ベビーベッドは必要?環境による必要性とおすすめ商品10選

ベビーベッドって必要なものなのかな?と、お悩み中のママやパパもいらっしゃると思います。先輩ママ達に「ベビーベッド」の必要性を聞いてみても意見は人それぞれ。生活環境などによるベビーベッドの必要性をまとめてみました。

276029

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. ベビーベッドは必要?
  2. ベビーベッドをおすすめしたい環境
  3. ベビーベッドを必要としない環境
  4. 新品のベビーベッドを購入する以外の方法
  5. おすすめ標準サイズベビーベッド5選
  6. おすすめミニベビーベッド5選
  7. ベビーベッドの必要性に関する体験談
  8. ベビーベッドの売れ筋ランキングもチェック!
  9. ベビーベッドは各家庭にあわせて
  10. あわせて読みたい

ベビーベッドは必要?

ベビーベッドは必要なものなのでしょうか?人によって意見が分かれますがベビーベッドの必要性について調べてみました。

先輩ママの意見は半々

育児で分からないことがあると、先輩ママ達の口コミはとても参考になりますよね。育児で必要か不必要か迷ったときにも参考になります。
ベビーベッドの必要性をネットや雑誌などの口コミで調べてみると、ベビーベッドは「必要」だと思う先輩ママと、「不要」と思う先輩ママは半々のようです。
半々と言われると更に必要なのか迷ってしまいますが、ベビーベッドは赤ちゃん周辺の環境が関係してくるようです。

ベビーベッドを置く住環境

ベビーベッドの必要性は、各家庭ごとの住環境によって異なってくるようです。ベビーベッドは赤ちゃんが使用するベッドと言ってもサイズは思っているよりも大きいことが多く(一般的なベビーベッドのサイズは、120cm×70cm程度です)、部屋にベビーベッドを置くと部屋の中が狭くなってしまいます。
ベビーベッドを置く場所も、直射日光が当たる場所を避けたり、家具の近くを避けたりするなど置けるスペースが限られてくるのでベビーベッドを設置する住環境がポイントになってきます。

使う期間に対するコスト

ベビーベッドの価格は幅がありますが、一般的には1~2万円程度と言われています。ベビーベッドをレンタルすると、一ヶ月約1000円~2000円程度掛かるようです。
ベビーベッドは赤ちゃんの成長にもよりますが、生後8ヶ月頃になると使用しなくなるケースが多いので、ベビーベッドを使用する期間とコストを考えるようにします。
2人目、3人目を考えているご家庭はレンタルより購入のほうが安く済む場合もあります。

お世話の仕方

赤ちゃんのお世話の仕方でもベビーベッドの必要性は異なってきます。例えば、母乳育児で添い乳をする場合、ベビーベッドはあまり使わないことになります。
添い乳をするママでも、ベビーベッドがあると赤ちゃんをベッドに寝かせて家事をしたりできるのでメリットもあります。

ベビーベッドをおすすめしたい環境

ベビーベッドは必ずしも必要なものではありませんが、ベビーベッドがあると助かるケースをまとめてみました。

ベッドで寝ている

ママやパパがベッドで寝ている場合は、ベビーベッドをベッド脇に置いてお世話をすることが多いようです。大人と一緒にダブルベッドなどで赤ちゃんを寝かせるのではなく、赤ちゃんはベビーベッドを使用したほうがママやパパも安心です。

兄弟児がいる

第1子の場合はあまり心配ありませんが、第2子以降になると上の兄姉が赤ちゃんにイタズラをしたり、ママのようにお世話をしてあげようと赤ちゃんにとっては危険な時もあるのでベビーベッドは産まれたばかりの赤ちゃんを守る役割もしてくれます。

ペットがいる

部屋の中でペットを飼っているときもベビーベッドを使用した方が不慮の事故などを防ぐためにもあったほうが安心ですね。

お世話をする人が腰痛もち

ママやパパなど赤ちゃんのお世話をする人の中に腰痛に悩まされている人がいる場合は、高さがあり「おむつ替え」もしやすいベビーベッドがあると腰に負担を掛けずにお世話ができます。

ベビーベッドを必要としない環境

ベビーベッドの必要性があまりないケースをご紹介します。必要か必要でないかは環境が同じでも人によって感じ方が違うので、目安の一つとして参考にしてみてくださいね。

布団で寝ている

ママとパパがベッドではなく布団で寝ている場合、赤ちゃんがべビーベッドを使用すると赤ちゃんの様子が起き上がらないと分からないので、両親の布団の間やサイドに赤ちゃん用のベビー布団を敷いて寝かせたほうが安心できます。

和室が多い

和室が多く、普段からコタツやローテブルを使用している環境の場合は布団のほうが合っているかもしれません。

添い寝でのお世話を考えている

実際に赤ちゃんのお世話をしてみないと分かりませんが、添い寝は赤ちゃんもママも安心するとも言われているので、出産前から赤ちゃんと添い寝をすると決めている場合はベビーベッドの必要はありませんね。

新品のベビーベッドを購入する以外の方法

ベビーベッドを使用したいけど、使用する期間のこと、金銭的なことなどを考えると購入するのを躊躇してしまう場合、新品を購入せずに入手する方法をまとめてみました。

中古を購入する

ベビーベッドの使用期間を考え、格安で中古のベビーベッドを購入できるリサイクルショップやフリーマーケット、ネットオークションなどで購入する方法もあります。

お下がりを利用する

兄姉のお下がりのベビーベッドを使用したり、ママ友や親せきなどからお下がりのベビーベッドを譲ってもらうのも一つの手です。

使っていない人から借りる

保管場所に困る場合は、一時的にベビーベッドを使用していない人から借りる方法もあります。

レンタルを利用する

ベビーベッドが必要かどうか迷ってしまう場合はレンタルしてみるのもおすすめです。必要に応じてベビーベッドをレンタルして、実際にベッドを使用して赤ちゃんやママにとってベビーベッドが必要かどうかを試すことができます。
レンタルする場合も、ベビーベッドの種類やサイズがあるので、ベッドを置く場所のことを考えてレンタルするようにしましょう。

昼間はハイローチェアを利用する

ベビーベッドの代わりに、日中は「ハイローチェア」があるとお世話をするママも助かるようです。ハイローチェアとは、新生児から使用できる赤ちゃんの簡易ベッドになったり、離乳食を食べるときはテーブルとしても使用できます。

おすすめ標準サイズベビーベッド5選

ベビーベッドにもサイズがありますが、標準サイズのベッドをご紹介します。一般的なベビーベッドのサイズは約120×70cmくらいあり、ミニベッドに比べると長い期間使用することができます。
これからご紹介する商品・口コミ情報は、2016年10月31日時点の情報です。

カトージ ベビーベッド ハイタイプ 123

カトージ(Katoji)「ベビーベッド ハイタイプ 123」
¥13,800〜(2019/07/12 時点)

【おすすめポイント】
・移動用キャスター付き
・成長に合わせて床板が調節できる(3段階)
・カラーが3種類(ブラウン、ナチュラル、ホワイト)

対象月齢:新生児~生後24ヶ月以内
サイズ:(外寸)W78×D124.5×H101cm
    (内寸)70×120cm

ナチュラルを購入しました。色味も自然で満足しています。
組み立ては娘夫婦で行いました。短時間で完成したようです。
下にたくさん収納できるのは、非常に便利だと思います。
お勧めベビーベットです。
発送も非常に早く、びっくりしました。

引用元:review.rakuten.co.jp

石崎家具 ワンタッチハイベッド パル

日本製ベビーベッド ワンタッチハイベッド パル 石崎家具
¥29,800〜(2019/07/12 時点)

【おすすめポイント】
・移動用キャスター付き
・ワンタッチ式折りたたみ式
・カラーが2種類(ナチュラル、ホワイト、ブラウン(廃盤))

対象月齢:生後24ヶ月以内
サイズ:W1248×D774×H1088mm
 (内寸)W1200×D700mm
 (折りたたみ時)W1248×D156×H1088mm

設置が簡単
商品が届いて、箱から出して、広げて、すぐ設置できました。
また、高さがあるので赤ちゃんのお世話がとても楽です。

引用元:review.rakuten.co.jp

デザイナーズギルド ベッド&ベビーサークル 2WAY

DESIGNERS GUILD デザイナーズギルド ベッド&ベビーサークル 2WAY ホワイト
¥38,664〜(2019/07/12 時点)

【おすすめポイント】
・移動用キャスター付き
・必要に応じて床板が調節できる(2段階)
・収納棚付き
・扉スライド式

サイズ:(外寸)W1248×D773×H1037.5mm
    (内寸)1200×D700mm

白の色がきれいで作りもしっかりしており大変よい品でした。
男の子女の子問わず赤ちゃんにぴったりだと思います。
使用時の注意事項の紙も入っており良かったです。

引用元:review.rakuten.co.jp

ストッケ スリーピー ベッド

ストッケ ベビーベッド Stokke Sleeip ストッケスリーピーベッド
¥97,200〜(2019/07/12 時点)

【おすすめポイント】
・移動用キャスター付き
・特徴的な楕円の形
・別売りの延長キットを使用すると10歳くらいまで使用可能

対象月齢:新生児~3歳頃まで
サイズ:高さ86cm×幅127cm×奥行き:74cm

ブーリ 6歳までベッド ジャズ

6歳までベッド ジャズ
¥59,670〜(2019/07/12 時点)

【おすすめポイント】
・ベッドとして使えなくなっても、ソファとして半永久的に使用できる
・必要に応じて床板が調節できる
・カラーが3種類(ブラウン、アーモンド、ホワイト)

対象月齢:新生児~6歳(ソファとして半永久的に使用できる)
サイズ:(外寸)W78×L139×H94cm
    (内寸)W70×L133cm

かわいいです
ベビーベッドとして長く使えることとその後もキッズ用ソファーとして使えることに気に入りまして、実店舗で見てから購入すると決定しました。組み立ては簡単で、主人と二人で20分前後で完成できました。ラップシートのプレゼントも素敵です。お勧めします。

引用元:review.rakuten.co.jp

おすすめミニベビーベッド5選

ベビーベッドにもサイズがありますが、ミニサイズのベッドをご紹介します。一般的なミニベビーベッドサイズは約90×60cm程度なので、ベビーベッドを置くスペースが広くなくてもベビーベッドを置くことができます。
これからご紹介する商品・口コミ情報は、2016年10月31日時点の情報です。

カトージ ミニベッド チャーミー

カトージ 【KATOJI】 ミニベビーベッド チャーミー
¥14,904〜(2019/07/12 時点)

【おすすめポイント】
・移動用キャスター付き
・簡単スライド扉
・カラーが2種類(ブラウン、ナチュラル)
・収納棚付き
・必要に応じ床板3段階調節

サイズ:(外寸)幅69x奥行94.5x高さ91.5cm
    (内寸)幅60x奥行90cm

よかった!
出産祝いの贈り物です☆
注文した翌日に届いてびっくり!!なのと(笑)
商品自体は直接使わないので分かりませんが、お店の対応が良かったので嬉しかったです?(^o^)/

引用元:review.rakuten.co.jp

カトージ ハイタイプミニベッド ミニ布団7点セット

カトージ KATOJI ミニベビーベッド|ハイタイプミニベッド(プチバニラ)+ミニ布団7点セット(選べる3柄)
¥22,323〜(2019/07/12 時点)

【おすすめポイント】
・ミニベッド+布団一式
・移動用キャスター付き
・必要に応じて床板が調節できる(3段階)
・スライド開閉式
・収納板付

対象月齢:生後24ヶ月以内
サイズ:(外寸)幅68x奥行94.5x高さ110cm
    (内寸)幅60x奥行90cm

お得なセットです
ベビーベッド購入にかなり悩んでいましたが、この位の値段ならレンタルするのと変わりないと思い、購入しました。
ベッドも丈夫そうで、サイズ感も良く、何よりベッド下に収納スペースがある、お色も清潔感があるホワイト、気に入りました。
布団の柄も、私はキャラクター系が苦手なので、シンプルで素敵だと思います。後、数日で産まれる我が子を寝かすのが、楽しみでなりません。

引用元:review.rakuten.co.jp

サワベビー 添い寝ミニベッド L型プチベリー

サワベビー L型プチベリー ナチュラル No.6 ミニベビーベッド
¥28,944〜(2019/07/12 時点)

【おすすめポイント】
・移動用キャスター付き
・必要に応じて床板が調節できる(3段階)
・両側に開閉扉

対象月齢:新生児~生後24ヶ月以内
サイズ:W66.2×D95×H85cm

組み立ても簡単で、作りもしっかりしています。下段の収納も便利です。

引用元:www.amazon.co.jp

ランデブー ミニベビーベッド

ランデブー ミニベビーベッド
¥38,988〜(2019/07/12 時点)

【おすすめポイント】
・移動用キャスター付き
・必要に応じて床板が調節できる(3段階)
・収納スペースあり

サイズ:幅67.5×奥行95.5×高さ109cm

待望の初孫に購入致しました。
数多くの商品が出回る中、デザインの可愛らしさに一目ぼれ・・優しい色合いが新生児には、よく似合うと思います。
可動式タイプのベッドは、来客時やお昼寝等、様々な状況の変化に対応でき、利便性が高いと感じました。
また、床の高さも変えられるので、つかまり立ちなどこれからの成長に合わせて長く使用できると思います。
子供部屋の棚として使用しても、きっと可愛いアクセントになるなのでは・・と楽しみにしています。

引用元:review.rakuten.co.jp

HAPPINESS ミニベビーベッド

HAPPINESS ミニベビーベッド
¥9,800〜(2019/07/12 時点)

【おすすめポイント】
・移動用キャスター付き
・必要に応じて床板が調節できる(3段階)
・カラーが3種類(ライトブラウン、ナチュラル、ホワイト)
・スライド扉
・収納扉&収納棚板付き

サイズ:奥行683×幅955×高926(mm) (内寸 900×600mm)

9月に産まれたばかりの次男の為に購入しました。
お兄ちゃんがまだまだ危なっかしいので赤ちゃんの
避難場所となっています。
場所もとらず、金額の割にコスパは最高です。

引用元:review.rakuten.co.jp

ベビーベッドの必要性に関する体験談

筆者には年子の息子と娘がいます。第一子の息子を出産する前にベビーベッドを購入しました。必要なものかどうか悩みましたが、初孫と言うこともあり標準サイズのベッドを両親が用意してくれました。息子が誕生してからはベッドを使用したり、布団で寝かせたりしましたがベッドを使用して寝ていた方が多かったです。その後、年子で娘が誕生してからはベビーベッドはとても役に立ちました。まだ小さい上の子が下の子にいたずらをしないためにもベビーベッドは我が家では必需品でした。
娘も大きくなりベビーベッドの高さより大きくなると使用するのをやめて片付けていました。第二子を出産した従姉妹がベビーベッドを探していたので、我が家ではもう使用しないベビーベッドを譲りました。筆者も保管に困っていたのでベビーベッドが欲しい!と言う従姉妹がいてとても助かりました。

ベビーベッドの売れ筋ランキングもチェック!

楽天・Amazonでベビーベッドのランキングを確認したい方は、以下のリンクから探してみてください。

ベビーベッドは各家庭にあわせて

ベビーベッドは必ず必要なものではありませんが、各家庭の環境に合わせて購入したりレンタルするようにしましょう。ベビーベッドを使用しなくても赤ちゃんはスクスク成長しますが、ベビーベッドがあることでママも安心するケースなどもあります。
ベビーベッドの必要性は夫婦でよく話し合って決めてみてくださいね。迷ってしまう時は、短期間レンタルして試すのもおすすめです。

あわせて読みたい

ベビー敷布団のおすすめ10選!ベビー敷布団の選び方とは
https://mamanoko.jp/articles/27174
ベビー布団カバーのおすすめ10選!手作りの仕方もご紹介!
https://mamanoko.jp/articles/27356
お昼寝マットとは?ベビー布団との違い、選び方、おすすめ15選
https://mamanoko.jp/articles/27186
【お昼寝布団の選び方】保育園にもおすすめ18選!セット・単品・カバー・バッグ
https://mamanoko.jp/articles/27363
【春夏秋冬別】年齢ごとにおすすめのスリーパーを紹介!ママ安心の4つのメリットとは?
https://mamanoko.jp/articles/14343