【男の子・女の子】シワシワネームとは?名前の意味やランキング、後悔しない名付けのポイント
シワシワネームとは、キラキラネームの対義語として使われる言葉で、古風で伝統的な名前を指します。最近では「レトロネーム」「クラシックネーム」とも呼ばれ、再び注目を集めています。本記事では、シワシワネームの人気ランキングや名付けの注意点、後悔しないためのポイントについて詳しく解説します。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
シワシワネームとは?
「シワシワネーム」は、2015年ごろから広く知られるようになった言葉で、定義はあいまいですが、古風な名付け全般をさします。読み方が難解で個性的な名付けとされる「キラキラネーム」の対義語として使われることが多いようですね。「あえて古さを狙うしわしわネームが流行」と新聞のコラムで取り上げられ、話題となりました。
シワシワネームの定義は一概にはいえませんが、「〇子」や「〇男」などの一昔前によく見られた名前や、「貢」「花」など漢字一文字の名前、「ふみ」など平仮名の名前、昔の偉人にあやかった名前などが分類されるようです。「レトロネーム」や「クラッシクネーム」といわれることもあります。
シワシワネームが人気な理由
シワシワネームが注目される背景には、キラキラネームを避けたい親の意向があります。受験や就職などに影響するかもしれないという考えもあります。また、昭和や平成時代の文化に関心が高まっているため、シワシワネームが「レトロな印象があり、素敵でかわいい」「オシャレ」という意見もあります。現代的な名前が多くなる中で、古風な名前を付けると目立つという考えもありますね。
2025年5月には改正戸籍法が施行され、戸籍の氏名にフリガナ(読み方)が記載されるようになります。氏名のフリガナは「氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められているもの」という規律が設けられているため、今後は名付けの傾向が変わってくるかもしれません。
ランキングから見る人気のシワシワネーム一覧
風格のある名前に!男の子のシワシワネーム例
2024年の男子の名付けでよく使われている漢字は「蒼」「碧」「陽」「湊」などです。のびのびとしたイメージを想起させる漢字が多いようですね。昭和や大正でも見られた一文字の名前としては、「新」「翔」「岳」などが明治安田生命の名前ランキングトップ100に入っています。
「大和(やまと)」や「伊織(いおり)」など、古くからある名付けも人気です。名前の終わりに漢字で「てる」や「より」、「ひと」を付けることで古風な響きにする方法があります。明照(あきてる)、道頼(みちより)、和仁(かずひと)などです。
芸能人では、名前の最後に「たろう」が付いた名前の俳優さんがしばしば見受けられます。間宮祥太朗さん、坂口健太郎さんなどがそうですね。神木隆之介さんや佐々木蔵之介さんなど、最後に「介」が付くと、古風で男らしい雰囲気になります。
古風でかわいい!女の子のシワシワネーム例
明治安田生命の2024年の女の子の名前ランキングを見ていくと、「子」が付く名前でランクインしている名前は「莉子」だけです。現在の名付けは漢字も読み方も多種多様ですが、昔から見られた名前としては「紬(つむぎ)」「花」「葵」「さくら」「椿」「愛」「彩」「すず」などが人気を集めたようですね。
平仮名二文字、または漢字一文字で読みが平仮名二文字の名前もレトロブームで再び注目が集まっているようです。芸能人では、二階堂ふみさんや、門脇麦(かどわきむぎ)さん、広瀬すずさん、杉咲花(すぎさきはな)さんなどがいますね。温和な響きがかわいらしく、覚えやすく書きやすい名前なので、名付けでも人気のようです。
シワシワネームの名付けの参考に!大正・昭和時代の人気の名前
男の子
明治安田生命の大正時代の男の子の名前ランキングで、上位にあるのは「正」「清」「博」という漢字です。正しく清く生きてほしい、博識になってほしいなどの思いが込められているのでしょう。正は「大正」という年号から借用したケースもあります。干支や生まれ順なども名付けに影響しているようですね。
大正名前ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
大正元年 | 正一 | 清 | 正雄 |
大正5年 | 辰雄 | 清 | 三郎 |
大正10年 | 清 | 三郎 | 茂 |
大正15年 | 清 | 勇 | 博 |
戦前戦中の時期では「勇」「勝」「勲」「武」「功」という勇ましい名前が上位にランクインしています。世相を反映していますね。昭和後半になると名付けのバリエーションが増え「〇輔」や「〇也」という名前の人気が出てきました。
昭和名前ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
昭和5年 | 清 | 勇 | 実 |
昭和17年 | 勝 | 勇 | 進 |
昭和40年 | 誠 | 浩 | 修 |
昭和50年 | 誠 | 大輔 | 学 |
女の子
大正時代の女の子は、平仮名の名前が多いイメージがありますが、実際の明治安田生命の名前ランキングでは片仮名が多かったようですね。「ハル」や「ハナ」というかわいい名前も見られます。
他にも平仮名二文字の名前では、「ヨシ」「キヨ」「フミ」「マサ」などが見られます。「千代子」や「千代」も人気です。昔は赤ちゃんの生存率が低く、子どもが長生きすることが一番の願いだったのでしょうね。
大正名前ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
大正元年 | 千代 | ハル | ハナ |
大正6年 | 千代子 | キヨ | キミ |
大正10年 | 文子 | 千代子 | 清子 |
大正15年 | 久子 | 幸子 | 美代子 |
昭和の前半は年号にちなんだ「昭子」や「和子」が人気でした。「幸子」「節子」「洋子」なども長年ランクインしていた名前です。女優・市原悦子さんの「悦子」も人気の名前で昭和11年から昭和30年までランクインしています。
昭和も中ごろまで来ると、少しずつ「子」が付く名前は減少し、「美」をつかった名前が人気となります。昭和の後半になると、ランキングに「〇子」はいなくなり「愛」「恵」「彩」という漢字が多くなってきます。
昭和名前ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
昭和5年 | 和子 | 幸子 | 節子 |
昭和35年 | 恵子 | 由美子 | 久美子 |
昭和39年 | 由美子 | 真由美 | 明美 |
昭和62年 | 愛 | 愛美 | 沙織 |
シワシワネームの芸能人
古風で印象的な名前の芸能人は以下のような人たちがいます。
【男性】
・加藤清史郎(かとうせいしろう:俳優)
・濱田龍臣(はまだたつおみ:俳優)
・神木隆之介 (かみき りゅうのすけ:俳優)
・玉山鉄二 (たまやま てつじ:俳優)
・浅野忠信(あさのただのぶ:俳優)
【女性】
・門脇麦(かどわきむぎ:女優)
・木村多江(きむらたえ:女優)
・黒木華(くろきはる:女優)
・杉咲花(すぎさきはな:女優)
・二階堂ふみ(にかいどうふみ:女優)
・広瀬すず(ひろせすず:女優)
若くてもしっかりしている実力者が多いといえるでしょう。子役出身の人たちは、不思議としわしわネームが多いようです。
子どもにシワシワネームを付けるときの注意点
「古風」と「古臭い」の区別は難しいところですが、あまりに違和感のある名前だと「いじめられるのでは」「かわいそう」と周囲から思われてしまうこともあります。たとえば「しげ」や「よね」といった名前は、おばあちゃんをイメージしてしまうこともありますよね。
読み方を間違えやすい名前の場合、何度も訂正しなくてはならなかったり、なかなか覚えてもらえなかったりと、不便なことがあるようです。難読漢字や当て字を使うときは注意しましょう。
また、あまりに格の高い名前の場合、プレッシャーを感じるという事例もあるようです。ただし、どの名前を「格が高い」と感じるかは人それぞれなので、難しいところですね。赤ちゃんはいずれ大人になります。大きくなってからも後悔しないような名前を夫婦でじっくり検討してみてくださいね。
後悔はあった?シワシワネームに関する体験談
長女の名前を付けるとき「古風で雅な名前が良い」という夫の意見から、雪乃、桜子、紫(ゆかり)、琴といった名前の案が出ました。そのころは「シワシワネーム」という言葉はありませんでしたが、日本語の響きが美しく、上品な感じがするレトロな名付けは素敵だと感じていました。
日本人らしい情緒が感じられますし、落ち着きもありますよね。名字とのバランスや、子どもの顔の雰囲気から、結局かわいらしい名付けに落ち着きましたが、古風な名前の子どもを見ると「素敵な名前だなぁ」と今でも思います。
お腹の赤ちゃんが男の子だとわかった時点で「シワシワネーム」と呼ばれる昔ながらの名前を付けたいと考えていました。私は読みやすくて呼びやすい「太朗」という名前を提案したのですが、夫が「ダサいと思われるのでは」と首を縦に振らず、結果的に違う名前になりました。
子どもが保育園に行くようになり、クラスのお友達の中に「太朗くん」はいなかったので、もし「太朗」と付けていたら目立っていたかもしれないと思いました。
古風な名前が新鮮に感じることも
シワシワネームは当て字が少なく、読みやすいというメリットがあります。現代風の名前が多い中、シワシワネームは逆に目新しく映ることもあるでしょう。
古くからの名前には親の愛情や祈りが込められています。温故知新の精神で、意味や由来を知ると、また新たな発見があるかもしれません。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は2024年12月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。