【春夏・秋冬別】マタニティスカートおすすめ9選!カジュアルからオフィスフォーマルまで

妊婦さんの中には「妊娠中のおしゃれは我慢」と思っている人がいるかもしれません。しかし、妊娠中も妊娠前と変わらずおしゃれが楽しめますよ。おしゃれなマタニティウェアの代表格のひとつが、マタニティスカートです。ここでは、カジュアルからオフィススタイル、フォーマルまで、季節別おすすめのマタニティスカートをご紹介します。

117795

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. マタニティスカートはどうして人気?
  2. マタニティスカートの選び方
  3. 秋冬に使えるカジュアルなマタニティスカート
  4. 春夏に使えるカジュアルなマタニティスカート
  5. オフィスで使える!フォーマルなマタニティスカート
  6. マタニティスカートを楽天・Amazonでチェック!
  7. お気に入りのマタニティスカートでおしゃれを楽しもう
  8. あわせて読みたい

マタニティスカートはどうして人気?

通常の上の服とあわせられる

お腹がだんだんと大きくなり、妊娠前のスカートで窮屈さを感じ始めると、マタニティスカートの購入を考える方が多いのではないでしょうか。マタニティスカートは妊婦さんの身体のことを考えて作られているので、冷えを防止し、お腹を締め付けないデザインになっています。

妊娠初期や中期前半くらいまでは、ゆったりサイズの服や、妊娠前に着用していた丈が長めのトップスで十分に対応が可能です。マタニティスカートがあれば、手持ちのトップスとあわせられるのでとても便利ですよ。

オフィススタイルにあわせられる

出産まで働くママの場合、通勤や職場で着るマタニティ服も必要になってきますね。カジュアルすぎないマタニティスカートを選べば、オフィススタイルが簡単に完成します。オフィススタイルのマタニティスカートは、ちょっとしたおでかけや、フォーマルシーンにも役に立ちますよ。

ウエストゴムなら産後も使える

マタニティスカートは、産前から産後まで、長く着用できるものがたくさん販売されています。ウエストがゴムタイプのマタニティスカートなら、産後も変わらず着用することができます。

マタニティスカートは、肌がデリケートになる妊婦さんのために素材にこだわっていることが多いため、着心地は抜群です。お気に入りのマタニティスカートが、産後も問題なく着られると嬉しいですね。

マタニティスカートの選び方

伸縮性があり、肌に優しい素材のもの

妊娠中は妊娠前に比べて肌が敏感になることがあります。マタニティスカートを選ぶ際は、肌に優しい素材で作られたものを選ぶようにしましょう。また、大きくなっていくお腹が窮屈にならないよう、伸縮性のあるマタニティスカートを選ぶと安心です。

ウエストリブがあるもの

冷えは妊婦さんにとって大敵です。お腹を冷やさないことが重要になってくるので、お腹をすっぽりと包んでくれる、ウエストリブのあるタイプのマタニティスカートがおすすめです。ウエストリブがあることで、お腹の安定感が増しますよ。

産前から産後まで長く着用できるもの

マタニティスカートを購入するなら、産後も長く着用できるものがおすすめです。マタニティ用とは思えないスカートがたくさんありますよ。ウエストサイズが調節できたり、ウエストがゴムになっていたりするマタニティスカートを選べば、産後もすっきりと着こなせます。

秋冬に使えるカジュアルなマタニティスカート

【ANGELIEBE】フィットフレアロングスカート

出典:amzn.to
【エンジェリーベ】ニットフレアスカート
¥6,490〜(2025/03/12 時点)

■産前産後対応
■サイズ:フリー
■カラー:6色
■素材:レーヨン80%、ナイロン20%

光沢のある高見えニット素材のロングフレアスカートです。プリーツ風の編みと自然に広がるフレアシルエットで上品な印象を与えてくれるでしょう。お腹周りはリブ編みでサイズの変化に対応、ドローストリングで体に合ったサイズに調節が可能です。

【Milktea】マタニティサポートde美ライン2WAYロングスカート

【ミルクティー】マタニティサポートde美ライン2WAYロングスカート
¥5,990〜(2025/03/14 時点)

■マタニティ~産後
■サイズ:ウエスト74~94cm
■カラー:4色
■素材:レーヨン54%、ポリエステル36%、ポリウレタン10%

通常丈とショート丈が選べる産前産後対応のロングスカートです。たっぷりの生地できれいな落ち感とシルエットをつくります。産後は、ウエスト部分を折り返して着用することが可能です。ソフトにやさしくフィットし、サポート効果も実感できます。

【Pearls】スクラッチジャガードのロングスカート

【Pearls】スクラッチジャガードのロングスカート
¥4,800〜(2025/03/14 時点)

■マタニティ~産後
■サイズ:総丈 85cm、ウエスト 78cm~104cm、ヒップ 96cm~120cm
■カラー:3色
■素材:ポリエステル 97% ポリウレタン 3%

程良い厚みの二重編みジャージー素材でつくられたロングスカートは、立体的なスクラッチ模様のジャガード柄がおしゃれな雰囲気。伸縮性があり、履き心地も良く産前から産後まで活躍する1枚です。

春夏に使えるカジュアルなマタニティスカート

【スウィートマミー】リバーシブルマキシスカート

【スウィートマミー】リバーシブルマキシスカート
¥5,990〜(2025/03/14 時点)

■産前産後
■サイズ:M・L
■カラー:3色
■素材:表地:ナイロン100%、別布:レーヨン95%、ポリウレタン5%、裏地:テンセル50%、レーヨン50%

ちくちくしない総レースのスカートは、大人かわいいデザイン性が魅力。カジュアルにもきれい芽にも着こなせるシルエットで自在なコーデが楽しめます。ウエストにはリボンが付いているので、産後はリボンの長さを調節してすっきりと着られます。

【ANGELIEBE】シャーリング バイカラースカート

出典:amzn.to
【エンジェリーベ】シャーリング バイカラースカート
¥5,990〜(2025/03/14 時点)

■産前産後対応
■サイズ:M、L
■カラー:2色
■素材:ポリエステル100%

シャーリングバイカラースカートは、ハリ感とシボが特徴のフレアスカートです。甘くなり過ぎないシルエットと華やかなバイカラーでいろいろな着こなしが楽しめます。肌にまとわりつかないさらっとした肌ざわりもポイントです。

【andme】マタニティ セルフカット リブ タイト スカート

【andme】マタニティーセルフカットリブ タイトスカート
¥4,090〜(2025/03/14 時点)

■サイズ:M、L
■カラー:12色
■素材:ポリエステル63%、綿35%、ポリウレタン2%

凹凸感のあるリブ素材でさらりとした肌ざわりのタイトスカートは、裾を好みの長さにセルフ化っとして使えます。裾にはバックスリットも入っているので、タイトなシルエットでも歩きやすい仕様です。ウエスト部分にはポケットがついて使いやすさにこだわっています。

オフィスで使える!フォーマルなマタニティスカート

【odetto】マタニティタイトスカート

【odetto】マタニティタイトスカート
¥3,135〜(2025/03/14 時点)

■サイズ:S、M、L
■カラー:4色
■素材:ポリエステル70%・レーヨン22%・ポリウレタン8%

窮屈感のない快適な着心地で、スマートなシルエットが素敵なマタニティタイトスカートです。伸縮性抜群なのでお腹に優しく、つわりの時期や、強い締め付けが苦手な人にもおすすめです。キックバック性に優れているので、シワになりにくいのも嬉しいポイントですね。

【ANGELIEBE】タック フレアスカート

出典:amzn.to
【ANGELIEBE】タック フレアスカート
¥5,990〜(2025/03/14 時点)

■サイズ:M、L
■カラー:2色
■素材:ポリエステル68%・レーヨン30%・ポリウレタン2%

女性らしいシルエットを演出してくれる、ミモレ丈のフレアスカートです。伸縮性の良い生地が使われているので、動きやすいですよ。上品なデザインなので、オフィススタイルからフォーマルシーンまで活躍します。コーデ次第でさまざまなスタイルが楽しめるスカートは、着回し力抜群で重宝しそうですね。

【ANGELIEBE】ストレッチジョーゼット フレアスカート

出典:amzn.to
【ANGELIEBE】ストレッチジョーゼット フレアスカート
¥6,990〜(2025/03/14 時点)

■サイズ:S~M、M~L
■カラー:4色
■素材:本体:ポリエステル88%、ポリウレタン12% 別布:綿95%、ポリウレタン5% 裏地:ポリエステル100%

オフィスだけではなく、お宮参りや七五三、卒入園・卒入学でも活躍するきれいめジョーゼットのフレアスカートです。オールシーズンで使いやすく、伸縮性にも富んでいるので産前産後はもちろん、さまざまなシーンで長く活躍する1枚が欲しいときにおすすめです。

マタニティスカートを楽天・Amazonでチェック!

楽天・Amazonでマタニティスカートの他の商品を探したい方は、以下のリンクを参考にしてください。

お気に入りのマタニティスカートでおしゃれを楽しもう

妊娠中は、パンツスタイルよりも、スカートのほうが便利かもしれません。スカートなら、暑い場合はタイツを脱いだり、寒い場合はタイツ・レギンス・分厚い靴下をはいたりなど、足元の温度調整が気軽にできます。

トップスはマタニティ用じゃなくても大丈夫ですが、ボトムスはお腹が大きくなるのでマタニティ用が必須となります。お腹を冷やさないマタニティスカート、着心地の楽なマタニティスカートがたくさんあるので、お気に入りのスカートを見つけて、おしゃれを楽しみながら妊娠生活を送ってみてはいかがでしょうか。

※この記事は2025年2月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

【安い!】人気のマタニティデニムおすすめ9選!無印・ユニクロなど勢ぞろい!
https://mamanoko.jp/articles/17523
【編集部おすすめ】マタニティインナー!いつから何が必要?選び方のポイントを徹底解説
https://mamanoko.jp/articles/17659
マタニティフォトとは?撮影の時期はいつから?スタジオ撮影の値段相場、人気の撮り方、おすすめ小物を紹介!
https://mamanoko.jp/articles/17420
妊娠週数一覧!数え方や赤ちゃんの大きさは?妊婦さんの身体の変化と成長のまとめ
https://mamanoko.jp/articles/16229
妊娠中もお寿司が食べたい!食べて良いネタと注意したいネタ一覧| 管理栄養士・健康運動指導士監修
https://mamanoko.jp/articles/23320