母子手帳ケースはキャラクターものでお茶目に!ミッフィーやくまのがっこう、人気キャラクターのケース10選

母子手帳を汚れから守ったり、必要なものを一緒に保管したりするために利用される母子手帳ケース。色や柄はさまざまなものがありますが、とくに人気があるケースのひとつがキャラクターものです。「ミッフィー」や「くまのがっこう」のようなゆるキャラから、「ミニオン」など男の子向けのキャラクターまで、幅広く紹介します。

35962

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. 母子手帳ケースとは?キャラクターものが人気?
  2. 癒やし系キャラクターの母子手帳ケース5選
  3. 元気なキャラクターの母子手帳ケース5選
  4. 母子手帳ケースの定番キャラクターも要チェック!
  5. 母子手帳ケースの売れ筋ランキングもチェック!
  6. お気に入りの母子手帳ケースで楽しいママライフを
  7. あわせて読みたい

母子手帳ケースとは?キャラクターものが人気?

母子手帳ケースは、汚れや濡れから母子手帳を保護したり、必要なものを同時に持ち歩いたりするために役立ちます。用途によってさまざまな形があり、ブックカバータイプ、ラウンドファスナータイプ、ジャバラタイプなどに分かれています。

母子手帳ケースは色や模様が豊富です。ママによって好みは異なりますが、有名なブランドものや、シンプルなデザインのもの、かわいいプリント柄なども人気があるようです。自分のお気に入りのキャラクターが描かれた母子手帳ケースを持つと、気分もうきうき楽しくなりそうですね。

母子手帳ケースは必要?ケースのメリット・デメリットと選び方・使い方

癒やし系キャラクターの母子手帳ケース5選

ミッフィー

【ミッフィー】母子手帳ケース
¥2,100〜(2022/08/30 時点)

●サイズ:約15×22×1cm
●素材:ポリエステル

さまざまな服装のミッフィーがならんだかわいらしいデザインの母子手帳ケースです。真ん中のファスナーポケットは書類やレシートなど、細かい紙類を入れるのに便利です。ペン差しも付いているので、ちょっとメモをしたいときにも助かりますね。

【ミッフィー】母子手帳ケース スリムタイプ
¥2,260〜(2022/08/30 時点)

●素材:ポリウレタン、ポリエステル、ナイロン
●サイズ:W215×H150×D10mm

グレーの落ち着いた色合いが特徴の母子手帳ケースです。シンプルなデザインですが、ミッフィーのロゴ柄がおしゃれですね。母子手帳だけでなく診察券や保険証などもまとめてコンパクトに持ち運ぶことができます。

くまのがっこう

出典:amzn.to
【くまのがっこう】 母子手帳ケース
¥2,280〜(2022/07/28 時点)

●素材:ポリエステル
●サイズ:約22.5×17×1.5cm

絵本でも人気の「くまのがっこう」の母子手帳ケースは、元気いっぱいのクマの女の子ジャッキーがデザインされています。

内側は人気のジャバラタイプで、開閉しやすい面ファスナーなので片手でも出し入れできます。クリップ付きのペンならジャバラ部分に挟んで収納できますよ。

すみっこぐらし

【すみっコぐらし】マルチケース
¥1,396〜(2022/08/30 時点)

●素材:ポリウレタン
●サイズ:14.5×18.5×4cm

ゆるさと奥ゆかしさが人気の「すみっコぐらし」の母子手帳ケースです。すみっこが好きなキャラクターたちが、横になったり寄り添ったり、のんびりと配置されています。

内側のファスナーポケットはそのままペンケースとしても使えます。大小さまざまなポケットがあるので、母子手帳用としてのみならず、トラベル用としても活躍しそうですね。

となりのトトロ

【となりのトトロ】 母子手帳ケース
¥2,200〜(2022/08/30 時点)

●素材:綿麻風生地
●サイズ:約21×28.5×1.5cm

大人も子どもも大好きなトトロがデザインされた母子手帳ケースもあります。大きな傘をもつどんトトロがキュートですね。貴重品をまとめていれることができるので、手荷物がすっきりしますよ。

元気なキャラクターの母子手帳ケース5選

ミニオン

【Minions (ミニオンズ)】 母子手帳ケース
¥2,640〜(2022/08/30 時点)

●素材:ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン
●サイズ:約W225×H190×20mm

元気でキュートなミニオンズは、日本でも大人気のキャラクターのひとつ。さまざまなグッズが作られています。こちらの母子手帳ケースは、手書き風のイラストがポイントになっていますよ。開け閉めがしやすいワンタッチテープが便利ですね。

11ぴきのねこ

【11ぴきのねこ】マルチケース
¥1,988〜(2022/08/30 時点)

●素材:約24×17×2cm
●サイズ:ポリエステル

馬場のぼるさん著作の11ぴきのねこたちが活躍する絵本のキャラクターがデザインされた母子手帳ケースです。ねことお花が散りばめられたかわいらしいデザインになっています。

カード類が入る収納もばっちりついているので、多くのママが重宝しています。母子手帳ケース以外にもマルチに使用することができますよ。

ポケモン

出典:amzn.to
【ポケットモンスター】マチ付きポーチ
¥1,267〜(2022/08/16 時点)

●サイズ:約17×22.5×3.5cm

世界的な人気者、ピカチュウの顔がそのままポーチになりました。マチに余裕があるので、2冊分の母子手帳をすっぽり入れることができます。カードポケットはありませんが、内側に仕切りがあるので母子手帳以外を同時に入れることも可能です。

はらぺこあおむし

【はらぺこあおむし】マルチポーチ
¥2,068〜(2022/08/16 時点)

●素材:ポリエステル
●サイズ:約15×22×1cm

世界的に人気の絵本「はらぺこあおむし」。特徴的な色とデザインで、さまざまなグッズが販売されています。こちらの母子手帳ケースでは、水玉模様からはらぺこあおむしが顔を出しているデザインが特徴です。

内側は黒字に白ではらぺこあおむしのイラストが散りばめられていて楽しいデザインになっています。母子手帳、パスポート、通帳などたくさん収納できそうです。

ドラえもん

【ドラえもん】母子手帳ケース
¥1,620〜(2022/08/16 時点)

●素材:ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン、合金
●サイズ:約13×18×2cm

男女問わず大人気のドラえもんの母子手帳ケースです。シンプルな白地に、どこでもドア、タケコプターなどのひみつ道具が並びます。チャックポケットも付いているので、小さなものを入れても安心ですよ。お揃いでドラミちゃんの柄も販売されていますのでチェックしてみてくださいね。

母子手帳ケースの定番キャラクターも要チェック!

ディズニーキャラクター

キャラクターものの定番といえば、ディズニーを思い浮かべる人が多いかもしれません。もっとも母子手帳ケースの種類が多いキャラクターシリーズのひとつといえるでしょう。ミッキーやミニー、ドナルドはもちろん、最近はディズニープリンセスも人気のようです。カーズやトイストーリーなどの男の子向けのデザインもあるので、自分の大好きなキャラクターものを探してみましょう。

母子手帳ケースはディズニーで決まり!ミッキーなど人気キャラクターのケース15選
https://mamanoko.jp/articles/29615

サンリオキャラクター

日本生まれのサンリオキャラクターも、かわいいもの好きには外せませんよね。世界で人気のキティちゃんをはじめ、マイメロディ、リトルツインシスターズ(キキララ)などの母子手帳ケースが販売されています。ファンシーで女子力の高いアイテムが見つかるかもしれませんよ。

母子手帳ケースはキティにマイメロ!サンリオの2人用・ジャバラ式など人気商品8選
https://mamanoko.jp/articles/29646

ムーミン

2018年のセンター試験の問題にもなったムーミン。世界中で愛される癒やし系キャラクターです。シンプルで味わい深いムーミンデザインは、キャラクターものでも大人っぽくオシャレに決まると評判です。いろいろな形の母子手帳ケースが販売されているので、自分好みのものを探してみましょう。

ムーミンの母子手帳ケース7選!アフタヌーンティーとのコラボ商品もある?
https://mamanoko.jp/articles/29605

スヌーピー

世界で一番有名な犬のキャラクターといえば、スヌーピーを思い浮かべる人もいるでしょう。かわいいだけではなく、どこか哲学的なキャラクターたちは性別や世代を超えて人気があります。スヌーピーの母子手帳ケースは、スヌーピーショップや公式の通販サイトなどから購入できますよ。

母子手帳ケースはスヌーピーがかわいい!ジャバラタイプなど人気商品7選
https://mamanoko.jp/articles/29604

母子手帳ケースの売れ筋ランキングもチェック!

楽天・Amazonで母子手帳ケースのランキングを確認したい方は、以下のリンクから探してみてください。

お気に入りの母子手帳ケースで楽しいママライフを

お気に入りの母子手帳ケースとおでかけすれば、便利なのはもちろんのこと、きっとうきうきと楽しい気持ちでいられますよ。ママが大好きなキャラクターを赤ちゃんもきっと気に入ってくれることでしょう。大きさ、収納、色、キャラクターなどを検討しながら、じっくり自分好みのものを探してみてくださいね。

※この記事は2022年8月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

ジェラートピケの母子手帳ケース一覧!新作はいつ発売?ジャバラタイプが人気?
https://mamanoko.jp/articles/29700
100均で見つけた母子手帳ケース!リメイクも?ダイソー・セリアのおすすめ商品も紹介
https://mamanoko.jp/articles/29713
母子手帳ケースを手作りしたい!簡単な作り方は?キットや型紙を活用しよう
https://mamanoko.jp/articles/23225
母子手帳はいつもらう?交付される時期ともらい方を紹介!引っ越しの場合はどうする?
https://mamanoko.jp/articles/29617
母子手帳のサイズは全国で違う?大きさ別のメリットと母子手帳ケース選びの注意点
https://mamanoko.jp/articles/29663