「はるき」と読む漢字の名前例156選【人気の読み方シリーズvol.9】
「はるき」は男の子の名前で人気の読み方です。明治安田生命の調査でも、毎年読み方ランキングで上位にランクインしています。ここでは、「はるき」と読める男の子の名前を字画数とともに紹介します。同じ「はるき」という読み方でも使用する漢字によってイメージが変わるので、比較してみてくださいね。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
「はるき」は名前ランキングで過去16年間トップ10入り!
「はるき」は男の子の名付けで人気の名前です。「はる」は温かさや優しさ、「き」は男の子らしさやかっこよさを感じさせますよね。また人気作家の村上春樹氏のイメージから、知的な印象をもつ方も多いでしょう。
ちなみに明治安田生命が実施している赤ちゃんの名前の読み方ランキング2023では、「はるき」のほか、「はると」「はる」が上位にランクインしており、「はる」が含まれる名前はトレンドといえますね。
人気の読み方ランキングでの「はるき」の順位
明治安田生命が実施している赤ちゃんの名前の読み方ランキングでは、「はるき」が過去16年間トップ10入りを果たしています。
読み方ランキングにランクインしている名前のなかでも、「はるき」は長期的に人気を得ているといえるでしょう。過去のランキング順位は次の通りです。
調査年 | 順位 |
---|---|
2023年 | 10位 |
2022年 | 5位 |
2021年 | 6位 |
2020年 | 4位 |
2019年 | 6位 |
2018年 | 5位 |
2017年 | 4位 |
2016年 | 4位 |
2015年 | 4位 |
2014年 | 7位 |
2013年 | 4位 |
2012年 | 6位 |
2011年 | 3位 |
2010年 | 9位 |
2009年 | 10位 |
2008年 | 6位 |
「大」を使った「はるき」と読む名前30選
「大」の画数は3画で、「大きい」「多い」「広い」「優れている」「力が強い」という複数の意味があります。一般的には「すこやかでのびのびと成長する」というイメージを持つことが多いでしょう。
明治安田生命が2022年に発表した男の子の名前に人気の漢字ランキングでは、「大」が3位にランクインしています。「大」は「だい」「ひろ」「まさ」など複数の読み方があることから、男の子の名前に使われやすい漢字です。
名前 | 字画数 | 名前 | 字画数 |
---|---|---|---|
大己 | 3+3=6 | 大稀 | 3+12=15 |
大伎 | 3+6=9 | 大幾 | 3+12=15 |
大気 | 3+6=9 | 大揮 | 3+12=15 |
大希 | 3+7=10 | 大棋 | 3+12=15 |
大岐 | 3+7=10 | 大貴 | 3+12=15 |
大祈 | 3+8=11 | 大葵 | 3+12=15 |
大季 | 3+8=11 | 大暉 | 3+13=16 |
大紀 | 3+9=12 | 大旗 | 3+14=17 |
大其 | 3+8=11 | 大綺 | 3+14=17 |
大軌 | 3+9=12 | 大輝 | 3+15=18 |
大記 | 3+10=13 | 大嬉 | 3+15=18 |
大起 | 3+10=13 | 大毅 | 3+15=18 |
大基 | 3+11=14 | 大槻 | 3+15=18 |
大規 | 3+11=14 | 大樹 | 3+16=19 |
大喜 | 3+12=15 | 大騎 | 3+18=21 |
「陽」を使った「はるき」と読む漢字の名前30選
「陽」の字画は12画で、「太陽」や「日なた」「晴れ晴れとした様子」などの意味があります。お日様のように周りを明るくするような温かい性格をイメージさせる漢字ですよね。
名前 | 字画数 | 名前 | 字画数 |
---|---|---|---|
陽己 | 12+3=15 | 陽稀 | 12+12=24 |
陽伎 | 12+6=18 | 陽幾 | 12+12=24 |
陽気 | 12+6=18 | 陽揮 | 12+12=24 |
陽希 | 12+7=19 | 陽棋 | 12+12=24 |
陽岐 | 12+7=19 | 陽貴 | 12+12=24 |
陽祈 | 12+8=20 | 陽葵 | 12+12=24 |
陽季 | 12+8=20 | 陽暉 | 12+13=25 |
陽紀 | 12+9=21 | 陽旗 | 12+14=26 |
陽其 | 12+8=20 | 陽綺 | 12+14=26 |
陽軌 | 12+9=21 | 陽輝 | 12+15=27 |
陽記 | 12+10=22 | 陽嬉 | 12+15=27 |
陽起 | 12+10=22 | 陽毅 | 12+15=27 |
陽基 | 12+11=23 | 陽槻 | 12+15=27 |
陽規 | 12+11=23 | 陽樹 | 12+16=28 |
陽喜 | 12+12=24 | 陽騎 | 12+18=30 |
「晴」を使った「はるき」と読む漢字の名前30選
「晴」の画数は12画です。天候の「晴れ」を表すことから、「周囲を晴れやかな気分にするような明るく元気な人になってほしい」といった願いを込められそうです。
ちなみに、「晴(はる)」「晴翔(はると)」など晴の漢字を使用した男の子の名前は、明治安田生命の2022年の名前ランキングにも登場しており、人気傾向にあるといえるでしょう。
名前 | 字画数 | 名前 | 字画数 |
---|---|---|---|
晴己 | 12+3=15 | 晴稀 | 12+12=24 |
晴伎 | 12+6=18 | 晴幾 | 12+12=24 |
晴気 | 12+6=18 | 晴揮 | 12+12=24 |
晴希 | 12+7=19 | 晴棋 | 12+12=24 |
晴岐 | 12+7=19 | 晴貴 | 12+12=24 |
晴祈 | 12+8=20 | 晴葵 | 12+12=24 |
晴季 | 12+8=20 | 晴暉 | 12+13=25 |
晴紀 | 12+9=21 | 晴旗 | 12+14=26 |
晴其 | 12+8=20 | 晴綺 | 12+14=26 |
晴軌 | 12+9=21 | 晴輝 | 12+15=27 |
晴記 | 12+10=22 | 晴嬉 | 12+15=27 |
晴起 | 12+10=22 | 晴毅 | 12+15=27 |
晴基 | 12+11=23 | 晴槻 | 12+15=27 |
晴規 | 12+11=23 | 晴樹 | 12+16=28 |
晴喜 | 12+12=24 | 晴騎 | 12+18=30 |
「春」を使った「はるき」と読む漢字の名前30選
「春」の画数は9画で、春夏秋冬の「春」の意味から派生して、周りを温かくする、生命力にあふれた様子を表します。3~5月頃に生まれた子どもの名前に付けるのが一般的ですが、旧暦にちなんで1月~3月生まれの子どもに付ける方もいるようです。
名前 | 字画数 | 名前 | 字画数 |
---|---|---|---|
春己 | 9+3=12 | 春稀 | 9+12=21 |
春伎 | 9+6=15 | 春幾 | 9+12=21 |
春気 | 9+6=15 | 春揮 | 9+12=21 |
春希 | 9+7=16 | 春棋 | 9+12=21 |
春岐 | 9+7=16 | 春貴 | 9+12=21 |
春祈 | 9+8=17 | 春葵 | 9+12=21 |
春季 | 9+8=17 | 春暉 | 9+13=22 |
春紀 | 9+9=18 | 春旗 | 9+14=23 |
春其 | 9+8=17 | 春綺 | 9+14=23 |
春軌 | 9+9=18 | 春輝 | 9+15=24 |
春記 | 9+10=19 | 春嬉 | 9+15=24 |
春起 | 9+10=19 | 春毅 | 9+15=24 |
春基 | 9+11=20 | 春槻 | 9+15=24 |
春規 | 9+11=20 | 春樹 | 9+16=25 |
春喜 | 9+12=21 | 春騎 | 9+18=27 |
「悠」を使った「はるき」と読む漢字の名前30選
「悠」の字画は11画で、「ゆったりとした様子」「とおい・はるか」などの意味があります。心が広くおおらかな人物をイメージさせる漢字ですよね。
「悠」を使った名前は最近特に人気の傾向にあり、明治安田生命の2022年の男の子の名前ランキングにおいて「悠真」が9位、「悠」が20位を獲得しています。
名前 | 字画数 | 名前 | 字画数 |
---|---|---|---|
悠己 | 11+3=14 | 悠稀 | 11+12=23 |
悠伎 | 11+6=17 | 悠幾 | 11+12=23 |
悠気 | 11+6=17 | 悠揮 | 11+12=23 |
悠希 | 11+7=18 | 悠棋 | 11+12=23 |
悠岐 | 11+7=18 | 悠貴 | 11+12=23 |
悠祈 | 11+8=19 | 悠葵 | 11+12=23 |
悠季 | 11+8=19 | 悠暉 | 11+13=24 |
悠紀 | 11+9=20 | 悠旗 | 11+14=25 |
悠其 | 11+8=19 | 悠綺 | 11+14=25 |
悠軌 | 11+9=20 | 悠輝 | 11+15=26 |
悠記 | 11+10=21 | 悠嬉 | 11+15=26 |
悠起 | 11+10=21 | 悠毅 | 11+15=26 |
悠基 | 11+11=22 | 悠槻 | 11+15=26 |
悠規 | 11+11=22 | 悠樹 | 11+16=27 |
悠喜 | 11+12=23 | 悠騎 | 11+18=29 |
その他の「はるき」と読む漢字の名前
「大」「陽」「晴」「春」「悠」を使った名前の他にも、「はるき」と読める漢字はたくさんあります。どのような組み合わせがあるのか、イメージ別に紹介しましょう。
リーダーシップをイメージ
リーダーシップをイメージさせる名前を付けたい場合は「治」や「開」の漢字がぴったりです。
「治」の字画は8画で、「おさめる」「統治する」「経営する」「治す」などの複数の意味があります。真面目で芯が強く、集団をまとめる力がある人物を思わせます。
「開」の字画は12画で、「開けはなつ」「切りひらく」「始める」という意味があります。自分の手で道を切り開く先駆者のイメージにぴったりの漢字です。
名前 | 字画数 | 名前 | 字画数 |
---|---|---|---|
治己 | 8+3=11 | 治希 | 8+7=15 |
治稀 | 8+12=20 | 治貴 | 8+12=20 |
治樹 | 8+16=24 | 治葵 | 8+12=20 |
開季 | 12+8=20 | 開軌 | 12+9=21 |
開葵 | 12+12=24 | 開基 | 12+11=23 |
開貴 | 12+12=24 | 開樹 | 12+16=28 |
穏やかなイメージ
穏やかさや優しさをイメージさせたい場合は、「温」や「遥」の漢字はいかがでしょうか。
「温」は字画数12画の漢字で、「あたたかい」「穏やか」「心優しい」などの意味があります。温厚で周りに親切にできる人物をイメージさせるでしょう。
「遥」の字画は12画で、「とおい」「長い」「遠くまで見通せる」などの意味があります。「遥」を使用した名前は、心に余裕があり壮大なイメージを感じさせるでしょう。
名前 | 字画数 | 名前 | 字画数 |
---|---|---|---|
温季 | 12+8=20 | 温軌 | 12+9=21 |
温葵 | 12+12=24 | 温基 | 12+11=23 |
温貴 | 12+12=24 | 温希 | 12+7=19 |
遥己 | 12+3=15 | 遥希 | 12+7=19 |
遥稀 | 12+12=24 | 遥貴 | 12+12=24 |
遥基 | 12+11=23 | 遥暉 | 12+13=25 |
自然をイメージ
自然をイメージさせる名前を付けたい場合は「榛(はる)」の文字がぴったりです。
「榛」の字画は14画で、「はしばみ・はんのき(植物名)」「草木が多い茂っている様子」という意味があります。「のびのびと真っすぐに成長してほしい」という願いを込めたい方におすすめですよ。
また、「波」「葉」を使って漢字三文字の名前を付けても良いでしょう。
名前 | 字画数 | 名前 | 字画数 |
---|---|---|---|
榛季 | 14+8=22 | 榛軌 | 14+9=23 |
榛葵 | 14+12=26 | 榛基 | 14+11=25 |
榛貴 | 14+12=26 | 榛希 | 14+7=21 |
波留騎 | 8+10+18=36 | 葉流生 | 12+10+5=27 |
個性的な漢字三文字の「はるき」
ほかの人と被らない漢字を使いたい、個性的な名前をプレゼントしたい、という方におすすめなのが漢字三文字の名前です。組み合わせは何通りもあるので、漢字の意味や文字のバランス、書きやすさなど、さまざまなポイントから名前を考えてみましょう。
名前 | 字画数 | 名前 | 字画数 |
---|---|---|---|
巴流生 | 4+10+5=19 | 羽留基 | 6+10+11=27 |
覇琉木 | 19+11+4=34 | 刃瑠樹 | 3+14+16=33 |
※この記事は2023年1月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。