簡単装着のコンパクトな抱っこ紐10選!2本目にはクロスタイプが人気!

赤ちゃんが大きくなると、簡単に装着できる抱っこ紐を購入しようか悩むママもいますよね。装着が簡単で軽量なものがあれば、おでかけは楽になります。赤ちゃんの成長や使うシーンによって2本目の抱っこ紐を探してみてはいかがでしょうか。ここでは、簡単に装着できるコンパクトな抱っこ紐をご紹介します。

302628

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. コンパクト&簡単装着の抱っこ紐が2本目に人気!
  2. クロスタイプの抱っこ紐は簡単&コンパクトで人気!
  3. コンパクトで2本目に人気の抱っこ紐
  4. スリングもコンパクトで2本目におすすめ
  5. 抱っこ紐の売れ筋ランキングもチェック!
  6. 2本目を選ぶなら、簡単装着でコンパクトな抱っこ紐がおすすめ!
  7. あわせて読みたい

コンパクト&簡単装着の抱っこ紐が2本目に人気!

新生児から装着できる抱っこ紐は、安全を第一に考えた構造になっているため、装着に時間がかかったり作りが大きかったりする抱っこ紐が多いものです。赤ちゃんの首がすわり身体がしっかりしてくると、簡単に装着できる抱っこ紐を求めるママは少なくありません。

持ち運びに便利なコンパクトな抱っこ紐が欲しいという声もあります。ここでは、2本目の抱っこ紐を検討しているママのために、抱っこ紐を選ぶポイントをご紹介します。

赤ちゃんの首すわりはいつから?始まる時期と確認、練習の方法
生後3ヶ月の赤ちゃんの発達とお世話の基礎知識【イラストでまるわかり】
生後6ヶ月の赤ちゃんの様子とお世話の基礎知識【イラストでまるわかり】

簡単に着脱できるか

新生児から装着できる抱っこ紐は、ベルトを留める数が多いですよね。横抱き、縦抱きなど複数の抱き方ができる抱っこ紐は、抱き方によって装着の仕方が違うので、時間と手間がかかります。抱っこ紐の装着に苦労した経験を持つママもいるのではないでしょうか。

赤ちゃんがハイハイをしたり歩いたりできるようになると、ママが抱っこ紐を装着するまでじっと待っていられないかもしれません。赤ちゃんを待たせることなく簡単に装着できる抱っこ紐があると良いですね。

赤ちゃんが歩けるようになると抱っこ紐の出番は減りますが、突然抱っこを要求してくることもあるでしょう。簡単に着脱できることは、2本目の抱っこ紐を探すママにとって重要なポイントです。

コンパクトにまとめられるか

作りがしっかりとした大きな抱っこ紐は小さくたたむことができず、手に持つと重量感があり、荷物になってしまいます。邪魔にならないよう、パパやママは抱っこ紐を腰につけたままでいることもあるでしょう。

2本目の抱っこ紐には、軽量でコンパクトにまとめられる抱っこ紐が人気ですよ。コンパクトにまとめられる抱っこ紐は、収納できるケースがセットでついていることも多いでしょう。コンパクトにまとめられれば、レジャーや旅行などのおでかけでも邪魔になりません。

クロスタイプの抱っこ紐は簡単&コンパクトで人気!

クロスタイプの抱っこ紐は、装着が簡単でコンパクトに折りたためるので、持ち運びに便利です。背中をクロスにすることで赤ちゃんの重さが分散され、ママの負担は軽くなります。一般的に首がすわる時期から使用できるので、赤ちゃんとのおでかけが増えてくるころに持っていたい抱っこ紐です。

キューズベリークロス抱っこ紐はそのまま寝かせられる!

【キューズベリー】抱っこ紐
¥14,190〜(2022/02/28 時点)

■対象年齢:首すわり~生後36ヶ月頃まで
■サイズ:S、M、L
■重量:250g

キューズベリーの抱っこ紐は、楽しく育児ができるよう品質とデザイン性に配慮された抱っこ紐です。「クロス抱っこ紐type2」ではバックルがなくなり、一切調節する必要がないため、さっと抱っこしたいときに装着できます。

赤ちゃんとのおでかけは、おむつや着替えととにかく大荷物ですよね。荷物を少しでも減らしたいというママの声から、250gの軽量でコンパクトに折りたためる抱っこ紐が誕生しました。たたんだ抱っこ紐のサイズは18cmとコンパクトで、専用の巾着袋に入れれば持ち運びも簡単です。

赤ちゃんが眠っても、ママは抱っこ紐を外さずに赤ちゃんを寝かせることができます。ママの温もりを感じさせたまま赤ちゃんを下ろすことができるので、赤ちゃんが起きて泣いてしまうことは少ないそうです。赤ちゃんとママが密着できる抱っこ紐としても人気ですね。

キューズベリーの抱っこ紐でおんぶはできる?使い方は?人気のデニムタイプ…

バディバディらくらくキャリーアジャストは幅広いサイズに対応!

【バディバディ】らくらくキャリー アジャスト
¥3,545〜(2022/02/28 時点)

■対象年齢:生後4ヶ月頃~生後24ヶ月頃まで
■サイズ:身長150cm~180cmまで
■重量:340g
■素材:本体(綿100%)、中わた(ポリエステル100%)

「バディバディ」は、抱っこ紐メーカーで有名な「ラッキー」が手がけるブランドです。ラッキーは老舗ブランドで長年の信頼を得ているため、日本全国のショップで多くのベビー用品を取り扱っていますよ。

「らくらくキャリーアジャスト」は、コンパクトな設計でありながら、小柄な女性から大柄な男性まで幅広くサイズ調整できるのが人気です。肩紐の長さを調整することで、赤ちゃんを高い位置でしっかり抱っこすることができます。ママと赤ちゃんの距離が近づき、抱きしめる感覚で抱っこできるのがうれしいですね。

バディバディ(Buddy Buddy)の抱っこ紐の使い方と人気10選!
バディバディのおんぶ紐6選を紹介!特徴や使い方、口コミは?

フェリシモ Kraso ベーシック抱っこ紐は肩幅が12cmで負担が小さい!

【フェリシモ】Kraso ベーシック抱っこ紐
¥2,916〜(2022/02/28 時点)

■対象年齢:生後4ヶ月頃から
■サイズ:サイズ1(69cm×69cm)、サイズ2(74cm×74cm)
■素材:綿100%

累計32万本を売り上げた「フェリシモ Kraso ベーシック抱っこ紐」です。抱っこの時間が楽しくなるよう、ママの負担が軽減されている抱っこ紐として人気を呼んでいます。

肩紐を13cmと幅広にすることで肩への食い込みを防いでいるため、ママは長時間の抱っこが楽にできます。赤ちゃんの汗やよだれで汚れても、洗濯機でじゃぶじゃぶ丸洗いできるのがうれしいとママから強い支持を得ています。

最大の魅力は、わずか15cmのコンパクトサイズに折りたためることです。使わないときはバッグに入れられるので、持ち運びに便利ですね。

タックマミー 抱っこ紐はフロントファスナーが便利!

【タックマミー】抱っこ紐
¥4,309〜(2022/02/28 時点)

■対象年齢:首すわり~生後24ヶ月頃まで
■サイズ:XS、S、M、L、LL、XL
■重量:約250g
■素材:綿75%、麻25%

「タックマミー 抱っこ紐」は、肩から背中までのびる幅広い紐がママの肩への食い込みを防ぎ、赤ちゃんの体重が分散されるように工夫されています。フロントには大きく開くファスナーが取りつけられ、赤ちゃんの抱き下ろしがとても簡単にできるとママから評判です。

エコバッグのように小さく折りたためばコンパクトになり、おでかけに便利です。収納ケースに入れる必要がないので、赤ちゃんを抱っこしたいときにさっと広げられるのがうれしいですね。

コンパクトで2本目に人気の抱っこ紐

抱っことおんぶがしっかりでき、荷物にならない抱っこ紐を選びたいママにおすすめの人気の抱っこ紐をご紹介します。しっかりした作りで安心して赤ちゃんを抱っこできるうえ、折りたたむとコンパクトになるのは助かりますよね。

おんぶはいつからできる?赤ちゃんとママにとってのメリットとおんぶの仕方…

napnap COMPACTはフィット感が良い!

【napnap】COMPACT
¥8,618〜(2022/02/28 時点)

■対象年齢:抱っこ(生後4ヶ月~生後24ヶ月頃)、おんぶ(生後4ヶ月~生後48ヶ月)
■サイズ:W約33cm×H約50cm
■重量:約400g
■素材:綿100%

「napnap COMPACT」は、安全を保証する「SGマーク」を取得した、ママと赤ちゃんが安心して使える抱っこ紐です。日本人の骨格にあわせた抱っこ紐なので、装着したときのフィット感が良く、赤ちゃんの足を理想のM字で固定できます。

腰ベルトでしっかりママの負担をサポートできるうえ、ポーチのような形に折りたたむとB5サイズまで小さくなります。ベビーカーや車でのおでかけに、2本目の抱っこ紐として人気です。

抱っこ紐としての機能は充実しており、素材は通気性が良く汚れに強い撥水加工がされた生地が採用されています。赤ちゃんの背中側にはファスナーつきの大きなポケットがあるので、近所へのおでかけなら貴重品をポケットに全て収納できるでしょう。手ぶらでおでかけができるすぐれものです。

napnap(ナップナップ)の抱っこ紐は小柄なママにおすすめ!特徴や種…

グレコルーポップ トゥインクルスターは装着が簡単

【グレコ】ルーポップ トゥインクルスター
¥5,797〜(2022/02/28 時点)

■対象年齢:生後4ヶ月頃~生後36ヶ月頃まで
■サイズ:W33cm×H34.5cm
■重量:395g
■素材:ポリエステル100%

「グレコ ルーポップ トゥインクルスター」は、肩と腰をしっかりサポートでき、赤ちゃんを安全に抱っこできると好評です。肩と腰のバックルを留めるだけなので、簡単に装着できます。

ルーポップ トゥインクルスターは、折りたたむと化粧ポーチくらいのサイズまでコンパクトにまとめられます。395gと軽量なのは、赤ちゃんとおでかけをするママにとってうれしいポイントです。グレコ調べによると、先輩ママの94%が納得の抱っこ紐と答えているそうですよ。

グレコの抱っこ紐ルーポップの特徴&使い方は?新生児にはインサートが必要?

モンベル ポケッタブル ベビーキャリアはハイキングにおすすめ

【モンベル】ポケッタブルベビーキャリア
¥6,490〜(2022/04/21 時点)

■重量:375g
■カラー:ブリック(BRIC)、ガンメタル(GM)、リーフグリーン(LEGN)
■対象月齢:
・対面抱き:首がすわり(生後4ヶ月頃)~13kg(生後24ヶ月頃)
・おんぶ:腰がすわり(生後6ヶ月頃)~15kg(生後36ヶ月頃)
■収納サイズ:高さ15×幅22×奥行き7cm

アウトドアブランドで人気のmont・bell(モンベル)が作った抱っこ紐です。生地はナイロン製で軽く、コンパクトに収納ができるため持ち運びが楽です。抱っこ紐の使用時間が減って持ち歩く時間が増えた方におすすめですよ。装着が簡単でおんぶにも対応しているため、家の中でさっとつけて家事したいときなどにも役立ちますよ。

アウトドア用品を豊富に取りそろえるモンベルでは、携帯に便利な抱っこ紐も販売しています。抱っことおんぶの2WAY使用で、ハイキングやおでかけにぴったりと好評です。

「ポケッタブル ベビーキャリア」は、汚れたら洗濯機で丸洗いできるのがうれしいですね。赤ちゃんの頭が揺れないように通気性の良いメッシュフードがつけられているので、おんぶのときも安心です。エコバッグのようにくるんでコンパクトに収納できるため、外出時は手放せませんね。

モンベルの抱っこ紐の特徴は?ポケッタブル ベビーキャリアは2本目におす…

スリングもコンパクトで2本目におすすめ

スリングは、新生児から2~3歳頃まで幅広く活用できる人気の育児グッズです。腰がすわると赤ちゃんを縦抱きにしてしっかりホールドできるので、2本目の抱っこ紐にスリングを選ぶママもいます。

軽量で持ち運びに便利なスリングはカラーやデザインが豊富なので、おでかけが楽しくなるようなお気に入りのものを見つけたいですね。

抱っこ紐とスリングどちらがおすすめ?抱っこ紐の種類の違いも紹介
新生児から使えるスリングのおすすめ8選とおすわり後から人気の3選!口コ…

トンガ フィットは重量なんと118g!

【トンガ】フィット
¥3,667〜(2022/02/28 時点)

■対象年齢:生後7ヶ月頃から
■サイズ:S、M、L
■重量:118g
■素材:綿100%

「トンガ フィット」は通気性の良いメッシュ生地で118gと軽量で、持ち運びが楽にできます。カバンに入れてもかさばらず、コンパクトで簡単に装着できるのが人気の秘密です。

素材には高級綿が100%使用されており、デリケートな赤ちゃんの肌をやさしく包みます。メッシュは六角形のハニカム構造なっており、赤ちゃんのお尻がしっかり包まれるため、安定した抱っこができます。トンガ フィットのパッケージは、携帯用ポーチとしても使えますよ。

ベッタ キャリーミー!プラスは折りたたんで手帳サイズにできる

出典:shop.r10s.jp
【ベッタ】キャリーミー!プラス
¥7,452〜(2022/02/28 時点)

■対象年齢:新生児~生後24ヶ月頃まで
■サイズ:肩紐約42~60cm×幅12cm
■重量:約250g
■素材:綿100%

「ベッタ キャリーミー!プラス」は、手帳サイズまで折りたたむことができ、おでかけの邪魔になりません。重さは約250gと軽量で、カバンからさっと取り出して、広げたら簡単に装着できると評判です。

背中ファスナーで簡単に長さが調節でき、パパとママが共同で使いやすいスリングです。日本の職人が一枚一枚丁寧に手がけているので、安心して使えるのではないでしょうか。ベッタ独自の立体裁縫で特徴的な底の丸みが生まれており、安定感のあるスリングとして人気を呼んでいます。

キャリーミー!プラスはベッタの人気のスリング!使い方や横抱きのコツは?

ファムベリー スリングは耐久性の高さが特長

【ファムベリー】スリング
¥8,424〜(2022/02/28 時点)

■対象年齢:新生児~生後24ヶ月頃まで
■サイズ:フリーサイズ
■重量:463g
■素材:綿100%

「ファムベリー スリング」は、複数の雑誌で紹介されるほどママたちから注目を集めています。カジュアルな服装からフォーマルウェアまで、どんな装いにもおしゃれに決まるスリングです。

ママの肩にあたる部分と赤ちゃんの背中部分には厚みのある綿を入れることで、抱っこ紐特有の肩への食い込みや赤ちゃんの背中の痛みを防ぐ工夫をしています。しじら織りの採用によってスリングの強度が増しており、なんと400kgの耐久検査をクリアするほど安全性に特化しています。

しっかりした生地なのに厚みはなく、かさばらないのがうれしいですね。ファムベリー スリングは、広げるとドレープが揺れてきれいです。スリングの幅が広いので、授乳ケープやブランケット代わりとしても活躍するでしょう。

ファムベリーのスリングと抱っこ紐6選!新生児から使える?特徴や使い方は?

抱っこ紐の売れ筋ランキングもチェック!

楽天・Amazonで抱っこ紐のランキングを確認したい方は、以下のリンクから探してみてください。

2本目を選ぶなら、簡単装着でコンパクトな抱っこ紐がおすすめ!

赤ちゃんは歩けるようになると、自分でいろいろな場所を歩いてみようとチャレンジします。抱っこ紐に入るのを嫌がる時期もあるかもしれません。

甘えて抱っこを求めてきたり寝てしまったり、赤ちゃんを抱っこするシーンはまだまだあります。そのため、さっと出して簡単に装着できる抱っこ紐があれば便利です。エコバッグのようにくるんでまるめられると、コンパクトで収納にも困りません。ぜひお気に入りの抱っこ紐を見つけてくださいね。

あわせて読みたい

【助産師監修】抱っこ紐で腰痛に?正しい付け方と腰が痛くならない方法は?
https://mamanoko.jp/articles/20857
エルゴにもOK【抱っこ紐収納カバー】作り方とおすすめ7選。動画で解説!
https://mamanoko.jp/articles/24684
【編集部厳選】ベビーバギー(B型ベビーカー)のおすすめ10選!メリットとデメリットは?
https://mamanoko.jp/articles/28207
抱っこ紐でおんぶするならコレ!おんぶがしやすいおすすめ7選をご紹介!
https://mamanoko.jp/articles/29744
ベビーケターンアクティブなどの口コミは?使い方やサイズ選び、取扱店も紹介!
https://mamanoko.jp/articles/29830
おんぶ紐のおすすめ8選!昔ながらのタイプが人気?簡単に装着できるものは?
https://mamanoko.jp/articles/28735
0歳〜2歳までの赤ちゃんの成長過程一覧!月齢ごとの発達目安まとめ|小児科医監修
https://mamanoko.jp/articles/10547
エルゴオリジナルはおんぶもできる抱っこ紐の定番?使い方&代替えの抱っこ紐がある?いつから使える?
https://mamanoko.jp/articles/29788