ママ・パパにおすすめの保育園バッグ8選!選び方や注意点を解説

子どもが保育園に通うようになると、荷物の多さにびっくりしてしまいますよね。特に3~4歳になるまではおむつや着替えも多く、ママやパパが保育園の荷物入りのバッグを持つことが多くなります。どのようなものを選んだら良いのか、どのような点に注意したら良いのかなど、人気の保育園バッグとともにご紹介します。

181445

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. 保育園バッグとは?
  2. 保育園バッグの選び方は?
  3. おすすめの保育園バッグ8選
  4. 保育園バッグを楽天・Amazonでチェック!
  5. 保育園バッグはストレスのないものを
  6. あわせて読みたい

保育園バッグとは?

子どもが保育園に通うようになると、おむつがはずれる3~4歳頃までは、仕事に行くときのバッグとは別に、おむつ、タオル、着替えなどを入れるバッグを持つことになるでしょう。保育園グッズを入れるママ、パパ用のバッグを一般的に保育園バッグと呼ぶことが多いようです。

保育園バッグの選び方は?

保育園バッグの選び方と注意点は以下のとおりです。

サイズを確認する

まずは保育園に実際に持っていく荷物を全て書き出してみましょう。特に一番多い日を予測することがポイントです。

日によっては予想外のものを持って行ったり持ち帰ったりすることがあるので、荷物の多い日にあわせて少し余裕を持ったサイズのバッグを選ぶようにしましょう。実際に荷物を大きめのビニール袋に入れ、縦、横、マチのサイズを記載しておくと、商品選びの際に参考になりますよ。

柄を確認する

好みの柄を持てば良いのですが、パパに送迎を頼んだり仕事用の服装で持ったりすることを考えると、シンプルなものがおすすめです。実際の使用シーンを予想してから購入すると良いでしょう。パパが持つのに抵抗があるようなキャラクターものや色柄ものを避けると、お互い快適に使用できますよ。

バッグの留め方や形を確認する

バッグの口はさっと取り出しやすいように留め具がついていない方が良いのか、落下物を防ぐために留め具やファスナーがついていた方が良いのかを考えてみましょう。内側にポケットがついていると、ICカードやミニサイズの連絡帳などをさっと取り出すこともできます。

外側にもポケットがついている方が使いやすいのか、内側に仕切りがあった方が便利なのかなど、細かい部分まであったら良いなと思うことを書き出しておくのもおすすめです。

おすすめの保育園バッグ8選

ecoloco(エコロコ)

【ecoloco】マザーズバッグ
¥4,290〜(2024/01/30 時点)

見た目はコンパクトですが、ファスナーつきのバッグの両脇にスナップ式のバッグがついたような3つのスペースから構成されています。それぞれのスペースには便利な内ポケットがついているので、何をどこに入れたのかがわかりやすいのもポイントです。

さりげないおしゃれな本革のアクセントや約13cmの底板入りマチなど、見た目にも機能的にも手放せないバッグになりそうですね。

anello(アネロ)

【anello(アネロ)】 トートバッグ
¥3,622〜(2024/01/30 時点)

カラー:5色

リュックサックで一躍有名になり、人気ブランドとなった「anello(アネロ)」ですが、実はトート型のバッグも販売されています。

間口の広い開口部はパカっと開く設計で、中身がひと目でわかるようになっています。大小のポケット10個以上のポケットがついて小物の収納にも便利です。バッグの中身をいつもガサゴソさぐりながら探し物をしてしまうママにおすすめのバッグです。

HannaHula(ハンナフラ)

【hannaHula(ハンナフラ)】 H型 3WAYリュック
¥8,460〜(2024/01/30 時点)

カラー:3色

ひとつでショルダー、トート、リュックと3つの機能が楽しめる3WAY仕様となっています。子どもに当たったりこすれたりしても痛くない、中綿たっぷりのふわふわのマシュマロ素材でできています。

見た目にはボリュームがあるのに、500mLのペットボトル飲料水より軽いのが魅力的です。8つの便利ポケットとボトルホルダーつきで、使いやすさも抜群ですよ。

ROOTOTE(ルートート)

【RPPTOTE(ルートート)】マザーズバッグ マミールー ラミネート
¥7,590〜(2024/01/30 時点)

カラー:3色

「マミールー」はママたちのおでかけを少しでも快適にするように考案されたバッグです。肩掛けとショルダーの2wayで使用でき、再度のボタンを留めるとコンパクトなサイズになります。カギやスマホの持ち歩きに便利な3wayポシェットがついて、おでかけが快適になりそうです。

&mom

【&mom】2wayマザーズバッグ
¥4,280〜(2024/01/30 時点)

カラー:2色

ショルダーとしても使える大きめのトートバッグです。パパと一緒に使えるシンプルなデザインですが、底鋲がついて自立したり、内側と外側に多彩なポケットがついていたりと機能性は十分です。撥水加工で汚れに強いのもうれしいポイントです。

WATER PROOF DRY BAG

WATER PROOF DRY BAG
¥4,378〜(2024/01/30 時点)

カラー:2色

防水素材でできたバッグなので、水から荷物を守るのはもちろんのこと、濡れたものを運んだり、汚れたら水で洗ったりできるのが特長です。水分や空気を通さないので、汚れ物やおむつを運ぶのにも良さそうですね。子どものものが入っているとは思えない、シンプルかつすっきりとした印象のバッグです。

Ann de Anna

【Ann de Anna】ボストンバッグ
¥3,980〜(2024/01/30 時点)

カラー:2色

手さげとショルダーの2WAYタイプのバッグは、縦27cm、横37cm、奥行き13.5cmもある容量が魅力です。メインポケットは使い勝手の良いダブルファスナー、両サイドには500mLのペットボトルが入るサイドポケット、内側はたくさんのポケットなど、便利な機能も満載です。

Ponbaby

【Ponbaby】マザーズバッグ (プレミアモデル)
¥7,600〜(2024/01/30 時点)

カラー:8色

23Lの大容量リュックでありながら、大人が背負っても違和感のないスッキリなデザインとなっています。背負ったままを取り出せる背面のポケットをはじめ、哺乳瓶断熱 保温ポケットや防水ポケットなど、便利な16個のポケットが使いやすさを実現しています。キャリーケース用ベルト、ベビーカーフックなどもついて、通園はもちろんのこと入院や里帰り、旅行時にも便利に活用できます。

保育園バッグを楽天・Amazonでチェック!

楽天・Amazonで保育園バッグの他の商品を探したい方は、以下のリンクを参考にしてください。

保育園バッグはストレスのないものを

荷物が入らないからバッグをふたつ持ちしなければならない、持ち物がすぐに見つけられない、目的のものを素早く取り出せないなど、保育園の荷物によるストレスは、小さなことでも積み重なるとイライラしてしまいます。容量にあった快適なものを使い、日々の小さなイライラをなくすことができたら良いですね。

※この記事は2024年1月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

慣らし保育とは?期間や泣くときの対処法!仕事の都合でなしにできる?
https://mamanoko.jp/articles/28965
【体験談】保育園の入園前面接・説明会を詳しく解説!質問&服装は?子連れやパパもOK?
https://mamanoko.jp/articles/28989
【保育園の入園準備品リスト】0歳~年齢別に紹介!必要な持ち物とは?
https://mamanoko.jp/articles/29361
入園式・入学式のママスーツ・ワンピースおすすめ13選!レンタルもおしゃれで人気?
https://mamanoko.jp/articles/29082
公立保育園と私立保育園の違いは?特徴&メリット・デメリット!どっちが合っているかを解説
https://mamanoko.jp/articles/28803