お宮参りの着物(産着)のレンタルサイト5選!選び方は?
赤ちゃんのお宮参りで着物(産着)を着せたいと思っても、どのようなものを選んだら良いかわかりませんよね。着物(産着)の着せ方、選び方、柄の意味や、注意点、小物の意味、おすすめのレンタルサイトまで、お宮参りの衣装に関することをたっぷりご紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
お宮参りの着物(産着)の選び方は?必ず必要?
お宮参りは赤ちゃんの誕生と成長を祝う大切な行事です。神社に参拝するときの赤ちゃんの服装は、和装(着物)であれば祝い着(一般的に初着、産着と呼びます)、洋装であればベビードレスを着用します。
お宮参りの着物(産着)とは?
神社に行くときは、必ず和装の着物にしなければならないという決まりはありません。赤ちゃんの服装は一緒に参拝する祖父母やパパ・ママの服装にあわせたもので良いでしょう。
赤ちゃんは、着心地が悪かったり体温調節が上手にできなかったりすると機嫌が悪くなってしまいます。また、赤ちゃんのお世話がうまくいかないとママも疲れてしまいますよね。赤ちゃんの服装は、ママの準備のしやすさや赤ちゃんの心地良さで決めるのも良いですね。
お宮参りの着物(産着)の着せ方
着物の着せ方は、住んでいる地域によって違うこともありますが、一般的には肌着とベビー服を着せ、帽子とよだれかけを着けてから、着物(産着)を上から掛けます。ベビー服は着物(産着)で見えないので、赤ちゃんの着心地の良いものを選ぶと良いでしょう。
着物(産着)には紐がついています。赤ちゃんを抱っこして着物(産着)を赤ちゃんに掛け、赤ちゃんを抱っこする人の背中で紐を蝶々結びをします。赤ちゃんの着物(産着)の柄がきれいに見えるよう、正面で位置を微調整すれば完成です。
男の子の着物(産着)の選び方と注意点
男の子の着物(産着)の選び方のポイントと注意点は以下のとおりです。
・色
黒、グレー、紺色などの落ち着いた色が良いでしょう。
・柄
強くて元気、勇敢なイメージである兜(かぶと)や鷹(たか)の柄がおすすめです。
・注意点
家紋を入れるときは、父方の家紋を両胸、両袖(裏側)、背中の5ヶ所に入れます。
女の子の着物(産着)の選び方と注意点
女の子の着物(産着)の選び方のポイントと注意点は以下のとおりです。
・色
赤やピンクが主流ではありますが、黄色、水色、グリーンなど華やかな色でも良いでしょう。
・柄
美しい、優しい女の子のイメージである花柄や古典的な手毬、御所車、鼓などの柄がおすすめです。
・注意点
家紋は入れないのが一般的です。
・選び方のポイント
着物を七五三にも使うときは、上前(着物を着たときに上にくる身ごろ)に華やかな柄がついているものを選ぶと写真映えします。
お宮参りのときに必要な服や道具は?
お宮参りに着物(産着)を着るときに、地域の風習で紐の部分に道具をぶら下げることがあります。初着セット、フードセットという名称でセット売りになっていることもあります。小物をいくつかつけると、後姿がぐっと華やかになりますよ。
セット売りになっているからといって、全て必要というわけではありません。道具の意味は地域によって異なることもありますが、一般的には以下のような意味があります。
犬張子
犬は安産の象徴なので、犬のように安産であったことの感謝と犬のように元気に育って欲しいという願いが込められています。
でんでん太鼓
丸いでんでん太鼓のように角のない丸い性格であることや、太鼓のように裏表のない性格であるようにという願いが込められています。音を鳴らすことで、魔よけの効果や赤ちゃんの疳の虫(かんのむし)を抑えてほしいという意味もあります。
のし扇子
扇子の形は末広がりを意味します。また、髪の毛が白くなるまで長生きできるようにという願いを込めて麻紐がついています。
おすすめの3点飾りセット
お宮参りや100日祝いで使える小物セットです。着物(産着)の紐に結びつけて使用できるよう、でんでん太鼓と犬張子には水引、のし扇子には麻紐がついています。
のし扇子は青色と赤色の2色から希望の色を選ぶことができますよ。犬張子にはマジックで誕生日や名前を書くことができるので、オリジナル感あふれたものになりそうですね。
着物(産着)のレンタルサイト5選
おすすめのレンタルサイトをご紹介します。着物は手入れが難しく、クリーニングも特殊なので、一般的にはクリーニング不要で借りることができます。
ただし、著しい汚れやひっかけなどの破損は、修繕費用として別途請求されることもあります。著しい汚れや破損に備え、レンタル会社独自の保険に事前に加入することもできますよ。
晴れ着の丸昌
実店舗では実現不可能な価格設定で、お宮参り用の衣装の掲載数が100以上あるので、お気に入りの1枚が見つかるでしょう。商品名に「誕生記プレゼント」「ご祈願小物付」と記載されているものを選べば、誕生記がもらえたり、ご祈願小物が無料で借りられたりするサービスがあります。
■おすすめポイント
・日本全国往復送料無料で借りられる(税込8,800円以上/沖縄を除く)
・レンタル期間は4泊5日
・お宮参り用の衣装の着せ方マニュアル付き
・ママの衣装も種類が豊富
着物レンタル 京都ちりめんや
性別別に「価格帯」「新入荷」「色味」「ブランド」「夏用」などとジャンルわけされているので、欲しい商品をすぐに見つけることができます。
■おすすめポイント
・日本全国往復送料無料で借りられる(北海道、沖縄を除く)
・レンタル期間は3泊4日
・セーフティプラスという保険(1,100円~)で汚れや破損に備えることができる
・衣装ごとに借りた人の口コミが見られる
・帽子、よだれかけ、お守り袋の3点セットは無料レンタルできる
・オプションで小物の付属品や抱っこ紐を借りられる
・訪問着やマタニティスーツなどママの衣装のレンタルが豊富
京都かしいしょう
赤ちゃんから大人まで男女問わず、さまざまな貸衣装があるので、家族みんなで借りられます。お宮参り用の衣装は150件以上の数があり、他にはない珍しい色柄を選ぶことができるでしょう。
■おすすめポイント
・日本全国往復送料無料で借りられる(北海道、沖縄を除く)
・レンタル期間は3泊4日
・帽子、よだれかけ、お守り袋の3点セットと産着が専用カバンに入った状態で貸し出される
・あんしんパック(1,000円~)で汚れや破損に備えられる
・ランキング形式で人気の商品を見つけられる
・公式インスタグラムで実際に着た印象をチェックできる
名古屋貸衣装
本格派の老舗呉服店から高級着物をレンタルすることができます。フルセットレンタル、期間限定の超格安レンタル、こだわり派のレンタルなど、希望に沿った商品を絞り込みによって探せます。生地やデザイン性、染色や伝統性などの評価がグラフ化されているので、着物の知識がない人でも選びやすいのがポイントです。
■おすすめポイント
・日本全国往復送料無料で借りられる(北海道、沖縄地区は片道負担)
・レンタル期間は3泊4日
・あんしんパック(1,100円~)で汚れや破損に備えられる
・ブランド品や本格派の衣装が多い
・無料と有料のオプションでベビードレス、小物セット、抱っこ紐を借りられる
・着物の販売やクリーニングも行っている
きものレンタル パラダイス
赤ちゃんの着物(産着)が2~5,000円台と安価でレンタルできるのが魅力です。楽天市場の店舗なので、商品によっては口コミが見られるのもうれしいですね。大人用の着物レンタルの種類が多いため、ママの着物も一緒にレンタルできますよ。
■おすすめポイント
・日本全国往復送料無料で借りられる
・レンタル期間は3泊4日
・あんしんパック(1,000円~)で汚れや破損に備えることができる
・無料で帽子、よだれかけ、お守り袋の3点セットが借りられる
・大人の着物レンタルの種類も多い
赤ちゃんを中心にお祝いしましょう
一生に一度のお祝いなので、かわいい着物を着せたい、素敵な写真を撮りたいという気持ちになるものです。レンタルであれば、いろいろな種類から選べるのがうれしいですね。しかし、着心地や暑さから、赤ちゃんがぐずったり泣き止まなかったりすることもあります。
赤ちゃんの体調や機嫌、ママの体調を第一に考えて無理のない服装選びやスケジュール調整をして、素敵な記念日にしましょう。
※この記事は2023年2月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。