【2025】女の子の甚平!おしゃれな人気14選!ロンパースやキッズ向けも紹介

夏祭りや花火大会などの夏のイベント時には浴衣が定番ですが、子どもには動きやすく着せやすい甚平もおすすめです。最近では、女の子向けのとびきりかわいい甚平もたくさんありますよ。ここでは、赤ちゃんにおすすめのロンパースやキッズ向けのラインアップなど、今年の新作を中心におしゃれで人気の高い女の子向け甚平を紹介します。

36254

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. サイズ別!子ども用甚平の選び方は
  2. 赤ちゃんに!ロンパースタイプの甚平3選
  3. レトロ柄が大人気!女の子の甚平3選
  4. 個性的でかわいさ満点!女の子の甚平3選
  5. 人気が復活!クラシカル甚平3選
  6. 甚平の足元は下駄?サンダル?おすすめ2選
  7. 女の子用甚平の売れ筋ランキングもチェック!
  8. 甚平に合う髪型は?ヘアアレンジもチェック
  9. 女の子の甚平に関する体験談
  10. 甚平は部屋着にしてもOK!かわいくて快適なものを選んで
  11. あわせて読みたい

サイズ別!子ども用甚平の選び方は

子ども用の甚平は、サイズのほかにも動きやすさや好みなどに合わせて選ぶのがポイントです。購入の参考になるよう、サイズ別に一般的な子どもの年齢や選び方のポイントを表にまとめてみました。

サイズ
年齢の目安
選び方のポイント
~80cm赤ちゃん(0~1歳)ロンパースタイプがおすすめ
80~110cm幼児(1~5歳)ぴったりなサイズを選ぶ
110~130cmキッズ(5~10歳)子どもと一緒に選ぶ
130~150cmジュニア(10~14歳)子どもが好きなものを選ぶ

ねんね期の赤ちゃんなら、ロンパースタイプ(グレコタイプ)の甚平がおすすめです。ロンパースタイプは、赤ちゃんのお腹が出ずおむつ替えもしやすくて便利です。

赤ちゃんがつかまり立ちやよちよち歩きをするようになれば、同じ80cmでもセパレートタイプのほうが良いでしょう。翌年も着られるようワンサイズ大きめのものを購入しても良いのですが、できれば幼児のうちは動いても脱げにくいよう身体に合ったサイズのものを選んであげたほうが安全です。

ある程度の年齢になれば、女の子は服の好みがはっきりしてくるほか、周りの子どもの目も気になりだすこともあります。そういう場合には、一緒に選んであげることや、子どもの好みに合わせてあげることも大切ですね。

【2025夏】ベビー甚平・浴衣11選!男女別のおしゃれなおすすめ&選び…

赤ちゃんに!ロンパースタイプの甚平3選

ねんね期やハイハイが中心の赤ちゃんには、ロンパースタイプの甚平がおすすめです。着せたりおむつを替えたりするのも楽ですし、抱っこをしていてもお腹が出てしまう心配がないのもうれしいですね。おしゃれでかわいいロンパースタイプの中から、おすすめの甚平を紹介します。

カラフルでおしゃれ!オーシャン&グラウンドの花柄ロンパース甚平

【OCEAN&GROUND(オーシャンアンドグラウンド)】甚平ロンパス
¥3,850〜(2025/06/03 時点)

サイズ:70cm、80cm
カラー:4色

人気ブランドオーシャン&グラウンドの、花柄デザインの甚平です。古典的な淡い色の和柄の甚平とは異なり、鮮やかでカラフルな色合いが印象的で、夏祭りなどでは主役になれそうなデザインですよね。裾はプラスチックのホックで留めるだけなので、普段のロンパースと同じように脱ぎ着ができます。

やさしい色づかいが人気!アプレレクールのはんなり甚平

【apreslescours(アプレレクール)】はんなり甚平ロンパス
¥4,070〜(2025/06/03 時点)

サイズ:70~80cm
カラー:2色

夏の風物詩ともいえる花火や向日葵をモチーフにした甚平ロンパースです。淡い色合いの総柄と肩口のフリルが赤ちゃんのかわいさを引き立てますセパレートタイプのキッズサイズ甚平でも同じ柄を扱っており、姉妹でおそろいコーデが楽しめます。

新生児サイズがそろうドビー織のミニ甚平

ベビー用甚平
¥1,000〜(2025/05/15 時点)

サイズ:50~80cm
カラー:30種類以上

夏生まれの赤ちゃんにぴったりの甚平は、古典的な和柄が豊富にそろっています。おむつ替えがしやすいように、股下はスナップ止めになっているので、普段着として日常使いができますよ。

【2025夏】ベビー甚平・浴衣11選!男女別のおしゃれなおすすめ&選び…

レトロ柄が大人気!女の子の甚平3選

最近はどこか懐かしさを感じながらも、現代的なセンスを感じさせるレトロモダンなデザインの甚平が多くみられるようになりました。ここでは、大人気のレトロモダンデザインの甚平を紹介します。

梅や桜など女の子が喜びそうなレトロ甚平

子ども甚平 日本製 浴衣 古典柄 レトロ 女の子 モンキーパンツ
¥4,669〜(2025/06/03 時点)

対応サイズ:80cm、90cm、100cm、110cm

乳児や幼児によく似合う、花をモチーフにした古典柄の甚平です。椿やあさがお、梅や桜などさまざまな花のデザインから選べるので、子どもに似合う柄がきっと見つかるはずです。はっきりとした色合いなので、メリハリのある色柄の甚平をお探しの方にもおすすめですね。

手染めの日本製生地が映える大正レトロ甚平

手染め子ども甚平
¥4,800〜(2025/06/03 時点)

サイズ:80cm
カラー:5種類

金魚、まり、あさがおと、日本の伝統柄を鮮やかにデザインした手染め生地の甚平です。美しい色合いは写真にも映え、夏の思い出づくりにも一役買いそうです。肩口は通気性の良いメッシュ切り替えになっているので快適に過ごせます。

女の子総柄甚平
¥1,980〜(2025/06/03 時点)

サイズ:100~130cm
カラー:14種類

朝顔やあじさい、桜といった定番の和柄デザインがそろう甚平です。鮮やかな色で描かれた植物は、華やかさと健康的なイメージがあります。この1枚があれば、夏の暑さも吹き飛ばして元気いっぱいに過ごせそうです。

個性的でかわいさ満点!女の子の甚平3選

伝統的な古典柄の甚平も素敵ですが、ちょっと個性的で奇抜な柄の甚平もかわいくて良いですよね。ここでは、普段なかなか見かけることのないようなモチーフの甚平や、ポップでおしゃれな甚平を紹介します。

イラストがポップでかわいい!思わず目を引く女の子甚平

ポップな日本染めデザイン 女の子甚平 子ども 12柄展開
¥3,980〜(2025/06/03 時点)

対応サイズ:90cm、100cm、110cm、120cm、130cm

りんごやさくらんぼなどのフルーツや、花などをモチーフにした、かわいい甚平です。個性的なデザインが好みなら、白地またはネイビーのりんご柄や小花柄の甚平がおすすめです。どれもとてもおしゃれなので、子どもと一緒に選んでみてくださいね。

肩口のレースと裾のフリルがかわいい!セラフの大花柄甚平

【Seraph(セラフ)】大花柄甚平
¥4,290〜(2025/06/03 時点)

サイズ:70cm~90cm
カラー:3色

水彩画のようなタッチで描かれた大きな花柄が魅力的なセラフの甚平です。裾のフリルがアクセントになった個性的なデザインになっています。カラーはピンクとラベンダー、イエローの3色あり、どれにしようか迷ってしまうほどかわいくバランスの良い色合いです。

さっと着られるやわらかストレッチ甚平

すぽっと着られる 着心地やわらか おやすみ甚平
¥2,599〜(2025/06/03 時点)

サイズ:100~160cm
カラー:8種類

ストレッチがきいたやわらか素材の甚平で、長く着ていられる着心地の良さが魅力です。上からすっぽり着られるかぶりタイプなので脱ぎ着も楽々。お祭りやイベントの日のおでかけ着としてはもちろん、ルームウェアやパジャマとしても活躍します。園のお泊り会や旅先の館内着などで重宝しそうですね。

人気が復活!クラシカル甚平3選

胸元の刺繍がアクセントになったガーゼ甚平

オリジナルガーゼ甚平
¥3,600〜(2025/06/03 時点)

サイズ:80cm~100cm
カラー:4色

どこか懐かしさを感じさせる格子模様の生地に、胸元に恐竜、猫、クジラ、カニの刺繍が入ったガーゼ甚平です。前身ごろにポケットがついているので、園での行事などでも役立ちそうですね。

着物で人気の絞り柄!子どもらしさが光る真っ赤な甚平

真っ赤な絞り柄甚平
¥4,180〜(2025/06/03 時点)

サイズ:90cm~120cm

子どもらしいかわいらしさが引き立つ真っ赤な甚平は、昔ながらの絞りの手法でつくられ、プリントとは異なる風合いが感じられます。昔ながらの細身シルエットなので、ゆったり着たいときはワンサイズ大きめを選ぶと良いでしょう。

さらっと着られるリップル生地の子ども甚平

リップル生地の女児子ども甚平
¥2,970〜(2025/06/03 時点)

サイズ:80cm~110cm
カラー:2色

昔ながらの甚平を探している人におすすめなのが、リップル生地でつくられた子ども甚平です。日本図案化協会の作家による手書きモチーフで温かみのあるデザインに仕上がっています。肌への接地面が少なく、さらっとした着心地なのでイベントはもちろん毎日の部屋着としても活用したいですね。

甚平の足元は下駄?サンダル?おすすめ2選

花柄鼻緒がかわいい!履きやすいサンダル下駄

サンダル桐下駄
¥2,980〜(2025/06/03 時点)

サイズ:16cm~23cm

2本の歯で歩く昔ながらの下駄は、履き慣れるまで時間がかかります。その点、サンダル下駄は草履のように履きやすいので甚平に合わせる履物としておすすめです。軽い桐を使用しているのもポイントです。

甚平とも相性の良いフラワーサンダル

子ども用サンダル
¥1,930〜(2025/06/03 時点)

サイズ:15~22cm
からー:4色

フラワーモチーフがかわいらしいスポーツサンダルです。マジックテープなので着脱も簡単。下駄や草履を履きなれないという子どもや、長時間歩く可能性があるおでかけのときなどにぴったりですね。

女の子用甚平の売れ筋ランキングもチェック!

楽天・Amazonで女の子用甚平の他の商品を探したい方は、以下のリンクを参考にしてください。

甚平に合う髪型は?ヘアアレンジもチェック

甚平を着るときは、ざっくりと髪をアップにしたスタイルや、花の髪飾りを使ったヘアアレンジがおすすめです。きっちりとする必要はなく、涼しげな印象でかわいくアレンジできればOKです。参考になる記事を紹介しますので、ヘアアレンジでお困りの際はぜひチェックしてみてくださいね。

簡単から難しいものまで子どもの浴衣の髪型10選!髪飾りでのアレンジも紹介
【結び方をわかりやすく解説】2歳・3歳女の子の簡単ヘアアレンジ16選!…

女の子の甚平に関する体験談

部屋着としても大活躍

夏祭りや花火大会、夏のイベントに大活躍の甚平。着心地も良く涼しいので、夏のあいだは部屋着としてもよく着ていました。洗濯してもすぐに乾くし、洗濯機で洗っても生地が傷みにくいので、毎日のように着ていました。

成長に合わせて足元はサンダルから下駄へ

甚平に合わせる履物は、赤ちゃんのうちは花柄のサンダルなどを履いていました。足元が安定してからは、い草の草履など転びにくいものを履かせ、4歳ころに下駄をはかせるようになりました。小さいころから鼻緒が付いた履物を履いていたので、慣れるのも早かったようです。

甚平は部屋着にしてもOK!かわいくて快適なものを選んで

動きやすくて通気性も良く快適な甚平は、浴衣よりもカジュアルに着られるのが魅力です。花火大会や夏祭りなどのイベントのときはもちろんのこと、部屋着やパジャマとしても重宝します。ぜひ、子どもに似合うかわいくておしゃれな甚平を見つけて、暑い季節を快適に過ごしてくださいね。

※この記事は2025年5月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

女の子用キッズサンダル18選!おしゃれなヒール付きや人気ブランドも紹介
https://mamanoko.jp/articles/28104
【タイプ別】キッズレインコート・レインポンチョおすすめ19選!選び方やおしゃれなブランドもご紹介
https://mamanoko.jp/articles/28097
【年間スケジュール】保育園の発表会や夏祭り!保育園行事やイベントや年間のまとめ
https://mamanoko.jp/articles/29567
【画像で解説】夏本番!子どもの浴衣の着付け方&かわいい帯の結び方をご紹介
https://mamanoko.jp/articles/11816