七夕のメニューは?子どもも大人も人気のレシピ11選!そうめん・ちらし寿司・ゼリー・離乳食など

7月7日は七夕の日です。短冊を飾って願い事をしたり、お祭りに参加したりと家庭によって過ごし方はそれぞれでしょう。年に一度の七夕の機会に、料理の腕を振るうママもいるのではないでしょうか。ここでは、七夕の行事食や七夕にふさわしいメニューに加え、料理のレシピ動画をご紹介します。

32988

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. 七夕のメニューや料理といえば?
  2. 【メイン】七夕の人気メニュー!手作りレシピ6選
  3. 【離乳食】七夕の人気メニュー!手作りレシピ2選
  4. 【スイーツ】七夕の人気メニュー!手作りレシピ3選
  5. 七夕に子どもが喜ぶメニューを食卓に並べよう
  6. あわせて読みたい

七夕のメニューや料理といえば?

日本の節句や年中行事では、それぞれの意味や季節に合わせた行事食というものがあります。夏の年中行事である七夕にも、行事にちなんだ料理やメニューがあるようです。

七夕といえばそうめんが定番

七夕の定番とされているメニューのひとつにそうめんが挙げられます。そうめんが七夕の行事食となった由来は、諸説ありますが、小麦粉と米粉を練り合わせ縄状に伸ばした中国の「索餅」(さくへい)というお菓子を七夕の儀式に供えたことが起源であるといわれています。それがのちに「索麺」となり、現在のそうめんへと変わっていたようです。そうめんには、無病息災を願う意味が込められています。

ちらし寿司やカレーなども人気

そうめんのような行事食とは異なりますが、七夕にはちらしずしやカレーを食べるという家庭も多いようです。ちらし寿司は、お祝い事や節句の際におなじみのメニューですよね。カレーは子どもに人気のメニューということもあり、七夕の日に食べる家庭が多く見られるようですよ。

【メイン】七夕の人気メニュー!手作りレシピ6選

ここでは、七夕におすすめのメニューや手作りレシピを紹介します。七夕の日の行事食であるそうめんはもちろん、ちらし寿司やカレーなどのレシピも紹介するので参考にしてくださいね。

七夕のイメージにもぴったりキラキラジュレのデコそうめん

子どもが喜ぶこと間違いなしの、キラキラデコレーションのそうめんです。卵やハムなどを星形にかたどり、かわいらしく飾り付けをします。そうめんのだし汁を寒天で固めてジュレ状にして絡めれば、ひんやりとさわやかな味わいが楽しめますよ。

織姫と彦星をイメージした七夕らしいちらし寿司の作り方

丸い形の押し型をつかって簡単に作れる、織姫と彦星の顔をイメージしたちらし寿司です。ハムや卵、鮭フレークなどをつかうため、小さな子どもでもパクパク食べられますよ。デコレーションも比較的簡単なので、不器用なママでもチャレンジできるメニューでしょう。

七夕らしい星形のちらし寿司のレシピ

牛乳パックをつかって星の形の押し型を作り、酢飯や具材を重ねて詰めていくちらし寿司です。具材が層になっているので彩りも良く、華やかな印象のちらし寿司が作れますよ。最後にうずらの卵で顔を作った織姫と彦星をちょこんとのせて、そうめんの天の川を流せば、楽しい七夕ちらし寿司ケーキの完成です。

七夕×カレーで上手に七夕アレンジレシピ

カレールーの中に、ご飯ではなくそうめんを入れた、七夕カレーそうめんです。星形のハムやチーズなどを浮かべれば、より七夕らしい季節感のある印象になります。カレーの味を子どもの年齢に合わせれば、より食べやすくなるかもしれませんね。余ってしまったカレーの残りを活用する場合にぴったりのレシピです。

並べ替えるだけで作れる星形がかわいいお星さまピザのレシピ

丸いピザを6等分にカットして、並べる向きを変えることであっという間に星形のピザが作れますよ。トッピングやデコレーションは子どもが好きなものを並べて作りましょう。サラミやミニトマト、パプリカやオクラなどをバランス良くちりばめれば、見た目も華やかですね。

子どもも食べやすくパーティーにもおすすめの七夕太巻きの簡単レシピ

小さな子どもでもパクパク食べられる、七夕太巻きです。カットした断面が星形のように見えるオクラをつかえば、七夕らしさがぐっと増します。ツナやカニカマをつかうことで、生ものが苦手な子どもでも抵抗なくおいしく食べてくれるはずですよ。海苔の変わりにゴマをまぶすことで、より噛みやすくなるでしょう。

【離乳食】七夕の人気メニュー!手作りレシピ2選

離乳食期の赤ちゃんでも楽しめる、七夕の人気メニューや手作りレシピを紹介します。

ゴックン期の赤ちゃんでもおいしく食べられるお星さまがゆのレシピ

食べやすい固さにつぶしたおかゆに、にんじんペーストのお星さまを描いたかわいらしい七夕レシピです。トマトと白身魚のスープを合わせることで、栄養バランスも抜群です。星形のクッキー型などがあれば簡単に作ることができ、アレンジも自在のメニューです。

行事食のそうめんをつかった離乳期のアレンジレシピ

余ったそうめんで作ることができる、離乳期向けの簡単七夕メニューです。ペースト状にしたそうめんに大根やキャベツを煮て潰したしたものを合わせ、野菜スープに混ぜるだけでできますよ。とろっとしていて小さな赤ちゃんでも食べやすいメニューでしょう。

【スイーツ】七夕の人気メニュー!手作りレシピ3選

七夕の日にはそうめんやちらし寿司のような食事だけでなく、デザートも楽しみたいですよね。ここでは、七夕らしさ満点のさわやかでおいしいスイーツやデザートの手作りレシピを紹介します。

キラキラ輝いてロマンティック七夕ゼリーのレシピ

ゼラチンを溶いたお湯に、桃の缶詰のシロップや梅酒、青色の食用色素を合わせてゼリーを作ります。一度固めた上に、月の形に抜いた黄桃をのせて金粉やスターシュガーで天の川を描き、上からさらにシロップで味付けしたゼラチンを流し込んでさらに固めます。子どもが食べる場合には、梅酒の変わりに梅ジュースやサイダーをつかって作ると良いですね。

かわいい七夕向け星のパウンドケーキのレシピ

カットした断面の星がとってもかわいらしい、七夕向けのパウンドケーキです。プレーンとかぼちゃ味でケーキを焼き、星形に抜いておきます。その後、黒すりごまを練り込んだ生地を作り、型抜きした星を並べてから生地を流し込んでオーブンで焼けばできあがりです。黒すりごまの変わりにココアなどをつかっても良さそうですね。

見た目にもさわやかな天の川ゼリーのレシピ

青色のかき氷シロップをつかった、見た目にもさわやかな天の川ゼリーのレシピです。あんこと牛乳の層、そしてブルーのゼリーの層を重ねて彩り良く作ることができます。大人が食べる場合には、真ん中の層に梅酒をつかって味の変化を付けるのも良いですが、子どもが食べる場合にはサイダーなどをつかうとよりさわやかな味になりますよ。ゼラチンは電子レンジつかって溶かすので、子どもと一緒に作ることもできますね。

七夕に子どもが喜ぶメニューを食卓に並べよう

七夕の日には、そうめんなどの行事食を食べるとより季節感をもたせることができます。年に一度の七夕の機会に、おいしくかわいい料理を用意して、子どもと一緒に楽しみながら食べると良いですね。さまざまな年齢に合わせて、七夕らしくメニューをアレンジしてみてはいかがでしょうか。

※この記事は2024年4月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

七夕の願い事は何を書く?短冊の色や飾りの意味、由来もわかりやすく解説
https://mamanoko.jp/articles/30043
【画像で解説】夏本番!子どもの浴衣の着付け方&かわいい帯の結び方をご紹介
https://mamanoko.jp/articles/11816
離乳食のカレーは1歳頃から!赤ちゃんに人気のレシピ5選と取り分けメニュー5選
https://mamanoko.jp/articles/18901
【2024夏】男の子も浴衣でお祭り!おすすめ8選と帯&丈の着付けポイント
https://mamanoko.jp/articles/28234
【2024】おしゃれな女の子用浴衣はコレ!フリル&レトロ柄おすすめ10選
https://mamanoko.jp/articles/28102