【男の子・女の子】「朔」の意味・読み方、名前180例!名付けに良くない?漢字の成り立ちは?
「朔」という漢字は名前ランキングの上位で人気があります。現代的な漢字に思えますが、実は古くから名付けに使われている漢字のひとつです。「朔」の漢字の由来や「朔」が入った熟語、漢字のイメージ、「朔」を使った男の子・女の子の名前例などを解説します。「朔」を使った名付けの参考になるので、ぜひチェックしてくださいね。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
「朔」の意味、読み方などの基礎知識
明治安田生命の2023年名前ランキングで、「朔」は男の子の名前で21位となっています。「朔」というと、現代的な雰囲気がありますが、「伊藤熹朔」「宮路朔之進」「菊池六朔」など古くから日本の男子名で使われていた文字でもあります。「朔」という漢字の意味や成り立ちを見てみましょう。
意味・願い | 1.月の初めの日、ついたち 2.北 |
漢字の成り立ち | 人を逆さにした形と、欠けた月の形から成り立つ。欠けた月がまた元へ戻るという意味をもつ。 |
字画数 | 10画 |
音読み/訓読み/名のり | サク/ついたち/きた、かた、はじめ、もと |
漢字が持つイメージ | 始まり、新しい、一番、月 |
名前の説明例 | 「逆」の右側に、「月」を足した漢字 |
月の一番初めという意味から、「一番になれるように」「先頭になるように」「いつも新しい気持ちで頑張れるように」といった願いを込めることができますね。最近では、女の子の名前や男の子の名前の止め字としても人気のようです。
「朔」の漢字を口頭で説明するには
「朔」がついた言葉は多くないので、説明するのに悩みますよね。以下のように伝えてみましょう。
・「逆」という漢字のしんにょうを抜いて、「月」という漢字を右側に足した文字
・「萩原朔太郎」の「朔」
それでも通じない場合は「はっさく(八朔)で文字変換すれば出てきます」と伝えても良いですね。「朔」が名前につくと「キラキラネーム」になるかもと悩む人もいますが、じつは江戸時代や明治時代でも名付けに使われていた漢字です。
今では名付けランキングに入るぐらい人気がある漢字ですし、珍しくありません。読み間違えることも少なく意味もしっかりしているので、名付けに使っても問題ないでしょう。
「朔」に悪い意味はある?
昔は月の満ち欠けを暦の基準としており、新月が月の最後で、その次の日が月の始まり=「朔」と呼んでいました。月が元の姿に戻っていくように、「朔」にも元の位置に還る、元通りという意味が含まれています。
しかしこれは悪い意味というわけではなく、「スタート」は「繰り返しの中の一部」でもあるという意味です。月が満ちていくというポジティブなイメージが強い漢字ですから、気にする必要はないでしょう。
「朔」を含んだ熟語を見ていくと、「朔日(さくじつ)はついたちを表します。何事でも一番になれるようにという願いを込めることができるでしょう。「朔風(さくふう)」は北のほうから吹く風のことです。冬生まれのイメージにぴったりですね。また「朔旦冬至(さくたんとうじ)」は陰暦11月1日の冬至を指し、とてもおめでたく縁起の良い日といわれていますよ。
「朔」を使った女の子の名前80選(読み・字画数付き)
「朔」は男の子の名前のイメージが強いですが、「さくら」などの当て字にも使えます。女の子の名前では「朔」を「さ」と切って呼ぶことが多いようですよ。「朔」が入った女の子の名前を紹介しましょう。
ア行から始まる名前
名前(読み) | 字画数 | 名前(読み) | 字画数 |
---|---|---|---|
亜朔花(あさか) | 7+10+7=24 | 亜朔希(あさき) | 7+10+7=24 |
有朔子(あさこ) | 6+10+3=19 | 愛朔音(あさね) | 13+10+9=32 |
明朔美(あさみ) | 8+10+9=27 | 梓朔(あずさ) | 11+10=21 |
綾朔(あやさ) | 14+10=24 | 明梨朔(ありさ) | 8+11+10=29 |
恵利朔(えりさ) | 10+7+10=27 | 絵理朔(えりさ) | 12+11+10=33 |
カ行から始まる名前
名前(読み) | 字画数 | 名前(読み) | 字画数 |
---|---|---|---|
和朔(かずさ) | 8+10=18 | 佳津朔(かづさ) | 8+9+10=27 |
輝朔乃(きさの) | 15+10+2=27 | 希朔良(きさら) | 7+10+7=24 |
サ行から始まる名前
名前(読み) | 字画数 | 名前(読み) | 字画数 |
---|---|---|---|
朔彩(さあや) | 10+11=21 | 朔依(さえ) | 10+8=18 |
朔衣佳(さえか) | 10+6+8=24 | 朔織(さおり) | 10+18=28 |
朔希(さき) | 10+7=17 | 朔喜(さき) | 10+12=22 |
朔紅(さく) | 10+9=19 | 朔愛(さくあ) | 10+13=23 |
朔恵(さくえ) | 10+10=20 | 朔香(さくか) | 10+9=19 |
朔子(さくこ) | 10+3=13 | 朔奈(さくな) | 10+8=18 |
朔菜(さくな) | 10+11=21 | 朔音(さくね) | 10+9=19 |
朔乃(さくの) | 10+2=12 | 朔羽(さくは) | 10+6=16 |
朔姫(さくひ) | 10+10=20 | 朔穂(さくほ) | 10+15=25 |
朔美(さくみ) | 10+9=19 | 朔実(さくみ) | 10+8=18 |
朔椰(さくや) | 10+13=23 | 朔夜(さくや) | 10+8=18 |
朔良(さくら) | 10+7=17 | 朔羅(さくら) | 10+19=29 |
朔蘭(さくら) | 10+19=29 | 朔來(さくら) | 10+8=18 |
朔莉(さくり) | 10+10=20 | 朔智(さち) | 10+12=22 |
朔月(さつき) | 10+4=14 | 朔杜子(さとこ) | 10+7+3=20 |
朔斗美(さとみ) | 10+4+9=23 | 朔南(さな) | 10+9=19 |
朔那子(さなこ) | 10+7+3=20 | 朔奈美(さなみ) | 10+8+9=27 |
朔夜香(さやか) | 10+8+9=27 | 朔有希(さゆき) | 10+6+7=23 |
朔百合(さゆり) | 10+6+6=22 | 朔里奈(さりな) | 10+7+8=25 |
タ行から始まる名前
名前(読み) | 字画数 | 名前(読み) | 字画数 |
---|---|---|---|
千朔(ちさ) | 3+10=13 | 智朔(ちさ) | 12+10=22 |
知朔子(ちさこ) | 8+10+3=21 | 千朔都(ちさと) | 3+10+11=24 |
司朔(つかさ) | 5+10=15 | 翼朔(つばさ) | 17+10=27 |
マ行から始まる名前
真亜朔(まあさ) | 10+7+10=27 | 麻朔江(まさえ) | 11+10+6=27 |
正朔美(まさみ) | 5+10+9=24 | 真朔世(まさよ) | 10+10+5=25 |
眞里朔(まりさ) | 10+7+10=27 | 海朔(みさ) | 9+10=19 |
美朔(みさ) | 9+10=19 | 未朔(みのり) | 5+10=15 |
実朔(みのり) | 8+10=18 | 実朔枝(みさえ) | 8+10+8=26 |
美朔杜(みさと) | 9+10+7=26 | 未朔希(みさき) | 5+10+7=22 |
朔瑛(もとえ) | 10+12=22 | 朔佳(もとか) | 10+8=18 |
朔湖(もとこ) | 10+12=22 | 朔那(もとな) | 10+7=17 |
朔野(もとの) | 10+11=21 | 朔深(もとみ) | 10+11=21 |
ラ行から始まる名前
名前(読み) | 字画数 | 名前(読み) | 字画数 |
---|---|---|---|
蘭朔(らんさ) | 19+10=29 | 梨朔(りさ) | 11+10=21 |
李朔子(りさこ) | 7+10+3=20 | 麗朔(れいさ) | 19+10=29 |
女の子の名前に「朔」を入れることで、ユニークで目立つ名前になるかもしれません。「さ」と漢字の読みの途中で切りたくない場合は、「さくら」や「さくみ」などを検討してみると良いでしょう。
「朔」を使った男の子の名前100選(読み・字画数付き)
「朔」を使った名前の一番人気は、シンプルな一文字の「朔(さく)」ですが、二文字の名前も素敵です。「朔」に止め字を工夫することで、かっこいい名前になる可能性もありますよ。ここでは「朔」が入った男の子の名前を画数付きで紹介します。
カ行から始まる名前
名前(読み) | 字画数 | 名前(読み) | 字画数 |
---|---|---|---|
環朔(かんさく) | 17+10=27 | 季朔(きさく) | 8+10=18 |
究朔(きゅうさく) | 7+10=17 | 圭朔(けいさく) | 6+10=16 |
賢朔(けんさく) | 16+10=26 | 琥朔(こさく) | 12+10=22 |
航朔(こうさく) | 10+10=20 | 孝朔(こうさく) | 7+10=17 |
サ行から始まる名前
名前(読み) | 字画数 | 名前(読み) | 字画数 |
---|---|---|---|
朔(さく) | 10 | 朔玖(さく) | 10+7=17 |
朔功(さく) | 10+5=15 | 朔来(さく) | 10+7=17 |
朔秋(さくあき) | 10+9=19 | 朔彰(さくあき) | 10+14=24 |
朔一郎(さくいちろう) | 10+1+9=20 | 朔生(さくお) | 10+5=15 |
朔桜(さくお) | 10+10=20 | 朔司(さくじ) | 10+5=15 |
朔仁郎(さくじろう) | 10+4+9=23 | 朔祐(さくすけ) | 10+9=19 |
朔太(さくた) | 10+4=14 | 朔貴(さくたか) | 10+12=22 |
朔太郎(さくたろう) | 10+4+9=23 | 朔汰朗(さくたろう) | 10+7+10=27 |
朔大(さくだい) | 10+3=13 | 朔哲(さくてつ) | 10+10=20 |
朔人(さくと) | 10+2=12 | 朔斗(さくと) | 10+4=14 |
朔都(さくと) | 10+11=21 | 朔翔(さくと) | 10+12=22 |
朔時(さくとき) | 10+10=20 | 朔俊(さくとし) | 10+9=19 |
朔利(さくとし) | 10+7=17 | 朔富(さくとみ) | 10+12=22 |
朔直(さくなお) | 10+8=18 | 朔成(さくなり) | 10+6=16 |
朔祢(さくね) | 10+9=19 | 朔之進(さくのしん) | 10+3+11=24 |
朔乃丞(さくのじょう) | 10+2+6=18 | 朔之介(さくのすけ) | 10+3+4=17 |
朔信(さくのぶ) | 10+9=19 | 朔伸(さくのぶ) | 10+7=17 |
朔紀(さくのり) | 10+9=19 | 朔則(さくのり) | 10+9=19 |
朔春(さくはる) | 10+9=19 | 朔陽(さくはる) | 10+12=22 |
朔燈(さくひ) | 10+16=26 | 朔彦(さくひこ) | 10+9=19 |
名前(読み) | 字画数 | 名前(読み) | 字画数 |
---|---|---|---|
朔久(さくひさ) | 10+3=13 | 朔仁(さくひと) | 10+4=14 |
朔浩(さくひろ) | 10+10=20 | 朔比呂(さくひろ) | 10+4+7=21 |
朔史(さくふみ) | 10+5=15 | 朔歩(さくほ) | 10+8=18 |
朔真(さくま) | 10+10=20 | 朔馬(さくま) | 10+10=20 |
朔雅(さくまさ) | 10+13=23 | 朔正(さくまさ) | 10+5=15 |
朔己(さくみ) | 10+3=13 | 朔道(さくみち) | 10+12=22 |
朔矢(さくや) | 10+5=15 | 朔哉(さくや) | 10+9=19 |
朔也(さくや) | 10+3=13 | 朔耶(さくや) | 10+9=19 |
朔雪(さくゆき) | 10+11=21 | 朔弓(さくゆみ) | 10+3=13 |
朔芳(さくよし) | 10+7=17 | 朔由(さくよし) | 10+5=15 |
朔李(さくり) | 10+7=17 | 朔郎(さくろう) | 10+9=19 |
柊朔(しゅうさく) | 9+10=19 | 竣朔(しゅんさく) | 12+10=22 |
慎朔(しんさく) | 13+10=23 | 新朔(しんさく) | 13+10=23 |
朱朔(すざく) | 6+10=16 | 奏朔(そうさく) | 9+10=19 |
マ行から始まる名前
名前(読み) | 字画数 | 名前(読み) | 字画数 |
---|---|---|---|
朔亜(もとあ) | 10+7=17 | 朔海(もとうみ) | 10+9=19 |
朔悦(もとえつ) | 10+10=20 | 朔雄(もとお) | 10+12=22 |
朔旺(もとお) | 10+8=18 | 朔臣(もとおみ) | 10+7=17 |
朔樹(もとき) | 10+16=26 | 朔規(もとき) | 10+11=21 |
朔広(もとひろ) | 10+5=15 | 朔大(もとひろ) | 10+3=13 |
朔文(もとふみ) | 10+4=14 | 朔満(もとみち) | 10+12=22 |
ヤ行から始まる名前
名前(読み) | 字画数 | 名前(読み) | 字画数 |
---|---|---|---|
夜朔(やさく) | 8+10=18 | 夕朔(ゆうさく) | 3+10=13 |
悠朔(ゆうさく) | 11+10=21 | 優朔(ゆうさく) | 17+10=27 |
葉朔(ようさく) | 12+10=22 | 洋朔(ようさく) | 9+10=19 |
ラ行から始まる名前
名前(読み) | 字画数 | 名前(読み) | 字画数 |
---|---|---|---|
理朔(りさく) | 11+10=21 | 龍朔(りゅうさく) | 16+10=26 |
涼朔(りょうさく) | 11+10=21 | 倫朔(りんさく) | 10+10=20 |
怜朔(れいさく) | 8+10=18 | 蓮朔(れんさく) | 13+10=23 |
「さく」と読むと現代的な雰囲気になり、「もと」や「はじめ」と読むと古風は雰囲気になります。「朔」を使った名前を考えるときは、名字とのバランスや画数の多さも注意してみましょう。赤ちゃんにとって「一番初め」のプレゼントですから、素敵な名前を考えてあげてくださいね。
※この記事は2023年12月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。