【体験談】夫や彼氏への妊娠報告のタイミング!夫の両親や職場にはいつ伝える?反応や伝え方の体験談も
妊娠がわかったときに、まず報告をするのが夫や彼氏かもしれませんね。男性にとって妊娠報告は、ひとりの男性から「パパ」になる大きな転機でもあります。妊娠したらどのようなタイミングで夫や彼氏に伝えると良いのでしょうか。また、妊娠報告を受けてどんな反応をする男性が多いのでしょうか。先輩ママの体験談を交えて紹介していきます。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
夫への妊娠報告はいつした?【体験談あり】
赤ちゃんができたことを真っ先に報告する相手は、夫や彼氏という人が多いかもしれません。夫や彼氏への妊娠報告は、いつがベストなのでしょうか。妊娠報告するタイミングとして、以下の時期を目安にする人が多いようです。
・妊娠検査薬で陽性が出た(妊娠4週頃)
・産婦人科で胎嚢(たいのう)と心拍を確認した(妊娠6週頃)
・早期流産の可能性がなくなる(妊娠12週以降)
・安定期に入った(妊娠16週以降)
妊娠検査薬で陽性が出ても、産婦人科の超音波検査で子宮内に赤ちゃんが入っている小さい袋(胎嚢)が確認できるまでは、妊娠確定とはなりません。しかし、産婦人科に行く前に夫に報告したというママは多いようです。
流産を経験したことがある人や、高齢出産や持病がある人などハイリスク妊娠とされる人は、心拍確認まで待って夫に妊娠報告をすることもあるようですね。タイミング良く夫の誕生日や結婚記念日などが重なった場合は、サプライズな報告をする人もいるようです。
夫には妊娠検査薬の陽性が出てすぐに報告しました。うっすら陽性の印が出たのを見ても、夫はいまいち反応が薄く「これってどのくらいの確率であたるの」と聞いてきました。どうやら、検査薬の反応はあまり当てにならないと思っていたようです。ふたりで産婦人科に行くまで半信半疑でしたね。
夫には生理予定日を3日過ぎ、妊娠検査薬を試した日に報告しました。妊娠検査薬の反応が陽性だったので、すぐに報告しましたよ。
夫には妊娠検査薬を使用して反応が出た、妊娠4週頃にすぐ報告しました。早朝に伝えたので、寝ぼけながらも驚いていましたね。本当はビデオカメラをセットしたうえで、サプライズな報告をしたかったのですが、妊娠検査薬の陽性反応を見たら、事前に考えていた計画は吹っ飛んでしまいました。
夫への妊娠報告の仕方は?どんな反応だった?【体験談あり】
妊娠を直接伝える方法以外にも、メールや電話などで伝える方法があります。最近は、メッセージカードや動画などを利用したサプライズ報告も多いようですね。赤ちゃんの小物を渡したり、妊娠報告動画を見せたりと、サプライズな報告の仕方もいろいろあるようです。
二人目の子どもを妊娠したときは、夫と上の子どものふたりに対して、同時に妊娠報告をするのも良いですね。ケーキやメッセージカードに「おめでとう、お兄ちゃん(お姉ちゃん)になりますね」などの文字を添えるのも素敵かもしれません。
ママが妊娠報告をしたとき、パパの反応が薄いこともありますが、まだ実感がわいていないのかもしれません。少し時間を置いてから、また改めて話をしてみても良いですね。耳で聞くより目で見るほうが理解しやすい人もいるので、エコー写真を渡しても良いでしょう。
産婦人科で妊娠が確定しても夫の反応がにぶく、少し不安になるほどでした。嬉しくないのかと思っていましたが、もらってきたエコー写真を何度も見ながら「子どもがいるのか、すごいな、自分ももっと頑張らないと」と何度もつぶやきながら顔をくしゃくしゃにして笑っているのを見て、喜んでいるんだなと気づきました。
男性は自分の身体に命が宿るわけではないので、じわじわと遅れて実感がやってくる人もいるようですね。妊娠報告の反応が薄くても、あまりがっかりしないほうが良いですよ。実はママが思っている以上に浮かれていて、いろいろ空回りしているのかもしれません。
彼氏への妊娠報告の仕方は?どんな反応だった?
結婚前、婚約前の彼氏に妊娠を伝えることは勇気がいるかもしれません。彼が喜ばないかもしれないから、突き放されたら怖いからといって、出産間近まで報告しないのは避けたほうが良いでしょう。親も含めて、ふたりで今後をしっかり話し合う必要があります。
可能であれば直接会って話すのがベストでしょう。体調が悪いときや遠距離の場合は、電話で話すのも良いですね。メールやSNSでは相手の反応がわかりにくいので、感情が伝わりやすい手段を選んでみてはいかがでしょうか。言い方は悩むところですが、相手を責めたりするのではなく、妊娠したことや出産予定日、赤ちゃんの状況などを細かく伝えたほうが良いかもしれません。
彼氏の反応が思ったより薄くても、喜んでいないとは限りません。妊娠の実感がなかなかわかない男性は多いものです。時間が空いてから泣くほど喜んだり、嬉しくて叫んだりすることもあるようですよ。ふたりで結婚のことや出産のことをじっくり話し合う時間を作るようにしましょう。
夫の両親への妊娠報告の仕方は?【体験談あり】
夫に報告した後は、自分の両親や義父母に報告する人が多いでしょう。ベストな時期は、夫婦でよく話し合ってから決めてくださいね。流産の可能性が低くなる妊娠12週以降に報告したという人もいるようです。
夫の両親に報告するときは、夫婦で時間を作り、なるべく直接会って伝えるのが好ましいですね。義父母が遠距離にいる場合や、ママの体調が悪いときは、電話で伝えても良いでしょう。手紙やメールで伝えても構いませんが、事前に一本電話をかけておいたほうが印象が良いですよ。仕方がなく電話やメールで報告するときは「直接会って報告すべきでしたが」など、一言添えておくと良いですね。
LINEなどSNSでの報告は、よほど仲が良い場合以外は控えましょう。義父母によっては、LINEだけで連絡を済ませることを快く思わないことがあります。相手との関係性に合わせて方法を検討してくださいね。
夫の両親には、つわりが落ち着いて安定期に入るころに、夫から電話してもらいました。初孫だったので、電話の外に声が響くくらい喜んでくれましたよ。その後、筆者が電話を代わると「本当にありがとう」と泣きながら感謝の気持ちを伝えてくれました。
義父母の住まいは遠方だったので、妊娠中の身では会いに行くのが難しかったのですが、近くにいたら直接会って伝えていたかもしれません。そのあと、夫の両親は急いで飛行機でやってきて、戌の日の安産祈願に一緒に行きました。まだつわりが少し残っていたので、不調なときもありましたが、喜ぶ顔を見られて嬉しかったです。
夫の職場にはいつ妊娠報告をした?【体験談あり】
職場にいつ妊娠を伝えるかは難しい問題です。ママ自身の職場であれば、産休などの取得のために早く知らせることが多いですが、パパの職場に報告するタイミングは個人差が大きいようですね。
育休は男女を問わず取ることが可能ですが、男性の育児休業取得率は3.16%(平成28年度)とそれほど高くはありません。パパが育休を取ろうと考えている場合は、早めに妊娠のことを報告し、引継ぎや労働力の確保などの負担が大きくならないようにしたいですね。
ママの体調が落ち着き、流産率が低くなる妊娠5ヶ月頃が、タイミングとしてはちょうど良いかもしれません。パパの会社の規定によっては、ママの妊娠中や出産のときに有給を取れることがあります。妊娠がわかったら、妊娠・出産に関わる会社規則を確認しておきましょう。
夫の職場には安定期に入った妊娠5ヶ月頃に伝えてもらいました。すると「上司から出産時に使用できる休暇があることを教わった」と夫が報告してくれました。その休暇のおかげで、出産時だけでなく、出産後に両親の実家から自宅に戻るときにも休暇を取ってくれたので、私としてはありがたかったです。
夫と職場が同じだったので、夫から私の上司に報告してもらいました。夫の部署へは、安定期に入るまでは仲の良い人にしか言わないでと頼みました。
妊娠報告をしたら今後をよく話し合おう
妊娠はおめでたいことですが、妊娠初期は流産などのリスクがあります。ベストなときを見計らって、夫に報告しましょう。夫への妊娠報告の後は、お互いの親や職場にも報告するのが一般的です。
どのタイミングでどういう風に伝えるかは、ふたりでじっくり話し合うと良いでしょう。妊娠報告のことだけではなく、産休や育休、上の子どものお世話などについてもしっかり話し合えると良いですね。