アップリカのコランハグ9選と口コミ!おんぶ・新生児への使い方は?「ライト」の違いは?
アップリカは、安全性と品質の向上に力を入れている日本の育児用品メーカーです。アップリカの抱っこ紐コランハグの特徴は、新生児を横抱きできることです。ほかにも赤ちゃんの成長に合わせてさまざまな使い方ができるので、長く使用することができますよ。ここでは、コランハグの特徴や使い方、口コミなどを紹介します。
目次
アップリカのコランハグは新生児から使える!
アップリカの抱っこ紐は、日本人の体形にフィットした設計で作られています。小柄なママの身体にもしっかりフィットしますよ。赤ちゃんの脚をM字型に保つので、赤ちゃんが自然な姿勢をとれます。
アップリカのコランハグ最大の特徴は、首すわり前の赤ちゃんの横抱きができることです。横抱きは赤ちゃんの頭と首を安定させ、お腹を圧迫しない体勢をとることで、赤ちゃんの呼吸と姿勢を守れます。授乳の際にも赤ちゃんの様子が観察しやすく、ママも楽な姿勢を維持できます。両肩と腰の3点で支えるので、ママが疲れにくい点もうれしいですね。
アップリカのコランハグで新生児シートの購入が必要な種類は?
アップリカのコランハグには、新生児シートが付属している製品と付属していない製品があります。新生児シートが付属していない製品を使って新生児を抱っこするためには、別売の新生児シートを買い足す必要があります。該当製品については、下記の表で確認してくださいね。
新生児シートが付属する抱っこ紐 | 新生児シートが別売の抱っこ紐 |
---|---|
コランハグAB コランハグAB<コンフォート> コランハグAB<リュクス> コランハグライト | コランハグ<オリジナル> コランハグ <ナチュレ> コランハグ <メッシュ> コランハグ <リュクス> コランハグ<ディズニーモデル> |
コランハグ専用 新生児シート
アップリカのコランハグ専用 新生児シートを使えば、新生児シートが付属していないコランハグでも新生児を横抱きできます。横抱きは赤ちゃんの呼吸と姿勢が守られるので、安心して抱っこできますね。取り付け方法と装着も簡単ですよ。
アップリカ コランハグの成長に合わせた使い方
アップリカのコランハグは、新生児の横抱きに加え、成長に合わせて4種類の使い方ができます。赤ちゃんの成長や場面に応じて使い分けられるようになると、より快適に過ごすことができますね。
横抱きの方法(生後0ヶ月頃~4ヶ月頃)
1.安全な場所で赤ちゃんをインファントインサートに乗せて、左足を通します。
2.インサートのバックルを留めてベルトを調節します。
3.腰バックルをゴムベルトに通します。
4.腰バックルを留めます。
5.腰ベルトの先端をゴムベルトの上に出します。
6.腰ベルトが腰骨より高い位置にくるように調節します。
7.前かがみになり、左右の肩ベルトに腕を通します。
8.首の後ろでジョイントバックルを留めます。ジョイントベルトを調節します。
9.左右の肩ベルトを調節し、位置を整えます。このとき、赤ちゃんの頭が下がったり赤ちゃんが装着する人から離れたりしないように、装着する人は左手で赤ちゃんの頭部を支えてください。
縦抱っこ(生後4ヶ月頃~2歳0ヶ月頃)
1.腰バックルをゴムベルトに通して留めます。
2.腰ベルトの先端をゴムベルトの上に出します。
3.腰ベルトを調節し、余ったベルトをゴムでまとめます。
4.背あて部を正面にします。
5.赤ちゃんを抱き上げ、抱っこ紐本体に乗せます。
6.左右の肩ベルトをかけます。
7.首の後ろでジョイントバックルを留め、ジョイントベルトを調節します。
8.左右の腰ベルトを調節し、赤ちゃんの位置を整えます。
前向き縦抱っこ(生後7ヶ月頃~2歳0ヶ月頃)
1.腰バックルをゴムベルトに通して留めます。
2.腰ベルトの先端をゴムベルトの上に出します。
3.腰ベルトを調節し、余ったベルトをゴムでまとめます。
4.背あて部を正面にします。
5.肩ベルトを長めに調節します。
6.赤ちゃんの身体を前向きにして子守帯に乗せます。おんぶハーネスを使用すると、赤ちゃんをより安定させながら抱っこできます。
7.左右の肩ベルトを両肩にかけます。
8.首の後ろでジョイントバックルを留め、ジョイントベルトを調節します。
9.肩ベルトを調節します。
腰抱っこ(生後7ヶ月頃~3歳0ヶ月頃)
1.腰バックルをゴムベルトに通して留めます。
2.腰ベルトの先端をゴムベルトの上に出します。
3.腰ベルトを調節し、余ったベルトをゴムでまとめます。
4.背あて部を正面にします。
5.左右の肩バックルを外します。
6.右側の肩バックルを左側のゴムベルトに通しバックルを留めます。
7.肩ベルトの先端をゴムベルトの上に出します。
8.右腕と頭を通し、肩ベルトを斜めにかけます。
9.腰ベルトを右側に回します。
10.赤ちゃんを抱き上げて子守帯に乗せます。右側の肩ベルトを腰に回します。
11.肩バックルをゴムベルトに通し、バックルを留めます。
12.腰ベルトの先端をゴムベルトの上に出します。
13.肩ベルトを調節します。
14.赤ちゃんの位置を整えます。
おんぶ(生後4ヶ月頃~3歳0ヶ月頃)
1.腰バックルとジョイントバックルを外します。
2.赤ちゃんを乗せておんぶハーネスのバックルを留めます。
3.左右の肩ベルトをかけます。
4.前かがみの体勢で腰バックルをゴムベルトに通して留めます。
5.腰ベルトの先端をゴムベルトの上に出します。
6.赤ちゃんのおしりの位置が腰ベルトより高くなるように調節します。
7.腰ベルトを調節します。
8.ジョイントバックルを留め、ジョイントベルトを調節します。
9.左右の肩ベルトを調節します。
アップリカのコランハグの定番カラー
コランハグAB
腰ベルトサイズ:74cm~118cm
対象月齢:生後0ヶ月~3歳0ヶ月
対応抱っこ:横抱き、縦抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶ
※新生児シート同梱
コランハグ ABは、独自の「クロスフィット」構造が赤ちゃんのおしりと背中を支え、安定したお座り姿勢を保持できる抱っこ紐です。一番重く負担のかかる肩部分に厚みのあるパッドが採用されており、ママの身体にも優しいですよ。カラーバリエーションは、ブラックとネイビーの2種類です。
コランハグ<オリジナル>
腰ベルトサイズ:74cm~118cm
対象月齢:生後4ヶ月(※生後0ヶ月)~3歳0ヶ月
対応抱っこ:(※横抱き、)縦抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶ
※新生児シート(別売)を使用の場合
コランハグオリジナルは、赤ちゃんの背中部分に通気性の良いメッシュ素材を採用した抱っこ紐です。王冠のワンポイントがついたシンプルなデザインは、利用シーンを選びませんよ。カラーバリエーションは、キングダムネイビー、キングダムグレー、キングダムレッドの3種類です。
アップリカのコランハグ ナチュレは肌触りの良いコットン素材
コランハグ<ナチュレ>
腰ベルトサイズ:74cm~118cm
対象月齢:生後4ヶ月(※生後0ヶ月)~3歳0ヶ月
対応抱っこ:(※横抱き、)縦抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶ
※新生児シート(別売)を使用の場合
コランハグナチュレは、肌触りが良いコットン素材で作られた抱っこ紐です。トレンドカラーを取り入れたデザインで、おしゃれにこだわりたい方にもおすすめです。バリエーションは、スパークリングスター、ブルーバード、カラフルディジットの3種類です。
アップリカのコランハグのメッシュ製は暑い夏でも快適!
コランハグ AB<コンフォート>
腰ベルトサイズ:74cm~118cm
対象月齢:生後0ヶ月~3歳0ヶ月
対応抱っこ:横抱き、縦抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶ
※新生児シート同梱
コランハグABコンフォートは、通気性の高いメッシュ素材で作られた抱っこ紐です。クロスフィット構造で赤ちゃんのおしりと背中を支え、安定したお座り姿勢を保持できますよ。肩部分には厚みのあるパッドが採用されているので、長時間抱っこしても疲れにくいのがうれしいですね。カラーバリエーションは、ブラック、グレー、ネイビー、レッド、シェブロンブルー、スパークルグレーの6種類です。
コランハグ <リュクス>
腰ベルトサイズ:74cm~118cm
対象月齢:生後4ヶ月(※生後0ヶ月)~3歳0ヶ月
対応抱っこ:(※横抱き、)縦抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶ
※新生児シート(別売)を使用の場合
コランハグリュクスは光沢のある素材が使われていて、シンプルでありながら上品なデザインの抱っこ紐です。カラーバリエーションは、ノーブルブラック、ノーブルベージュの2種類です。
アップリカのコランハグAB リュクスは通気性が強み!
コランハグ AB<リュクス>
腰ベルトサイズ:74cm~118cm
対象月齢:生後0ヶ月~3歳0ヶ月
対応抱っこ:横抱き、縦抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶ
※新生児シート同梱
コランハグABリュクスは、通気性の良いメッシュ素材に加え、吸収・速乾に優れた素材が使われている抱っこ紐です。クロスフィット構造が取り入れられているので、赤ちゃんの姿勢を保ちやすいですよ。肩部分に厚みのあるパッドが採用されているので、ママの身体に負担が少ないのもうれしいポイントです。
アップリカコランハグライトはセット価格が魅力!
コランハグ ライト
腰ベルトサイズ:74cm~118cm
対象月齢:生後0ヶ月~3歳0ヶ月
対応抱っこ:横抱き、縦抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶ
※新生児シート同梱
コランハグ ライトは、新生児シートが標準セットとなっているため、退院後からすぐに使えるコランハグです。新生児シートがセットになっているほかのコランハグに比べて、価格が手頃なのも魅力ですね。本体にも新生児シートにも通気性の良いメッシュ素材が使われているので、赤ちゃんもママも快適に過ごすことができますよ。カラーバリエーションは、ブラックとネイビーの2種類です。
アップリカのコランハグには豊富なバリエーションがある!
コランハグ AB<リュクス>(赤ちゃんデパート水谷限定モデル)
腰ベルトサイズ:74cm~118cm
対象月齢:生後0ヶ月~3歳0ヶ月
対応抱っこ:横抱き、縦抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶ
※新生児シート同梱
コランハグABリュクス(赤ちゃんデパート水谷限定モデル)は、散りばめられた星のデザインが特徴的な抱っこ紐です。通常のコランハグABと同様に、クロスフィット構造で赤ちゃんの姿勢を保ち、ママの肩部分には厚みのあるパッドが使われています。
コランハグ<ディズニーモデル>
腰ベルトサイズ:74cm~118cm
対象月齢:生後4ヶ月(※生後0ヶ月)~3歳0ヶ月
対応抱っこ:(※横抱き、)縦抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶ
※新生児シート(別売)を使用の場合
コランハグ ディズニーモデルは、まるでミッキーが抱っこしているかのようなかわいいデザインが特徴の抱っこ紐です。機能はコランハグと同様です。ほかの人とかぶりたくないママやパパにぴったりですね。
アップリカのコランハグに関する口コミまとめ
アップリカのコランハグに関する口コミには、下記のような意見が特に多く見られます。
・日本人の体形に合わせてできているので、細身であったり低身長であったりするママの身体にもフィットする
・横抱きで赤ちゃんがうれしそう
・腰ベルトがしっかりしているので、長時間使用しても疲れにくい
・装着が簡単
・シンプルなデザインでパパも使いやすい
・コンパクトにまとめられるので使わないときも便利
また、メッシュ素材の製品に関しては、通気性が良いので、夏場の使用や洗濯時の乾燥にも重宝しているという口コミが多くありました。
抱っこ紐の売れ筋ランキングもチェック!
楽天・Amazonで抱っこ紐のランキングを確認したい方は、以下のリンクから探してみてください。
アップリカのコランハグの特徴を知って自分に合った抱っこ紐を
縦抱っこの抱っこ紐が主流ですが、横抱きには縦抱っこにはないメリットがありますよ。コランハグシリーズは、デザインや機能によって多くの種類に分かれています。用途や好みに合った種類を見つけられるよう、商品紹介や口コミを参考に検討してみてはいかがでしょうか。