ドラキッズの口コミや評判は?料金・教材費・体験情報を徹底分析!

ドラキッズは、ショッピングモールやデパートに併設されている人気の幼児教室です。ドラえもんが目印の楽しそうな教室が気になっているママやパパも多いようです。ここでは、ドラキッズの口コミや評判、入会時や入学後に必要な料金、体験情報について紹介します。

5607

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. ドラキッズとは?
  2. ドラキッズの口コミ・評判
  3. ドラキッズの幼児コースの特徴と料金
  4. ドラキッズの入会方法!体験できる?
  5. ドラキッズの教室一覧
  6. 楽しく学んで将来の可能性を広げよう!
  7. あわせて読みたい

ドラキッズとは?

ドラキッズは、小学館が運営している1歳から通える幼児教室です。子どもに大人気のキャラクターであるドラえもんと一緒に、知識だけでなく思考力や判断力、表現力、主体的に取り組む力を身に付けて「あきらめないこころ」「折れないこころ」を育みます。

満1歳から5~6歳までの幼児コースが6クラス、小学3年生までの小学生コースが3クラスあります。地域限定で英会話コースもあります。(丸井錦糸町店教室など)

各クラス2名の担任制で、講師は幼稚園教諭や保育士などの有資格者なので安心です。教材は子どもが興味を持って楽しめるようなドラえもんのオリジナルのものを使い、教室の活動のみならず家でも活用することができますよ。

ドラキッズの口コミ・評判

ここでは、ドラキッズの口コミ・評判を紹介します。ドラキッズへの入会を検討する際の判断材料として、参考にしてくださいね。

ドラえもんの教材がかわいい

ドラキッズには、子どもが大好きなドラえもんの教材を使って学習します。アニメや映画、おもちゃで小さいころから身近な存在となっているドラえもんの教材に、子どもたちは興味津々です。

かわいくて使ってみたくなるような教材で、苦手意識を持つことなくスムーズに学ぶことへの第一歩が踏み出せそうですね。

デパート・ショッピングモール内に教室があるから通いやすい

ドラキッズは、デパートやショッピングモール内に開校しているため、交通の便が良い・駐車場があるなどの通いやすさが魅力です。子どもがドラキッズで受講しているあいだに、ママは買い物をしたりカフェでお茶をしたりと、親子がそれぞれの時間を過ごしてリフレッシュできると評判です。

教材費が高い

ドラキッズの教材費は、クラス・地域・入会時期によって異なります。詳しい費用は、無料の資料請求をした際に確認するのがおすすめです。

教材費が高いとの声もあるようですが、幼児教室であることと子どもの将来につながる独自の授業であるため、納得の価格設定だと考えるママが多いようです。

受験対策としては物足りない

ドラキッズは、塾に比べると受験対策としては物足りないという意見があります。しかし、ドラキッズでは基本的な学習以外にも、集団生活への慣れや自分でやり抜く力、基本的な社会のルール・マナーなどを楽しく身に付ける効果があると評判です。

小学校受験では、学力だけでなく行動や能力を重視している場合が少なくありません。受験する学校の試験情報や伸ばしたい能力、子どもの性格などを考慮して入会を判断しても良いでしょう。

ドラキッズには、満1歳から年齢に合わせた6つのコースがあります。ここでは、各コースの料金や時間割(授業の流れ)、必要な教材などをご紹介します。

ドラキッズは会員制の教室のため、申し込み時に入会金10,000円(税抜)が必要です。きょうだいで受講する場合や複数コースを申し込むときは各種割引が適用されるので、最寄りの教室に確認することをおすすめします。

ドラキッズの幼児コースの特徴と料金

ドラキッズの幼児コースは、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。料金や授業の流れと合わせて、詳しく説明します。

コースの特徴一覧

ドラキッズには、年齢によって分けられた6つのコースがあります。それぞれのコースの対象年齢と特徴・ねらいは以下の通りです。

コース名
対象年齢
コースの特徴・ねらい
ClassBaby満1歳児親子で一緒に活動することを通してさまざまなものに関心を持つ 身体を使った遊びを楽しむ など
Class11~2歳児先生や友達との関わり合いを学ぶ 少しずつ母子分離を目指す など
Class22~3歳児順番を守る、友達と協力するなど社会性を学ぶ 物の大きさや長さの比較 など
Class33~4歳児自分の気持ちを表現できるようにする 自分のことは自分でできるようにする など
Class44~5歳児自分で考えて動く力を養う ひらがなや簡単な足し算 など
Class55~6歳児集団でのルールを学ぶ 小学1年生に向けての勉強 など

授業の流れと料金は?

ドラキッズの授業時間は、全コース共通で週1回60分です。授業の流れは以下のようになっています。

授業の流れ
説明
入室ClassBabyとClass1は親子で、Class2からは子どもだけで教室に入ります。
運動遊び・入室後活動年齢に応じた身体を動かす遊びや、一人ひとりに合わせた言葉や数を学ぶ活動を行います。
お集まり先生が一人ひとり名前を呼び、返事をする練習をします。 Class2以降は、自分の名前やテーマに沿った話を友だちの前で発表します。
主活動テーマに沿って製作遊びや歌などを行います。
英語英語の歌やリズム遊びで英語に親しみます。
ミニミーティング講師から保護者へ、授業でやったことや授業中の子どもの様子が伝えられます。
退出挨拶をして授業を終えます。

ClassBaby〜Class1の定員は親子8組、Class3〜5の定員は12名になっています。月会費は全コース共通で税込み8,640円で、入会金10,000円と教材費が別途必要です。

ドラキッズの入会方法!体験できる?

ドラキッズへの入会を考えている方は、まずは体験レッスンを申し込んでみましょう。実際の授業の様子や雰囲気を知ることができますよ。ここでは、ドラキッズへの入会方法と体験レッスンの申し込み方法を紹介します。

入会の流れと体験レッスン

ドラキッズの体験や資料請求は、ドラキッズのホームページから希望する教室を選んで申し込めます。いきなり入会する方もいますが、体験や資料請求で内容を確認してから入会手続きをする方が多いようです。

期間限定で相談カウンターが設けられていることもあるので、ホームページからチェックしてみましょう。ただし、ドラキッズは人気があるので、定員オーバーで体験や入会を受け付けていない教室や時間帯もあります。

転居する場合は転居先の教室を紹介してもらえる

ドラキッズでは、転勤や引っ越しをする場合、転居先にドラキッズがあれば転校して授業を受けられます。転校には事務手数料が必要なので、詳しくは各教室に問い合わせましょう。

転居先の環境に慣れてから新しい教室に通学したい、という場合は、最長2ヶ月間の休会制度の利用がおすすめです。

ドラキッズの教室一覧

都道府県
所在地
教室名
英会話コース
北海道札幌市サッポロファクトリー教室
イオンモール札幌発寒教室
ラソラ札幌教室
千歳市ちとせモール教室
岩手県盛岡市イオンモール盛岡教室
宮城県仙台市イオンタウン仙台泉大沢教室
ヨークタウン新田東教室
名取市イオンモール名取教室
利府町イオンモール利府教室
山形県天童市イオンモール天童教室
福島県郡山市イオン郡山フェスタ店教室
福島市イオン福島店教室
茨城県つくば市トイザらス・ベビーザらス つくば店教室
LALAガーデンつくば教室
土浦市イオンモール土浦教室
水戸市ツインズ笠原教室
守谷市イオンタウン守谷教室
群馬県伊勢崎市SMARK伊勢崎教室
太田市イオンモール太田教室
高崎市イオン高崎店教室
前橋市けやきウォーク前橋教室
埼玉県桶川市ベニバナウォーク桶川教室
春日部市ララガーデン春日部教室
川越市本川越ペペ教室
越谷市イオンレイクタウン教室
さいたま市北区ステラタウン教室
さいたま市中央区イオンモール与野教室
志木市マルイファミリー志木教室
八潮市BiVi八潮教室
草加市ホームズ草加舎人店教室
所沢市イオン所沢店教室
羽生市イオンモール羽生教室
東松山市ピオニウォーク東松山教室
富士見市ららぽーと富士見教室
三郷市ららぽーと新三郷教室
千葉県市川市ダイエー市川店教室
ダイエーいちかわコルトンプラザ店教室
柏市マルエツ北柏店教室
鎌ヶ谷市イオン鎌ヶ谷店教室
千葉市美浜区イオンモール幕張新都心教室
流山市流山おおたかの森S・C教室
習志野市モリシア津田沼教教室
成田市イオンモール成田教室
船橋市ビビット南船橋教室
木更津市イオンモール木更津教室
東京都荒川区LaLaテラス南千住教室
板橋区セブンタウン小豆沢教室
ダイエー成増店教室
ダイエー西台店教室
稲城市アメリア稲城SC教室
江戸川区ホームズ葛西教室
大田区マルエツかまた店教室
マルエツ新糀谷店教室
小平市いなげや花小金井駅前店教室
江東区アーバンドック ららぽーと豊洲教室(ドラキッズPLUS)
ダイエー東大島店教室
南砂町SUNAMO教室
墨田区オリナス錦糸町店教室
丸井錦糸町店教室
調布市島忠ホームズ仙川店教室
豊島区サンシャインシティ教室
目黒区イオンスタイル碑文谷教室
神奈川県綾瀬市綾瀬タウンヒルズSC教室
伊勢原市いせはらcome教室
川崎市川崎区ホームズ川崎大師教室
川崎市高津区マルイファミリー溝口教室
川崎市中原区フーディアム武蔵小杉教室
相模原市緑区イオン橋本店教室
相模原市南区相模大野教室
藤沢市ミスターマックス湘南藤沢教室
テラスモール湘南店教室
平塚市ららぽーと湘南平塚教室
横須賀市ウィング久里浜教室
横浜市青葉区青葉台東急スクエア教室
横浜市金沢区イオン金沢八景店教室
横浜市西区みなとみらい東急スクエア教室
横浜市港北区トレッサ横浜教室
横浜市港南区イオンフードスタイル港南台教室
東急百貨店上大岡教室
横浜市都筑区港北東急SC教室
ららぽーと横浜教室
横浜市緑区アピタ長津田店教室
山梨県甲斐市ラザウォーク甲斐双葉教室
南都留郡富士河口湖町河口湖SCベル教室
中巨摩郡昭和町イオンモール甲府昭和教室
岐阜県大垣市アクアウォーク大垣教室
可児市パティオ可児教室
岐阜市マーサ21SC教室
静岡県伊東市伊東ショッピングプラザデュオ教室
静岡市駿河区アピタ静岡店教室
静岡市葵区柚木MARKIS静岡教室
駿東郡サントムーン柿田川教室
ウェルディ長泉教室
沼津市沼津イシバシプラザ教室
浜松市西区イオンモール浜松志都呂教室
浜松市東区イオンモール浜松市野教室
浜松市浜北区サンストリート浜北教室
藤枝市Bivi藤枝教室
富士宮市イオンモール富士宮教室
愛知県安城市アピタ安城南店教室
岡崎市イオン岡崎南店教室
尾張旭市バロー城山教室
春日井市アピタ高蔵寺店教室
イオン春日井店教室
江南市アピタ江南西店教室
清須市ヨシヅヤ清州教室
津島市ヨシヅヤ津島本店教室
知立市アピタ知立店教室
豊田市イオン高橋店教室
UNY豊田元町店教室
長久手市アピタ長久手店教室
名古屋市北区アピタ名古屋北店教室
名古屋市緑区アピタ鳴海店教室
イオンモール大高教室
名古屋市西区ヨシヅヤ名西教室
名古屋市中川区ヨシヅヤ太平通り教室
西春日井郡エアポートウォーク名古屋教室
知多郡東浦町イオンモール東浦教室
三重県津市イオンモール津南教室
桑名市アピタ桑名店教室
滋賀県近江八幡市アル・プラザ近江八幡教室
大津市イオンスタイル大津京教室
草津市イオンモール草津教室
京都府京田辺市アル・プラザ京田辺教室
京都市北区北大路ビブレ教室
京都市南区イオンモール京都桂川教室
下京区ジェイアール京都伊勢丹教室
大阪府和泉市ららぽーと和泉教室
茨木市アル・プラザ茨木教室
大阪市鶴見区イオンモール鶴見緑地教室
岸和田市岸和田カンカンベイサイドモール教室
堺市東区ダイエー北野田店教室
吹田市イオン吹田店教室
泉南市イオンモールりんくう泉南教室
高槻市イオンフードスタイル摂津富田教室
八尾市LINOAS八尾教室
四條畷市イオンモール四條畷教室
兵庫県尼崎市アル・プラザあまがさき教室
アル・プラザつかしん教室
神戸市東灘区御影クラッセ教室
西宮市イオン西宮店教室
コロワ甲子園教室
奈良県橿原市イオンモール橿原教室
大和郡山市イオンモール大和郡山教室
岡山県倉敷市イオンモール倉敷教室
広島県安芸郡府中町イオンモール広島府中教室
広島市西区アルパーク広島教室
広島市安佐南区イオンモール広島祇園教室
広島市中区そごう広島店教室
福山市リム・ふくやま教室
山口県下関市下関大丸教室
山口市ゆめタウン山口教室
徳島県板野郡ゆめタウン徳島教室
香川県高松市ゆめタウン高松教室
愛媛県伊予郡エミフルMASAKI教室
高知県高知市イオンモール高知教室
福岡県北九州市小倉南区サニーサイドモール小倉教室
筑紫野市イオンモール筑紫野教室
福岡県中央区イオンスタイル笹丘教室
英進館天神本館教室
MARKIS福岡ももち教室
福岡市博多区HAKATA Mist教室
福岡市東区ゆめタウン博多教室
福岡市早良区英進館藤崎校教室
福岡市西区イオンマリナタウン教室
大牟田市イオンモール大牟田教室
福津市イオンモール福津教室
佐賀県佐賀市モラージュ佐賀教室
熊本県上益城郡イオンモール熊本教室
大分県大分市パークプレイス大分教室
鹿児島県鹿児島市オプシアミスミ教室

(2019年6月現在)

楽しく学んで将来の可能性を広げよう!

ドラキッズでは、子どもが夢中になるテーマや教材を取り入れて、自分から進んで学び活用する力を身に付けます。生活や社会のルール、友だちと協力・理解し合うことの大切さも学べるのが嬉しいですね。

集団生活が始まる幼稚園入園前や、小学校入学前の準備・習い事としてもおすすめです。遊びを通して無理せず楽しく学べるドラキッズで、知識だけでなく子どもの将来につながる力を伸ばしてあげましょう。

あわせて読みたい

習い事全般

子どもの習い事ランキング10選!人気の理由と費用について解説!
https://mamanoko.jp/articles/18350
2歳児におすすめの習い事5選!先輩ママはどうやって選んだ?【体験談】
https://mamanoko.jp/articles/30565

個別の教室

幼児教室のチャイルド・アイズとは?評判やレッスン料金を紹介!コースの特徴も
https://mamanoko.jp/articles/31196
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーと七田式の違いは?教材・料金と口コミ・評判を徹底解説!
https://mamanoko.jp/articles/31231