暮らしと育児に寄り添う、新しい「抱っこ」のかたちが誕生。【MATO by MARLMARL × BABY&Me】
「子育ても、自分らしさもあきらめない」そんな思いを込めた新しい抱っこ紐が2025年7月に「MATO by MARL MARL」と「BABY&Me」のコラボから誕生しました。両ブランドの強みをいかし、特別なデザインと高い機能性を追求してできあがった抱っこ紐。そのこだわりや特徴、販売店舗を紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
MATO by MARLMARLの新たなコラボアイテムが誕生
「MATO by MARLMARL(マトー バイ マールマール)」は、ベビーギフトブランドの「MARLMARL(マールマール)」がプロデュースする育児雑貨ブランドです。子育てに携わるすべての人を「ペアレンツ」と定義し、育児を担うすべての人へ向けて、ジェンダーにとらわれずスマートで機能的なアイテムを提案しています。
そんなMATO by MARLMARLから、このたび新たなコラボレーションアイテムが誕生しました。コラボ相手は、台座付き抱っこ紐「ヒップシートキャリア」のパイオニアである「BABY&Me(ベビーアンドミー)」。
「子育て」と「自分らしさ」の両立を掲げるふたつのブランドが手掛けたのは、BABY&Meで一番人気のヒップシート「Beren firstセット」のMATOオリジナルモデルです。両ブランドの強みをいかした特別なプロダクトは、2025年7月3日(木)から発売を開始しています。
新生児から4歳前後まで、これひとつで。
今回登場するヒップシートキャリア「MATO × BABY&Me Beren firstセット」は、買い替え不要で新生児期から4歳前後の抱っこ卒業までを1台でフルサポートする抱っこ紐です。
3つのパーツを組み替えながら3スタイル9通りの使い分けができ、赤ちゃんの成長やシーンにあわせて柔軟に対応できるのが大きな特徴です。人間工学に基づいた設計で、赤ちゃんの股関節やペアレンツの肩と腰への負担を軽くします。
しかも、スリーピングフードやよだれカバーなど、抱っこに必要なアクセサリーがすべて揃った買い足し不要のオールインワンセットで、安心、安全の日本SG認証も取得済みです。
赤ちゃんの「今」に合わせて変化しながらも、使い方はシンプル。 育児をするすべての人が、迷わず、ストレスなく使えるよう設計されたハイスペックな抱っこ紐です。
対象年齢:0ヶ月頃~48ヶ月頃
適応体重:20kgまでヒップシート、キャリアパーツ、firstパーツ、ベルトカバー(左右セット)、前向きよだれカバー、スリーピングフード、安全ベルト、ウエストポーチ、取扱説明書(保証書付き)、パッカブル袋
【スタイル1】新生児期から使える腰ベルトタイプ
肩ベルトがついた「キャリアパーツ」と、新生児期のやわらかい骨格をサポートする「firstパーツ」を組み合わせたスタイルです。立体構造のおしりスポットが、赤ちゃんの自然なM字開脚と自然なCカーブをキープ。ママやパパとの密着度も高く、安心感と快適性が得られます。
時期 | 抱き方 |
---|---|
新生児期(3.2kg)~24ヶ月(13kg) | 対面抱っこ |
首すわり期(4ヶ月頃)~36ヶ月(15kg) | おんぶ |
【スタイル2】活動的に過ごせるヒップシートキャリア
腰ベルトタイプでも使用した「キャリアパーツ」と、コンパクトな台座で赤ちゃんの体重をしっかり支える「ヒップシート」を組み合わせたスタイルは、肩や腰への負担を大きく軽減します。前向き抱っこも可能で、赤ちゃんと同じ景色をみながらのおでかけが楽しめます。
時期 | 抱き方 |
---|---|
首すわり期(4ヶ月頃)~24ヶ月(13kg) | 対面抱っこ |
腰すわり期(7ヶ月頃)~24ヶ月(13kg) | 前向き抱っこ |
腰すわり期(7ヶ月頃)~36ヶ月(15kg) | おんぶ |
【スタイル3】あらゆる月齢をサポートするヒップシート
「ヒップシート」は単体で使使用することも可能です。腰ベルトと台座が新生児期の横抱きや首すわり後のちょい抱きをサポートし、抱っこに安定感をもたらします。
時期 | 抱き方 |
---|---|
新生児期~ | 横抱き、授乳サポート |
首すわり期(4ヶ月頃)~ | 対面抱っこ、前向き抱っこ、横抱っこ |
スマートな見た目と、機能性の両立
対象年齢:0ヶ月頃~48ヶ月頃
適応体重:20kgまでヒップシート、キャリアパーツ、firstパーツ、ベルトカバー(左右セット)、前向きよだれカバー、スリーピングフード、安全ベルト、ウエストポーチ、取扱説明書(保証書付き)、パッカブル袋
感性が光るデザイン
今回のコラボでは、MATOらしいミニマルで洗練されたデザインも大きな魅力です。 カラーは、どんなファッションにもなじむよう選び抜かれた上品なチャコールグレー。街中でも悪目立ちせず、日常にしっくりと溶け込みます。
素材には、ざっくりとした編み目がニュアンスを生むバスケット生地を採用しました。通気性と快適性にもすぐれているため暑い日でも蒸れにくく、赤ちゃんにも使う大人にもやさしい着け心地です。
使いやすさにこだわった機能性
付け外し可能な付属ポーチにも随所にこだわりが。ファッション性の高い合皮素材でつくられ、フラップ部分は斜めカットでモードなイメージに仕上げています。手持ちのストラップをつければショルダーバッグになる2way仕様です。
抱っこ紐を使わないときに、すっきり収納できる専用バッグもセットになっています。バッグは本体につなげて内蔵でき、抱っこ紐をしまうときは袋をくるっと返すだけで簡単に収納できます。外出時にもかさばらず、持ち運びもスマートです。
子育てをするすべての人にフィットするアイテムを
このコラボアイテムの開発背景には、ふたつのブランドが大切にしてきた「子育ての負担を軽くしたい」「パートナーとシェアしやすい育児を実現したい」という想いがあります。
SNSでも口コミ評価が高く、6年連続でゼクシィBabyの「ヒップシート付きキャリア部門No.1」を獲得しているBABY&Me。確かな実績と信頼を持つこのブランドと、育児をセンスよく楽しむMATOが組んだからこそ、機能もルックスも妥協のない1本が誕生しました。
取り扱い店舗&オンラインストア
MATO × BABY&Me Beren firstセットは、全国の直営店および一部取扱店で購入が可能です。店頭では試着して使い心地やプロダクトのこだわりを一つひとつ確認できます。コンシェルジュ来店の試着イベントも、ぜひチェックしてみてください。
・MATO by MARLMARL GINZA SIX店
・MATO by MARLMARL 神戸阪急店
・MARLMARL 京都三条通店
・MARLMARL 阪急うめだ店
・MARLMARL 伊勢丹新宿店
・MARLMARL 札幌ステラプレイス店
・MARLMARL 横浜みなとみらい店
・MARLMARL 名古屋栄店
アカチャンホンポ
MATO × BABY&Me Beren firstセットは、下記のオンラインストアでも購入可能です。
ひとりで抱えない、育児を。
MATOとBABY&Meが届ける、育児の新しい選択肢。育児の「こうあるべき」に縛られず、もっと自由に、自分たちらしく。 そんな思いをカタチにしたこの抱っこ紐は、機能性だけでなく、日々の気持ちにも寄り添ってくれるはずです。
子育ての風景が少しずつ変わっていく今、抱っこ紐も「どちらかが使うもの」ではなく、「誰とでもシェアできるもの」として機能性とファッション性を追求するアイテムに変化しています。あなたの暮らしにも、無理なくなじむアイテムとして、ぜひ手に取ってみてください。
※この記事は2025年8月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。