【意外?】名前の「大」の読み方!意味や男女別の名付け172例を紹介!

「大」は昭和から現代まで、長年赤ちゃんの名付けで人気が高い漢字です。おおらかさ・雄大といったイメージやシンプルで書きやすい文字の形が魅力といえるでしょう。「大」には「だい」以外にもさまざまな読み方があります。「大」の当て字を用いて名付ける方もいますよ。ここでは「大」を使った男女の名前例や漢字の成り立ちなどを紹介します。

87288

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. 「大」の意味、読み方などの基礎知識
  2. 「大」は当て字が多い?
  3. 「大」を使った男の子の名前150例(読み・字画数付き)
  4. 「大」を使った女の子の名前22例(読み・字画数付き)
  5. あわせて読みたい

「大」の意味、読み方などの基礎知識

「大」は昔から名付けによく用いられてきた人気が高い漢字です。昭和の後半から「大介」「大輔」「大樹」などの名前が明治安田生命の名前ランキングに入り、一時は「大」を用いた名付けがブームになったこともありました。

2023年の明治安田生命の名前ランキングでも21位に「大翔」「陽大」といった名前がランクインし、時代を問わず人気が高い漢字といえるでしょう。日本人には馴染み深い「大」という漢字ですが、意外なほどさまざまな意味や名のり(名前に使われる漢字の読み方)が存在しています。

意味・願い1.形・数・規模などが大きい 2.優れていて立派 3.重要である 大きなことを成し遂げる人になるように、おおらかで広い心を持つように、すくすく健康的に育つように
漢字の成り立ち両手両足を広げた人の形から生まれた象形文字
字画数3画
音読み/訓読み/名のりダイ、タイ/おお(きい)、おお(いに)/お、た、たかし、たけし、とも、なが、はじめ、はる、ひろ、ひろし、まさ、まさる、もと
漢字が持つイメージ雄大、たくましさ、おおらかさ、豊かさ
名前の説明例大きいの「大」。大中小の「大」。

「大」はただ大きいという意味だけではなく、「偉大」「大切」といった意味でも使われます。「大」という漢字ひとつに、さまざまな願いを込めることができるでしょう。名のりの種類が豊富なため、見た目はシンプルな漢字でもママやパパが希望する響きで用いることができるかもしれませんね。

「大」は当て字が多い?

「大」はたくましさや大らかさをイメージさせることから、男の子の名付けに用いたいと考えるママやパパは少なくありません。さらに名前の響きを重要視する傾向も強く、「大」を「た」「き」「もと」などと読ませて当て字を使用する方も増えてきました。

当て字とは漢字本来の意味や読みに関係なく、個々のイメージに合った音や訓をあてはめることです。一方で、名のりとは漢字本来の読み方には含まれず、名前のときのみに使われる読み方のことをいいます。名付けに当て字や名のりを用いたとしても法律上はなんら問題ありませんが、一般的に読める漢字をあてたほうが将来名前で困るケースが少ないといえるでしょう。

「大」を使った男の子の名前150例(読み・字画数付き)

「大」の字は時代を問わず根強い人気を集め、スポーツ選手や俳優などの有名人にも「大」がつく名前の方が多いといえます。のびのびとおおらかに育てたいというパパやママの気持ちが反映されているのかもしれませんね。ここでは「大」が入った男の子の名前を紹介します。

ア行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
碧大(あおた)14+3=17明大(あきはる)8+3=11
彰大(あきひろ)14+3=17朝大(あさはる)12+3=15
篤大(あつひろ)16+3=19育大(いくはる)8+3=11
郁大(いくひろ)9+3=12壱大(いちまさ)7+3=10
宇大(うた)6+3=9瑛大(えいた)12+3=15
栄大(えいだい)9+3=12悦大(えつまさ)10+3=13
桜大(おうた)10+3=13旺大(おうだい)8+3=11

カ行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
風大(かざはる)9+3=12和大(かずひろ)8+3=11
佳寿大(かずまさ)8+7+3=18克大(かつひろ)7+3=10
希己大(きみひろ)7+3+3=13清大(きよひろ)11+3=14
綺羅大(きらまさ)14+19+3=36桐大(きりまさ)10+3=13
空大(くうだい)8+3=11圭大(けいだい)6+3=9
健大(けんた)11+3=14弦大(げんた)8+3=11
耕大(こうた)10+3=13航大(こうだい)10+3=13
孝大(こうだい)7+3=10心大(ここはる)4+3=7
琴大(ことひろ)12+3=15湖之大(このまさ)12+3+3=18

サ行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
咲大(さくはる)9+3=12真大(さなひろ)10+3=13
早矢大(さやひろ)6+5+3=14秀大(しゅうた)7+3=10
翔大(しょうた)12+3=15慎大(しんだい)13+3=16
澄大(すみひろ)15+3=18聖大(せいだい)13+3=16
千大(せんた)3+3=6奏大(そうた)9+3=12
蒼大(そうた)13+3=16壮大(そうだい)6+3=9
初大(そめはる)7+3=10宙大(そらまさ)8+3=11

タ行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
大亜(だいあ)3+7=10大牙(たいが)3+4=7
大雅(たいが)3+13=16大海(たいかい)3+9=12
大寛(だいかん)3+13=16大輝(たいき)3+15=18
大希(だいき)3+7=10大吉(だいきち)3+6=9
大悟(だいご)3+10=13大剛(だいごう)3+10=13
大朔(だいさく)3+10=13大志(たいし)3+7=10
大獅(たいし)3+13=16大柊(たいしゅう)3+9=12
大真(たいしん)3+10=13大輔(だいすけ)3+14=17
大祐(だいすけ)3+9=12大星(たいせい)3+9=12
大誠(たいせい)3+13=16大尊(たいそん)3+12=15
大智(たいち)3+12=15大地(だいち)3+6=9
大知(だいち)3+8=11大斗(だいと)3+4=7
大那(だいな)3+7=10大門(だいもん)3+8=11
大哉(だいや)3+9=12大悠(だいゆう)3+11=14
大耀(たいよう)3+20=23大良(たいら)3+7=10
大璃(だいり)3+15=18大蓮(たいれん)3+13=16
鷹大(たかひろ)24+3=27拓大(たくまさ)8+3=11
武大(たけひろ)8+3=11智大(ちひろ)12+3=15
月大(つきひろ)4+3=7哲大(てつひろ)10+3=13
時大(ときまさ)10+3=13友大(ともひろ)4+3=7

ナ行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
尚大(なおひろ)8+3=11直大(なおまさ)8+3=11
伸大(のぶはる)7+3=10展大(のぶひろ)10+3=13

ハ行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
大晃(はるあき)3+10=13大央(はるお)3+5=8
大嘉(はるか)3+14=17大樹(はるき)3+16=19
晴大(はると)12+3=15大也(はるや)3+3=6
陽大(ひなた)12+3=15大寿(ひろかず)3+7=10
大喜(ひろき)3+12=15大恒(ひろつね)3+9=12
大斗(ひろと)3+4=7大翔(ひろと)3+12=15
大利(ひろとし)3+7=10大展(ひろのぶ)3+10=13
大典(ひろのり)3+8=11大史(ひろふみ)3+5=8
大未(ひろみ)3+5=8大道(ひろみち)3+12=15
大武(ひろむ)3+8=11大弥(ひろや)3+8=11

マ行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
昌大(まさひろ)8+3=11大器(まさき)3+15=18
大詩(まさし)3+13=16大杜(まさと)3+7=10
大春(まさはる)3+9=12柾大(まさひろ)9+3=12
政大(まさひろ)9+3=12大宗(まさむね)3+8=11
大(まさる)3真大(まひろ)10+3=13
幹大(みきお)13+3=16充大(みちお)6+3=9
宗大(むねひろ)8+3=11大雄(もとお)3+12=15
大基(もとき)3+11=14守大(もりひろ)6+3=9

ヤ行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
康大(やすひろ)11+3=14靖大(やすひろ)13+3=16
弥大(やひろ)8+3=11大和(やまと)3+8=11
結大(ゆいた)12+3=15佑大(ゆうた)7+3=10
雄大(ゆうだい)12+3=15悠大郎(ゆうたろう)11+3+9=23
裕大(ゆうと)12+3=15幸大(ゆきひろ)8+3=11
有紀大(ゆきまさ)6+9+3=18夢大(ゆめまさ)13+3=16
遙大(ようた)14+3=17陽大朗(ようたろう)12+3+10=25
鷹大(ようだい)24+3=27善大(よしとも)12+3=15
嘉大(よしひろ)14+3=17芳大(よしひろ)7+3=10

ラ行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
雷大(らいた)13+3=16律大(りつはる)9+3=12
竜大(りゅうた)10+3=13隆大(りゅうだい)11+3=14
燎大(りょうた)16+3=19凛大(りんた)15+3=18

「大」には「だい」「ひろ」「まさ」など多くの読み方があるので、同じ漢字の組み合わせでもさまざまな響きを考えることができます。ママやパパの好みや願いを反映しやすい漢字ですね。

「大」を使った女の子の名前22例(読み・字画数付き)

「大」は男の子の名前で人気の漢字ですが、工夫すれば女の子の名付けにも使えます。少し珍しい「大」が入った女の子の名前例を紹介します。

タ行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
大愛(だいあ)3+13=16大彩(だいあ)3+11=14
大夢(たいむ)3+13=16大椰(だいや)3+13=16
大蘭(たいら)3+19=22大莉(だいり)3+10=13
大鈴(たいりん)3+13=16大恵(たえ)3+10=13
大緒(たお)3+14=17大香子(たかこ)3+9+3=15
大真枝(たまえ)3+10+8=21大美乃(たみの)3+9+2=14

ハ行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
大絵(はるえ)3+12=15大華(はるか)3+10=13
大姫(はるき)3+10=13大紗(はるさ)3+10=13
大奈(はるな)3+8=11大海(ひろみ)3+9=12

マ行から始まる名前

名前(読み)
字画数
名前(読み)
字画数
舞大(まひろ)15+3=18深大(みはる)11+3=14
美大(みひろ)9+3=12大乃(もとの)3+2=5

「大」の画数は少ないので、画数が多い複雑な漢字とも相性が良いですよ。形も左右対称でバランスが良く、書いたときの見栄えも良くなります。健やかにたくましく育ってほしいという願いは男女共通ですから、今後も名付けで「大」の人気は続いていくのではないでしょうか。

※この記事は2023年12月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

「タイ」と読む他の漢字

「太」の意味と読み方、男の子の名前164例!成り立ちは?良くない?女の子には?
https://mamanoko.jp/articles/30807
「汰」の意味・読み方、名前124例!名付けに悪い漢字?赤ちゃんの命名でのポイント
https://mamanoko.jp/articles/30756

赤ちゃんの名付け特集

【一覧】赤ちゃんの名付けガイド
https://mamanoko.jp/articles/29212
【名付けの漢字】赤ちゃんの名前に使いたい漢字特集!意味・画数・読みを解説
https://mamanoko.jp/articles/30742
【人気の名前特集】ランキング上位の名前の読み方や由来が一覧でまるわかり!
https://mamanoko.jp/articles/30743