサイズのポンポンを作ることができます。毛糸の種類を変えることで、ポンポンの触り心地や見た目にも変化があるため、違いを見比べるのも楽しいですね。ヘアゴムやマスコットなど、ポンポンはさまざまな用途で女の子に人気があります。
引用元:www.amazon.co.jp■この商品に関する口コミ
・初めて使うときは、中二個サイズが使いやすいです。
・100均の毛糸でもキレイで簡単に作れます。毛糸がほとんど無駄にならずに、ポンポンが作れます。くるくる巻き付ける作業は子どもにも簡単にできるので、親子でも楽しく作れます!
11.ファンシーはたおりき
■メーカー:アーテック
収納場所を取りたくないという方には、A4サイズよりも小さい卓上型のはた織り機がおすすめです。3色の毛糸がセットになっていますが、さまざまな色の毛糸を使ってカラフルな編み物を作ることもできます。お友達にプレゼントするのも素敵ですね。
12.ファンルーム プラス
■対象年齢:6歳以上
■メーカー:ハナヤマ
ファンルームはバンドを編んで、可愛いブレスレットやアクセサリーを作ることができるため、まさに女の子の憧れが詰まった編み機ではないでしょうか。ファンルームプラスは改良が加えられて以前のファンルームよりも編みやすくなっているため、編むのがラクになったという声もあります。7色600本ものバンドがセットになっているので、思う存分好きなアクセサリーを作れますね。
13.ガールズピースコレクション ハッピーニット
■メーカー:ハピネット
マフラーや靴下、手袋などのあったかアイテムを簡単に作ることができる編み機のおもちゃです。付属の3色の毛糸はなんとそれぞれ70mもあるため、オリジナルアイテムを好きなだけ編むことができそうですね。かぎ棒で編目を引っかけていくので、集中力や指先を動かす力が養われます。
14.ニッティスティック
■対象年齢:6歳以上
■メーカー:タカラトミー
固定したスティックに毛糸を編んでいくため、編み棒を使うよりとても簡単に編むことができます。スティックの太さは大中小の3種類で、オリジナルのマフラーや小物を作ることができます。毛糸は市販のもので十分なので、100円ショップなどの安い毛糸で思う存分編みものを楽しめますね。
15.毛糸ミシン Hug(ハグ)
■対象年齢:6歳以上
■メーカー:アックスヤマザキ
毛糸を使って縫う毛糸ミシンは、5本の針を使って布に毛糸を絡ませて縫う仕組みになっています。本物のミシンのような、糸かけや糸通しなどの面倒な作業がないのが嬉しい点です。100円ショップで安く購入した布でも縫うことができるので、好きなだけ子どもにミシンを楽しませてあげられるのではないでしょうか。
引用元:www.amazon.co.jp■この商品の口コミ
・針の部分に指が入らないような安全対策もしてあり、安心して使わせています。
・機能がシンプルで子どもにも分かりやすく、アフターサービスがしっかりしていて付属品の交換も可能です。
編み機のおもちゃは、創造力や発想力を身に付けるチャンス
編み機のおもちゃの種類によっては、さまざまな形のものを編むことができます。そのため、次は何を作ろうと頭の中ででき上がりをイメージしたり、新しいものを考えることで創造力や発想力を鍛えたりすることができます。編み機のおもちゃは、指先の運動になるだけでなく考える力を養うことができ、完成したときの達成感も強く感じられるでしょう。
編み機のおもちゃを楽天・Amazonでチェック!
楽天・Amazonで編み機のおもちゃの他の商品を探したい方は、以下のリンクを参考にしてください。
子どもの成長に合わせた編み機のおもちゃを選ぼう
編み機のおもちゃはさまざまな種類があるため、購入する前に子どもと一緒にどんな編み機が欲しいのか話し合って決めることが大切です。長く使えるようにと難度の高い編み機のおもちゃを選んでしまうと、使わないままどこかにしまって忘れてしまったり、気付いときには編みものをしたいという気持ちもなくなってしまうかもしれません。
最初は親のサポートが必要と理解した上で、今後子どもが自分ひとりでできるような編み機のおもちゃを選ぶと良いのではないでしょうか。子どもの成長に合ったおもちゃ選びを忘れないでくださいね。