ベビービョルンの抱っこ紐は新生児からおすすめ!おんぶや前向き抱っこも!

ベビービョルンの抱っこ紐にはインサートなしで新生児の抱っこができたり、洗濯機で丸洗いができたりとうれしい機能がたくさんあります。ここでは、ベビービョルンのHARMONY、ONE KAI、MINI、MOVEなどの違いやそれぞれの特徴、使い方やよだれによる汚れの防止に役立つスタイなどを紹介します。

71643

目次

  1. ベビービョルンの抱っこ紐の特徴
  2. ベビービョルンの抱っこ紐 HARMONYは4通りの抱っこができる!
  3. ベビービョルンの抱っこ紐ONE KAIは長く使える!
  4. ベビービョルンの抱っこ紐 MINIは生後12ヶ月までの赤ちゃんに特化!
  5. ベビービョルンの抱っこ紐 MOVEはオリジナルスタイ付き!
  6. ベビービョルンの抱っこ紐の違い!おんぶや前向き抱っこができるのは?
  7. ベビービョルンの抱っこ紐の使い方は?
  8. ベビービョルンの抱っこ紐のよだれカバーとレインカバーを紹介!
  9. ベビービョルンの抱っこ紐を楽天・Amazonでチェック!
  10. ベビービョルンの抱っこ紐でママも赤ちゃんも快適に
  11. あわせて読みたい

ベビービョルンの抱っこ紐の特徴

ベビービョルンは、1961年にスウェーデンで創立された育児用品の企業です。長く使える製品づくりを大切にしており、安全性のみならず、品質、デザインにおいても妥協しない姿勢を貫いており、世界中のママやパパから支持されています。そんなベビービョルンの抱っこ紐の特徴を見ていきましょう。

インサートなしで新生児に使える

ベビービョルンの抱っこ紐はすべて首すわり前の新生児に使うことができます。1ヶ月健診や通院など、新生児のうちから赤ちゃんを抱っこしておでかけする機会に遭遇すると赤ちゃんが生まれたらすぐに使えるかというのは、抱っこ紐を選ぶ際の重要なポイントのひとつだと感じるかもしれません。

ベビービョルンの抱っこ紐はすべてインサートなしで首すわり前の新生児の抱っこができます。インサートの購入と装着の手間がなく新生児を抱っこすることができるのはうれしいですよね。ベビービョルンの抱っこ紐には、赤ちゃんの背中から首、後頭部まで包み込むようにサポートするヘッドサポートがついているため、首すわり前の赤ちゃんの首をしっかり支えることができます。

新生児に使える抱っこ紐15選!横抱き・縦抱き・インサート付きのタイプ別…
赤ちゃんの首すわりはいつから?始まる時期と確認、練習の方法

新生児の赤ちゃんの顔が覗きやすい位置で抱っこできる

ベビービョルンの抱っこ紐を使うと、赤ちゃんの顔が覗きやすい高い位置で抱っこをすることができます。赤ちゃんの顔が覗きやすいと、赤ちゃんの呼吸の状況を確認することができ、赤ちゃんもママやパパの温もりを感じながら心地良く過ごすことができるでしょう。

快適な素材で作られている

ベビービョルンの抱っこ紐には、コットン素材のものとメッシュ素材のものがあります。メッシュ素材は通気性が良く、熱や汗を効果的に外に逃がします。3種類のメッシュを組み合わせて作ったフルメッシュ構造で、暑い夏に力を発揮するため、赤ちゃんが快適に過ごせると人気です。

洗濯機で洗える

ベビービョルンの抱っこ紐は、洗濯機で洗うことができます。洗濯の際には、40℃のお湯を使い、他の洗濯物とはわけてください。洗剤は低刺激性で漂白剤が入っていないものを使用してくださいね。

ベビービョルンの抱っこ紐 HARMONYは4通りの抱っこができる!

出典:babybjorn.jp
【ベビービョルン】ベビーキャリア HARMONY
¥29,700〜(2022/06/06 時点)

対応サイズ:ヒップサイズ約67~160cm
対象月齢:生後0ヶ月~36ヶ月頃
対応抱っこ:対面抱っこ(低位置)、対面抱っこ(高位置)、前向き抱っこ、おんぶ

ベビービョルンの最新モデル、ベビーキャリアハーモニーは新生児から3歳頃まで長く使うことができる抱っこ紐です。ハイポジションの対面抱っこ(新生児抱っこ)、ローポジションの対面抱っこ、前向き抱っこ、おんぶの4通りの方法で使うことができます。バックルが前についているので手を後ろに回すことなく装着ができ、ひとりでの着脱も簡単です。

本体すべてが3Dメッシュでつくられているので通気性が良く、お洗濯後に乾きやすいのも嬉しいポイントです。

おんぶはいつからできる?赤ちゃんとママにとってのメリットとおんぶの仕方…
抱っこ紐でおんぶするならコレ!おんぶがしやすいおすすめ7選をご紹介!
おんぶ紐のおすすめ8選!昔ながらのタイプが人気?簡単に装着できるもの…

ベビービョルンの抱っこ紐ONE KAIは長く使える!

【ベビービョルン】ベビーキャリア ONE KAI
¥23,600〜(2022/06/06 時点)

対応サイズ:ヒップサイズ約67~160cm
対象月齢:生後0ヶ月~36ヶ月頃
対応抱っこ:対面抱っこ(低位置)、対面抱っこ(高位置)、前向き抱っこ、おんぶ

ベビービョルンの抱っこ紐 ベビーキャリア ONE KAI は、新たに「ヘッドサポートアジャストメント」が追加されたことにより、ヘッドサポートをしっかり立てたり、折り曲げたりした状態で固定したりできるようになりました。首カックンを防いでくれるので、おんぶの際も安心ですね。

暑い季節には。赤ちゃんとの密着を重視した通気性がより高いメッシュバージョンのベビーキャリア ONE KAI AIRを選ぶと良いでしょう。

現在は生産終了しているため在庫品のみ購入が可能です。後継商品としてベビーキャリアハーモニーが生産されています。

ベビービョルンの抱っこ紐 MINIは生後12ヶ月までの赤ちゃんに特化!

出典:px.a8.net
【ベビービョルン】ベビーキャリア MINI
¥11,558〜(2022/06/06 時点)

対応サイズ:ウエストサイズ55~120cm
対象月齢:生後0ヶ月~12ヶ月頃
対応抱っこ:対面抱っこ、前向き抱っこ

ベビービョルンの抱っこ紐 ベビーキャリア MINIは、1歳未満の赤ちゃんの抱っこに特化して作られており赤ちゃんをぴったりと包み込みます。ショルダーベルトと本体ピースが別々なので装着が簡単です。成長の早い赤ちゃんにあわせてサイズを変更することもできます。

コットン、3Dメッシュ、ジャージー素材の3タイプから選ぶことができるので夏生まれの赤ちゃんには通気性の良い3Dメッシュやジャージータイプがおすすめですよ。

抱っこ紐はメッシュタイプが夏におすすめ!冬にも使える?ベビービョルンや…
抱っこ紐の暑さ対策!保冷剤シートの選び方とおすすめ5選!エルゴにも使え…

ベビービョルンの抱っこ紐 MOVEはオリジナルスタイ付き!

出典:babybjorn.jp
【ベビービョルン】ベビーキャリア MOVE
¥19,800〜(2022/06/06 時点)

対応サイズ:ウエストサイズ55〜120cm
対象月齢:生後0ヶ月~15ヶ月頃
対応抱っこ:対面抱っこ、前向き抱っこ

ベビービョルンの抱っこ紐 ベビーキャリアMOVE は、ベビーキャリアMINIの後継モデルです。人気のあるMINIのシンプルで使いやすい設計に「ショルダーパッド」や「バックサポート」など肩の負担を減らして快適に抱っこするための機能が追加されています。

なめらかで肌ざわりの良い生地のスタイが1枚セットになっているので抱っこ紐を清潔に保てますよ。

ベビービョルンの抱っこ紐の違い!おんぶや前向き抱っこができるのは?

ベビービョルンの抱っこ紐は、すべてが対面抱っこに対応しています。ただし、前向き抱っことおんぶについては対応しているものとしていないものがあります。また、いつまで使えるのかも種類によって異なります。ベビービョルンの抱っこ紐のどの種類がどの使い方ができていつまで使えるのかについては、表をチェックしてみてくださいね。

前向き抱っこ
おんぶ
いつからいつまで使えるか
HARMONY生後0ヶ月~36ヶ月頃
ONE KAI生後0ヶ月~36ヶ月頃
MINI×生後0ヶ月~12ヶ月頃
MOVE×生後0ヶ月~15ヶ月頃

ベビービョルンの抱っこ紐の使い方は?

ベビービョルンの抱っこ紐は種類によってできる抱っこの種類が異なり、使い方もさまざまです。ベビービョルンの抱っこ紐の使い方は、ベビービョルンのベビービョルンのホームページから確認することができます。

ベビービョルンのホームページからは、取扱説明書のダウンロードができ、各ベビーキャリアの装着方法、前向き抱っこやおんぶのやり方などの動画を見ることができるので安心です。

ベビービョルンの抱っこ紐のよだれカバーとレインカバーを紹介!

ベビービョルンは抱っこ紐用のよだれカバーとしてスタイや雨天時に役立つレインカバーを販売しています。

ベビーキャリアのスタイがあればよだれによる抱っこ紐の汚れを防ぐことができるので抱っこ紐のお手入れの手間が軽くなりますね。抱っこ紐のスタイは型紙をとって手作りすることもできますよ。

抱っこ紐のよだれカバーを手作り!作り方とエルゴに使える人気商品は?西松…
エルゴにもOK【抱っこ紐収納カバー】作り方とおすすめ7選。動画で解説!

ベビーキャリアONE KAI・ONE+対応スタイ

【ベビービョルン】ベビーキャリアスタイ(ベビーキャリアONE用)
¥1,380〜(2022/06/06 時点)

ベビービョルンのベビーキャリアONE、ONE+に対応しているスタイです。生地表面はやわらかく、肩ひもへのよだれも防いでくれるワイドサイズが嬉しいですね。

ベビーキャリアMINI対応スタイ

【ベビービョルン】ベビーキャリア専用スタイ(ベビーキャリアMINI用)
¥2,200〜(2022/06/06 時点)

ベビービョルンのベビーキャリアMINIでの前向き抱っこ時によだれによる汚れから抱っこ紐を保護するスタイです。優しいキルト生地で赤ちゃんの口に入ってしまっても安全ですよ。

ベビーキャリアカバーで急な雨にも対応!

【ベビービョルン】ベビーキャリアカバー
¥6,380〜(2022/06/06 時点)

ベビービョルンのベビーキャリアカバーは、防水・防風加工が施されており、雨や風から赤ちゃんを守ってくれます。柔らかなマイクロフリース素材で肌触りも良いのが特徴です。前向き抱っこ、対面抱っこの両方で使え、ベビービョルンのすべてのベビーキャリアに使うことができます。

抱っこ紐のレインカバー・レインコート7選!雨の日のおでかけにおすすめの…
抱っこ紐の防寒ケープ・カバーの選び方と人気8選!ブランケットで代用はで…
【夏・冬使い分け】抱っこ紐用ケープ11選!夏のUV対策&冬の防寒におす…

ベビービョルンの抱っこ紐を楽天・Amazonでチェック!

楽天・Amazonでベビービョルンの他の抱っこ紐を探したい方は、以下のリンクを参考にしてください。

ベビービョルンの抱っこ紐でママも赤ちゃんも快適に

ベビービョルンの抱っこ紐は使いやすく快適です。ベビービョルンの抱っこ紐それぞれの種類について、おんぶや前向き抱っこができるかどうか、使用期間、使い方、使用できる赤ちゃんの月齢などを把握し、合った抱っこ紐を探してみましょう。

※この記事は2022年3月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

抱っこ紐のおすすめ人気商品の使いやすさを徹底比較!種類や選び方のポイントは?
https://mamanoko.jp/articles/4751
【体験談】抱っこ紐・スリングはいつからいつまで?2歳や3歳でも使う?商品別に何歳まで使えるかも紹介!
https://mamanoko.jp/articles/28713
おんぶ紐のおすすめ8選!昔ながらのタイプが人気?簡単に装着できるものは?
https://mamanoko.jp/articles/28735
【助産師監修】抱っこ紐で腰痛に?正しい付け方と腰が痛くならない方法は?
https://mamanoko.jp/articles/20857
【助産師監修】新生児や赤ちゃんの抱っこの仕方は?横抱き・縦抱きの基本を動画で解説!
https://mamanoko.jp/articles/9073