タックマミーの抱っこ紐はいつからいつまで使える?2本目にもおすすめ!特徴、種類を紹介

抱っこ紐を販売するメーカーは数多くありますが、タックマミーは2本目の抱っこ紐として人気があります。完全ハンドメイドなので、温かみのある抱っこ紐ですよ。タックマミーは機能性に加え、デザインとカラーが豊富なのもママから選ばれる理由ではないでしょうか。ここでは、タックマミーの抱っこ紐の特徴や口コミをご紹介します。

41762

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. タックマミーの抱っこ紐とは?
  2. タックマミーの抱っこ紐の特徴
  3. タックマミーの抱っこ紐はいつからいつまで使える?
  4. タックマミー綿100%タイプの抱っこ紐
  5. タックマミー コットンリネンタイプの抱っこ紐
  6. タックマミーストレッチタイプの抱っこ紐
  7. タックマミーの抱っこ紐のサイズの選び方
  8. タックマミーの抱っこ紐の口コミまとめ
  9. タックマミーの抱っこ紐を楽天・Amazonでチェック!
  10. タックマミーの抱っこ紐で快適に過ごそう!
  11. あわせて読みたい

タックマミーの抱っこ紐とは?

タックマミーの創業者は、子育て中のママです。さまざまな抱っこ紐を試しても納得できる抱っこ紐に出会えなかったことが、タックマミー誕生のきっかけです。

タックマミーの抱っこ紐は、ハンドメイドで一つひとつ心を込めて作られています。品質の良い抱っこ紐を追求し、リアルタイムでママやパパの声を聞くことで、機能性からデザインまですぐれた抱っこ紐が完成しました。

たくさんの試作品からできたタックマミーの抱っこ紐は、2012年にはキッズデザイン賞を受賞しています。生地の仕入れから縫製、販売まですべての業務をタックマミーで行っているので、お手頃価格で抱っこ紐を販売できるのも人気の理由ではないでしょうか。

タックマミーの抱っこ紐の特徴

装着が簡単

タックマミーの抱っこ紐は、赤ちゃんの背当て部分に大きなファスナーがついています。ファスナーを全開にすると、ママは赤ちゃんを抱っこしたまま抱っこ紐から下ろすことができますよ。ファスナーの口が大きく開いているので、装着や抱っこもしやすいようです。

寝ている赤ちゃんを抱っこ紐から下ろすと、泣いて起きてしまうと悩むママもいます。タックマミーなら、赤ちゃんが抱っこ紐の中で寝てしまっても、ママはわざわざ抱っこ紐を外さなくても良いのがうれしいですね。

タックマミーは赤ちゃんの寝かしつけにも便利です。赤ちゃんを抱きしめたままファスナーを開けて下ろすことができるので、赤ちゃんはママの温もりを感じたまま眠れるようです。

持ち運びに最適

タックマミーの抱っこ紐がママから支持されている理由のひとつは、軽量で折りたたむとコンパクトにできるという点ではないでしょうか。折りたたむと化粧ポーチのように小さくまとまるため、ママのバッグの中に入れても邪魔になりません。

抱っこ紐を入れる収納袋がセットになったものもありますが、タックマミーの抱っこ紐は収納袋がなくてもコンパクトにまとめられますよ。たたみ方の説明書がついているので、安心して持ち運びができます。

簡単装着のコンパクトな抱っこ紐10選!2本目にはクロスタイプが人気!

クロス抱っこで身体への負担が軽い

タックマミーの抱っこ紐は、2本の紐が背中でクロスする構造をしています。背中でクロスさせる理由は、両肩でしっかり赤ちゃんを支えることができるからです。

肩紐は13.5cmと幅広で、背中まで幅広い生地で覆っているため、赤ちゃんの体重が全体に分散されます。一般的な抱っこ紐やスリングは、肩や腰への負担が大きいイメージがありますが、タックマミーの抱っこ紐ではママの身体への負担が軽くなりますね。

安心安全の日本製

タックマミーに使われる生地は安心の日本製で、愛知県内で一つひとつ丁寧に職人が愛情を込めて作っています。背当てにあるファスナーは、赤ちゃんの肌に直接触れないように工夫されています。留め具は樹脂製で、安全性が配慮されています。

ママの脇腹に当たる紐には、あえてひとひねり入ています。ひとひねり入れるのは、赤ちゃんの足を圧迫しないようにするためです。ひとひねりがないと生地がよれ、赤ちゃんの足が圧迫されてしまうそうです。

サイズが豊富

タックマミーの抱っこ紐はサイズが豊富なうえ、本店ショップであればサイズオーダーも可能です。2本目に選ばれる抱っこ紐は、フリーサイズやMサイズ・Lサイズといった一般的なサイズ展開が多いでしょう。タックマミーの抱っこ紐は、XSサイズからXLサイズまで豊富に取り揃えられています。

小柄なママから大柄なパパまで、幅広くサイズが選べるのはうれしいですね。Lサイズ以下はサイズオーダーが可能なため、ママの身体にぴったりフィットした抱っこ紐を作ってもらえます。Sサイズより小柄なママやMサイズとLサイズの中間くらいがちょうど良いママなど、身体に合った抱っこ紐をオーダーできます。

洗濯可能

タックマミーの抱っこ紐は、洗濯機で丸洗いが可能です。洗濯機ではネットに入れて洗い、脱水は生地の型崩れや縮む原因となるため、避けたほうが良いでしょう。

洗濯が終わったら、水にぬれた状態で長い時間放置せず、すぐに形を整えて干してくださいね。直射日光は生地の色あせの原因になるので、陰干しにすると良いでしょう。

タックマミーの抱っこ紐はいつからいつまで使える?

タックマミーの抱っこ紐は、赤ちゃんの首がすわってから2歳頃(体重:約12kg)まで使用できます。赤ちゃんが成長してハイハイや歩き始めると、いろいろなところに行ってしまい、ママは目が離せません。歩くことをマスターすると楽しくてどんどん進むので、2歳頃まで使用できるのはうれしいですね。

【体験談】抱っこ紐・スリングはいつからいつまで?2歳や3歳でも使う?商…

タックマミー綿100%タイプの抱っこ紐

シンプルなカツラギデニム製

出典:tacmamy.com
タックマミー 綿100%(グレージュ)
¥4,994〜(2022/05/30 時点)

■素材:綿100%

タックマミーの抱っこ紐はでもっともカラーや柄の種類が豊富なのが、綿100%タイプです。季節を問わず年中使えるため、人気があります。どのような系統のファッションにもなじみやすく、コーディネートの邪魔にならないと好評ですよ。生地はしっかりしたカツラギデニムを採用しています。

しっかりとしたカツラギデニムを採用した無地のデザインは、グレージュ、チャコールグレー、ライトベージュなど、シンプルで優しい印象を与えるカラー展開です。爽やかな色合いのアイスブルーやエバーグリーンは、暑い季節にぴったりです。

おしゃれなストライプ柄

出典:tacmamy.com
綿100% ペンシルストライプ ブラック
¥4,997〜(2022/05/30 時点)

■素材:綿100%

タックマミーのストライプ柄は、ペンシルストライプとヒッコリーストライプの2種類で展開しています。それぞれやさしい印象のベージュ系統と輪郭がはっきりしたブラック系統のカラーを用意しており、ファッションのテイストにあわせて選ぶ楽しさがありますよ。やや厚みのある生地を使い、フィット感をアップしているのも特徴です。

ユーズドテイストのヴィンテージシリーズ

出典:tacmamy.com
綿100% ヴィンテージサックス
¥4,994〜(2022/05/30 時点)

■素材:綿100%

基本のカラーにベージュの糸を織り合わせ、ユーズド風に仕上げたのがヴィンテージシリーズです。サックス、ブラック、ネイビー、イエローなどの色がそろいます。スタイリッシュでこなれた印象を与え、おでかけが楽しくなりそうです。

ほかの綿100%生地と同様にやわらかく厚みがないので、暑い季節は蒸れにくく寒い季節はジャケットやコートの中に装着してもかさばりません。肌触りの良い生地で、赤ちゃんに安心して使えます。

タックマミー コットンリネンタイプの抱っこ紐

出典:tacmamy.com
タックマミー 綿麻(モカベージュ)
¥4,994〜(2022/05/30 時点)

■素材:綿90%、リネン(麻)10%

コットンリネンタイプのタックマミーの抱っこ紐は、麻混素材で通気性が良くさらっとした肌触りが特徴です。汗をかきやすい季節でも、快適に過ごせますね。

色は使い勝手の良いモカベージュとサンドベージュを展開しています。丸洗いできるので、いつでも清潔を保てますよ。

タックマミーストレッチタイプの抱っこ紐

出典:tacmamy.com
ストレッチ カーキベージュ
¥4,994〜(2022/05/30 時点)

■素材:綿95%、ポリウレタン5%

伸びのあるストレッチ素材の抱っこ紐は、身体にぴったりとフィットして、肩や腰にかかる負担が軽減されます。生地がよれにくく、赤ちゃんやママの動きをじゃましにくいでしょう。

色はチャコール、カーキベージュ、ライトグレージュと、使いやすいカラー展開です。アクティブに動きたいパパにもおすすめです。

タックマミーの抱っこ紐のサイズの選び方

タックマミーの抱っこ紐では、抱っこする人の体形をもとにサイズを選ぶことが推奨されています。赤ちゃんを抱っこしたとき、赤ちゃんのお尻がママのおへそにくるのがジャストサイズでしょう。

サイズ選びのポイントは、紐をたすき掛けにした長さに15cmプラスしたものにすることです。紐の長さを測るときは、肩からおへそ、水平に脇を通して肩にもどして計測します。洋服の上からメジャーや紐を使って計測すると良いでしょう。

サイズ
紐の長さ+15cm
XS126cm
S130cm
M134cm
L138cm
LL142cm
XL146cm

たとえば、紐の長さが123cm前後なら、123cm+15cm=138cmでLサイズを選ぶと良いですね。タックマミーの抱っこ紐のサイズを選ぶときは、たすき掛けの長さとサイズ表を参考にしましょう。

サイズは、XS、S、M、L、LL、XLの6種類から選ぶことができます。身体にフィットしたぴったりサイズを選びたいママは、サイズオーダーをすることもできますよ。ハンドメイドだからこその特権ではないでしょうか。

タックマミーは、ジャストサイズで使うことで、赤ちゃんと抱っこする人が快適に使える抱っこ紐です。そのため、ママとパパで抱っこ紐を兼用することはすすめていないようです。

タックマミーの抱っこ紐の口コミまとめ

新生児から使える多機能な抱っこ紐は、しっかりしている分身体への負担が大きいと悩むママが少なくありません。タックマミーの抱っこ紐を購入したママからは、抱っこ紐が軽くて身体の負担が少ないうえ、フィットしているのがわかると好評です。

「あやすときや寝かしつけのときに簡単に装着できる」「1回練習すれば抱っこ紐の装着をマスターできた」というママの声も聞かれます。「抱っこ紐のサイズ選びに悩んだとき、ショップの方が相談に乗ってくれたおかげで、ジャストフィットのサイズを見つけられた」という喜びの声もあります。

ハンドメイドのタックマミーだからこそできる、ママの声を形にしてくれる抱っこ紐として人気があるのも頷けますね。

タックマミーの抱っこ紐を楽天・Amazonでチェック!

楽天・Amazonでタックマミーの抱っこ紐の他の商品を探したい方は、以下のリンクを参考にしてください。

タックマミーの抱っこ紐で快適に過ごそう!

2本目の抱っこ紐選びで悩んでいるママには、タックマミーの抱っこ紐がおすすめです。クロス構造で赤ちゃんの重みを身体全体に分散してくれるので、ママは疲れにくいでしょう。赤ちゃんは成長しても窮屈にならず、安心してママに抱っこされています。

タックマミーの抱っこ紐はコンパクトに折りたたむことができ、赤ちゃんのおむつや着替えなどで荷物の多いママのバッグに入れても邪魔になりません。使いたいときにサッと取り出し、簡単に装着できるのもうれしいですね。カラーとデザインが豊富なので、お気に入りの抱っこ紐が見つかるのではないでしょうか。

※この記事は2022年6月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

抱っこ紐のおすすめ人気商品の使いやすさを徹底比較!種類や選び方のポイントは?
https://mamanoko.jp/articles/4751
アップリカのおすすめ抱っこ紐6選と種類!新生児から使える?横抱きや前向き抱っこもできる?
https://mamanoko.jp/articles/24995
抱っこ紐の防寒ケープ・カバーの選び方と人気8選!ブランケットで代用はできる?
https://mamanoko.jp/articles/28711
ベビービョルンの抱っこ紐は新生児からおすすめ!おんぶや前向き抱っこも!
https://mamanoko.jp/articles/29689
モンベルの抱っこ紐の特徴は?ポケッタブル ベビーキャリアは2本目におすすめ!
https://mamanoko.jp/articles/29676
ボバの抱っこ紐ボバキャリアは使いやすい?新生児に使える?特徴をご紹介
https://mamanoko.jp/articles/29711
新生児から使えるスリングのおすすめ8選とおすわり後から人気の3選!口コミで人気のベビースリングは?
https://mamanoko.jp/articles/25265
キューズベリーの抱っこ紐でおんぶはできる?使い方は?人気のデニムタイプも紹介
https://mamanoko.jp/articles/29667
エルゴオーガニックの特徴!オリジナルとの違い、選び方の注意点は?
https://mamanoko.jp/articles/27393