【みんなの体験談】友達への妊娠報告はいつする?配慮すべき点とメールやSNSで使える例文4選
友達への妊娠報告のタイミングはさまざまですが、流産のリスクが減る妊娠4ヶ月頃や、安定期に入る妊娠5ヶ月頃に報告したという人が多いようです。相手によっては、不妊治療中だったり、二人目不妊だったりすることもあり、伝え方には配慮が必要ですね。ここでは体験談や例文を交えて、友達への妊娠報告のタイミングや伝え方を紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
友達への妊娠報告のタイミングはいつ?【体験談あり】
産婦人科の検査で妊娠が確定するのは、妊娠4~5週頃(妊娠2ヶ月)ですが、妊娠を報告するのはいつごろが良いのでしょうか。夫や両親、義父母の後に友人という順で妊娠報告をするママが多いかもしれません。お互いに報告が負担にならない時期を見計らいましょう。
友人に妊娠報告をするタイミングとして、以下の時期を目安にする人が多いようです。
・出産予定日が確定する妊娠3ヶ月(妊娠8週)以降
・流産のリスクが下がる妊娠4ヶ月(妊娠12週)以降
・つわりなどが落ち着く安定期(妊娠5ヶ月)以降
妊娠何ヶ月で友人に報告をすべきかは、とくにルールはありませんが、お互いの関係性や自身の妊娠経過を考慮して決めると良いでしょう。
私的な妊娠報告が何だか気恥ずかしく、あえて自分から発信する必要はないかなと思い友人への妊娠報告メールは控えていました。そのかわり、遊ぶ約束をしていた友人に直接会った場合には隠さずにさらっと伝えていました。あまり流産のことは頭になく、妊娠3ヶ月以降には報告していました。
遠方でなかなか会えない友人には、伝えるのがどんどん遅くなってしまいました。生まれてからでは失礼になると思い、妊娠8ヶ月あたりに焦りながら「もうすぐ生まれそうです」と知らせました。仲の良い友人には「知らせるのが遅い」と怒られたので、やはり安定期に入るころには知らせたほうが良いのかもしれませんね。
直接会う友達には、妊娠3ヶ月頃に報告しました。直接会う機会が飲み会だったので、お酒を飲めない理由として報告しました。SNSでは安定期に入ってから報告しました。
友達への妊娠報告の仕方は?【体験談あり】
仲の良い友人であれば、やはり直接会って伝えるのがおすすめです。一方で、妊娠中はつわりなど、体調不良で出歩けないこともありますよね。自宅で安静にするように、医師から指示されているママもいるでしょう。そんなときはメールや電話などを利用しても良いですね。
一人ひとりに連絡するのが大変なときは、SNSなどで一斉に伝えるのも良いでしょう。グループLINEやfacebookで妊娠報告をするママも増えているようです。しかし、知らない人でも閲覧できる状態にしたり、不特定多数にメッセージを送ったりするのは避けたほうが無難でしょう。
妊娠は一般的にはハッピーなことですが、浮かれた文面のまま報告すると「うざい」と感じる人がいるかもしれません。先輩ママの例文などを参考にしてみましょう。
妊活中の友人もいましたが、 一人ひとり個別に報告をする気力はなく、グループLINEで控えめな文章を送りました。妊娠の事実と出産予定日、生まれたらまた報告するというあっさりした内容を送りました。あまり情報は多く入れずに、質問をしてくれた人には詳細を返すというやり方でしたね。あまりに素っ気ないかと心配でしたが、友人たちは好意的で、かわいいスタンプや「おめでとう」という言葉を返してくれましたよ。
仲の良い友人には、飲み会に誘われたときにメールで打ち明けたり、直接報告したりしました。安定期に入っても何が起こるかわからないと思っていたので、SNSでは妊娠報告や妊娠をにおわせる投稿は一切しませんでした。また、親交がそこまで深いわけではないのですが、妊活中と思われる人がSNS上に何人かいたので、SNSで妊娠報告は避けたほうが良いかなとも思いました。
友達への妊娠報告例文4選
ここでは実際に受け取ったり送ったりした妊娠報告の例文を紹介します。文面の参考にしてみてくださいね。
仲の良い親友に送るとき
元気ですか、〇〇です。今日は、ちょっとびっくりする報告があります。なんと先日妊娠が判明しました。今は妊娠〇週です。予定日は〇月の上旬ごろです。いろいろ他にもお話したいことがあるから、時間があったら会ってお話できると嬉しいです。また〇〇ちゃんの予定を教えてくださいね。
友人に一斉に送るとき
お久しぶりです、〇〇です。私事で恐縮ですが、妊娠がわかりまして現在妊娠〇ヶ月です。まだ性別はわかりませんが、とりあえずマタニティライフを手探りで頑張っています。〇月に出産予定なので、無事に生まれたらまた報告しますね。みんなの近況も教えてね。
目上の友人に送るとき
ご無沙汰しています、〇〇です。私事で恐縮すが、先日妊娠が判明しまして現在妊娠〇ヶ月です。本来なら直接会ってお伝えすべきところをメールでの報告になってしまい、申しわけありません。今は少しバタバタしているので、体調など落ち着きましたら改めてお会いしたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いします。
職場の友人に送るとき
お疲れ様です、〇〇です。お忙しいときに私事で申しわけありませんが、先日妊娠していることがわかりました。出産予定日は〇月中旬です。産休などで、また迷惑をかけてしまうかもしれず、申し訳ありません。今度会ったとき、いろいろ相談させてください。上司には私から伝えるので、もう少し周りの人には秘密にしておいてくださいね。
友達への妊娠報告、こんな場合の言い方・伝え方は?【体験談あり】
結婚式に招待してくれた友達に報告する場合
妊娠中に結婚式に招待されたときは、出席・欠席にかかわらず、相手に妊娠のことを伝えたほうが良いですね。欠席の場合は、つわりで体調不良であることや、臨月でいつ生まれるかわからないことを伝えれば、欠席理由として相手も納得できるでしょう。
出席するときは、事前に妊娠を伝えておくことで、妊婦に適した料理や席を用意してもらえるかもしれません。新郎新婦の負担にならないようにギリギリに返事をせず、早めに電話などで報告しましょう。
双子を妊娠した場合
双子などの多胎妊娠は、切迫早産や妊娠高血圧症候群の発症率が比較的高くハイリスクな妊娠といわれています。リスクを考慮して、親しい友人以外には生まれてから報告しても良いかもしれません。人によっては妊娠の事実だけを伝えて、生まれた後で双子であったことを報告するケースも多いようです。「実は双子を出産しました」と写真付きで報告があると、サプライズな報告になりますね。
二人目を妊娠した場合
二人目の妊娠報告は、一人目のときよりも驚きが薄いかもしれません。一人目の子どもの年齢や何歳差になるのかを伝えることで、話題が盛り上がることもありますよ。二人目不妊で悩んでいる人も多いので、なるべく浮かれた感じの報告にしないほうが良いでしょう。
一人目の妊娠報告が遅かったので、二人目の妊娠報告は少し早くしようと妊娠中期に入った時点で報告しました。私の友人には、二人目不妊の人はいなかったのですが、二人目を作るかどうか悩んでいる人がいたのでどう報告すべきか悩みました。結果的に「育児が楽しくなってきて、二人目が欲しくなった」とポジティブな内容をメールで伝えました。その友人からは温かいお祝いの言葉と、自分も少し前向きに考えたくなったという返信をもらいましたよ。
友達への妊娠報告は、配慮が必要な場合も
妊活している友人
妊娠報告は、不妊治療中の友人や、二人目不妊で悩んでいるママ友などには配慮が必要です。妊娠して嬉しい気持ちを前面に押し出してしまうと、無意識のうちに相手を傷つけてしまう場合があります。一方で報告をしないと後で気まずくなることもあるので、淡々と妊娠の事実だけを伝える報告の仕方を検討してみましょう。
流産した友人
全妊娠のうち、流産の確率は15%程度といわれています。流産はとてもつらい体験ですから、他人のおめでたを素直に喜べないこともあります。流産直後の友人には、妊娠報告をしないという選択肢も考えましょう。
周囲に伝えていないだけで、流産を経験した友人もいるかもしれません。友人に報告するときは「流産しなくてよかった」などの文言は避けたほうが良いでしょう。
もし妊娠報告の後、友人から返信がなくてもあまり気にしないようにしてください。人にはそれぞれ事情があります。今はだめでも、いつかおめでとうと心から言ってもらえるときが来るかもしれません。追送などは控えて、なるべくそっとしておきましょう。
友達への妊娠報告は文面をしっかり考えて
友人への妊娠報告は安定期に入ってからなど、流産の可能性が少なくなった時点がベターです。気まずい思いをしないように、言い方や伝え方には気を配りましょう。とくに流産を経験した人や、妊活中の人には配慮が必要です。自分の喜びを前面に押し出すのではなく、出産予定日などを軽く伝える程度にしたほうが良いかもしれません。相手のことを考えて、お互いに穏やかな妊娠報告になると良いですね。
※この記事は2022年4月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。