【2022秋冬】マタニティーコーデおすすめ5選!リラックスできる季節を先取りブランド&ファッションを紹介

体形が大きく変化するマタニティ期でも、いつもと同じようにおしゃれしたいですよね。GUやユニクロをはじめとする人気のブランドでは、定番のマタニティウェアはもちろん、トレンドを意識したマタニティコーデがそろいます。コーディロイ素材やニットなど暖かくて着心地がいいお好みのアイテムをみつけてみましょう。

10268

目次

  1. 妊娠中もおしゃれしたい!マタニティコーデのコツ
  2. 【Pearls】ふんわり優しいカラーのモヘアニット
  3. 【CHOCOA】産前産後に活躍するロングプリーツスカート
  4. 【Milk tea】オールシーズン対応のデニムワイドパンツ
  5. 【GU】肌寒い日に羽織り使いもできるシャツワンピース
  6. 【ユニクロ】足元まで暖かいヒートテックのマタニティレギンス
  7. マタニティーファッションでおすすめのショップ
  8. 秋冬のマタニティコーデで気分もほっこり
  9. ままのての最新情報をチェック
  10. あわせて読みたい

妊娠中もおしゃれしたい!マタニティコーデのコツ

妊娠中は徐々にお腹が大きくなったり妊娠週数により胸の辺りがが圧迫されたりと、マイナートラブルに陥る方も少なくありません。そのため、妊娠前に比べてサイズに余裕をもった衣類を選ぶようすすめられています。どのようなことに注意してマタニティウェアを選んだら良いのでしょうか。

締め付けが少ないタイプ

妊娠中は胸が張ったりつわりがあったりと、体調の変化を感じやすいものです。お腹のふくらみが目立ち始める前でも、締め付けが少ないゆったりとしたデザインを選びましょう。

トップスには、Aラインや胸元に切り替えがついたデザインがおすすめです。トレンドのオーバーサイズアイテムも、マタニティコーデに向いていますよ。ウエスト部分がアジャスターや伸縮性のあるゴム仕様となっているボトムスなら、妊娠中から産後まで長く使えて便利です。

手や足・首元を冷やさないデザイン

空気が冷え込むこれからの季節は、暖かい洋服を身に着けたいですね。身体が冷えると筋肉がこわばり、血行不良や思わぬ身体の不調につながることがあります。首元が広く開いていたり裾が短めだったりするデザインはできるだけ避け、保温性の高いものを選ぶようにしましょう。

重ね着に向いているシャツワンピースや大きめニットを選べば、暖かくておしゃれなマタニティコーデが楽しめます。ロングスカートやワイドパンツにはレギンスを合わせると、足元の冷えをガードできますよ。

マフラーなどで体温調節

秋冬は、朝夕と日中の寒暖差が大きかったり室内と屋外の気温差があったりするため、こまめな体温調節が欠かせません。マフラーや手袋、イヤーマフなどの防寒アイテムを使って、賢く調節しましょう。

一枚あると便利なのは、大判のストールです。屋外では羽織ものとして、室内ではひざ掛けに、産後は授乳ケープとしても幅広く活用できます。足元の冷え対策には、ボアなどの暖かい素材を使用したインソールを靴に入れるのもおすすめです。地面からの冷え込みが伝わりにくくなりますよ。

【Pearls】ふんわり優しいカラーのモヘアニット

モカ、マスタード、ライトブルー、ライトアプリコットの4色がそろった、クルーネックのモヘアニットです。ふわふわした質感は肌あたりがよくチクチク感がありません。優しい色合いも重くなりがちな秋冬のコーデの差し色になりますよ。

ゆったりした身幅とボリューム感のある袖口がポイントになっており、パンツやロングスカートにも合わせやすいでしょう。シンプルでありながらおしゃれを楽しめるアイテムです。

ふんわりモヘアのニットプルオーバー
¥4,620〜(2022/10/25 時点)

【CHOCOA】産前産後に活躍するロングプリーツスカート

マタニティ期以外も気軽に着こなすことができるロングプリーツスカートです。縦のラインが強調されるデザインなので、大きく出たお腹もカバーすることができます。プリーツの太さも上から下に向かって、少しづつ幅が太くなっており、立体的で美しく見えるデザインになっています。

ウエスト部分はサポート力があり、腹帯としての役割も果たします。産後はカットして切り離せる仕様なので、産前から産後まで長く活躍しますよ。

出典:amzn.to
産前産後産前産後ロングプリーツスカート
¥6,472〜(2022/10/21 時点)

【Milk tea】オールシーズン対応のデニムワイドパンツ

ヴィンテージ&ダメージ加工が施されたデニム地のワイドパンツです。ひざ下からはストレートになるシルエットを描き、ワイド過ぎないきれいめなラインが特徴です。もたつきがちなワイドパンツも、すっきりとまとまりますよ。

お腹周りはストレッチが効いて伸縮性があります。ウエストのゴムは長さが調節できるので、この一着で妊娠初期から産後まで着まわせますよ。

デニムワイドパンツ
¥5,790〜(2022/10/21 時点)

【GU】肌寒い日に羽織り使いもできるシャツワンピース

取り外しできるベルトがついた、コーデュロイ素材のシャツワンピースです。Aラインのワンピースをベルトで軽めにウエストマークすると、かわいくスタイルアップできますよ。ニットに重ね着して羽織りとしても重宝します。

カラーはピンク、ダークブラウン、ナチュラルの3色展開です。ライトなタイプのコーデュロイなので、重くなりすぎずにきれいめのコーデが目指せます。秋口から春先にかけてロングシーズン活躍する一枚です。

コーデュロイシャツワンピース(長袖)
¥2,990〜(2022/10/21 時点)

【ユニクロ】足元まで暖かいヒートテックのマタニティレギンス

身体の熱を逃さないヒートテックのレギンスです。抜群の保温力と伸縮性に富んだ風合いは折り紙付き。ウエスト部分にゴムを使用していないので、お腹にくいこみにくく快適な履き心地が得られますよ。

くるぶしまでの10分丈で、足元をしっかり暖めてくれます。しなやかさがある薄手の生地はどんなボトムスとも相性が良く、重ね履きしてももたつきを感じさせません。

ヒートテックマタニティレギンス(10分丈)
¥1,500〜(2022/10/21 時点)

マタニティーファッションでおすすめのショップ

引用元:junyu-fuku.com

Milk tea

Milk teaは、普段使いの一枚からお宮参りや入園式など行事に使えるフォーマルまでがそろう、マタニティウェア・授乳服の専門店です。トレンドをおさえたかわいい洋服が手ごろな価格で購入できます。洋服のバリエーションが豊かで、買い物が楽しくなりますよ。

GU

引用元:www.gu-global.com

ユニクロと並んでプチプラの代表格ともいえるGUは、トレンドのファッションがXSからXXLまでの豊富なサイズでそろうのが魅力です。マタニティウェアのカテゴリを設けているわけではありませんが、オーバーサイズを選べば理想のマタニティコーデが実現しますよ。

Pearls

Pearlsでは、ファッショナブルなマタニティウェアや授乳服がラインアップされています。おしゃれ心を満たす高いデザイン性はもちろん、日本製のアイテムが多いのも特徴のひとつです。安心して使えるクオリティーの高さに注目です。

秋冬のマタニティコーデで気分もほっこり

オーバーサイズが主流の今期は、妊娠中におしゃれを楽しめるアイテムが豊富にそろっています。妊娠という限られた期間だからこそ、いつもと違うスタイルを取り入れるのも良いかもしれません。お気に入りのファッションに身を包み、心からほっこりとリラックスして過ごせると良いですね。

※この記事は2022年10月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ままのての最新情報をチェック

ままのてのTwitter・Instagramをフォローすると、最新の更新情報をいち早くご確認いただけます。ぜひフォローしてくださいね。

あわせて読みたい

【2022秋冬ユニクロ新作】新生児&ベビー|かわいいアニマルモチーフに注目!デザインも機能も大満足のアイテムを…
https://mamanoko.jp/articles/32326
【2022秋冬ユニクロ】大人も子どもも虜になるコラボアイテム!絵本や有名キャラクターとのコラボも
https://mamanoko.jp/articles/32328
ミルクティーのマタニティ服が人気の理由は?産後も使える種類別おすすめのアイテムをご紹介!
https://mamanoko.jp/articles/26715
【先輩ママおすすめ】人気のマタニティウェアブランド11選!通販サイトもあわせてご紹介
https://mamanoko.jp/articles/17247
【安い!】人気のマタニティデニムおすすめ10選!無印・ユニクロなど勢ぞろい!
https://mamanoko.jp/articles/17523