女の子のプールバッグはおしゃれが大事!ボストン・リュック・ショルダーなどかわいい人気14選

女の子のプールバッグは、ブランドものやキャラクターものなど、かわいくておしゃれなデザインが豊富です。種類やサイズや機能もさまざまで、どれを選べば良いか迷いますよね。ここでは、プールバッグの選び方のポイントや、おすすめのプールバッグをタイプ別で紹介します。

38763

目次

  1. 子ども用プールバッグの種類は?
  2. 女の子のプールバッグの選び方は?
  3. 【厳選】女の子に人気!ブランドのプールバッグ3選!
  4. 【厳選】女の子に人気!キャラクターのプールバッグ3選!
  5. 【ボストンタイプ】女の子向けプールバッグ2選
  6. 【リュックタイプ】女の子向けプールバッグ2選
  7. 【ショルダータイプ】女の子向けプールバッグ2選
  8. 【トートタイプ】女の子向けプールバッグ2選
  9. 女の子用プールバッグを楽天・Amazonでチェック!
  10. 体験談!小学校からプールバッグの指定はあった?
  11. プールの持ち物もあわせてチェック
  12. お気に入りのプールバッグで楽しい夏を!
  13. あわせて読みたい

子ども用プールバッグの種類は?

プールバッグは種類が豊富なので、荷物の量や年齢に応じて使いやすいタイプのものを選びましょう。デザインだけで選ぶと、実際に使用したときに使いにくさを感じてしまうかもしれません。

ここでは、一般的なプールバッグ4タイプとそれぞれの特徴、使いやすさを考慮した年齢の目安を紹介します。

プールバックの種類
おすすめの年齢(学年)
特徴
トートタイプ3歳~開口部が広いため、小さい子でも荷物の出し入れが簡単。スナップボタンやファスナー付きものもある。
リュックタイプ小学校低学年~軽量なものが多く、両手が空くので安全性が高い。小学生はランドセルの上から背負うこともできる。
ショルダータイプ小学校中学年~両手が空き、容量が大きめ。斜め掛けや肩掛けができる。ストラップを外してボストンバッグとしても使える2wayタイプが多い。
ボストンタイプ小学校中学年~ファスナー仕様で中身が飛び出さない。マチが大きいほど荷物が多く入る。

女の子のプールバッグの選び方は?

プールバッグを選ぶときには、子どもが使いやすい形状であるかどうかだけでなく、ママ目線で安心して使えるかどうかもポイントです。サイズ、素材、デザインはプールバッグによって異なるので、どれが良いか迷ったときの参考にしてくださいね。

持ち物が収まるサイズのもの

プールバッグは、タオル・水着・水泳帽・ゴーグル・着替えなどの持ち物がしっかりと入るサイズのものを選びましょう。バッグが小さすぎると無理やり荷物を入れることになるので、荷物の出し入れが不便なうえ、力を入れると破けてしまうことがあります。

長く使えるようにと大きめのプールバッグを選ぶと、持ち手の長さやサイズによっては上手く持ち運べません。バッグを引きずってしまい、思わぬ事故につながるおそれもあります。

プールバッグの中で特にかさばりやすいラップタオルは、身長に応じた長さのものが必要になります。プールバッグに荷物がきちんと収まるように、子どもの成長に応じてバッグのサイズを見直すと良いでしょう。

手入れしやすいもの

プールバッグは手入れがしやすいビニール・ナイロン・ポリエステルなどの素材が一般的です。ビニールは防水性があるため、水着などを濡れたまま入れても安心です。他の素材に比べると劣化が早いですが、手ごろな価格なので、子どもの成長によって買い替えを検討しやすいでしょう。

ナイロンやポリエステルは、通気性が良くて破れにくく、ショルダータイプや小学生向けのリュックタイプに多く使われています。軽いため、荷物が多い高学年の子におすすめです。

しかし、ナイロンやポリエステルの場合は、プールバッグ用に撥水加工がされていないと水を通してしまったり汚れが落ちにくかったりすることがあります。購入前に、撥水加工が施されているかチェックしましょう。

中身が見えにくいもの

プールバッグには水着や着替え、下着などを入れるため、中身が見えにくい色・デザインのものが安心です。透明なバッグは夏らしくてかわいいのですが、プライバシー保護と防犯面を考慮して、中身が見えない袋を別途用意しましょう。

プールバッグによっては、底の部分が不透明で、下着や水着入れとなっている機能的なタイプもありますよ。

【厳選】女の子に人気!ブランドのプールバッグ3選!

有名ブランドのプールバッグは安心感があり、デザイン性と機能性を兼ね備えていると言えるでしょう。ここでは、ブランドプールバッグの中でも女の子向けの人気商品を紹介します。

【ナイキ】人気スポーツブランドのナップサック

【ナイキ】ボストン型スイムバッグ
¥3,520〜(2023/06/05 時点)

カラー:4色

世界的なスポーツブランドとして人気のナイキでは、軽くて使いやすいボストンタイプのプールバッグが人気です。サイドに持ち手がついているので、2Wayで使えます。ベルトの長さを調節すれば、長い期間使えますよ。

【イーストボーイ】大きさが変えられる便利なナップサック

【イーストボーイ】 マカロン ナップサック ガールズ
¥3,190〜(2023/06/05 時点)

カラー:4色

トラッドファッションブランドのイーストボーイのナップサックは、サイドにファスナーがついています。荷物の量に合わせて大きさを拡張できるので、プールはもちろん旅行や通学のサブバックとしても重宝します。フロントにあるポケットも使いやすい大きさです。

【ベネトン】キュートなデザインと2重底の機能性が魅力

【BENETTON】2重底トートバッグ 
¥1,990〜(2023/06/05 時点)

サイズ:縦31cm×横33cm×マチ15cm
素材:ポリ塩化ビニル、ポリエステル
カラー:ピンク・ミント

ファッションブランドとして人気のベネトンには、入れ方が工夫できる2重底のプールバッグがあります。中身が見えないトートバッグで、上部の開閉は巾着タイプ、下部はファスナータイプです。

濡れたものや汚れたものを別に入れるなど、いろいろな使い方ができます。プールがある日が待ち遠しくなるような、夏らしくておしゃれなデザインですよ。

【厳選】女の子に人気!キャラクターのプールバッグ3選!

女の子向けのプールバッグには、かわいいキャラクター柄のものが豊富です。水泳が苦手な子には、お気に入りのキャラクターのバッグでプールに興味を持たせるのもおすすめですよ。

ここでは女の子に人気があるキャラクターのプールバッグを紹介します。

【ディズニープリンセス】小さな子どもも使いやすいプールバッグ

ディズニープリンセス ビーチバッグ
¥1,210〜(2023/06/05 時点)

サイズ:縦27.5cm×横37cm×マチ10cm
素材:塩化ビニル
デザイン:ディズニープリンセス

多くの女の子が憧れるディズニープリンセスのプールバッグです。素敵なドレスを着たかわいいプリンセスと一緒にプールを楽しめそうですね。バッグにはスナップボタンがひとつあり、幼稚園や保育園の年齢の子でも簡単に開閉できるでしょう。

【サンリオ】プールが楽しみになるキャラクターデザイン

子ども用 プールバッグ
¥1,100〜(2023/06/05 時点)

サイズ:縦26cm×横34cm×マチ12cm(持ち手30cm)
素材:ビニール
デザイン:全5種類

ハローキティやマイメロディ、シナモンロールなど、女の子が好きなサンリオキャラクターのプールバッグです。マチが大きめで、荷物の出し入れがスムーズにできます。名前書きスペース付きの内ポケットがあるので、スイミングカードなどちょっとしたものを入れられますよ。

【すみっコぐらし】中身が飛び出さないファスナー付き

すみっコぐらし ボストン プールバッグ
¥1,850〜(2023/06/05 時点)

サイズ:縦23cm×横32cm×マチ12cm
素材:塩化ビニル

サンエックスの人気キャラクターすみっコぐらしのボストン型プールバッグです。ファスナータイプで、持ち運び中に中身が飛び出す心配はいりません。バッグの表面にキャラクター柄があり透けにくいでしょう。付属のポーチにゴーグルなどの小物も収納できますよ。

【ボストンタイプ】女の子向けプールバッグ2選

ボストンタイプのプールバッグはファスナー開閉なので、荷物が多いときでも安心です。定番の台形だけでなく、デザインに応じたユニークな形やロール型などがあります。

幼稚園や保育園にぴったりのミニボストン(2023.5.26チェック)

安心のビニールコーティング仕様!

【カラフルキャンディスタイル】プールバック セミボストン
¥3,480〜(2023/06/05 時点)

サイズ:縦22cm×横31.5cm×マチ12.5cm
素材:綿100%PVC加工(裏地ナイロン)
カラー:18色

豊富なデザインバリエーションが魅力的なプールバッグです。表側は水や汚れに強く丈夫なビニールコーティング生地、裏側はナイロンの撥水生地で、プールバッグにはもちろん、レッスンバッグやレジャー用としても活躍しますよ。

ロール型のかわいいバッグは名前チャーム付き!

キッズ ロール型ビーチバッグ
¥1,898〜(2023/06/05 時点)

サイズ:縦21cm×横36cm×直径21cm
素材:ポリ塩化ビニル
デザイン:シェル柄・アイス柄・キャットコスメ柄

名前チャームや両サイドに便利なポケット付きのロール型プールバッグ。ファスナーは直線なので開閉がスムーズにできますよ。中身に何が入っているのか確認しやすいのも嬉しいポイントです。

【リュックタイプ】女の子向けプールバッグ2選

リュックタイプのプールバッグは両手が空くため、より安心して持ち運べます。特にナップサック型は軽量で取り扱いが簡単なため、プールバッグとしておすすめです。

メッシュタイプのバッグは通気性抜群!

スクール水泳用品 スイミングバッグ
¥1,550〜(2023/06/05 時点)

サイズ:縦33cm×直径21cm
素材:ポリエステル
カラー:ピンク・水色・ブラック・ブルー

ドラム型のプールバッグは、リュックとして背負うだけでなくショルダーとして肩掛けもできます。自立するので、荷物の出し入れが楽にできますよ。メッシュタイプで熱や湿気がバッグ内にこもりにくいのが嬉しいポイントです。

シンプル好きな女の子に人気のLee!

【Lee(リー)】POOLBAG プールバッグ
¥2,871〜(2023/06/05 時点)

サイズ:縦41cm×横26cm×マチ16cm
素材:ポリエステル
カラー:ラベンダー・ベージュ・ブラック・ネイビー

ジーンズを中心としたファッションブランドとして人気がある、Leeの2層式ナップサックです。シンプルだけどおしゃれな形と色使いで、キャラクターものが苦手な子にもおすすめです。

【ショルダータイプ】女の子向けプールバッグ2選

ショルダータイプは、他のプールバッグに比べて容量があり、荷物が多くなる高学年に好評です。肩掛けや斜め掛けができる2wayタイプは、状況に応じて持ち運び方を簡単に変えられます。

カラフルでおしゃれな縦型のショルダーバッグ

【オーシャンアンドグラウンド】プールバッグ LAGUNA
¥2,200〜(2023/06/05 時点)

サイズ:縦約35cm×マチ直径約20cm
カラー:6色

名入れもできる日本製のショルダーバッグ

【HYLON】プールバッグ
¥6,380〜(2023/06/05 時点)

サイズ:約36cm×高さ27cm×マチ14cm
カラー:3色

前後にポケットがついた、大容量のプールバッグです。ショルダーとハンドバッグの2Way仕様で、プラス550円で名入れができます。高い耐久性と強度を保つため、素材にもこだわりました。荷物をたくさん入れても型崩れしにくいのも特徴です。

【トートタイプ】女の子向けプールバッグ2選

トートタイプのプールバッグは、口が大きく開いて荷物の出し入れがしやすいため、初めてのプールバッグにおすすめです。本体が透明なタイプが多いビニール製のバッグでは、巾着付きや2層式のもをを選ぶとプライバシーを守れるので安心ですよ。

A4も入る大容量!デザイン豊富なプールバッグ

【arisana (アリサナ) 】プールバッグ
¥1,980〜(2023/06/05 時点)

サイズ:幅38cm×マチ15cm×高さ29cm、持ち手48cm
カラー:2色

水着やタオル以外に水筒なども入る、軽量で大容量のプールバッグです。ストライプデザインで中身が見えにくいですが、心配な方は水着や下着をラップタオルに包んでも良いですね。

巾着付きで中身をしっかりガード!

【kukka ja puu(クッカヤプー)】スイムバッグ
¥2,530〜(2023/06/05 時点)

サイズ:幅26(最大幅44)×奥行16cm×高さ26cm
カラー:3色

くすみカラーでデザインがおしゃれな巾着付きプールバッグです。巾着に荷物を全て入れたり、水着や下着だけを巾着に入れたりと、自由な使い方ができます。巾着は取り外して丸洗いができるのも嬉しいポイントです。

女の子用プールバッグを楽天・Amazonでチェック!

楽天・Amazonで、ここで紹介したもの以外のプールバッグを探したい方は、以下のリンクを参考にしてください。

体験談!小学校からプールバッグの指定はあった?

小学校によってはプールバッグを指定される場合があります。多くの小学校では指定はないようですが、形や使い方などの条件付きの場合もあるため、体験談を参考にしつつ、子どもの通う学校に確認してみましょう。

学校指定あり

学校指定のプールバッグがあります。しかし、必ずしも使用する必要はないので、子どもが気に入ったものを購入しました。
(にゃたろうさん/45歳)

学校指定なし

学校からは「ひとりで使えて、個人の棚にかけられるもの」と指定がありました。開閉が巾着式で、フックにかけやすいナップサック型を近くの店で購入しました。
(rojederさん/40歳)

特に指定がなかったので、子どもと一緒に気に入ったデザインのプールバッグを探し、購入しました。
(えーみさん/27歳)

プールバッグに指定はなく自由に選べました。ショルダータイプで予算内のものを私がいくつか選び、その中で子どもが好きなデザインを決めて購入しました。
(nananana7さん/47歳)

プールの持ち物もあわせてチェック

プールには、プールバッグ以外にも水着やタオルなどの準備が必要です。ラップタオルやゴーグルは、学校指定がなく自由に選べる場合が多いでしょう。

以下の記事ではプールに必要な持ちものの選び方のポイントや人気の商品を紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

【男の子・女の子別】ラップタオルはスイミングで大活躍!おすすめ人気14選
子ども用ゴーグルの選び方は?機能別おすすめ10選!スイミングにもぴったり
スイムキャップのキッズ・ベビー用11選!シリコンやメッシュなど素材別の…

お気に入りのプールバッグで楽しい夏を!

女の子向けのプールバッグは種類が豊富で、プールバッグのデザイン・タイプ・サイズ・機能もさまざまです。プール活動を楽しめるように、子どもが好きなデザインのものを選ぶことは大切です。

しかし、デザインだけで選ぶと、サイズが合わない・使いにくいなどと失敗してしまうことがあります。子どもの好みを考慮しつつ、パパやママが子どもの年齢や性格などに合ったプールバッグをピックアップして選びましょう。お気に入りのプールバッグで、楽しい夏を過ごしてくださいね。

※この記事は2023年5月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

女の子用ベビー水着9選!水着デビューをおしゃれに彩るブランドも紹介
https://mamanoko.jp/articles/28197
男の子のプールバッグ14選!おしゃれなスポーツブランドが人気!選び方も紹介
https://mamanoko.jp/articles/28640
【男の子・女の子別】ラップタオルはスイミングで大活躍!おすすめ人気14選
https://mamanoko.jp/articles/28642
夏のおうち遊び何する?子どもが飽きない工夫&室内でも楽しめるおすすめの過ごし方を紹介
https://mamanoko.jp/articles/31751
タオルキャップおすすめ13選!女の子・男の子別、大人が使える人気商品もご紹介
https://mamanoko.jp/articles/28778