出産入院用マタニティパジャマおすすめ10選!安い&かわいい人気商品を一挙紹介
マタニティパジャマは機能性だけではなく、デザイン性や素材感にもこだわっていきたいですね。ママたちに人気のショップから、入院時に使いやすい前開きのパジャマやワンピースとしても使えるパジャマなど、おすすめのものを厳選してご紹介します。しまむらやアカチャンホンポなど、安く買えるお店や代替案もチェックしてみましょう。
目次
マタニティパジャマは必要?
マタニティパジャマは普通のパジャマと比べ、胸元やお腹周りがゆったりとした作りとなっています。マタニティパジャマを着る時期は限られていますが、最近は授乳口やウエスト部分のアジャスターが付いたものも多く、産前から産後まで長く使えるものが増えています。
妊娠6~7ヶ月ともなるとお腹はずいぶんと大きくなり、通常のパジャマではお腹が苦しくなってきます。眠りの質を高めるためにも、早い時期から何枚か用意しておくと良いかもしれません。
産院によっては出産入院の準備品にマタニティパジャマが含まれていることもあります。その一方で、マタニティパジャマをレンタルできたり、プレゼントしてくれたりする産院もあるため、購入するか迷ったら病院に確認しておきましょう。
マタニティパジャマを選ぶポイント
ここに注目 | 選び方 |
季節(夏・冬) | 夏は半袖・冬は長袖が主流だが、産院は1年を通して適温になっている場合が多い |
値段 | 産前産後フル活用するかor出産入院時のみ使用するかで予算を検討するのがおすすめ |
見た目 | 個室or大部屋、入院中の訪問予定などによってルームウェア・本格派パジャマの選択が変わることもある |
素材や機能性 | 綿100%素材・授乳口付きが人気で、1枚でワンピースとしてもズボンと合わせてセットでも着られるものが便利 |
その他(病院のルールなど) | 病院によっては前開き・トップス長めなどの指定がある。必要に応じて羽織ものや靴下もあると重宝する |
マタニティパジャマを選ぶ際には、さまざまなポイントがあります。出産入院で着用する場合には、前開き型など病院による指定がないかを確認しましょう。
出産入院中に友達や家族が多く訪れる場合、赤ちゃんと一緒に写真を撮ることも多いのでかわいいマタニティパジャマがおすすめです。
【ワンピース】人気のマタニティパジャマ5選
【スウィートマミー】赤ちゃんを迎える大切な日に着たいパジャマ
■サイズ:M、L
■素材:コットン95%・ポリウレタン5%、別布(レース)/ポリエステル100%
■カラー:イエロー、ピンク、ブルーパープル
マタニティパジャマに見えない、甘くて気品あふれるシルエットのパジャマです。袖の刺繍がとてもエレガントで、赤ちゃんを迎える大切な日にふさわしい1枚です。
トップスは長めのワンピース丈で、入院時に使いやすい仕様です。胸元や足元を飾る花刺繍レースは繊細な仕上がりで、チクチクやごわつきを感じさせません。トップスには取り外し可能な授乳レイヤーが付いているので、産院での授乳指導の際も、お腹や胸元が目立たちにくいですよ。
【エンジェリーベ】ほんのりガーリーで甘すぎないパジャマ
■サイズ:M、L
■素材:ポリエステル65%、綿35%
■カラー:アイボリー、サックス、ネイビー
胸元のピコレースやリボンでガーリーな雰囲気ですが、甘すぎないので気軽に着ることができる天竺素材のやわらかパジャマです。タックの奥に授乳口が隠れているので、目立たないのが特長です。
【ミルクティー】ウエストの紐で丈の長さが調節可能
■サイズ:バスト/109~122cm、ウエスト/110~126cm、総丈/100cm
■素材:コットン100%
■カラー:パイルボーダーグレー×レギンスブラック、 パイルボーダーブルー×レギンスグレー、 ミニラメグレー×レギンスブラック、ミニラメピンク×レギンスグレー
パイル素材を使い、肌触りと吸水性の良さを実現したフレッシュなパジャマです。七分の袖丈だから、オールシーズン着られます。産前から産後まで、長く愛用したいですね。
シンプルさにこだわり、授乳口をあえて設けない作りとなっています。胸元にはブラカップが付いているのでブラジャーなしでも過ごせます。
長めの着丈なので、診察の際はワンピースとして着用できます。チュニックのようにボトムスと合わせるときは、ウエストの紐で丈の長さを調節できますよ。
【ワコール】オールシーズンで着回せる清楚なアンサンブル
■サイズ:M、L
■素材:本体/レーヨン95%・ポリウレタン5%、レース部/ナイロン・ポリウレタン
■カラー:ブルー、グレー、パープル
全開できるロング丈の長袖と、胸元が授乳開きになる半袖、ふたつのトップスが付いたアンサンブルです。胸元を飾る清楚なレースは、ママの穏やかな美しさを引き立たせます。
長袖のトップスには、ウエスト部分にリボンが付いています。前開きが推奨される入院時はもちろん、半袖のワンピースと合わせて、羽織ものとしても活躍しますよ。
【犬印本舗】シャツワンピースタイプの上質パジャマ
■サイズ:LL~3L
■素材:ポリエステル95%、ポリウレタン5%
■カラー:ネイビー、ラベンダー
発色が美しい先染めストライプ素材を使った、オールシーズン対応のパジャマです。素材はハリ感があり、上質さを感じさせます。
トップスはワンピースとしても着られるやや長めのデザインです。出産入院時の診察の際に、さっと準備ができて便利ですよ。
胸元はスナップボタンで授乳もしやすく、袖口はロールアップできるので家事の際も邪魔になりません。ボトムスはアジャスターでサイズ調節が可能です。
【前開き】おすすめマタニティパジャマ5選
【ベルメゾン】機能が詰まった入院対応パジャマ
■サイズ:S、M~L、LL
■素材:綿100%
■カラー:杢グレー×イエロー、アイボリー系(花柄)、ネイビー(ハウス)、杢グレー(フラミンゴ)、ソフトオレンジ系(スタードット柄)、サックス系(スタードット柄)
無地、花柄、ボーダー柄と、豊富なデザインがそろう人気のシリーズです。前開きタイプのトップスは、長めの丈でボトムスなしでも着られます。
裾はスナップボタンになっているので、寝返りや立ち上がる際に踏んでしまっても突っかかりません。袖口がロールアップできたり、便利な大きめのポケットが付いていたりと、ママにうれしい機能が詰まっています。
ボトムスはアジャスター付きでサイズ調節が可能です。
【ローズマダム】シュシュがセットになったおしゃれなパジャマ
■サイズ:M~L
■素材:綿100%
■カラー:ピンク、オフホワイト
丸首のステッチや、ゴム入りの袖口が丸いシルエットを作るガーリーテイストのパジャマです。スタイリスト御用達のナルエーとローズマダムがコラボレイトし、誕生しました。
赤ちゃんにもやさしい綿100%で、肌触りにもこだわっています。お見舞い客の対応や診察時に使えるシュシュがセットになっているのもうれしいポイントです。
【西松屋】フランネルチェック柄長袖パジャマ
■サイズ:M、L
■素材:ポリエステル65%、綿35%
西松屋のフランネルチェック柄の長袖パジャマです。Tシャツを羽織ったようなかわいらしいデザインが特徴で、入院中も楽しく過ごせるのではないでしょうか。Tシャツ部分を上に上げると授乳口が見えるタイプです。ウエスト部分もゆったりしているので、リラックスしやすいデザインといえます。
【GreenLeafBaby】飽きのこないベーシックデザイン
■サイズ:M、L、XL
■素材:綿97%、ポリウレタン3%
■カラー:グレー
無駄な装飾のないスタンダードなタイプのパジャマです。シンプルで飽きがこないデザインなので、産前から産後まで、長く付き合えそうですね。
トップスは授乳口が付き、ボトムスもサイズ調節が可能です。ベーシックなマタニティパジャマとして、贈り物にもおすすめです。
【スウィートマミー】スヌーピーがママに元気をプレゼント
■サイズ:フリー
■素材:綿95%・ポリウレタン5%、ポケット内側/綿97%・ポリウレタン3%
■カラー:アプリコット ライトベージュ ライトグレー ミント モカ ピンク
マタニティーブランド・スイートマミーとスヌーピーがコラボしたレアなマタニティパジャマです。アプリコット、ライトベージュ、ライトグレー、ミント、モカ、ピンクと色も豊富ですよ。ルームウエアやちょっとしたおでかけにも使えるアイテムです。
出産入院用マタニティパジャマ、安いのはどこ?
マタニティ・ベビー専門店が安い
妊娠期間中の一時期しか使わないマタニティアイテムは、できるだけ安く済ませたいですね。しまむらやバースデー、アカチャンホンポといったマタニティ用品や赤ちゃん用品を扱うプチプラショップなら、手ごろな値段でマタニティパジャマが購入できます。
季節の変わり目には型落ちのものやシーズンオフとなった商品が激安で買えることもありますよ。店舗が近くにないときは、オンラインショップをのぞいてみるのも良いかもしれません。
安くすませるなら代用がおすすめ
マタニティパジャマは普通のパジャマよりも着られる期間が短いアイテムです。そのためだけに買うのは「もったいない」という人も多く、外出時に着回せたり、産後に普段着として使えたりするワンピースやレギンスをパジャマに代用する方法が人気です。
ユニクロや無印良品は、シンプルなデザインのマタニティウェアが充実しています。マタニティ用のワンピースにレギンスを合わせたり、シャツとパンツを組み合わせたりするのもおすすめです。
好きなデザインのTシャツやワンピースで、いつもより大きいサイズを選び、ストレッチパンツを合わせるのも良いですね。お気に入りのショップのアイテムなら、眠りが浅くなりがちな妊娠期間中も気持ちよく眠りにつけそうです。
楽天・Amazonでマタニティパジャマをチェック!
楽天・Amazonでマタニティパジャマの他の商品を探したい方は、以下のリンクを参考にしてください。
気持ちが上向くパジャマで新生活をスタート
パジャマは、気持ちをリラックスモードに切り替えてくれる魔法のアイテムです。慌ただしく時間が過ぎていく出産入院時や、赤ちゃんとの慣れない生活で余裕がなくなりそうなときこそ、パジャマに着替えてオンとオフのメリハリを作っていきたいですね。
肌触りの良いもの、デザインが好みのもの、着回しがしやすいものなど、数ある種類の中から気持ちが上向きになる一枚をみつけて、元気をチャージしてくださいね。
産院でパジャマがレンタルできる病院でも、お見舞客の対応用にきれいめのパジャマを1枚用意しておくと、身なりを気にせずに過ごせますよ。
※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。