isofixとは?適合車種は?おすすめの対応チャイルドシート10選!
チャイルドシートを検討しているとisofixという言葉を見かけます。isofixとはどのようなものなのかを知らないママもいるのではないでしょうか。ここでは、isofixの内容をはじめ、使い方やメリット、対応するチャイルドシートをたっぷりご紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
isofixとは?適合車種は?
isofixとは?
「isofix(アイソフィックス)」とは、2012年7月以降発売の新車に義務づけられた取付金具の名称です。対応車種のシートに装備されているisofixバーにisofix対応のチャイルドシートをカチっとはめるだけで簡単に装着することができ、ぐらつくこともありません。
isofix対応車種
2012年7月以前の車についていることもありますが、義務ではなかったため、全ての車についているというわけではありません。isofixは2012年7月以降の新車であれば、どの車にもついています。
チャイルドシートのメーカーのホームページなどには取りつけ確認用の適合表が掲載されているので、購入する前に自分の車に取りつけることが可能かどうかを確認することができますよ。
isofix対応のチャイルドシート装着の方法
チャイルドシートによって装着方法は若干変わりますが、大まかな取りつけ方は共通しています。isofixの金具にチャイルドシートのコネクターをカチッと音がするまではめこむだけなので簡単です。シートベルト方式のチャイルドシートに比べ、操作が楽で時間もかからないのが便利ですね。
isofix対応チャイルドシートのメリット・デメリットは?
isofix対応のチャイルドシートを装着することによるメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット
・シートベルトを使用するチャイルドシートに比べて着脱が簡単
・取りつけるときの装着ミスが少ない
・パーツをはめ込むのでしっかり固定でき、ぐらつかない
・固定したままチャイルドシートを回転できるものがある
デメリット
・2012年7月前の車にはisofixがついていないこともある
・欲しいチャイルドシートと対象車種が合わないことがある
・欲しいチャイルドシートがisofix対応ではないことがある
新生児から使えるisofix対応チャイルドシート4選
isofix対応のチャイルドシートにもさまざまな種類があります。まずは新生児から使えるベビーシート、チャイルドシートについてご紹介します。
Aprica(アップリカ)
従来のシートベルト方式でも取り付けが可能なので、isofix非対応の知人や祖父母の車にも取り付けられるのが便利です。安全評価試験で最高評価の安全性を獲得しています。赤ちゃんを乗せたままリクライニングできる、新生児から4歳頃まで長く使えるというのもポイントですよ。
takata(タカタ)
側面衝突から赤ちゃんを守るエアパッドが内臓されているので、事故だけではなく、子どもが寝てしまったときもエアクッションとして頭部を保護します。新生児から4歳頃まで使用でき、乳児モードと幼児モードの切替が簡単にできるのがポイントです。また、肩ハーネスの高さ調整も片手で簡単にできますよ。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・取り付けしやすく、色合いや座面のクッションも良いです。
・簡単に取り付け、取り外しができるのに、座席にしっかりと固定されて安全性も抜群です。
日本育児
新生児から15ヶ月頃まで使える新生児、乳児専用のモデルです。使える期間は短いですが、チャイルドシートだけでなく、ベビーキャリア、ベビーチェア、ロッキンチェアとしても使えるので、使用頻度は高いといえます。持ち運びしやすい3.5kgの軽量設計、取り外して洗えるカバーなど、機能性も優れています。
MaxiCosi(マキシコシ)
側面衝突したときに頭頸部の安全性を高めるために、トップサイドウイング部分に衝撃吸収素材を使用しています。ハグインレイという新たなインナークッションを内蔵しているので、新生児の体型にあったフィット感がありますよ。本体裏のレバーを動かすだけで、簡単に肩ベルトやヘッドレストの調整ができます。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・乗り心地が良いのか寝過ぎで心配になるくらい熟睡します。少々高くても価値があると思います。
・ベビーカーにドッキングできてチャイルドシートにもなって、お部屋でも使えるのが便利です。
装着したまま向きを変えられるisofix対応回転式チャイルドシート3選
エールべべ
エールベベの製品には、購入日より3年間のロング保証や事故のときの無料交換や見舞金給付などの安心保証がついているので、安全性の高さがうかがえます。国内の自社工場で生産されており、世界基準を満たしているのも魅力です。
また、片手でくるっと回せる回転式、大きなサンシェード、サイド衝撃吸収フォームなど、機能性に富んでいます。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・国土交通省が出しているチャイルドシートの安全ブックにも良い評価が載っていました。
・取り付けも簡単でクッションもしっかりしています。
Aprica(アップリカ)
赤ちゃんの自然な姿勢を考え、足が上がり過ぎないように設計されています。また、事故や急ブレーキによる衝撃から頭を守るため、ヘッドサポートに衝撃を大幅にカットする衝撃吸収材を採用しています。回転式チャイルドシートでありながら、シートベルトとisofix対応なのはクルリラだけですよ。
combi(コンビ)
コンビ史上最少サイズなので、コンパクトカーでも無理なくフィットします。背面のつまみをスライドするだけで、シートを伸び縮みさせることができ、成長に応じてシートをちょうど良いサイズにすることが可能です。また、指1本で操作レバーを引きながらシートを左右・前後に動かすだけで、回転とリクライニングの操作ができます。
長期間使えるisofix対応チャイルドシート3選
combi(コンビ)
座面が点で支える3Dクッションになっているので、座り心地が良いのがポイントです。立体メッシュシートやエアゲートで通気性の良さを実現しています。また、大型のヘッドサポートで子どもの大切な頭を守ってくれますよ。5.4kgの軽量タイプなので、ママでも楽に持ち運べ、取りつけも簡単です。
日本育児
1~7歳頃まで使え、isofix対応タイプで最小・最軽量のコンパクトタイプのチャイルドシートです。折りたたんで持ち運ぶこともできるので、他の車に装着するときも片手で楽に持てますよ。
isofixはもちろんのこと、3点式シートベルトの車でも使えます。大型のヘッドサポート、5点式の骨盤拘束ハーネス、3Dメッシュ生地など、うれしい機能が満載です。
takata(タカタ)
しっかり固定されたことがわかるコネクターロックを搭載したジュニアシートです。子どもの成長にあわせて高さと肩幅が同時に調整できます。使わないときはコンパクトに折りたたんで収納できるのが便利ですよ。
ISOFIX対応シートをRakuten・Amazonでチェック!
Rakuten・AmazonでISOFIX対応シートの他の商品を探したい方は、以下のリンクを参考にしてください。
簡単装着で安全がうれしい
isofix対応のチャイルドシートは、シートベルトを使用して装着するものより簡単に取りつけられるだけではなく、時短で安全性が高いものです。ママがひとりで子どもを連れておでかけするときでも、気楽に着脱できるのがうれしいですね。安心で快適なチャイルドシートで、楽しくおでかけしましょう。