【先輩ママ100人に聞いた】お宮参りの写真はいつどこで撮るの?絶対撮らないとダメ?

赤ちゃんが生まれて1ヶ月を過ぎると、お宮参りの行事を行います。お宮参りの写真は神社で撮るのか、写真館で撮るのかなど、いつどこで撮るのかと悩んでしまいますよね。ままのてユーザーの先輩ママの体験談を参考に、お宮参りの写真撮影についてご紹介します。

157877

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. お宮参りの写真はとるべき?
  2. 先輩ママ100人に聞いた!「あなたはお宮参りの際に、どのような形で写真を残しましたか?」
  3. お宮参りの撮影はどこで行うの?
  4. お宮参りの写真はいつ撮るの?
  5. お宮参りの写真の相場は?
  6. 【無料】プロカメラマンによるオーディション撮影会
  7. お宮参りの写真を撮るときの注意点は?
  8. 大切な1日を記念に残そう
  9. 出張撮影で思い出を残そう
  10. あわせて読みたい

お宮参りの写真はとるべき?

お宮参りの写真は、神社で撮ったり写真館で撮ったりと、好みによってさまざまです。家庭のカメラで十分だという人もいれば、プロのカメラマンに撮ってもらいたいという人もいます。記念としてどのように残したいかという問題なので、必ずそうしなければいけないという決まりは特にありません。

先輩ママ100人に聞いた!「あなたはお宮参りの際に、どのような形で写真を残しましたか?」

ままのてユーザーの先輩ママにお宮参りに関するアンケートを行いました。

Q.あなたはお宮参りにどちらかの祖父母を呼びましたか?

はい  79.4%
いいえ 20.6%

80%近くのママがどちらかの祖父母を呼んだという結果になりました。なかなか皆が集まる機会もありませんし、赤ちゃんの誕生と成長を願う記念日に一緒に集まれるのはうれしいことですね。

Q.あなたはお宮参りの後に食事会を開きましたか?

はい  56.1%
いいえ 43.9%

お宮参りの後の食事会をした人としていない人の割合が半々になりました。長時間のおでかけはママや赤ちゃんの負担になります。食事会は別の日に行っても良いですし、自宅で出前や仕出し弁当を取って行っても良いですね。

自宅の片付けが面倒なときや、外で食事する方が楽しいと思える人は、レストランや料亭で食事会を開いても良いでしょう。

Q.あなたはお宮参りの際に、どのような形で写真を残しましたか?

特別にプロに頼んだり写真館に行って撮ったりしていない 48.6%
写真館で写真を撮った 41.1%
プロのカメラマンをお宮参りの際に呼んで撮った 4.7%

およそ48.6%の人が特別にプロに頼んだり、写真館で写真を撮っていないという結果になりました。一方で、写真館で写真を撮ったり、プロを神社に呼んで写真を撮った人をあわせると45.8%になります。食事会の開催同様、プロに頼んだ人とそうでない人の割合が半々になりましたね。

お宮参りの写真に関する体験談

カメラマンがいたので撮ってもらった(m.xさん/42歳)

お宮参りで人気の神社になると、事前に許可を得たカメラマンや写真館が神社で待機していることもあります。プロにお願いするつもりはなくても、赤ちゃんの機嫌が良かったり、天気や雰囲気が良かったりしたときは記念に撮ってもらうのも良いですね。

写真撮影サービスのある料亭で済ませた(なるおこさん/27歳)

お宮参りの後の食事会も写真撮影サービスのある飲食店で済ませると、良い記念になりそうですね。食事会は個室で行うことも多いので、記念に写真を撮ってもらうことは可能かどうか、予約のときに聞いてみるのも良いでしょう。

写真館で撮ってもらったのですが、帰宅してから連絡があり、機材のトラブルで撮影が失敗だったことが判明しました。結局、持参のデジカメで撮ったスナップ写真だけになってしまいました。

なかなかないエピソードかもしれませんが、機材のトラブルで撮影が失敗してしまうこともあります。プロや写真館にお願いしていても、手持ちのカメラで集合写真や記念写真を撮っておくと良いでしょう。

写真館やプロに写真を撮ってもらわなくても、ひとつのカメラで撮るとデータが消えてしまったり、カメラを紛失してしまったりするしれないので、注意したいですね。

お宮参りの撮影はどこで行うの?

写真館で行う

祖父母を呼んでいたり衣装をレンタルしていたりするときは、スケジュールの都合を考慮し、お宮参り当日に写真館で記念撮影を行うのが一般的です。お宮参り当日が雨であっても天気に左右されないという最大のメリットがあるのが魅力といえます。

プロのカメラマンに依頼する

お宮参りの日にプロのカメラマンに同行してもらい、写真を撮ってもらいます。わざわざ写真館に出向く必要がないので、ママや赤ちゃんの負担にならないのがうれしいですね。プロならではの構図やおすすめの写真スポットで、良い写真を撮ることができますよ。

お宮参りの写真はいつ撮るの?

体調を考慮して別の日に撮ってもOK

お宮参り当日は神社への往復時間、ご祈祷の時間、お宮参り後の食事会の時間を合計すると長時間になってしまうことがあります。写真館で撮影するときは、ママや赤ちゃんの体調を考えて別の日にすることもあります。当日のスケジュールや授乳時間にあわせて撮影日を決めると良いでしょう。

ハーフバースデーにあわせて記念撮影をする

お宮参りの衣装を着た赤ちゃんとどうしても撮影をしたいときや、祖父母を含めた家族写真を撮りたいときは、お宮参り当日やお宮参りの前後に撮るのも良いでしょう。産後の体調や赤ちゃんの状態が落ち着いたハーフバースデーに、記念として写真を行うのもおすすめですよ。

お宮参りの写真の相場は?

写真館で行う場合

写真館で撮る場合の相場は3万円前後です。写真館や写真スタジオでは、赤ちゃんの衣装のレンタル料金がサービスで含まれていることもあります。また、写真館によっては、オプションとして別の衣装で何パターンかの撮影ができます。

フォトブック、CD-ROMでのデータの引き渡し、手形や足形の入った写真立て、カレンダー作成などのサービスを行っていることもあります。しかし、あれもこれも欲しくなって割高になってしまうことがあるので、注意が必要です。事前に写真撮影とオプションの料金を確認し、予算の範囲内で楽しむと良いでしょう。

プロのカメラマンにとってもらう場合

撮影料、フォトブック、CD-ROMでのデータ料を含めて2~3万円が相場です。カメラマンの所属先や写真館からの派遣によって値段が変わることがあるので、何件か見積もりしてみるのも良いでしょう。カメラマンの交通費が含まれておらず、別途請求されることもあるので、事前の確認が必要です。

平日・休日の相場もある

写真館で撮る場合もプロのカメラマンに依頼する場合も平日、休日、連休などによって価格が前後することがあります。スケジュールの候補を2、3日あげて、それぞれの価格を聞いておくと良いでしょう。

【無料】プロカメラマンによるオーディション撮影会

かわいいお子さまの写真をプロカメラマンに撮ってもらいませんか。参加費はもちろん、年賀状にも活用できる撮影データを無料で受け取ることができます。

さらに、お子さまの未来を考えるライフプラン相談会も同時に開催しています。
「将来の子どもの教育費はどのくらい必要?」「学資保険は何を選べばいいの?」など、知りたいけれどなかなか聞けない、お子さまにかかるお金のことをファイナンシャルプランナーに気軽に相談できる機会です。

子どもの教育費やライフプランなどなかなか相談しづらいお金の問題について、プロの目線でアドバイスを受けることができますよ。

参加費は無料なので、お子さまと一緒にお気軽にご参加ください♪

おすすめポイント

・子どもの撮影データを無料でプレゼント。
・衣装の持ち込みOK!かわいい衣装も多数ご用意。
・おむつ替え&授乳スペースありのアットホームな雰囲気。
・離乳食やおむつの持ち込み、ベビーカーでの来場が可能。
・子どもにかかるお金について、ファイナンシャルプランナーに相談可能。

オーディション撮影会の詳細はこちら

お宮参りの写真を撮るときの注意点は?

赤ちゃんが起きていて機嫌が良いタイミングに撮る

赤ちゃんは衣装の着心地が悪い、暑い、寒いなどでぐずってしまうことがあります。また、おむつが濡れていたりお腹が空いていたりすると泣いてしまったり、授乳後に眠ってしまったりすることもあります。写真を撮るタイミングで、赤ちゃんがおきていて機嫌が良い状態にしておくことが大切です。

赤ちゃんのお気に入りのおもちゃを持っていく

何らかのハプニングで赤ちゃんが泣いてしまったときも、お気に入りのおもちゃがあれば機嫌が良くなることもあります。写真館やプロのカメラマンがおもちゃを準備してくれることもありますが、音にびっくりして泣いてしまうこともあるので、慣れたお気に入りのおもちゃがあれば持って行きましょう。

下見で撮影のタイミングや場所を確認する

お宮参り予定の神社に事前に行くことができるのであれば、パパにお願いして下見をしておくと良いでしょう。所要時間や移動時間を考えておくと授乳のタイミングや撮影のタイミングを事前に考えられます。以下のような内容を確認しておくと、当日あわてずに済みますよ。

・自宅からの移動時間
・神社から写真館や食事会会場への移動時間
・車で行くときの駐車場の場所
・授乳はどこで行えば良いのか
・写真撮影をするならどのような場所が良いか
・雨が降ったときの撮影スポット

諸経費の予算も念頭に入れよう

写真撮影当日の撮影は、自宅や着付け先の美容院から写真館や神社へ向かう交通費、神社から写真館や食事会会場までの交通費も必要になります。人数が多いほど負担も増えるので、写真撮影の価格だけではなく、交通費などの諸経費も念頭に入れて予算を立てましょう。

大切な1日を記念に残そう

お宮参りの写真は、祖父母やパパ・ママの思い出づくりとしてだけではなく、子どもが大きくなっても大切な思い出として、みんなで何度も見ることができます。

写真撮影の際は、赤ちゃんの体調や機嫌を第一に考えるのが大切です。せっかくの記念日が台なしにならないよう、無理のないスケジュールを組んで事前に確認しておきましょう。みんなが笑顔になれるような計画を立て、最高の1枚を残してくださいね。

出張撮影で思い出を残そう

出典:fotowa.com
fotowa(フォトワ)出張撮影マッチングサービス
¥19,800〜(2024/10/11 時点)

料金:追加料金なしの一律料金
平日19,800円(税抜)、土曜日・日曜日・祝日23,800円(税抜)※料金には75枚以上の写真データ、フォトグラファー指名料、60分の撮影料、出張料が含まれています。

一生に一度の子どもとの思い出の瞬間を、プロの手で素敵な写真に残してみませんか。fotowa(フォトワ)は子どものお祝い事やイベントなど、希望の場所・時間で子どもや家族の写真を撮ってもらえる出張撮影サービスです。

普段は家族の誰かが撮影することが多く、子どもだけの写真が多くなりがちですよね。出張撮影サービスなら、家族全員が写った写真が増えるだけでなく、プロのフォトグラファーが自然な笑顔を引き出してくれますよ。イベントの臨場感をそのままに思い出を残すことのできる、おすすめのサービスです。

思ったより緊張しないで撮影の時間を過ごすことができました。フォトグラファーの方に撮ってもらわないと、家族三人で写っている写真はあまり残せません。ずっと残せる美しい写真でとてもうれしいです。スマホで撮影したのとは訳が違います。
引用元:https://fotowa.com/

あわせて読みたい

お宮参りのときの赤ちゃんの服装は?男女の違いは?着物・ベビードレスどちらが良いの?
https://mamanoko.jp/articles/28879
お宮参りにおすすめのベビードレス10選!普段使いできるものか、豪華なものどちらを選ぶ?
https://mamanoko.jp/articles/28882
お宮参りの着物(産着)のレンタルサイト5選!選び方は?
https://mamanoko.jp/articles/28913
お宮参りの服装!スーツを着てもいい?ネクタイやワイシャツは何を着る?
https://mamanoko.jp/articles/28881
【体験談】お宮参りとは?いつから?服装・初穂料・食事会などの疑問を解決
https://mamanoko.jp/articles/28880