モンテッソーリ教育とは?内容&教具はどんなもの?メリット・デメリット&受けられる場所を紹介

モンテッソーリ教育は、Facebookの創業者や藤井聡太棋士など世界の名だたる実業家や著名人が学んだ教育法です。子どもの自主性を尊重し、自立した人に育てるという理念を掲げる教育法について、内容や教具を詳しく解説します。モンテッソーリ教育が行われている幼稚園や、家庭で実践できる本・おもちゃの情報もあわせてご紹介します。

20634

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. モンテッソーリ教育とは?
  2. モンテッソーリ教育の内容&教具は?
  3. モンテッソーリ教育のメリット&デメリットは?
  4. モンテッソーリ教育はどこで受けられる?
  5. モンテッソーリ教育は家庭でも実践できる?
  6. モンテッソーリ教育のおすすめ本
  7. モンテッソーリ教育で子どもの才能を伸ばそう
  8. あわせて読みたい

モンテッソーリ教育とは?

著名人が学んだ教育法として注目

モンテッソーリ教育は、イタリアの医学博士であるマリア・モンテッソーリが開発した教育法です。100年以上の歴史があり、実業家のビルゲイツやオバマ元アメリカ大統領が受けた教育法として知られ、最近では将棋の藤井聡太棋士が幼少期に学んだとして注目を集めています。

自ら成長する力を持った人を育てる

教育の根幹をなすのは「子どもは自分を成長・発達させる力が備わっている」という考え方です。子どもの自由な発想や感受性を伸ばし自立心や積極性を育てるために、モンテッソーリは教具と呼ばれる独自の教材を開発しました。

教具を使いやすいように整えられた環境を用意すること、子どもの活動を見守る教師がいることもモンテッソーリ教育に必要とされる要素です。モンテッソーリ教育は教具・環境・教師の3要素を軸にした教育により、自ら成長する気概にあふれ、思いやりと情操豊かな人に育てます。

モンテッソーリ教育の内容&教具は?

感受性が高まる6つの敏感期

幼少期は、自分が興味を持ったもの・ことに対し、ひたすら熱中し繰り返すことがありますね。モンテッソーリ教育では、子どもが豊かな感受性を発揮して、ものごとに熱心に取り組む時期を「敏感期」といいます。

敏感期には大きく分けて言語・秩序・感覚・運動・算数・文化という6つの分野があります。言語の敏感期は言葉を吸収する時期で、おおむね5歳頃までとされています。秩序の敏感期は法則やルールにこだわりを持つ時期で、6ヶ月から3歳頃と考えられています。

それぞれの敏感期は異なる時期に出現し、子ども一人ひとりの個性や発達によってもタイミングが違います。モンテッソーリ教育では、子どもの敏感期にあわせて適切な教具をそろえ活動を促すことを大切にしていますよ。

発達段階にあわせて体系化された教具

教具を使った活動は「お仕事」と呼ばれます。たとえば日常生活の敏感期には、洗濯や調理、掃除ができる教具やボタンをつけたり外したりできる教具が活躍します。感覚の敏感期には、大小の直方体やカラフルな色板など五感を刺激する教具が用いられます。

教具には子どもの発達段階にあわせてさまざまな種類があり、すべてが体系的につながっています。

編集部ママの体験談

息子が1歳半頃から100均をフル活用して、モンテッソーリの教具を少しずつ揃えました。最初は、貯金箱にコインを落とすお仕事を好んでやっていました。

3歳を過ぎた今は複雑なことができるようになり、恐竜の縫いさしのお仕事をよくやっていますよ。

モンテッソーリ教育のメリット&デメリットは?

モンテッソーリ教育のメリット

モンテッソーリ教育は、子どもの「やってみたい」という気持ちを大切にしています。その時々で何をするか自分で選び工夫しながら取り組む中で、集中力や自主性、自立心が芽生えることでしょう。

自分の得意とすることがみつかり、自信や個性を伸ばすことにつながります。年齢でクラス分けする教育法ではないため、異年齢との交流も盛んになり社会性が身につくともいわれています。

モンテッソーリ教育のデメリット

モンテッソーリ教育が子どもの意欲を大切にしていることから、「協調性に欠けるのではないか」「時間にルーズにならないか」と心配する声が聞かれます。こうした懸念はもっともですが、人のまねをしたり物を貸し借りしたりという触れあいを通じて、子どもは集団の中での関係性や他者との協調を学んでいますよ。

モンテッソーリ教育の運動はマット運動や球技のようないわゆる体育的な活動ではなく、歩く・上る・持つといった日常動作の獲得が主体です。そのため「運動量が足りない」「活発な子には向かない」ということも気がかりとなっているようです。

幼稚園や保育園では教具を使った活動に加え、運動プログラムや外遊びをバランスよく取り入れています。課外活動としてダンスや水泳、体操の教室に通うのも良いですね。

編集部ママの体験談

モンテッソーリのお仕事をするようになってから、集中力がついたように感じます。自分からやりたい教具を出してきて、準備し、黙々とお仕事をしています。もちろんお仕事をしない日もあったり、起床後すぐにお仕事を始めたりすることもありますが、子どもの「やりたい!」という気持ちをできるだけ(本当にできるだけ)優先するようしています。

最初はかなり苦戦しましたが、お着替えや配膳などできることはどんどん子どもにやってもらうようにしたことで、親が楽になることも増えてきました。

モンテッソーリ教育はどこで受けられる?

モンテッソーリ教育は幼稚園や保育園の知育プログラムとして導入されていることがあります。正確な統計はありませんが、そのすそ野は日本全国に広がっていますよ。

Z会グループなどといった大手の教育事業会社が運営している乳幼児向け教室や小学生を対象とした学童保育もあります。

モンテッソーリ教育を実践している施設には、創始者のマリア・モンテッソーリが運営していた「子どもの家」にちなんだ名称が多く使われているので検索のヒントにしてみましょう。

編集部ママの体験談

都内の「アイ・シー・イー幼児教室」モンテッソーリコースに通っていました。さまざまな教具が揃っているので、子どもも親も楽しんで通っていました。引っ越しのため退所してしまったのですが、今でも教室で見つけた教具を100均やオンラインショップで揃えるようにしています。

モンテッソーリ教育は家庭でも実践できる?

モンテッソーリ教育は、子どもに適切な対応ができるよう専門の教育を受けた教師が実践しています。そのため、家庭で取り入れる場合は、ある程度の知識を踏まえたうえで取り組むようにしたいですね。

モンテッソーリの教具はAmazonや楽天などの通販サイトで購入できます。シール貼りセットやパズルなどのおもちゃがたくさんありますよ。

学ぶ環境を整えたら、子どもの興味が引きつけられるように誘導しましょう。子どもが教具に関心を示したときは使い方を説明します。使い方を理解し集中しはじめたら、ママやパパは静かに見守りましょう。途中で先回りして質問したりやめさせたりせず、失敗を子ども自身に気づかせることが大切です。

編集部ママの体験談

現在、家庭でモンテッソーリ教育を取り入れています。教具は100均やオンラインショップで揃えていますよ。インスタグラムでも教具や環境について発信されている方がたくさんいるので、近くに教室がなくても家庭で行うことができています。

出典:amzn.to
【モンテッソーリ教育】円柱さし 4色セット
¥2,340〜(2021/03/18 時点)

24pcs

自宅でできるモンテッソーリ教育の知育玩具は、オンラインショップでもたくさん販売されています。

4色のシリンダーをパズルのように差し込むことで、大小の区別指先の感覚を向上させるおもちゃもです。円柱を穴にはめ込む作業は子どもの集中力を養います。遊びを通して指先の訓練をし、大人が見守ることで最後までやり遂げる力を育てるおもちゃともいえるのではないでしょうか。

出典:amzn.to
【モンテッソーリ教育】エッグパズル
¥1,580〜(2021/03/18 時点)

12点セット

子どもが好みやすい卵型のおもちゃも販売されています。おもちゃの卵を割ると、赤、オレンジ、黄色、ブルー、グリーン、ピンクと明るい6色が顔を出します。どの色が出るかワクワクしながら色彩が学べ、子どもの好奇心を育むおもちゃといえるでしょう。

モンテッソーリ教育のおすすめ本

写真とイラストの実例つきでわかりやすい解説本

0~3歳までの実践版 モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす!(単行本)
¥1,540〜(2021/03/18 時点)

「親はゆったり。子どもはのびのび。」を合言葉に、モンテッソーリ教育を実践するための方法を30のテーマに絞って具体的に解説します。豊富な実例や年齢別のチェクリストがついているのでわかりやすく、子育てに自信がつくと好評です。3~6歳までの姉妹本もありますよ。

モンテッソーリ教育とハーバード式の最強メソッド

マンガでよくわかる モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方
¥1,430〜(2021/03/18 時点)

乳幼児親子教室「輝きベビーアカデミー」代表である伊藤美佳氏が手掛けた教育本です。モンテッソーリ教育とハーバード式「多重知能理論」をもとに、著者がまとめた子どもの9つの知能を伸ばすメソッドをマンガで楽しく紹介します。

モンテッソーリ教育で子どもの才能を伸ばそう

子どもは好奇心のかたまりです。何かを見て、聞いて、触れるたびに心が動く瞬間が学びのスイッチなのですね。子どもの意欲を大切にするモンテッソーリ教育は、学びのスイッチをたくさん手に入れる機会となるかもしれません。

「好きこそものの上手なれ」ということわざにもあるように、モンテッソーリ教育を通じて子どもが好きなこと、興味を持つことを見つけられると良いですね。

※この記事は2021年3月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

0歳児から英語教育が良いという理由は?身近なものでできる英語教育・人気英語教材・0歳からの英会話教室は効果ある?
https://mamanoko.jp/articles/21203
【年齢別】赤ちゃんからおすすめの英語教材12選!自宅でできる教材で話せるようになる?
https://mamanoko.jp/articles/31901
親子で受け継ぎたい絵本「いないいないばあ」の魅力を徹底紹介!累計700万部突破の大人気絵本
https://mamanoko.jp/articles/31859
【小児科医解説】本の読み聞かせには良いことがいっぱい!親子にやさしい本読みのヒント 山口有紗#2
https://mamanoko.jp/articles/31714
英語の厳選絵本20選!幼児への英語の読み聞かせ!アメリカのベストセラー本も紹介
https://mamanoko.jp/articles/27806