ジョイントマットとは?敷く意味はある?種類や遊び方、おすすめマット8選をご紹介
赤ちゃんがいるご家庭では、防音対策や防寒対策、赤ちゃんの怪我防止などでジョイントマットを使用している方も多いのではないでしょうか。ジョイントマットにはさまざまな種類があり選び方など迷ってしまいますよね。ここでは、ジョイントマットの選び方やおすすめの商品を10選ご紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
ジョイントマットとは?
正方形型のマットを組み合わせて使うもの
ジョイントマットとは、「joint=継ぎ目、接合部」のあるマットを指します。多くのジョイントマットは、30cm~60cm四方の正方形をしたマットを希望の大きさになるまでつなぎ合わせ、床の上に敷いて使用します。大きなパズルのように組み合わせて使用することができます。カラーやデザインも豊富にあるので、床のアクセントとしても活用ができます。
部屋のスペースに合わせられる
一般的なジョイントマットは、簡単にカットすることができます。マットを使用する部屋のスペースや形状に合わせて使用することができるのが特徴的です。
赤ちゃんが転んでも安心
ジョイントマットはクッション性があり、赤ちゃんがジョイントマットの上で転んでしまっても、硬い床にぶつからずに衝撃をマットが吸収してくれます。乳幼児がいる家庭では、安全面からジョイントマットを活用しているケースが多いようです。ジョイントマットとは、安全性とデザイン性とを兼ね備えた使い勝手の良い床材といえそうです。
ジョイントマットを敷くメリット
ジョイントマットを床に敷くことで得られる、代表的なメリット「4つ」をご紹介します。
怪我の防止
ジョイントマットが敷いてあれば、赤ちゃんが転倒してした場合にマットが衝撃を吸収してくれます。怪我の防止のために、活用することができますね。
防音対策
マンションなどでは、子どもの足音やおもちゃなどを落としてしまったときの音などが気になる場合があります。ジョイントマットを敷くことで、防音効果を期待する人もいるようです。
赤ちゃんを寒さから守る
ジョイントマットを床の上に敷くことで、冬場などには冷たく寒い床から赤ちゃんを守ることができます。体温調節が不得意な赤ちゃんには嬉しいですね。
床の汚れを気にしなくてよい
赤ちゃんや子どもがいると床が汚れる機会は多いかもしれません。ジョイントマットを床の上に敷いておけば、床の汚れを心配する必要はありません。衛生面が気になる場合にも、汚れや傷防止の場合にも活用できます。
ジョイントマットの種類
ジョイントマットの主な種類をご紹介します。床にマットを敷くだけで部屋の雰囲気が変わるので、かんたんな模様替えにも良さそうですね。
コルクマット
コルクマットは、保温性・通気性に優れています。適度な弾力がある場合が多いため、裸足で歩いたり寝転んだりする際にも良いでしょう。落ち着いた色合いの物が多いため、部屋の雰囲気を選ばず、活用しやすいでしょう。
木目調マット
木目調のマットは、さまざまなインテリア・部屋の雰囲気に馴染みやすく、使いやすいのが特徴的です。和室の畳の上に木目調マットを敷いて、洋室として使う人も多いようです。
2色タイプのマット
2色セットになっていたり、好きな色を選んで組み合わせたりして、複数色を同時に使用することができるマットもあります。部屋のアクセントとして色を組み合わせて使っても良いですね。気分によって単色・複数色の組み合わせを変えるのも素敵ですね。
キャラクターもののマット
子どもが喜ぶキャラクターもののマットも人気があります。さまざまなキャラクターの顔が並ぶタイプやマットを繋げると大きな絵柄が浮かび上がるものなどがあります。
大判タイプ
一般的な通常のマットの2倍サイズ程度の大判タイプのマットは、広いスペースに使用するときに敷くのがかんたんです。部屋や敷くスペースに合わせてサイズは選ぶと良いでしょう。
ジョイントマットの選び方
ジョイントマットは種類が豊富です。選ぶときにはいくつかのポイントを軸に選ぶと良いでしょう。どんなタイプのジョイントマットを使用したいのか、イメージしながら探してみると選びやすいかもしれませんよ。
大きさ
一般的なジョイントマットのサイズは30×30cmで、大きなサイズになると45×45cmや60×60cmのマットがあります。1枚あたりのマットのサイズによってメリットとデメリットがそれぞれあります。
大きいマットの場合には、敷くときに必要枚数が少なく済み、かんたんに敷くことができます。少しだけマットが汚れてしまった場合には、汚れた部分のマットごと交換することになる点は不便です。サイズが小さいマットは敷き詰める際の必要枚数が多く、汚れた箇所の交換は楽でしょう。
素材
ジョイントマットの素材は大きく2種類が存在します。コルク素材とEVA樹脂素材のジョイントマットが一般的に販売されていることが多いです。スポンジなどが含まれている場合もあるため、一概に違いはいえませんが、それぞれの商品の弾性や持ち、お手入れのしやすさなどから素材を選ぶと良いかもしれません。
部屋のインテリアに合うもの
場所によって、ジョイントマットのカラーやデザインを考えると部屋と調和が取りやすいでしょう。子ども部屋にはカラフルなマット、リビングなどでは木目調などの落ち着いた色のマットを選ぶのはいかがでしょうか。
衝撃を吸収する素材や厚み
マンションなどに住んでいると、子どもが部屋の中を走る足音が階下の迷惑になっていないかどうかが心配になる場合がありますね。マットの厚みが1cm以上のマットや、クッション性・衝撃吸収率の高い(EVA素材)マットがおすすめです。
保温性や断熱性
冬場や住宅環境によっても床が冷たい場合がありますよね。保湿性や断熱性に優れているジョイントマットを選択するのもおすすめです。床暖房対応のジョイントマットもあるようです。
汚れの落ちやすさ
便利なマットですが、子どもがいる家庭では飲み物をこぼす、おしっこなどで濡らすといったことがよくあるかもしれません。撥水加工されているジョイントマットであれば、サッと拭くだけできれいになりますよ。素材が樹脂のマットは、比較的汚れが染み込みにくいです。
サイドパーツの有無
マットの角につまずいて転倒してしまうのが心配な場合には、足を引っ掛けてしまわないようにサイドパーツの有無を確認しておくと安心でしょう。
おすすめのジョイントマット8選
おすすめのジョイントマットをご紹介します。商品レビューがある場合はあわせてご紹介します。
おしゃれにこだわるレトロジョイントマット
サイズ(1枚あたり):幅60cm×奥行60cm×厚み1.2cm
組み合わせ次第で模様がかえられるジョイントマットです。濃淡のあるマーブル模様のベースに白のラインが描かれ、タイルや石畳のような趣があります。ジョイントマットとは思えないデザイン性は、おしゃれなインテリアにこだわりたい人におすすめです。
JOYFUL×JOYFUL
サイズ(1枚あたり):幅59×奥行59×厚み1cm
耐熱温度:80℃
サイドパーツ付きの大判サイズで、床暖房にも対応しています。子どもに安心のノンホルムアルデヒドです。遮音性が高く、1級防音検査では人が走り回る音も気にならない程度まで軽減する「ΔLL-4」等級の結果を得ています。
わんぱく
サイズ(1枚あたり):幅45×奥行45×厚み0.8cm
耐熱温度:70℃
高品質の大粒コルクを使用している大判サイズのマットです。夏場はサラサラ快適に過ごせて冬は暖かく、低ホルムアルデヒドなので小さな子どもでも安心です。
木目柄ジョイントマット
サイズ(1枚あたり):幅60×奥行60×厚み1cm
耐熱温度:80℃
エッジ部分・コーナー部分が斜めカットでつまずきにくくなっています。耐水性があり、汚れてしまっても安心です。
星柄ジョイントマット
サイズ(1枚あたり):幅60×奥行60×厚み1cm
耐熱温度:80℃
幅60cm、8枚組のジョイントマットセットです。人気のモノトーンが2タイプあり、部屋をパッと明るくしてくれるでしょう。マットに最適なEVA素材を使用したアイテムです。
動物柄ジョイントマット
サイズ:幅30×奥行30×厚み1cm
カラフルな動物柄で型抜きされた、パズルタイプかわいいジョイントマットです。30cm×30cmの9枚セットで、組み合わせると90cm四方のスペースに仕上がります。ベビーサークルの中や洗面所など、限られたスペースに敷きやすいサイズ感です。
ミッキー&ミニーのパズルマット
サイズ(1枚あたり):幅32×奥行32×厚さ1.2cm
パープルとピンクを基調としたミッキー&ミニー柄のジョイントマットです。明るく楽しいディズニーのモチーフで、型はめパズルとしても遊べます。子どもの性別に関係なく使用でき、柄の配置を変えてニュアンスの違いも楽しめます。
のびのび遊べる芝生風のジョイントマット
サイズ(1枚あたり):幅60×奥行60×厚み0.8cm
おうちの中でアウトドア気分が楽しめる芝生風のジョイントマットです。でかけられない雨の日も、キャンプ遊びやピクニック遊びで気分転換できそうですね。子育てに仕事にと一生懸命なママやパパも、自由気ままにリラックスして過ごせるでしょう。
ジョイントマットの売れ筋ランキングもチェック!
楽天・Amazonでジョイントマットのランキングを確認したい方は、以下のリンクから探してみてください。
お気に入りのマットで快適に過ごそう!
ジョイントマットはカラーもデザインも豊富にあります。違うカラーのマットを組み合わせると部屋の印象が変わります。子ども部屋にはキャラクターのジョイントマットもおすすめです。寒さや衝撃から赤ちゃんを守ってくれるお気に入りのジョイントマットを見つけてみてくださいね。
※この記事は2024年10月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。