【男女別】「颯」の名前例100選!悪い意味はある?読み方と意味
「颯」という漢字を使った名前は「人気の名前ランキング」で上位を獲得する人気を見せています。そのまま漢字一文字で男の子の名前として使われるほか、さまざまな漢字と組み合わせることで女の子にも似合う名前になります。ここでは「颯」の意味や画数とともに男の子・女の子別に名前の候補を100例紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
「颯」の意味、読み方などの基礎知識
「颯」という漢字を使った名前は、毎年発表されるさまざまな「赤ちゃんの名前ランキング」で上位を獲得しています。たとえば、明治安田生命の2024年の名前ランキングでは、男の子に人気の名前として「颯真」が9位、「颯」は10位などいくつもランクインしています。
「颯」一文字で男の子の名前に使われる印象がありますが、合わせる漢字によっては女の子の名前にもよく似合います。さまざまな漢字を組み合わせることで性別を選ばす、イメージを限定しない素敵な名前になるでしょう。

| 意味 | 風がサッと吹く音。すばやくきびきびと動く様子。清らかなさま。 |
| 願い | 風のようにさわやかに。自由に生きてほしい。困難に立ち向かえるように。清らかな人生を送ってほしい。きびきびと行動できる人になってほしい。 |
| 漢字の成り立ち | 風が立つと書いて風が起こる様子を表す |
| 字画数 | 14画 |
| 音読み/訓読み/名のり | サツ、ソウ/はやて/はや、はやと |
| 漢字が持つイメージ | 風。大地。空。青。さわやか。凛々しい。清々しい。明るい。勇ましい。爽快。 |
| 名前の説明例 | たつへんに風。「颯爽(さっそう)」のさ。 |
「颯」の漢字に悪い意味はある?

「颯」という漢字を辞書で調べると「風が吹く」「きびきびしている」という意味の他にも、「衰える、やせほそる」という意味が載っていることがあります。しかし「颯」という文字は力強くポジティブなイメージのほうが強く、悪い意味でとらえられることは少ないといえるでしょう。
勇ましく立派という意味の「英姿颯爽(えいしさっそう)」という素敵な四文字熟語もあります。「颯」は名づけのランキングでも人気上位の漢字ですから、過剰に悪い意味を心配しなくても大丈夫ですよ。
「颯」を使った男の子の名前50選(読み方・字画数付き)

漢字二文字の名前
「颯」は「そう」という読みの名前に使われることが多く、さわやかな印象の男の子の名前に合います。「さつ」という読みや「はや」という読みを使った名前もあるので、いろいろな漢字を組み合わせてイメージにぴったりの名前を見つけてくださいね。
名前 | 読み方(字画数) | 名前 | 読み方(字画数) |
|---|---|---|---|
| 一颯 | いっさ(1.14) | 海颯 | かいそう(9.14) |
| 和颯 | かずさ(8.14) | 玄颯 | げんそう(5.14) |
| 颯久 | さく(14.3) | 颯樹 | さつき(14.16) |
| 颯斗 | さつと(14.4) | 颯真 | さつま(14.10) |
| 颯維 | そうい(14.14) | 颯永 | そうえい(14.5) |
| 颯雅 | そうが(14.13) | 颯己 | そうき(14.3) |
| 颯吉 | そうきち(14.6) | 颯弦 | そうげん(14.8) |
| 颯吾 | そうご(14.7) | 颯朔 | そうさく(14.10) |
| 颯司 | そうし(14.5) | 颯春 | そうしゅん(14.9) |
| 颯心 | そうしん(14.4) | 颯ニ | そうじ(14.2) |
| 颯介 | そうすけ(14.4) | 颯成 | そうせい(14.6) |
| 颯太 | そうた(14.4) | 颯大 | そうだい(14.3) |
| 颯登 | そうと(14.12) | 颯晴 | そうは(14.12) |
| 颯陽 | そうひ(14.12) | 颯平 | そうへい(14.5) |
| 颯馬 | そうま(14.10) | 颯明 | そうめい(14.8) |
| 颯矢 | そうや(14.5) | 颯琉 | そうる(14.11) |
| 颯和 | そうわ(14.8) | 颯良 | そら(14.7) |
| 千颯 | ちはや(3.14) | 翼颯 | つばさ(17.14) |
| 颯生 | はやお(14.5) | 颯世 | はやせ(14.5) |
| 颯人 | はやと(14.2) | 颯海 | はやみ(14.9) |
漢字三文字の名前
「颯」を使った漢字三文字の男の子の名前は、古風な響きになります。和をイメージさせる名前を付けたいときにはおすすめですよ。
名前 | 読み方(字画数) |
|---|---|
| 颯一郎 | そういちろう(14.1.9) |
| 颯伍郎 | そうごろう(14.6.9) |
| 颯三郎 | そうざぶろう(14.3.9) |
| 颯史朗 | そうしろう(14.5.10) |
| 颯次郎 | そうじろう(14.6.9) |
| 颯十郎 | そうじゅろう(14.2.9) |
| 颯多郎 | そうたろう(14.6.9) |
| 颯之進 | そうのしん(14.3.11) |
| 颯之佑 | そうのすけ(14.3.7) |
| 颯之丞 | はやのじょう(14.3.3) |
「颯」を使った女の子の名前50選(読み方・字画数付き)

漢字二文字の名前
「颯」を使った女の子の名前は、愛らしい印象の漢字や女性的なイメージのある漢字との組み合わせが人気です。「さつ」を「さ」、「そう」を「そ」と読ませた名前も多くあり、さわやかさと柔らかさをあわせ持つ女の子の名前が何通りも考えられます。
名前 | 読み方(字画数) | 名前 | 読み方(字画数) |
|---|---|---|---|
| 愛颯 | あさ(13.14) | 梓颯 | あずさ(11.14) |
| 一颯 | かずさ(1.14) | 颯絵 | さえ(14.12) |
| 颯希 | さき(14.7) | 颯知 | さち(14.8) |
| 颯香 | さつか(14.9) | 颯月 | さつき(14.7) |
| 颯子 | さつこ(14.3) | 颯奈 | さつな(14.8) |
| 颯音 | さつね(14.9) | 颯夏 | さやか(14.10) |
| 颯菜 | さやな(14.11) | 颯良 | さら(14.7) |
| 颯羽 | そう(14.6) | 颯愛 | そうあ(14.13) |
| 颯花 | そうか(14.7) | 颯子 | そうこ(14.3) |
| 颯那 | そうな(14.7) | 颯音 | そうね(14.9) |
| 颯乃 | そうの(14.2) | 颯葉 | そうは(14.12) |
| 颯実 | そうみ(14.8) | 颯流 | そうる(14.10) |
| 颯和 | そうわ(14.8) | 颯菜 | そな(14.11) |
| 颯空 | そなた(14.8) | 颯乃 | その(14.2) |
| 颯華 | そよか(14.10) | 颯來 | そら(14.8) |
| 千颯 | ちはや(3.14) | 颯佳 | はやか(14.8) |
| 颯瀬 | はやせ(14.19) | 颯野 | はやの(14.11) |
| 颯未 | はやみ(14.5) | 颯芽 | はやめ(14.8) |
| 颯衣 | ふうい(14.6) | 颯果 | ふうか(14.8) |
| 万颯 | まはや(3.14) | 望颯 | みはや(11.14) |
漢字三文字の名前
「颯」を使った漢字三文字の女の子の名前は、「さつ」から一部とって「さ」と読ませる名前に人気が集まっています。
名前 | 読み方(字画数) |
|---|---|
| 亜衣颯 | あいさ(7.16.14) |
| 颯衣香 | さいか(14.6.9) |
| 颯恵花 | さえか(14.10.7) |
| 颯栄子 | さえこ(14.9.3) |
| 颯依里 | さえり(14.8.7) |
| 颯央梨 | さおり(14.5.11) |
| 颯妃子 | さきこ(14.6.3) |
| 颯葉良 | さはら(14.12.7) |
| 颯弥芽 | さやめ(14.8.8) |
| 美颯空 | みそら(9.14.8) |
※この記事は2024年12月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。




