洗濯機で洗ってしまったおむつ!それを解決した先輩ママの画期的な対処法とは?

ついうっかり洗濯機でおむつを洗ってしまったという経験はありませんか。洗濯機におむつを入れて洗濯すると衣類にポリマーがつき、洗濯機の中や排水溝も大変なことになってしまいますよね。洋服に付着したポリマーを取る洗い直し術や塩を使った裏ワザ、洗濯槽の詰まりを簡単に取る掃除方法について体験談をまじえて解説します。

828622

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. 洗濯機におむつを入れて洗濯してしまった!
  2. 洗濯機でおむつを洗った場合の紙おむつ会社による対処法
  3. 洗濯機でおむつを洗ってしまったら「塩」を使う!※洗濯機には使わないで
  4. 洗濯機のおむつの対処後には排水溝もしっかり確認!
  5. 洗濯機のおむつをゴミ取りネットを使って取る方法
  6. 洗濯機でおむつを洗ったら洗濯槽の掃除はどうする?
  7. 洗濯機でおむつを洗ったら落ち着いて対処しよう
  8. あわせて読みたい

洗濯機におむつを入れて洗濯してしまった!

洗い終わった洗濯機を開けたときにおむつが入っていたことに気づき、驚いて慌てる経験は多くのママにあるのではないでしょうか。おむつの給水ポリマーを洗濯すると、ポケットティッシュを入れたまま洗濯したときよりも無残な見た目になってしまい、つらいですよね。

洗濯機におむつを入れてしまう状況には、以下のようなことが考えられるでしょう。

・おむつを替えるときに汚れた赤ちゃんの服と一緒におむつを入れてしまった
・子どもがいつの間にかおむつを洗濯機に入れていた

子どもがたくさんいるなど、洗濯物が多くあると、確認しているつもりでもついうっかり見逃してしまうことが多いかもしれませんね。

なぜおむつを洗濯しちゃったの?先輩ママの失敗談

洗濯物が多く確認できませんでした

子どもが服を洗濯機に入れることを覚えてから、洗濯機におむつを入れてしまうことが劇的に増えました。男の子が3人いると洗濯物の量がとんでもなく多く、確認が行き届きませんでした。

旅行や銭湯に行ったときは要注意!

旅行や銭湯に行ったとき、後で分けるからと衣類とおむつを一緒の袋に入れ、家に帰ったら忘れてうっかり洗濯機でおむつを洗濯してしまうことが多々ありました。

お手伝いしてくれた上の子が入れてしまいます

上の子がお手伝いしてくれたときに、服と一緒におむつを入れてしまったことが何度もあります。叱るに叱れないので、最初に言い聞かせておくのと、後でチェックしておくのが良いでしょう。

洗濯機でおむつを洗った場合の紙おむつ会社による対処法

メリーズで有名な花王は、おむつを洗濯してしまったときの対処法を紹介しています(※1)。

洗った洋服に付着してしまった場合

1.脱水した後、乾かす前にブラシなどで落とします。粘着テープで取り除くこともできます。
2.乾かした後も残っている場合は洋服をよく振って落とすか、もう一度ブラシなどで取り除きます。
3.時間に余裕がある場合は脱水した後や乾かした後にもう一度洗濯をします。

洗濯機内部に付着してしまった場合

1.くず取りネットに入り込んだものを取り除き、きれいにします。
2.洗濯機内部はティッシュなどでよく拭き取ります。
3.取りきるのが難しい場合は一度水をためてすすぎます。

衣類によっては細かい繊維に絡まり、粘着テープを使ってもポリマーが残ってしまう場合があるかもしれません。完全に取り切るのは難しいこともあるでしょう。それでも、ほかの方法よりも効率的にポリマーを落とすことができますよ。

洗濯機でおむつを洗ってしまったら「塩」を使う!※洗濯機には使わないで

洗濯機におむつを入れて洗ってしまったら、塩を使って落とすのがおすすめです。塩には浸透圧でポリマーを小さくさせる効果が期待されます。

塩は洗濯機をサビさせてしまうおそれがあります。ポリマーの付着した衣類をたらいなどに入れ、塩もみして洗うのがおすすめです。揉み洗いが終わったら、通常通りに洗濯をしましょう。洗濯槽についているポリマーも、最初にできる限り拭き取ったほうが良いでしょう。

塩を使ったら簡単にポリマーが取れた!

おむつを洗濯してしまったので、一度風呂場で塩洗いした衣類を洗濯機に戻し、洗いなおしました。これまでは、乾燥した後にコロコロをかけたり、パンパンはたいたりしていてもなかなかきれいに取れなかったのに、塩を使った方法では簡単に取れたのでびっくりしました。

洗濯機のおむつの対処後には排水溝もしっかり確認!

ポリマーは、塩で小さくなっても溶けたわけではありません。普段より大量のゴミが流される排水溝の流れにも注意しましょう。見える部分はきれいでも、地下で水が詰まっていることが考えられます。最後に排水溝もお手入れしておくことを忘れないでくださいね。

洗濯機のおむつをゴミ取りネットを使って取る方法

ゴミ取りネットを使う

ポリマーを落とすには、脱水なしで水洗いを繰り返してゴミ取りネットに絡んだものを捨てていくという方法もあります。排水せずに洗濯機を回し続け、ゴミ取りネットにたまったゴミを何度も除去するというアイデアです。

1.誤って入れてしまったおむつやティッシュなどを洗濯機から取り出します。
2.ゴミ取りネットをきれいに掃除します。
3.水量を満タンにした状態で洗濯機を回します。
4.様子をみながら5~10分くらいで一時停止します。ゴミ取りネットにゴミが入っているでしょう。
5.再びゴミ取りネットの掃除をします。
6.洗濯→一時停止→ネットの掃除を数回繰り返せば、洗濯機内のゴミを除去することができます。
7.洗濯機の中がきれいになってきたら脱水します。

洗濯機でおむつを洗ったら洗濯槽の掃除はどうする?

塩やゴミ取りネットなどでポリマーがついた衣類などをきれいにしたら、洗濯槽クリーナーなどを使って洗濯機もきれいにしておくとより良いでしょう。

洗濯機でおむつを洗ったら落ち着いて対処しよう

洗濯機におむつを入れて洗ってしまったときの対処法には絶対といえるものはありませんが、いつでも落ち着いて対応できるようにいくつかの対処法を把握しておくと、いざあというときに慌てずにすむでしょう。工夫して家事の負担を減らしていけたら良いですね。

※この記事は2022年12月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

【助産師監修】生後10ヶ月・11ヶ月の夜泣きの原因は?夜間断乳は効果的?つらい夜泣きを乗りきるための対策5選!
https://mamanoko.jp/articles/7692
おむつの女の子用と男の子用の違いは?種類ごとに紹介!商品特徴も!
https://mamanoko.jp/articles/28247
【助産師監修】布おむつ育児の体験談!紙おむつと比較したメリット・デメリットは?
https://mamanoko.jp/articles/9075
おむつはいつまで?夜のおむつをはずすコツや先輩ママの体験談を紹介
https://mamanoko.jp/articles/24458
【体験談あり】新生児におすすめの人気おむつ10選!パンパースも使える?種類と選び方も紹介!
https://mamanoko.jp/articles/25099