人気のジュニアシート13選!チャイルドシートからの切り替えはいつ?
子どもを車に乗せる際、6歳未満であればチャイルドシートに乗せることが義務づけられています。幼児用のチャイルドシートを利用している場合、いつからジュニアシートに切り替えれば良いか悩む方も少なくないのではないでしょうか。幼児用からジュニアシートへの切り替え時期について解説するとともに、人気のジュニアシートをご紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
ジュニアシートへの切り替えはいつごろ?
3~4歳が目安
ジュニアシートへの切り替えは3~4歳頃がおすすめです。ジュニアシートはチャイルドシートと違い複雑なベルトではないので子どもひとりでも簡単にできます。逆に外そうと思えば外すことができるので、勝手に抜け出せるようになります。
3~4歳頃の子どもは会話ができますし、話を理解する力も備わってきます。車の安全に欠かせないシートベルトやジュニアシートの必要性を理解できるようになってくるので、3~4歳頃に切り替えるとスムーズです。
身長が100cmを超えるまではチャイルドシート
ジュニアシートの切り替えの基準は年齢だけでなく、身長も関係してきます。ジュニアシートへの切り替えの基準として、身長100cmを目安にすると良いでしょう。100cm以下の子どもをジュニアシートに座らせると、シートベルトが首にかかる危険性もあります。身長100cm以上であれば体重が軽くてもジュニアシートへの切り替えが可能です。
6歳未満は着用義務がある
6歳未満の子どもを車に乗せる際には、チャイルドシートを使用することが義務づけられています。しかし6歳を過ぎたからといって、チャイルドシートを使わなくてもよいということではありません。
車のシートベルトが安全に着用できるのは、身長が140cmに達してからです。140cm以下の子どもがチャイルドシートを使わずに車のシートベルトをすると、肩ベルトが首にかかったり、腰ベルトが柔らかいお腹にかかってしまったりします。万が一の事故のときに子どもを安全に守ることができません。身長が140cmに達するまではジュニアシートなどのチャイルドシートを使用するようにしましょう。
ジュニアシートの種類
背もたれあり
台座部分に背もたれがついており、子どもの身体全体を守ってくれるジュニアシートです。子どもの身体は小さく、厚みもありません。万が一、事故に遭遇した場合、シートベルトと身体のあいだに隙間があると、衝撃で身体が外に飛び出してしまう危険があります。背もたれつきのジュニアシートであれば、身体の厚みも補ってくれるので安全です。
背もたれなし(ブースターシート)
車のシートベルトは身長が140cmに達していないと安全に装着することができません。身長が140cm以下の場合に、ブースターシートタイプのジュニアシートを使用すれば、適切なシートベルトの位置を確保することができます。
ブースターシートは動き回ったり、きちんと座っていなかったりすると外れてしまうことがあります。落ち着いて座っていられるようになり、身体が少ししっかりしてきた子どもにおすすめです。コンパクトで金額も安いので人気があります。
ジュニアシートを選ぶときのポイント
適応車種
ジュニアシートはどんな車でも取りつけられるわけではありません。気に入ったジュニアシートをみつけたら、ご家庭の車に取りつけ可能か調べる必要があります。車を乗り換える際にも、どちらの車でもあうように購入を考えるようにしましょう。
適応年齢
ご自分の子どもにジュニアシートがあうのか確認することが大切です。ジュニアシートを使用できる年齢に達しているか、また身長や体重なども適合しているか確認しましょう。
使いやすさ
ジュニアシート取りつけの際、パパやママがそれぞれ簡単にできることも大事な要素です。取りつけに時間がかかるようだとストレスですよね。他の車へつけ替えるとなったときも、スムーズに移動して取りつけられるジュニアシートがベストです。人気があるジュニアシートは使いやすいものが多いのでおすすめです。
価格
ジュニアシートにいくらくらいかけられるのか、値段もジュニアシートを選ぶ大事なポイントです。お財布とも相談して決めましょう。人気があるものはコストパフォーマンスにも優れています。
Eマークがあるかどうか
Eマークと呼ばれるものをご存知でしょうか。簡単にいうと安全マークです。国土交通省が定めたもので2006年10月にチャイルドシートに関する基準が見直されてマークも変わりました。
国土交通省の安全基準に適合したものには製品に表示してありますので、Eマークのあるチャイルドシートを選ぶようにしましょう。2012年7月以降は、新しい安全基準で認可を受けたチャイルドシートしか販売できなくなっています。その他にEU基準などもあります。
おすすめの「背もたれあり」ジュニアシート9選
【グレコ】ジュニアプラス
■対象月齢 3~12歳まで(15~37kgまで)
■重量 3.6kg
■欧州安全基準ECE.R44/03適合
アメリカの老舗ブランド「グレコ」のジュニアシートです。ヘッドサポートは6段階に高さ調節が可能で、肘かけも2段階に高さ調節ができます。シートは滑りにくい素材が使われているので、子どもの姿勢の崩れが防止できます。
収納式カップホルダーが2ヶ所あり、おもちゃや飲み物が入れられます。ウォッシャブルシートなので食べこぼしや汗などの気になる汚れもきれいに洗えます。背もたれは取り外しができ、ブースターとしても利用できます。
【ネビオ】ポップピット ジュニアシート
■対象年齢 チャイルドモード:1~4歳頃まで(約9~18kg)ジュニアモード・ブースターモード:3~11歳頃まで(約15~36kg)
■重量 4.8kg
■安全基準ECE-R44に合格
チャイルドモード・ジュニアモード・ブースターモードの3ステップで使えるジュニアシートです。ハーネスを取り外せばジュニアシートとして使用できます。ヘッドレストは8段階に調節可能なので、長く使えて経済的です。座面には滑り止めがついているので、ずれにくい作りになっています。
座面シートは肌触りの良いやわらかなインナークッションです。長時間座っていても疲れにくい配慮がされています。デザインもポップでおしゃれなので、ドライブが楽しめそうです。
【カーメイト(エールベベ)】サラットクルーズハイバック
■対象年齢 3~11歳頃(15~36kg以下)
■重量 5.64kg
■ECEヨーロッパ安全基準適合品
疲れにくいシート設計と通気性抜群のジュニアシートです。人間工学に基づいて座りやすさが追求されています。22個のエアホールでしっかり通気性が確保されており、体温をしっかりコントロールしてくれます。
座りズレがなく姿勢を保てるように工夫された座面や座り心地の良い大きな曲線のついた背もたれががついていて、長時間の乗車でも疲れにくいのが特徴です。ヘッドレストは高さ調節ができるので、子どもの成長にあわせて長く使うことができそうですね。
【コンビ】ムーヴフィットジュニア エアスルーSY
■対象年齢 3~11歳頃まで(15~36kg以下)
■重量 4.2kg
■ECEヨーロッパ統一規則適合品
快適機能がいっぱいのジュニアシートです。子どもの成長にあわせてベルトの位置や背もたれの位置が調節できるので、長く使うことができます。背もたれは外せるのでブースターモードでも使用できます。ジュニアシート本体に通気孔が設けられている上に、通気性の良い立体メッシュシートが使われているので、乗り心地も快適です。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・シートベルトの調節ができるので、顔にかかることもなく快適そうです。
・取りつけも簡単でクッション性もあり、座り心地が良さそうです。
【アップリカ】エアライド
■対象年齢 3~11歳頃
■重量 4.5kg
■ECE基準
大きく深いヘッドサポートが子どもの頭と身体を守ってくれるジュニアシートです。眠ってもしっかりサポートしてくれます。ヘッドサポートは5段階に調節が可能なので、成長にあわせて使えます。背もたれは外れるのでブースターシートとしても使用できます。
頭・背もたれ・側面には通気孔が設けられており、シートは通気性のあるメッシュが使われているので、熱がこもりにくい構造です。汗っかきの子どもも快適にドライブが楽しめそうです。シートは手洗いが可能なので、いつでも清潔が保てます。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・今までは背中にびっしょり汗をかいていたのに、大した汗もかかず快適に乗っています。
・クッションがしっかりしており、シートベルトが食い込むこともなく安心して乗せられます。
【アップリカ】マシュマロジュニアエアー 8サポート サーモEC
■対象体重 15~36kg以下
■重量 3.3kg
■EC基準適合
通気性・快適性抜群のジュニアシートです。エアサーモ・シースルーメッシュ・フロントエアベンチレーションが風通しを良くし、シート内部の温度上昇を防いでぐれます。シート部分が取り外せるので清潔も保てます。
お尻や太ももにしっかりフィットする立体座面で、座り心地も抜群です。背もたれの高さは6段階に調節が可能です。ベルトガイドがあるので、シートベルトを首にかからない安全な位置に保持できます。
【リーマン】ハイバックジュニアエアロ
■対象年齢 3~10歳頃(15~36kg)
■重量 3.0kg
■新基準(ECE R44/04)適合
熱がこもりにくい構造で、汗っかきの子どもも快適に乗ることができるジュニアシートです。クッション性の良いシートで、空気を通しやすいメッシュ素材が使われています。サイドサポートクッションはソフトな低反発クッションが使われているので、横からの衝撃でも子どもをしっかり守ってくれます。
ヘッドレストは4段階に調節が可能です。背もたれは外せるのでブースターシートとしても使え、子どもの成長にあわせて長く使用できます。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・軽くて丈夫そうで、子どもを安心して乗せられそうです。
・熱がこもりにくいので、暑い車内でも高温にならず、すぐに子どもを乗せることができます。
【タカタ】312アイフィクスジュニア
■対象年齢 3~12歳頃
■重量 6.6kg
■ECE R44/04 EC基準
ISOFIXで車にしっかり固定できるジュニアシートです。急カーブでもジュニアシートが動く心配がないので安心です。コネクタを収納すればISOバ―がついていない座席でも使用できます。背もたれの高さや幅、ショルダーベルトガイドが同時に調整できる機能が搭載されています。調整するときに身長目安が表示されるので、簡単に子どもの身体にフィットさせることができます。
ジュニアシートを使わないときは座席から取り外して折りたたむことができます。車のトランクや家の中でも、コンパクトに収納できるので便利です。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・コンパクトなので小さな車でも邪魔になりません。
・シートもしっかりしていて座り心地が良いのでしょう。子どもも静かに座っていてくれます。
【レカロ】スタートJ3
■対象年齢 3~12歳頃まで(15~36kg以下)
■重量 5.6kg
■ECE R44
車のシート専用メーカーのジュニアシートです。レカロの安全・快適のノウハウが惜しみなく注がれて開発されました。背もたれは5段階に調節可能です。ロングユース設計なので、子どもが大きくなっても身体全体をしっかり守ってくれます。座面は身体の圧力を分散させる高密度のクッションパッドが使われているので、疲れにくく快適な乗り心地です。
おすすめの「ブースタータイプ」ジュニアシート4選
【アップリカ】マシュマロジュニアエアーサーモEC
■対象年齢 3~11歳頃まで(15~36kg以下)
■重量 1.5kg
■EC基準適合
体重を分散して受け止めるマシュマロクッションで、乗り心地抜群のブースタータイプのジュニアシートです。エアサーモ・シースルーメッシュ・フロントエアベンチレーションが風通しを良くし、シート内部の温度上昇を防いでくれます。汗っかきの子どもも快適に乗っていられそうですね。
【リーマン】リーマンジュニアコレット
■対象年齢 3~10歳頃(15~36kg)
■重量 1.1kg
■ヨーロッパ基準ECE R44/04
ソフトな座り心地のブースタータイプのジュニアシートです。通気性抜群の立体メッシュ生地・ウレタンクッション・PE発砲材の3層で、クッション性に優れています。重量が1.1kgと軽量なので、取りつけも乗せ替えもママひとりで行えます。カラーバリエーションが豊富なので、子どもの好きな色を選んでみてはいかがでしょうか。
【コンビ】ムーヴフィットジュニア ブースターシートSZ
■対象年齢 3~11歳頃まで(15~36kg以下)
■重量 2.0kg
■新安全基準(ECEヨーロッパ統一規則)適合
子どものための機能が充実しているブースタータイプのジュニアシートです。成長にあわせてシートベルトが調節できる「ベルトポジショナー」がついています。子どもの肩の中央をベルトが通るように調節することができる安心の機能です。座面は立体メッシュシートが使われており、本体には通気孔が設けてあります。通気性抜群で子どもも快適に過ごせます。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・座り心地が良いみたいで、毎日喜んで座っています。
・シートベルトを好きな位置にあわせることができるので、顔にかからず邪魔になりません。
【日本育児】ブースターEC フルーツバスケット
■対象年齢 3~12歳頃(15~36kg)
■重量 約1kg
■ヨーロッパ基準ECE R44/04適合
子どもが喜びそうなフルーツ柄のブースターシートです。座面は通気性の良いメッシュ生地が使われているので、汗っかきの子どもも快適に過ごせます。カバーは取り外せるので、食べこぼしや汗などの気になる汚れを洗うことができます。いつでも清潔に使えるのは嬉しいポイントですね。
あわせて使いたい人気グッズ
ベビーカー・チャイルドシート兼用のお絵かきカーシートボード
ロングドライブに最適な人気商品です。子どもは長時間のドライブに飽きてしまいがちです。でもこのお絵かきテーブルがあれば安心です。 テーブルをチャイルドシートの上に置くだけで、遊び場のできあがりです。防水になっているので、飲み物を多少こぼしても汚れにくくなっています。横にはポケットがついており、細かいものもばらばらになりません。人気なのもうなずけますね。
シートベルトクッション枕
シートベルトに巻きつけるだけで簡単に取りつけられる枕です。子どもは車の中で寝てしまうこともしばしばです。シートベルトが首にあたって痛くないか心配する方も多いのではないでしょうか。厚手で肌触りの良いふかふかの枕なので、シートベルトの圧迫感から子どもを守ることができます。中のクッションを取り外してカバ―が洗えるので、いつでも清潔に使うことができます。
ジュニアシートの売れ筋ランキングもチェック!
楽天・Amazonでジュニアシートのランキングを確認したい方は、以下のリンクから探してみてください。
ジュニアシートは種類も豊富
背もたれつきタイプやブースタータイプなど、ジュニアシートは種類が豊富です。成長にあわせて調節できたり、通気性やクッション性など座り心地にこだわっていたり、子どもが安全で快適にドライブを楽しむことができる作りになっているものがほとんどです。ジュニアシートの対象年齢に達した子どもは会話が楽しめる年齢なので、一緒にお気に入りのジュニアシートを選ぶのも良いかもしれませんね。