妊婦に人気のマタニティ水着16選!代用可能?産後も使える?安くておしゃれな商品を紹介

妊娠をしてお腹が目立つほど大きくなってしまうと、普通の水着は着られなくなってしまいます。しかし、妊娠中の方向けの機能的でかわいいマタニティ水着はたくさんあるため、レジャーやスイミングを存分に楽しむこともできます。ここでは、妊娠中はもちろん、産後も使える安くておしゃれなマタニティ水着を紹介しています。

167835

目次

  1. 産後も使える?マタニティ水着を選ぶ際のポイント
  2. マタニティ水着の種類は?
  3. 安いマタニティ水着を探すなら通販が便利
  4. 機能性重視!セパレートタイプのマタニティ水着4選
  5. かわいさ重視!ワンピースタイプのマタニティ水着5選
  6. 産後も使える!2wayタイプのマタニティ水着3選
  7. 組み合わせて楽しみたい!おしゃれな水着コーデ
  8. マタニティ水着は大きいサイズの水着で代用できる?
  9. マタニティ水着を楽天・Amazonでチェック!
  10. マタニティでもかわいい水着がたくさんそろっています!
  11. あわせて読みたい

産後も使える?マタニティ水着を選ぶ際のポイント

1.伸縮性が高いもの

マタニティ水着を選ぶ際に最初に確認したいポイントは、素材の伸縮性の高さです。ほとんどの水着はマタニティ用に限らず、ある程度伸びる素材で作られていますが、妊娠中はお腹の締め付けを防ぐためにも、濡れていてもよりしっかりと伸びる素材の水着であることが大切です。

2.サイズ調節ができるもの

妊婦さんの体形やお腹のサイズは日々変化していくものです。妊娠期間中長く使うためにも、ギャザーやボタンなどで、お腹の大きさに合わせてサイズ調節ができるタイプのものを選ぶのがおすすめです。体形の変化に合わせてサイズが変えられる水着を選ぶと、産後も含めて長く使えます。

3.使用シーンに合ったもの

マタニティ向け水着には、さまざまなデザインやスタイルのものがあります。水着を選ぶ際には、どのようなときに使うものか、用途やシーンに合わせて選ぶことも大切です。

海水浴やレジャー、リゾート地などで着用するなら、おしゃれでかわいい水着など、デザイン重視で選ぶと良いでしょう。マタニティスイミングなど、身体を動かす場合や長期間着用する可能性がある場合には、身体への負担が少なく動きやすい水着など、機能性重視で選ぶのがおすすめです。

【産婦人科医監修】妊婦の海・プールはダメ?妊娠初期や臨月、持ち物や服装…
マタニティスイミングはいつからいつまでできる?注意点やメリット、ウェア…

マタニティ水着の種類は?

マタニティ向けに販売されている水着には、いくつか種類やデザインのパターンがあります。定番のマタニティ水着の種類を紹介します。

セパレートタイプ

セパレートタイプは、上下で分かれているタイプの水着です。トップスを上から被せるようにして着用するタイプが多く、お腹に負担をかけずゆったりと着られるのが特徴です。セパレートタイプにはセンター部分にファスナーが付いた前開きデザインのものも多く、着脱しやすいといったメリットもあります。

おすすめの使用シーン:マタニティスイミング

ワンピースタイプ

ワンピースタイプは、上下がつながった状態の水着で、色やデザインが豊富なのが特長です。お腹が大きい場合でも、トップスがめくれてお腹が出てしまうような心配はいりません。

太もも部分までワンピースの丈が長いものが多く、適度に体形をカバーしてくれるのも魅力です。ただし、お腹が大きくなるほど着用するのが大変になったり、お腹がきつく感じられたりすることがあるので、着脱のしやすさやサイズをしっかりとチェックして選ぶことが大切です。

おすすめの使用シーン:プールや海などのレジャー

安いマタニティ水着を探すなら通販が便利

妊娠中に数回しか水着を着用しないというのであれば、楽天市場やAmazonといったネット通販が安くて便利です。

マタニティ用品売り場や水着を専門に販売する実店舗でもマタニティ水着は購入できますが、どちらも比較的高額であったりデザインが限られてしまっていたりする場合があります。ネット通販で探せば、おしゃれでかわいいデザインのマタニティ水着が多く、安い商品もたくさんあるので、お気に入りのものがきっと見つかるはずですよ。

機能性重視!セパレートタイプのマタニティ水着4選

マタニティスイミングなどでは、身体が動かしやすく、身体への負担を軽くしてくれるようなセパレートタイプの水着がおすすめです。上下が別々に分かれているため、締め付けも少なく大きなお腹でも脱着しやすいといった魅力があります。ここでは、機能性を重視したセパレートタイプの水着を5点紹介します。

冷え防止機能付きでマタニティエクササイズにぴったり

出典:amzn.to
【kerata】マタニティ水着
¥4,680〜(2022/04/22 時点)

伸縮性のあるストレッチ素材のセパレートタイプの水着です。上下の水着が接続できるめくれ防止仕様で、動いても水着がめくれず、マタニティスイミングやマタニティビクスに最適です。

冷えにくいよう、お腹やお尻の部分には裏地が付いているのがうれしいですね。センターファスナータイプで着脱しやすいため、着用頻度が多い場合や、長い期間着たい場合に使いやすいのも魅力です。

有名スポーツブランドリーボックのマタニティウェア

【Reebok】マタニティフィットネス水着
¥6,980〜(2022/04/22 時点)

ハイウエストのボトムでお腹をしっかりとカバーしてくれる、リーボックのセパレート水着です。センターファスナータイプで、着脱がしやすく締め付けがありません。トップスの裾部分にはめくれ防止用に縛り紐が付いています。体形に合わせて調節できるので、妊娠中長い期間使うのにぴったりですね。

花柄の切り替えデザインで体形カバー効果も期待できる

【Ryuna】マタニティ水着
¥5,580〜(2022/04/22 時点)

トップスの裾部分の花柄デザインがかわいいセパレートタイプの水着です。体形をバランス良くカバーしてくれる切り替えデザインがうれしいですね。

ボトムの股下が長めのため、太もも部分をしっかりとカバーしてくれます。胸の部分にはパットが入っていて総裏地素材になっているので、水にぬれても透けてしまう心配はいりません。

サイドギャザーでお腹周りを適度に調節

【FOOTMARK】マタニティ水着
¥11,800〜(2022/04/22 時点)

トップスのサイドギャザーがお腹のふくらみを目立ちにくくカバーしてくれる、セパレートタイプの水着です。前身総裏地付きで身体を冷やしにくいだけでなく、身体が透けてしまうのも防いでくれます。

シンプルなデザインでスタイルアップ効果は抜群です。マタニティスイミングなどのアクアフィットネスにも最適でしょう。

かわいさ重視!ワンピースタイプのマタニティ水着5選

ワンピースタイプの水着は、女性らしくかわいいシルエットが魅力的ですよね。オールインワンで着られるため、ボトムがずり落ちてしまう心配や荷物が増えるといった悩みも解消されます。ここでは、おしゃれなワンピースタイプのマタニティ水着を紹介します。

太めのストライプデザインが体形をカバー

【Milk tea】総ストライプワンピース水着
¥7,390〜(2022/04/22 時点)

シルエットがとってもきれいなワンピースタイプのマタニティ水着です。縦ストライプ柄の視覚効果で体形をカバーでき、妊娠中でも適度にスリムアップして見えるのがうれしいですよね。

胸元のカットが浅めのホルターネックデザインなので、胸が大きく開いてしまう心配もいりません。シンプルでかわいいデザインが好みの方におすすめです。

メリハリの利いた柄と切り替えデザインが体形をカバー

【Sweet Mommy】美シルエットスイムウェア
¥4,950〜(2022/04/22 時点)

大きなバブル柄でお腹のふくらみが目立ちにくいのがうれしい、ワンピースタイプのマタニティ水着です。胸元の大きなフリルもとってもキュートですよね。ショーツは両サイドがリボン状になっているので、お腹の大きさに合わせてサイズが自由に調節できます。産後も自然に着こなせる便利な水着です。

さわやかなマリンボーダー柄で場所を選ばず着られる

マタニティボーダー柄ワンピース水着
¥6,490〜(2022/04/22 時点)

清楚でかわいらしいデザインの、ワンピースタイプのマタニティ水着です。ほど良い丈の長さのゆったりとしたフレアシルエットで、体形をしっかりとカバーしてくれます。

深めのVネックの先には大きな白いリボンが施され、目を引くデザインです。伸縮性の良い生地でマタニティスイミングや海水浴、プールへのレジャーにおすすめですよ。

マーガレットとストライプのデザインがさわやか

【Milk tea】マタニティ・授乳水着
¥7,990〜(2022/04/22 時点)

夏らしくさわやかなデザインが印象的な、ワンピースタイプのマタニティ水着です。お腹をすっぽりと覆う二重構造で、身体への締め付けがなく負担もかけにくい作りになっています。

こちらは産前産後ともに使える2wayタイプです。カシュクールデザインの胸元で、産後は肩ひもをほどかず簡単に授乳ができるのもうれしいですね。

水着に見えないシックなデザインがおしゃれ

マタニティチュールワンピース水着
¥5,940〜(2022/04/22 時点)

リゾート地で水着スタイルを楽しむのなら、エレガントでおしゃれなデザインの水着もおすすめです。シックな黒のチュール素材のワンピースは、女性らしく大人っぽい印象に見せてくれます。全体的にゆったりとしたフレア感のあるデザインなので、体形カバー効果も抜群ですよ。

産後も使える!2wayタイプのマタニティ水着3選

せっかく水着を買うのであれば、妊娠中だけでなく産後も含めて長く使えるタイプが良いという方もいるでしょう。産後も使うなら、妊娠中や産後の体形に合わせてサイズ調節可能なタイプや、体形を問わないデザインの水着がおすすめです。ここでは、産前産後どちらでも使える2wayタイプのマタニティ水着を紹介します。

ホルターネックとAラインのフレアがキュート

【Sweet Mommy】マリンボーダーホルターネック
¥4,950〜(2022/04/22 時点)

リゾート感のあるトロピカル柄が素敵なワンピースタイプの水着です。総柄タイプなので、お腹のふくらみが目立ちにくく、体形カバー効果も期待できます。パンツの両サイドがリボン状になっていてサイズ調節がしやすいため、妊娠中と産後のどちらにも対応できて便利ですよ。

切り替えデザインで産後はすっきりと着られる

【MAHOME】ボーダー柄マタニティ水着
¥5,490〜(2022/04/22 時点)

胸の下からの切り替えデザインと縦ストライプの柄がバランス良く体形をカバーしてくれる、2wayタイプのマタニティ水着です。オールインワンで着られるワンピース型の水着ですが、ワンピースの下はパンツタイプのため、妊娠中も産後も無理なく着こなせるのが魅力です。

ショーツとパンツセットでスタイルに合わせて選べる

【Milk tea】デニムフリル水着3点セット
¥6,890〜(2022/04/22 時点)

重ね合わせたフリルがとってもかわいい、産前産後利用可能な2wayタイプの水着です。カジュアルながらもしっかりとした生地感で、品良くおしゃれに着こなせます。ショーツとショートパンツの2種類のボトムがあるので、体形の変化に合わせて妊娠中と産後で使いやすいタイプを選べて便利ですよ。

組み合わせて楽しみたい!おしゃれな水着コーデ

水着を着るときには、冷えや日差しから守るためにも、ラッシュガードや羽織などがあると便利ですよね。妊娠中の大きなお腹でも着こなせて、マタニティ水着とも合わせやすい、おしゃれなアイテムを紹介します。

落ち着いた色合いで水着のデザインを選ばず着られる

【SWEET MOMMY】ラッシュガード
¥5,280〜(2022/04/22 時点)

どんなデザインの水着にも合わせやすい、モノトーンカラーのラッシュガードです。ボーダーやドットなど、豊富なデザインから好みのものを選べるのもうれしいですね。ゆったりとしたサイズで、妊娠中も産後も着られるでしょう。指穴が開いた長めの袖丈で、手の甲の日焼けもしっかりとガードできますよ。

おそろいの水着とセットで着ればよりかわいい

【Sweet Mommy】リバーシブルラッシュガード
¥4,950〜(2022/04/22 時点)

ラメが入ったトロピカル感のあるデザインのラッシュガードです。長い袖やフードも付いていて、強い日差しや紫外線からしっかりと肌を守ってくれます。水抜き穴のあるポケットも付いているので、小物などを持ち歩くのにも便利です。おそろいのデザインの水着と合わせるとよりかわいく着こなせますね。

気になる部分を隠してくれるAラインがうれしい

【Milk tea】ママのAラインラッシュガード
¥6,990〜(2022/04/22 時点)

艶と伸びのある、しなやかな生地を使ったラッシュガードパーカです。爽やかで、大人っぽく上品に着られるカラーデザインなので、ママでも抵抗なく着ることができますよ。また、大きなお腹や産後の体型カバーもできるほんのりAラインで、気になる部分をしっかりきれいに見せてくれます。

Tシャツタイプは産後も違和感なく着こなせる

【KIDS PARA】ラッシュガード
¥6,820〜(2022/04/22 時点)

カジュアルなTシャツタイプのラッシュガードとボトムスがセットになった商品です。ボトムスは、ショートパンツかスカートタイプのどちらか好みのタイプが選べます。

トップスにはインナーやブラカップなどが付いていないので、中に着るビキニなどを別途用意する必要はありますが、どんなアイテムにも合わせやすくて便利ですよ。

マタニティグッズ、本当に必要なものは?一覧と購入できるお店・通販
【先輩ママおすすめ】人気のマタニティウェアブランド11選!通販サイトも…

マタニティ水着は大きいサイズの水着で代用できる?

妊娠中に水着を着る場合、マタニティ用の水着ではなく、大きいサイズの水着で代用できるのではないかと考える妊婦さんもいるかもしれませんね。あまりお腹が目立たない妊娠初期から中期ごろであれば、大きなサイズに限らず、お腹を圧迫しない水着であれば特に問題ないでしょう。

一方で、お腹が大きくなってきた場合やマタニティスイミングで臨月まで水着を使用する場合には、妊娠中の身体に合ったマタニティ水着を着用したほうが快適ですよ。妊婦さん用ではない大きなサイズの水着は、お腹だけでなくバストやヒップ周りも大きくなります。胸パットやパレオ、ラッシュガードなどで他の部位のサイズ調整ができそうであれば、試してみても良いかもしれませんね。

マタニティ水着を楽天・Amazonでチェック!

楽天・Amazonで他のマタニティ水着を探したい方は、以下のリンクを参考にしてください。

マタニティでもかわいい水着がたくさんそろっています!

妊娠中であっても、レジャーや運動のために水着を着る機会はあるでしょう。今はかわいくてゆったりとしたマタニティ向けの水着もたくさんあるので、お腹が大きくても気兼ねなくプールや海水浴を楽しめます。

通販などを活用すれば、安くてかわいいマタニティ水着もきっと見つかります。妊娠中だけでなく産後までと長く着られるデザインのものもあるので、用途に合わせて選ぶと良いでしょう。ぜひ、おしゃれで快適なマタニティ水着で、水辺のレジャーやマタニティスイミングなどを楽しんでくださいね。

※この記事は2022年4月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

妊婦の旅行はいつまでOK?注意点は?おすすめスポットから持ち物までマタ旅を徹底解説
https://mamanoko.jp/articles/17335
飛行機はいつまで乗れる?妊婦の旅行の注意点や影響、手続き【産婦人科医監修】
https://mamanoko.jp/articles/9704
【プレママ注目】妊娠中もおしゃれを楽しみたい!マタニティファッション・インナー・ヘアカラーのポイント&注意点は…
https://mamanoko.jp/articles/32061
妊娠初期の運動の影響とは?避けた方が良い運動とおすすめの運動
https://mamanoko.jp/articles/20295
【安い!】人気のマタニティデニムおすすめ10選!無印・ユニクロなど勢ぞろい!
https://mamanoko.jp/articles/17523