マールマール(MARLMARL)のベビー用品!口コミと人気の理由をご紹介!
「マールマール(MARLMARL)」は、出産祝いなどで人気がある日本発のベビー、キッズブランドです。マールマールのアイテムは、機能的でおしゃれな「まあるいよだれかけ」や「キッズエプロン」など種類豊富です。ギフトにおすすめのマールマールの人気アイテムをご紹介します。
目次
マールマールとは?
「マールマール(MARLMARL)」は、海外ブランドのように聞こえますが、日本発のブランドです。マールマールのアイテムは、出産祝いなどのギフトとして人気があります。取り扱っているアイテムは、スタイ(よだれかけ)、お食事エプロン、ヘッドウェアー、ベビー服、スキンケアなど種類豊富です。
大人から見てもかわいらしく、品が良く見えるブランドです。(千鶴さん/33歳)
マールマールが人気な理由とは?
マールマール(MARLMARL)のアイテムは、出産祝いや誕生日の贈り物として人気です。マールマールが人気の理由をご紹介します。
デザインがかわいい
マールマールは、スタイをはじめ、とてもデザインがかわいいアイテムが多いです。落ち着いた印象のシンプルなデザインのものから、華やかなシーンに合う上品な印象のものまでそろっています。
オシャレで機能的
マールマールのアイテムは、おしゃれでありながら機能性に優れています。たとえば、一般的なスタイは360度のカバーはできません。しかし、マールマールのスタイはドーナツ状の丸い形なので、全方向をカバーしてくれます。お食事エプロンは洋服を着ているようなシルエットで、パーティーなどの華やかな場所でもドレスのように着こなせますよ。
ベビーサイズとキッズサイズがある
マールマールのお食事エプロンには、シリーズによってベビー用(80~90cm)とキッズ用(100~110cm)サイズがあります。出産祝いでプレゼントしたり、誕生日のプレゼントにしたりなど、幅広いお祝い事におすすめです。きょうだいでおそろいコーデも楽しめそうですね。
お食事エプロンのキッズサイズの推奨年齢は6歳頃までです。一般的なお食事エプロンは2歳頃までの利用目的で作られているそうなので小さいですが、離乳食を卒業しても、まだ食べこぼしをする子どもにも対応できるので、キッズサイズを選ぶ人が多いようです。
名入れができる
まあるいスタイと手ぬぐいは、有料オプションで「名入れ刺しゅう」ができます。出産祝いなどのギフトに名入れししゅうがあると特別感があり、喜ばれますよ。刺しゅうできるのは、半角10文字以内のアルファベットです。フルネームを刺しゅうしたくない場合は、ワンポイント感覚でアルファベット1文字からできますよ。
文字フォントはローマ字の筆記体、頭文字のみ大文字で刺繍され、スタイ1枚から刺繍可能です。スタイのカラーにあった刺しゅう糸が使われます。刺しゅう代(税抜き)は、スタイ1枚400円、スタイ3枚セットの場合は1,200円、手ぬぐい1枚は400円です。
コラボ商品がある
マールマールには、キャラクターとのコラボ商品があります。2017年11月現在コラボしているキャラクターは、「スヌーピー」と「キティちゃん」です。キャラクターとのコラボ商品は人気なので、早めに入手しましょう。また、国内外で活躍しているアーティストがデザインしたスタイやロンパースといったコラボ商品があります。
公式サイトにコーデが載っている
公式サイトには、Instagramに投稿されたマールマールのアイテムを身に付けたかわいい子どもたちの写真が掲載されており、参考にしたい、真似をしたいコーディネートがたくさん載っています。どのカラーのアイテムを購入しようか迷っているとき、プレゼントにいただいたアイテムのコーディネートに迷ったときなどにのぞいてみてくださいね。
ギフトを贈りたい子どもと同じくらいの年齢の子の着こなしが見られるので、イメージがしやすいでしょう。誕生日にマールマールのアイテムを身に付けた子どもたちの写真も多く掲載されています。一緒に写っている後ろの背景や部屋の飾りつけも参考になりますよ。
サイトでは、子どもたちが身に付けているアイテムが表示されており、そのアイテムをクリックすると詳細ページが開くため、商品検索でアイテムを探す手間が省けて便利です。コーディネートに迷ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
・かわいくてプレゼントにぴったりです。出産祝いに贈ると間違いなく喜んでもらえるブランドです。
・高級なベビー用品のイメージで、繊細でおしゃれな商品です。自分ではなかなか購入できないので、ギフトでもらえるとうれしいです。(すずさん/27歳)
・今までにはないおしゃれなデザインで「特別感」があるイメージです。(sarry0318さん/33歳)
マールマールオンラインショップはギフトラッピングに対応!
マールマールの公式オンラインショップは、ギフトラッピングに対応しており、日本の伝統様式を現代風にアレンジしたおしゃれなオリジナルラッピングをしてくれます。おしゃれなラッピングは、出産祝いに向いています。
有料のオリジナルラッピングは、以下の通りです。
・Noshiラッピング
・Furoshikiバッグ
・Fukusaラッピング(ピンク、グレーから選択可能)
オリジナルラッピングは有料オプションです。アイテムが入っている袋やボックスのサイズにより、300円(税抜き)~800円(税抜き)のラッピング代がかかります。商品を購入するともらえることが多い紙袋は店舗のみのアイテムで、マールマールのオンラインショップでは取り扱われていません。
■Noshiラッピング
熨斗(のし)をマールマール流にアレンジしたおしゃれなデザインです。注意点は、正式な熨斗ではないので表書きができないことです。公式オンラインショップでは、表書き可能な正式な熨斗の取り扱いはありません。
■Furoshikiバッグ
Noshiラッピングとセットです。ギフトボックスを持ちやすいようにバッグ形状になっています。不織布が使用されているので、エコバッグとして使えますよ。
■Fukusaラッピング
袱紗(ふくさ)をイメージした不織布で作られています。オリジナルラッピングを利用した場合のみ、有料で印字タイプのメッセージカードが作成できますよ。メッセージカードのみでは販売されていません。
なお、注文時に「ラッピングなし」と指定して注文すると、以下ように無料のボックスやパッケージに入れられた状態で届きます。
・スタイ、レッグウォーマー
オリジナルジッパーつきフラットパッケージ
・スタイギフトセット
ギフトボックス(S)(ピンク、ブルー)
・エプロン、ブルマー
クリアボックス
・ハット
オリジナルの巾着リュック
・手ぬぐい
紙製のオリジナルパッケージ
・クラウン
クラウン専用のオリジナルジッパー付フラットパッケージ
公式オンラインショップと、楽天などで販売されている商品のラッピング方法は異なる場合があるため、購入前に確認しましょう。
マールマールのまあるいスタイ!
表生地 綿100%
裏生地 ポリエステル95%、ポリウレタン5%
マールマールのスタイは、ブランドを代表する人気のアイテムです。まあるい形で360度カバーしてくれるため、赤ちゃんが動いていつの間にかスタイがずれてしまっても安心です。おしゃれな付け襟のようなデザインは、フォーマルシーンに対応します。
スタイによっては、スナップボタンで取外し可能なリボンなどの飾りがついています。また、まあるい形のスタイは、人気育児雑誌が選ぶ子育てトレンドの「ペアレンティングアワード2014 モノ部門」を受賞しています。スタイの推奨年齢は、生後すぐ~2歳までです。
スタイのシリーズは、下記の通りです。
・deco(全6種類)
・zen(全6種類)
・sorbet(全6種類)
・collet(コレット)
・joujou(ジュジュ)
・organic(オーガニック)
・dolce(ドルチェ)
・marche(マルシェ)
・macaron(マカロン)
この他にも、人気キャラクターのスヌーピーやキティちゃんとのコラボスタイがあります。スタイには、アルファベットで名入れ刺しゅうが可能です。赤ちゃんの名前が入っているスタイは、出産祝いなどの贈り物にぴったりですよ。
有料ラッピングは、Fukusaラッピングに対応しており、グレーとピンクの2種類から選べます。ギフトセットは、スタイ3枚セットや自由に組み合わせができるセットがおすすめです。オンラインショップでスタイに刺繍をする場合は、通常注文に比べると出荷までに数日多くかかります。
マールマールのおしゃれなお食事エプロン!
■素材:表地/ポリエステル100% チュール/ポリエステル100%
■サイズ:ベビー/80~90 キッズ/100~110
マールマールのエプロンは、洋服のようなおしゃれなデザインです。一般的な食事用エプロンと比較すると丈が長く、広範囲をカバーしてくれます。マールマールのお食事エプロンには、4つのシリーズがあります。
・ドレスのような「bouquet(ブーケ)」全6種類
・大人顔負けのデザイン「garcon(ギャルソン)」全6種類
・リバーシブルの「Palette(パレット)」全3種類
・オーバーオール型「Painter(ペインター)」全3種類
bouquetシリーズやgarconシリーズは、結婚式などのフォーマルシーンにぴったりです。水を弾く撥水加工がされているだけでなく、シリーズによっては油分を弾く撥油加工が施されたタイプがあり、楽しい食事タイムを過ごせますよ。お手伝い用のエプロンにしてもかわいいですね。
撥水加工された生地は食べこぼしやよごれなどの汚れに強く、洗濯をしても乾きやすいので、お手入れが簡単です。素材には、デリケートな赤ちゃんの肌に優しいやわらかいものを使用しています。
お食事エプロンは、自宅で使用する以外にレストランなど外出先で使用できたら助かりますよね。エプロンはコンパクトに持ち運びできるので、荷物にならず便利です。コラボ商品には、人気キャラクターのスヌーピーやキティちゃんとのコラボエプロンがあります。
スヌーピーとキティちゃんのエプロンのみ、コラボ限定パッケージに入っています。サイズはエプロンのシリーズによって異なり、「ベビーサイズ(80~90cm)」と「キッズサイズ(100cm~110cm)」の2種類です。エプロンの推奨年齢は、ベビーサイズは0歳~3歳で、キッズサイズは3歳~6歳が目安です。
サイズ違いがあるエプロンは、きょうだいや友だちとお揃いにできますよ。有料ラッピングは、NoshiラッピングSに対応しており、持ち運びやすいFuroshikiバッグが付いています。
・落ち着いた上品な色合い、装着も簡単で気に入りました。エプロンを汚してしまってもすぐに洗えば汚れが落ちるので、きれいな状態を長くキープできそうです。(ぽこさん/26歳)
・どんな洋服にも合わせることができるので良かったです。(sarry0318さん/33歳)
マールマールのチュチュは2wayで長く楽しめる!
表生地:ナイロン100%
裏生地:綿78% 麻22%
ベビーシャワーのお祝いでいただいたMARLMARL(マールマール)のチュチュ。 オシャレなスタイやお食事エプロンで有名なMARLMARLですが、こちらのチュチュは2WAYで成長に合わせて長い間楽しめるので、いただいてとても嬉しかったです。 赤ちゃんの今は、ベアトップワンピースとして活躍しています。3歳くらいになったらチュールスカートとして履かせてあげるのが今から楽しみです!
マールマールの「チュチュ(tutu)」は、子どもの成長にあわせて2wayの着こなしが楽しめるチュチュスカートです。肩紐のリボンは取り外しできます。
赤ちゃんの時期はベアトップのワンピースとして着用してもよいでしょう。子どもが成長して3歳前後なったら、肩紐を取外しリボンをウエストに付けてチュールスカートとして着用でき、ボリュームがあるので華やかなパーティーに向いています。推奨年齢は1歳~6歳が目安です。長く使えるアイテムは経済的ですね。
チュチュを含むおすすめのギフトには、チュチュ1点とスタイ1点を選ぶセットがあります。有料ラッピングはNoshiラッピングSに対応しており、Furoshikiバッグ付きで540円です。
マールマールの食器
マールマール初のオリジナル食器セットは、実際に1歳児のママの意見を参考に誕生したアイテムです。食器セットは、お食い初めや日常の食事シーンで活躍します。落ち着いたカラーで、男女問わず離乳食を卒業後も長く使用できますよ。
マールマールの食器セット内容は、以下の通りです。
・瀬戸焼の磁器カップ&プレート
食洗機や電子レンジで使える
・木の器
温かい食べ物を冷ますのに便利
・スプーン&フォーク
握りやすく食べ物を口に入れやすいようにカーブがついた形状
有料ラッピングはNoshiラッピングMに対応しており、Furoshikiバッグが付いて864円です。
また、マールマールの食器セットと、お食事エプロンがセットになった商品が発売されています。セットのエプロンは、好きなデザインのエプロンをチョイスできますよ。エプロン付きの食器セットは、選んだエプロンによって価格が異なります。
オンラインショップでは、食器セットはセット販売のみです。「バラ売り」は直営店でのみ取り扱われているため、追加などで欲しい場合は直営店を利用してみてくださいね。
マールマールのおむつバスケット
シャビーな質感のあるおしゃれなブリキ製のバスケットに、取扱い商品ひとつと、紙おむつを詰め込んだ「おむつバスケット」です。人気のある「おむつケーキ」とはまた違った、繊細でシックなギフトになりそうですね。中目黒の人気の花屋さん「farver(ファーヴァー)」のドライフラワーが添えられており、とても素敵です。
おむつバスケットに入れられる取扱い商品には、マールマールのスタイやお食事エプロンなど、さまざまなものから選ぶことができます。紙おむつはパンパースSサイズが12枚入ります。
ブリキ製のバスケットは水に強く、使い勝手が良いので、おむつ入れや水回りの小物入れにするなど、今後の赤ちゃんとの生活での活用ができそうです。
マールマールのスキンケア
内容量 42.5g
製造国 アメリカ
マールマールが選んだスキンケアアイテムは、オーガニックにこだわった天然のスキンケアと呼ばれる「シアバター」と、「シアオイル」です。こだわりのAmikole製品を作っているハーブ学の教授でもあるDr.Amikoleが、マールマールのために作ったオリジナルアイテムです。
妊婦さんや授乳中のママ、生後4ヶ月からの赤ちゃんと一緒に使用できます。赤ちゃんとママが安心して使えるようこだわり、シアバターとシアオイルを用いています。
シアバターは、必要量を手にとり、乾燥が気になるところに優しく塗りましょう。乾燥が気になる顔や身体だけではなく、乾燥しがちな毛先にツヤを与えたり爪にうるおいを与えたりします。シアバターは、体温で溶けてお肌にしっとりと馴染みやすいです。
シアバターやシアオイルには、ラベンダー、レモングラスやペパーミント、ローズなどの香りがあります。育児や家事で疲れたときのリフレッシュに、シアバターやシアオイルを足に塗ってマッサージするのはいかがでしょうか。
単品での有料ラッピングは、Fukusaラッピングのみが対応しています。ラッピングなしを選択した場合は、地球環境に配慮して化粧箱ではなく簡易包装で発送されます。
マールマールのヘッドウェアー
■素材:綿100%
■サイズ:推奨年齢6ヶ月~2歳
マールマールのヘッドウェアーは、4シリーズ展開です。普段使いから誕生日やパーティーで活躍しそうなおしゃれでかわいいアイテムまで揃っています。
マールマールのヘッドウェアーのシリーズは、以下の通りです。
・bonnet(ボンネット)(全4種類)
頭をすっぽりカバーできるので、冬の防寒対策、夏の日差し対策にぴったりです。うさぎやくまのような耳のデザインがキュートですね。伸縮性のあるアゴ紐は、サイズ調節ができて着脱も簡単です。
・beret(ベレー)(全3種類)baby用、kids用
マールマールらしいかわいいベレー帽で、取り外し可能な大きなポンポンがアクセントです。帽子の内側にある紐で、頭囲のサイズ調整ができるので子どもの成長にあわせて長く使用できますよ。アジャスト機能付きのアゴ紐がついているので、緩すぎたりきつすぎたりする心配がありません。サイズは、ベビー用とキッズ用の2タイプがあります。
・Crown(クラウン)(全4種類)
王冠型のヘッドアクセサリーです。ハーフバースデーや誕生日など華やかなパーティーに似合います。記念日以外に、普段のごっこ遊びのアイテムとして使用できますよ。
・hat(ハット)(全4種類)baby用、kids用
パパやママがかぶっているような大人デザインのハットです。シンプルなデザインで、折り畳んでも型崩れしにくいのでコンパクトに収納できます。内側にある紐で頭囲のサイズを調節してアゴ紐はアジャスト機能付きです。
マールマールを購入できる店舗
マールマールの商品は、ネットだけでなくマールマールの店舗でも購入可能です。マールマールの直営店のみ、その場でスタイなどに刺しゅうをしてもらえます。刺しゅうにかかる時間は、店内の混雑状況やミシンの調子によりますが、スタイ1枚5~10分程度です。
店舗に行く前に電話で確認すると、現時点での刺しゅうの待ち時間を教えてもらうことができるようです。なお、直営店の詳細情報は2017年11月現在の情報になります。営業時間などは変更される場合があるので、店舗に出向く前に公式サイトで確認すると安心です。
以下でマールマールの直営店をご紹介します。
銀座店
MARLMARL HINKA RINKA銀座店は、東急プラザ銀座の3階~5階の一画のセレクトストア「HINKA RINKA(ヒンカ リンカ)3rd」内にあります。名入れ刺しゅうは、当日に受け取りが可能です。
営業時間 11:00~21:00
TEL 03-6280-6027
横浜店
MARLMARL横浜みなとみらい店は、MARK ISみなとみらい1階にあります。名入れ刺しゅうは、営業時間内の当日お渡しが可能です。
営業時間 月曜日~木曜日10:00~20:00
金曜日~日、祝日、祝前日10:00~21:00
TEL 045-211-4683
名古屋店
MARLMARL名古屋栄店は、名古屋市中区栄にある鏡栄ビル1Fにあります。名入れ刺繍は、営業時間内の当日受け取りが可能です。
営業時間 10:30~20:00
TEL 052-241-1788
大阪店
MARLMARL大阪ルクアイーレ店は、ルクアイーレ2階にあります。名入れ刺しゅうは、営業時間内の当日受け取りが可能です。
営業時間 10:00~21:00
TEL 06-6151-2034
あげてももらっても笑顔になれるマールマールアイテム
マールマールのスタイやお食事エプロンは、落ち着いた色合いや、上品かつかわいいデザインで、とてもおしゃれで機能的なアイテムばかりです。またオプションで名入れやラッピングをすることも可能なので、特別感がありギフトにぴったりです。
ネットでの購入も可能ですが、近くに実店舗がある場合は実際に手に取って、そのかわいさを肌で感じてみてはいかがでしょうか。プレゼントするほうもされるほうも笑顔になれるマールマールのアイテムで、幸せな気分を味わってみましょう。