マタニティブラもユニクロ?おすすめ7選&サイズ展開や選び方
マタニティブラとして、ひそかに人気があるのがユニクロのブラジャーです。ユニクロのブラは着心地が良く伸縮性があり、洗ってもくたびれにくいのが特長です。マタニティ期にはどのようなブラがぴったりなのでしょうか。ここでは妊娠中におすすめのユニクロブラや、産後も使っている先輩ママによる授乳のやり方の体験談などを紹介していきます。
目次
ユニクロのマタニティブラの種類
人気の種類 | 主なシリーズ商品 | 特徴 |
ブラトップ | エアリズム・コットン・ヒートテック | 締め付け感がなくリラックスできるため家にいるときや夜寝るときに使用する人が多い |
ワイヤレスブラ | ビューティーライト・リラックス・マルチウェイ・アクティブブラ(スポーツブラ) | ブラトップよりもホールド力があるため近場の外出時に使用する人もいる |
ユニクロは、シンプルなデザインと、安価にもかかわらず機能性が高いことで人気の衣類ブランドです。マタニティ向けのレギンスやショーツは販売されていますが、残念ながらマタニティ専用ブラというものはありません。
しかし、ユニクロのワイヤレスブラやブラトップを産前産後に愛用しているママは多いようです。ユニクロのインナー独自の気持ち良い肌触り、しっかりしたホールド感、どこでも購入できる安心感が魅力ですね。
※紹介する商品は、すべて税別価格で表示しています。
ユニクロのマタニティブラおすすめ7選
ユニクロの商品の中からマタニティブラとして使える商品を厳選して紹介します。おでかけができないときでも、公式のオンラインショップで購入できるのが便利ですね。購入後にサイズが合わなかった場合、キズや汚れがついていなければ交換や返品を受け付けています。
ワイヤレスブラ(リラックス)
ユニクロのワイヤレスブラ(リラックス)は、「着けてないような圧倒的な開放感」をウリにしたブラジャーです。伸縮性のあるボンディング仕様で、大きくなった胸やお腹にも自然にフィットしますよ。
身生地にはエアリズムを使用し、気になるムレを軽減しました。なめからな肌触りで、マタニティ期の敏感にもおすすめです。ブラック、ピンク、ベージュ、ブラウンの4色がそろい、サイズはXS~XXLまで展開しています。
ワイヤレスブラ(リラックス・レース)
やわらかなレース素材を使い、開放感のある着け心地を追求したワイヤレスブラですが、新商品では背面にアジャスターをプラスしました。これにより、さらに心地良いフィット感を実現しています。
総レースで仕上げたデザインは、オフホワイト、ダークグレイ、オレンジの3色がそろい、いずれも華やかでエレガントな印象を与えます。胸元はV字のラインになっており、胸元がすっきりみえますよ。サイズはXSからXXLまでの展開です。
エアリズム前あきブラ
着脱がしやすい前あきブラは、産後の授乳ブラとしても活躍します。汗をかいてもさらさらが続くエアリズム素材なので、暑い季節も快適に過ごせることでしょう。
ブラのパッドは取り外しができ、母乳育児でパッドを交換したいときに便利です。前あき部分は開け閉めしやすいスナップ止めの仕様となっています。カラーはホワイト、ライトオレンジ、ナチュラル、グリーン、ネイビー、ライトパープルと豊富にそろい、洗い替え用に色別で揃えるのもおすすめです。
コットン前あきブラ
こちらは肌触りの良いコットンでつくられた前あきブラです。エアリズム製よりしっかりしたつくりで、ライトなサポート力で妊娠中の大きな胸を支えます。
もうひとつエアリズム製と大きく異なる点が、前開き部分がマジックテープで止める仕様となっていることです。パッドはエアリズム製の前あきブラと同様に、取り外しができますよ。
ワイヤレスブラ(レース・リラックス)
締め付けが少ないレース素材でつくられた、軽い着け心地のブラレットタイプ(ワイヤレス)です。ストレッチ性にすぐれ、身体にやさしくフィットします。授乳ブラとしても活躍しますよ。
カップは身生地と一体型で安定感があり、バストラインをきれいにキープしてくれます。フェミニンでかわいらしいとデザインも好評です。
リラックスブラキャミソール
従来品よりも締め付け感がなく、リラックスした着用感が魅力のブラトップです。コットンをブレンドし、やさしい肌あたりに仕上がっています。ゆったりした下着を探しているときや部屋着用のインナーが欲しいときにおすすめの一枚です。
カラーはオフホワイト、ダークグレー、ライトグリーンの3色がそろい、XS~3XLまでの幅広いサイズがラインアップされています。
コットンブラタンクトップ
なめらかな風合いが美しい上質スーピマ®コットンを使用したタンクトップは、妊娠中の敏感肌にもやさしい肌触りが特徴です。インナーとしてはもちろん、1枚でも着られるベーシックなデザインなので、オールシーズン活躍しそうですね。
カラーはホワイト、グレー、ブラックと、使い勝手の良い3色から選べます。XS~3XLまでそろい幅広いサイズ展開もうれしいですね。
ユニクロのマタニティブラのサイズ展開・選び方
ユニクロのワイヤレスブラは、商品によってサイズ展開は異なりますが、カップはA〜F、アンダーは65〜90cmまで対応しています。以前はXS〜XLというサイズ表記でしたが、アンダーやカップを選ぶことが可能になったので、さらにフィット感が高まりそうですね。
ブラトップも商品によりますが、多くはXSから3XLまでサイズが揃っています。たとえば、アンダーが75でCカップの人は「L」、アンダーが85でEカップの人は「XXL」など、細かく対応したサイズがあるため、最初にチェックしてみましょう。
大きいサイズはオンライン限定の場合もあるので注意しましょう。妊娠中はバストサイズが大きく変化するため、できるだけお店で試着して選ぶのがおすすめです。ブラのカップがパカパカと浮くときは、サイズが合っていない可能性が高いでしょう。購入後、サイズが合わない場合は、返品や交換が可能です。
ユニクロのワイヤレスブラ サイズ表
アンダー65~70 | アンダー75~80 | アンダー85~90 | |
---|---|---|---|
AA~Cカップ | ABC 65/70 ※旧サイズ XS/S/M | ABC 75/80 ※旧サイズ M/L | ABC 85/90 ※旧サイズ XL |
D~Fカップ | DEF 65/70 ※旧サイズ M+/L+/XL+ | ABC 75/80 ※旧サイズ L/XL/XL+ | ABC 85/90 ※旧サイズ XL |
ユニクロのブラは授乳ブラとしても使える?
ユニクロのブラは、肌触りが良く伸縮性も高いため、授乳ブラとして使っている人も多いようです。とくにブラトップは一枚でブラと肌着の役目を果たしてくれるので、お腹を冷やすことなく授乳ができると評判です。
人目がないときはカップ部分を上からずらして授乳し、人目があるときは下からめくって授乳するなど、汎用性も高いようですよ。着け心地が楽なため、家にいるとき、寝るとき専用のブラにしているママもいます。
授乳専用のブラには、クロスオープンやストラップオープンなどのタイプがあり、ユニクロのブラより授乳しやすいという意見もあります。合う・合わないは個人差があるので、いろいろなタイプのものを試してみると良いでしょう。
ユニクロのブラでストレスのないマタニティライフを
ユニクロのブラは、着心地の良さとサイズ展開の多さが魅力です。マタニティ期から産後まで、長く使えそうなブラがそ揃っていますよ。店舗数が多く、どこでも買えるのが嬉しいですね。
締め付け感が少ないつくりになっているため、つわり中のママにもおすすめです。お気に入りのユニクロブラで、ストレスフリーなマタニティライフを目指しましょう。
※この記事は2022年3月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。