マタニティブラもユニクロ!おすすめ10選&サイズ展開や選び方は?
マタニティブラとして、ひそかに人気があるのがユニクロのブラジャーです。ユニクロのブラは着心地が良く伸縮性があり、洗ってもくたびれにくいのが特長です。マタニティ期にはどのようなブラがぴったりなのでしょうか。ここでは妊娠中におすすめのユニクロブラや、産後も使っている先輩ママによる授乳のやり方の体験談などを紹介していきます。
目次
ユニクロのマタニティブラの種類
人気の種類 | 主なシリーズ商品 | 特徴 |
ブラトップ | エアリズム・コットン・ヒートテック | 締め付け感がなくリラックスできるため家にいるときや夜寝るときに使用する人が多い |
ワイヤレスブラ | ビューティーライト・リラックス・マルチウェイ・アクティブブラ(スポーツブラ) | ブラトップよりもホールド力があるため近場の外出時に使用する人もいる |
ユニクロは、シンプルなデザインと、安価にもかかわらず機能性が高いことで人気の衣類ブランドです。マタニティ向けのレギンスやショーツは販売されていますが、残念ながらマタニティ専用ブラというものはありません。
しかし、ユニクロのワイヤレスブラやブラトップを産前産後に愛用しているママは多いようです。ユニクロのインナー独自の気持ち良い肌触り、しっかりしたホールド感、どこでも購入できる安心感が魅力ですね。
※紹介する商品は、すべて税別価格で表示しています。
ユニクロのマタニティブラおすすめ10選
ユニクロの商品の中からマタニティブラとして使える商品を厳選して紹介します。おでかけができないときでも、公式のオンラインショップで購入できるのが便利ですね。購入後にサイズが合わなかった場合、キズや汚れがついていなければ交換や返品を受け付けています。
ワイヤレスブラ(ビューティーライト)
ノンワイヤーで着け心地の良さが特長のワイヤレスブラです。こちらの「ビューティーライト」の特徴は、ウレタン樹脂のサポート力です。ワイヤレスでここまで持ち上がるのかと口コミでも評判ですよ。
特殊な切り込みを入れたカップは伸縮性が増し、一人ひとりの胸にぴったりとフィットします。ユニクロのショーツとセットアップも可能ですよ。ワイヤレスブラは毎年改良されており、そのたびにストレッチ性や耐久度がアップしているようです。
ワイヤレスブラ(レース・ビューティーライト)
ユニクロのブラジャーは使いやすいけれどデザインがシンプル過ぎるという人は、こちらのワイヤレスブラがおすすめです。さわやかなレース柄で、エレガントなデザインになっています。
黒、ピンク、ライトブルーと、カラーバリエーションが豊富です。ワイヤレスブラの伸縮性とフィット感はそのままに、見せてもかわいいブラは嬉しいですね。
ワイヤレスブラ(ヘザー・リラックス)
「リラックス」は、カップと身生地が一体となり、縫い目がないタイプのワイヤレスブラです。着心地とフィット感が抜群で、洗濯時のお手入れがしやすいのが特長です。締め付け過ぎないので、つわりの時期でも身体を楽にして過ごせるでしょう。
こちらの「ヘザー」は織り地の中に見える白いかすれが特徴で、ナチュラルな印象です。黒、ピンク、グリーン、ブルーの4色展開となっています。首回りのシルエットラインが深めに調整されているので、服からチラ見えしにくいですよ。
ワイヤレスブラ(マルチウェイ)
「マルチウェイ」の特徴は、ストラップのアレンジが楽しめるところです。日常的にはノーマル、肩を出したいときはストラップを外してストラップレス、動きたいときはクロスバック、背中を見せたいときはホルターネックと4パターンも楽しむことができます。
肌に触れる面はフラットなので、敏感肌のママでも安心です。カップ上部の切り替えとバック布にはすべり止め機能が付いているので、ずり落ちることはありません。XSからXLまでサイズも幅広く揃っているので、マタニティ期の胸の大きさに合わせて買い替えても良いですね。
ワイヤレスブラ(アクティブ)
ヨガをしたり、ウォーキングをしたり、妊娠中でもアクティブに動きたいママには、こちらのワイヤレスブラがおすすめです。背中の太いクロス部分がしっかりと揺れを抑えてくれます。
縫い目がないので、薄い服でもラインが響きにくいですよ。締め付け感は他のワイヤレスブラよりも強めですが、その分ホールド力も強く、妊娠中の大きな胸でもしっかり支えてくれます。
エアリズムシームレスVネックブラキャミソール
エアリズムは、さらっとした着心地でユニクロのロングセラーとなっています。エアリズムのシームレスブラキャミソールは、ネックや身頃の縫い目がないので、肌触りがやさしく、妊娠中から授乳期まで快適ですよ。ストラップは、洋服に合わせてクロスバックに変えることが可能です。
一般的なブラキャミはあまりサイズが多くありませんが、こちらはXSから3XLと幅広く、妊娠中の大きい胸にも安心です。暑い時期でも、これ一枚で快適に過ごすことができそうですね。
エアリズム汗取りブラキャミソール
お腹が大きくなってくると、身体が重くなって汗を大量にかくママもいます。汗染みが気になる人におすすめなのが、脇の汗取りパッドが付いているブラキャミソールです。後ろのネックラインが高めに作られているので、背中の汗も吸収してくれます。
パッドが必要ないときは、内側に収納することが可能です。カップの内側がメッシュになっているので、さらっとした着心地がずっと続くのも嬉しいポイントですね。汗染みだけではなく、気になるにおいもブロックしてくれます。
エアリズムブラタンクトップ
もともと胸が大きめのママや肩ストラップの食い込みが気になるママは、キャミソールではなくタンクトップ型のブラがおすすめです。より柔らかい素材に進化したエアリズムのブラタンクトップは、やさしい肌触りと快適な着心地でママに大人気となっています。
カップサイズが幅広く、柔らかいブラカップがバストラインをしっかり支え、美しいボディラインを演出します。洗濯を繰り返してもくたびれにくく、なめらかな質感をキープしてくれますよ。
スーピマコットンブラチューブトップ
一枚だけで美しく見せたいときは、すっきりとしたブラチューブトップも良いですね。「スーピマコットン」とは最高級ランクの上質綿のことです。一般的なコットン素材よりもしなやかで滑らかな肌触りが特長なので、敏感肌のママでも安心して着ることができます。
ブラカップ付きのベーシックなチューブトップは、下着として使えるだけでなく、普段着としても優秀です。ストラップは取り外しできるので、さまざまなアレンジが楽しめますよ。
ユニクロのマタニティブラのサイズ展開・選び方
ユニクロのワイヤレスブラは、商品によってサイズ展開は異なりますが、カップはA〜F、アンダーは65〜90cmまで対応しています。以前はXS〜XLというサイズ表記でしたが、アンダーやカップを選ぶことが可能になったので、さらにフィット感が高まりそうですね。
ブラトップも商品によりますが、多くはXSから3XLまでサイズが揃っています。たとえば、アンダーが75でCカップの人は「L」、アンダーが85でEカップの人は「XXL」など、細かく対応したサイズがあるため、最初にチェックしてみましょう。
大きいサイズはオンライン限定の場合もあるので注意しましょう。妊娠中はバストサイズが大きく変化するため、できるだけお店で試着して選ぶのがおすすめです。ブラのカップがパカパカと浮くときは、サイズが合っていない可能性が高いでしょう。購入後、サイズが合わない場合は、返品や交換が可能です。
ユニクロのワイヤレスブラ サイズ表
アンダー65~70 | アンダー75~80 | アンダー85~90 | |
---|---|---|---|
AA~Cカップ | ABC 65/70 ※旧サイズ XS/S/M | ABC 75/80 ※旧サイズ M/L | ABC 85/90 ※旧サイズ XL |
D~Fカップ | DEF 65/70 ※旧サイズ M+/L+/XL+ | ABC 75/80 ※旧サイズ L/XL/XL+ | ABC 85/90 ※旧サイズ XL |
ユニクロのブラは授乳ブラとしても使える?
ユニクロのブラは、肌触りが良く伸縮性も高いため、授乳ブラとして使っている人も多いようです。とくにブラトップは一枚でブラと肌着の役目を果たしてくれるので、お腹を冷やすことなく授乳ができると評判です。
人目がないときはカップ部分を上からずらして授乳し、人目があるときは下からめくって授乳するなど、汎用性も高いようですよ。着け心地が楽なため、家にいるとき、寝るとき専用のブラにしているママもいます。
授乳専用のブラには、クロスオープンやストラップオープンなどのタイプがあり、ユニクロのブラより授乳しやすいという意見もあります。合う・合わないは個人差があるので、いろいろなタイプのものを試してみると良いでしょう。
ユニクロのブラでストレスのないマタニティライフを
ユニクロのブラは、着心地の良さとサイズ展開の多さが魅力です。マタニティ期から産後まで、長く使えそうなブラがそ揃っていますよ。店舗数が多く、どこでも買えるのが嬉しいですね。
締め付け感が少ないつくりになっているため、つわり中のママにもおすすめです。お気に入りのユニクロブラで、ストレスフリーなマタニティライフを目指しましょう。