三輪車はいつから乗れる?使うメリットと選び方のポイントは?

三輪車は子どもの遊び道具として昔から定番ですね。三輪車にはいつから乗れるのか気になる方は多いでしょう。ここでは、三輪車に乗れる年齢と選び方のポイント、使うことによって得られるメリットをわかりやすく解説します。三輪車選びを始めようとしているママやパパはぜひ参考にしてくださいね。

9017

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. 三輪車はいつから乗れる?
  2. 子どもが三輪車に乗るメリットは?
  3. 三輪車選びのポイントは?
  4. 三輪車に乗るときの注意点
  5. 赤ちゃんから乗れるおすすめ手押し棒付き三輪車6選
  6. 自分でこげるようになってからおすすめの三輪車3選
  7. 買うタイミングに合わせてぴったりのものを見つけよう!
  8. あわせて読みたい

三輪車はいつから乗れる?

手押し棒付きなら1歳ごろから

小さな子どもがペダルを一生懸命こいでいる姿はかわいいものですが、三輪車には何歳から乗れるのでしょうか。昔ながらの三輪車とは違い、現在は、大人が押したり舵取りしたりできる手押し棒が後ろに付いている三輪車がたくさん揃っています。この手押し棒付きの三輪車であれば、1歳頃から乗ることができます。

手押し棒付きの三輪車に乗る場合、子どもはサドルにまたがっているだけで、進路は大人がコントロールします。つまり、ベビーカー代わりに使うことが可能です。

自分でペダルをこげるのは2~3歳頃

三輪車に乗って進むためには、前を向いてバランスを取りながらペダルをこぎ、進みたい方向へハンドルを切るという一連の動作が必要です。こうした動きができるようになるのは、身体がある程度発達した2~3歳頃とされています。

子どもが三輪車に乗るメリットは?

「こぐ」動作が身に付く

タイヤが3つあって安定性が高い三輪車は、大人は簡単に乗れるように感じますが、ペダルをこぐ動作は子どもにとって難しいものです。三輪車でこぐ動作を身に付けておくと、年長や小学生になったときスムーズに自転車に移行できるでしょう。

足の筋肉が発達する

自転車のペダルはサドルの真下にありますが、三輪車のペダルは前輪に付いています。そのため、ペダルをこぐには足を前に蹴りださなければならず、自然に足の筋肉が発達します。こぎ続けないと進まないため、夢中になって遊んでいるうちに足腰が鍛えられます。

ハンドルを持ってサドルに姿勢よく座ることは、体幹を鍛えることにもつながるといわれています。

運転能力が身に付く

三輪車はハンドルを動かして自分の行きたい方向へ進むことができる乗り物です。つまり、「運転」するスキルが身に付けられます。こぎながらハンドルを操作できるようになるため、スムーズな自転車デビューにつながるでしょう。

三輪車選びのポイントは?

手押し棒が付いているか

三輪車を選ぶときにはまず、手押し棒が付いたタイプにするのか、シンプルなものにするのかを決めましょう。1歳頃から乗れるものであれば、ベビーカーとしても使える手押し棒付きが便利です。ベビーカー代わりに使いたい場合は、手押し棒が前輪につながって舵取りできるタイプを選びましょう。

手押し棒などの付属品は外すことができるため、最後にはシンプルな三輪車にチェンジできます。成長に合わせて長く乗れるのがうれしいですね。

荷物はたくさん積めるか

手押し棒付きの三輪車をベビーカー代わりに使う場合は、荷物がたくさん積めると便利ですよね。多くは後ろにカゴやバッグが付いていて、大荷物になりがちな子どもとのおでかけのときに使いやすいように作られています。たっぷり荷物が積めるかどうかも選ぶポイントになりますよ。

収納スペースを確保できるか

三輪車をしまうスペースが広く取れる場合と取れない場合では、選び方のポイントが異なります。大きなカゴが付いていたり、サンシェードが付いていたりするものは機能性が高く魅力的ですが、収納時に場所を取ってしまいます。マンションなどで収納スペースが確保しにくい場合には、折りたたんでコンパクトに収納できるタイプを選ぶと良いでしょう。

三輪車に乗るときの注意点

危険の少ない広めの公園で乗る

子どもを三輪車に乗せるときには、なるべく広めの公園などで乗せるようにしましょう。狭い道路や車通りの多いところなどでは、周りの人の迷惑になることがあります。各自治体や地域によってルールや道路、公園事情は異なるため、遊ぶ場所でのルールに合わせて安全に楽しめるように心がけましょう。

大人が近くで見守る

子どもが三輪車に乗っているときには、必ず大人が近くで見守るようにしましょう。ある程度ひとりで安定して乗れるようになっても、子どもはちょっとしたことでバランスを崩してしまったり、障害物などをうまく避けられなかったりと、思わぬところで事故やケガにつながります。子どもが安心して乗ることができるよう、近くで見守ることが大切です。

坂道で遊ばせない

三輪車に乗って坂道で遊ぶのは大変危険です。傾斜のゆるやかな坂であっても、思わぬ事故やケガにつながることがあります。お散歩などで坂道を通過しなければならない際には、三輪車から子どもをおろしてゆっくりと歩くようにしましょう。

裸足で乗らせない

三輪車に裸足で乗ることは大変危険です。こいでいるうちに前輪に指をはさんでしまう危険があります。三輪車を利用するときには、子どもにきちんと靴を履かせましょう。

手押し棒は子どもに押させない

三輪車の手押し棒を子どもに押させることは危険です。押すことに夢中になって周りの状況をよく確認することができなかったり、重さを支えきれなかったりと、事故やケガにつながることがあります。子どもが安全に三輪車を楽しめるよう、必ず大人が補助しましょう。

赤ちゃんから乗れるおすすめ手押し棒付き三輪車6選

10ヶ月からOK!収納力抜群のベビーカーから三輪車へ変身

【smarTrike】ヴォヤージュ
¥9,480〜(2019/03/11 時点)

対象年齢:10ヶ月~17kgまで
カラー:ブルー、レッド

知育教育が盛んなイスラエルで生まれたスマートトライクは、世界80ヶ国で販売されている人気の三輪車です。なかでもこのヴォヤージュは、スタイリッシュで収納が充実しているのが特長です。手押し棒は、軽くタッチするだけで舵取りできると好評ですよ。成長に合わせて付属品を外していくと、白やグレーを基調としたシンプルな三輪車に変身します。

折りたたんで運べる!おしゃれなデニムカラー三輪車

【ides】コンポフィット2
¥13,800〜(2019/03/11 時点)

対象年齢:1歳6ヶ月~5歳未満
カラー:デニムブルー、デニムグレー

ベビーカーとして使える三輪車は、手押し棒やサンシェードなどが付いてサイズが大きくなりがちですが、この商品はコンパクトに折りたためます。そのまま転がして運ぶこともできるため、移動が楽です。パーツの取り外しは工具なしででき、三輪車にチェンジするのも簡単ですよ。

都会的!折りたためるスタイリッシュ三輪車

【iimo】TRICYCLE-02 TYPE SS
¥17,280〜(2019/03/11 時点)

対象年齢:1歳6ヶ月~4歳11ヶ月
カラー:エタニティーレッド

おしゃれさで定評のあるiimo(イーモ)の三輪車は、デザインにこだわるママから注目を集めています。カラーリングもフォルムもインテリアになりそうなほどスタイリッシュですよね。

さらに、折りたたみ式でコンパクトに収納できるため、マンション住まいのファミリーにもぴったりです。手押し棒は前輪につながった舵取り式で、後ろから簡単に操作できます。

乗ればミッキー気分!耳付きサンシェード三輪車

【ides】カーゴ サンシェード ミッキーマウス
¥13,119〜(2019/03/11 時点)

対象年齢:1歳6ヶ月~5歳未満

ミッキーの耳付きサンシェードがぱっと目を引く三輪車です。黒と赤のカラーリングは男の子にも女の子にも好まれそうですね。

グローブ型のサイドミラー、ドット模様に潜んだ隠れミッキーなど、どこをとってもミッキーのかわいさにあふれています。三輪車に乗りたいとせがまれ、おでかけする回数が増えそうですね。

夏でも快適におでかけ!ハローキティのサンシェード付き三輪車

【mini】ハローキティ モコラヴィ
¥12,079〜(2019/03/11 時点)

対象年齢:1歳6ヶ月~4歳11ヶ月

ハローキティ好きの女の子におすすめのピンクがかわいい三輪車です。UVカット率99.4%のサンシェードが強い日差しから子どもを守ってくれます。しっかりした足置きがあるため、ペダルをこげない1歳頃の子どもでも安定して乗ることができます。後ろの大きなバスケットにはおもちゃがたくさん積めそうです。

簡単操作で折りたためる!みんな大好きアンパンマン三輪車

【mini】それいけ!アンパンマン オールインワンUP
¥11,790〜(2019/03/11 時点)

対象年齢:1歳6ヶ月~4歳

アンパンマンは子どもに大人気のキャラクターですよね。三輪車でも人気は高く、子どもの心をつかんで離しません。こちらは折りたためるタイプのため、コンパクトに収納できるのが特長です。操作も簡単だと好評ですよ。子どもだけでなくママやパパも笑顔になれる三輪車といえそうです。

1歳~3歳におすすめの三輪車特集!おしゃれでかっこいい人気20選

自分でこげるようになってからおすすめの三輪車3選

無印の魅力満載!シンプルイズべストな三輪車

出典:www.muji.net
【無印】三輪車
¥6,900〜(2019/03/11 時点)

カラー:アイボリー、レッド、イエロー

シンプルで飽きの来ないデザインが人気の無印からも三輪車が発売されています。これ以上ないほどスッキリした作りで、無印らしい魅力にあふれた三輪車です。カラーはレッドのほかにアイボリーとイエローがあり、好みで選べます。別売りの前カゴを付けるとさらにかわいさがアップしますよ。

お手ごろ価格がうれしい!西松屋のPBブランド三輪車

【西松屋 SmartAngel】funny3
¥3,979〜(2019/03/11 時点)

対象年齢:2~4歳頃

西松屋のプライベートブランドSmart Angelの三輪車です。シンプルなフォルムと赤と黒のはっきりした色使いで、値段以上に素敵に見えますよね。大きめで安定感のあるサドルや、快適に走れるスポンジタイヤなど、機能面が充実しています。まずは試しに買ってみたいという人におすすめの三輪車です。

色使いがクール!折りたためるくまモン三輪車

くまモン 折りたたみ三輪車
¥4,880〜(2019/03/11 時点)

対象年齢:1~4歳

熊本県のゆるキャラとして大人気のくまモン三輪車です。くまモンのカラーと同じ黒と白をべースに、赤がポイント使いされているのがおしゃれですね。三輪車としては珍しい配色なので、公園で注目を浴びそうです。

レバーを回せばたった10秒で折りたためてコンパクトになります。モノトーンに近いカラーなので、玄関に置きっぱなしでもインテリアの邪魔になりにくいでしょう。

買うタイミングに合わせてぴったりのものを見つけよう!

三輪車は子どもの遊び道具にとどまらず、筋力を付けたり、自転車に乗るための基本動作を身に付けたりすることが期待できます。最初はうまく乗れないかもしれませんが、徐々に慣れていけば元気に公園を走り回る日が来るでしょう。

手押し棒付きの三輪車は長く乗れて経済的で、家に子ども用品が増えすぎるのを防げます。ひとりでこげる年齢で買う三輪車は、最初からコンパクトなのが魅力です。三輪車を買うタイミングに合わせてぴったりのものが見つかると良いですね。

あわせて読みたい

2歳児におすすめの自転車17選!三輪車・ストライダーとどちらが人気?
https://mamanoko.jp/articles/25397
3歳児におすすめの自転車ベスト13!サイズや選び方のコツは?
https://mamanoko.jp/articles/5959
キックバイク16選!ストライダー・バランスバイクが人気?ペダルを後付けできるのは?
https://mamanoko.jp/articles/27973
【へんしんバイク】ストライダーか自転車か三輪車で迷ったらコレに決まり!
https://mamanoko.jp/articles/6827