【完全版】ベビー用ラッシュガード28選!男の子・女の子別にご紹介

海やプールで遊ぶときに欠かせないのがラッシュガードです。紫外線による日焼けや肌荒れ、ケガを予防してくれるので、水着とセットで準備すると良いですよ。ここでは、ベビー用ラッシュガードの選び方や、おすすめのラッシュガード商品を男女別に紹介します。

3692

目次

  1. ラッシュガードとは?
  2. ラッシュガードの選び方
  3. 【女の子向け】パーカータイプ
  4. 【女の子向け】ロンパースタイプ
  5. 【女の子向け】セットタイプ
  6. 【女の子向け】Tシャツタイプ
  7. 【男の子向け】パーカータイプ
  8. 【男の子向け】ロンパースタイプ
  9. 【男の子向け】セットタイプ
  10. 【男の子向け】Tシャツタイプ
  11. 楽天・Amazonでランキングをチェック
  12. ラッシュガードを使用する際の注意点
  13. 水遊び用アイテム
  14. ラッシュガードで水遊びを快適&安全に
  15. あわせて読みたい

ラッシュガードとは?

ラッシュガードとは、主に海やプールなどで着用する、肌を覆うためのウェアです。もともとはサーファーが擦り傷(ラッシュ)を防止するために着用していましたが、近年では日焼け防止や熱中症予防、海水や塩素による肌荒れ防止などの観点から、小さい子どもでも着用することが増えています。

ラッシュガードの選び方

ラッシュガードはどのように選べば良いでしょうか。ラッシュガードのタイプ、素材、サイズの選び方など、商品選びのポイントを順に説明します。

タイプ

子ども用のラッシュガードは主に4つのタイプに分けられます。それぞれの特徴を押さえておきましょう。

タイプ
特徴
ロンパースタイプ乳児に着せやすい 水着がはだけたり脱げたりしない
セットタイプコーディネートが簡単 水中でも動きやすい
パーカータイプ着脱が簡単 手持ちの水着と合わせて使用できる 頭や首をカバーできる 普段使いしやすい
Tシャツタイプ手持ちの水着と合わせて使用できる 普段使いしやすい

サイズ

ラッシュガードは、肌に密着しすぎると嫌がる子もいるので、ややゆとりがあるサイズを選んでも良いでしょう。ただし、あまり大きいと水中で使用するときに動きづらくなるので注意が必要です。心配な場合は一度店頭で試着をするのがおすすめです。

デザイン

「せっかくラッシュガードを買ったのに、子どもが嫌がって着なかった」という方は少なくありません。ラッシュガードは子どもが気に入るデザインの商品を選んであげましょう。プールや海で遊ぶときに、子どもがどこにいるのか目印になるような目立つ色・デザインにすることも重要です。

素材

日焼け対策のためにラッシュガードを購入する場合は、紫外線をカットする生地を使用しているかどうかしっかり確認しましょう。ほかにも、塩素をカットする生地や洗濯機で洗える素材など、さ商品により、さまざまな機能をもつ生地がつかわれています。よく見比べてから購入したいですね。

【女の子向け】パーカータイプ

女の子におすすめのパーカータイプのラッシュガードを紹介します。水着とのコーディネートを意識しながら選びましょう。

女の子らしいガーリーなデザイン!UZULAND パーカーラッシュガード

【UZULAND(ウズランド)】キッズ 女の子 パーカー ラッシュガード
¥3,132〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:95~135cm
■素材: ポリエステル
■ブランド:UZULAND

ガーリーなプリントと裾のフリルがかわいらしい女の子向けのラッシュガードです。紫外線防止指数はUPF50+で、日焼け対策にもおすすめですよ。ファスナーガード付きで、ジッパー部分が肌に直接あたりません。同じデザインの水着(別売り)とコ-ディネートするのも素敵でしょう。

薄手で使いやすい!冷房対策にもおすすめのラッシュガード

ラッシュガード キッズ
¥2,765〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:80~130cm
■素材:綿

カジュアルなデザインで普段使いにもおすすめのラッシュガードです。綿素材なのでデリケートな肌の赤ちゃんにも使いやすいですね。屋内の冷房対策にもぴったりです。

口コミで高評価!全28デザインから選べるパーカータイプのラッシュガード

ラッシュガード キッズパ―カー
¥1,999〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:80~150cm
■素材:ポリエステル90% ポリウレタン10%
■ブランド:HEAZEL(ヘーゼル)

通販サイトで人気のラッシュガードです。豊富なデザインのほか機能性も高く評価されています。紫外線カット率は最高値のUPF50+でUVを98%以上カットするので、日焼け対策にぴったりですよ。

塩素に強いため、プールで使用しても傷みにくいのが特長です。また、濡れてもすぐに乾く特殊な生地を使用しています。

使わないときはリュックに早変わり!虫よけ&冷房対策用ラッシュガード

ラッシュガード 子ども パーカー
¥1,890〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:90~130cm
■素材:混紡

虫よけや冷房対策用に作られた薄手のラッシュガードです。かわいらしい牛のアップリケがチャームポイント。使わないときはリュックとして持ち運べるので、とても便利ですよ。全4色から選べます。

【女の子向け】ロンパースタイプ

乳幼児期の子どもにおすすめなのが、ロンパースタイプやオールインワンのラッシュガードです。はだけたりずれたりしにくいのがポイントですよ。おすすめの商品を順に見ていきましょう。

2つのデザインが楽しめる!オーストラリア生まれのリバーシブルラッシュガード

【ArchNollie(アーケノリー)】リバーシブル 長袖 子ども 水着 UPF 50+ ラッシュガード
¥9,936〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:1~5歳
■素材:ポリエステル90%/ポリウレタン10%
■ブランド:ArchNollie

紫外線対策の先進国、オーストラリア生まれのArchNOllieは、おしゃれなデザインと優れた機能性により世界中で注目されているブランドです。SPF50+の生地が使用されているので、おしゃれを満喫しながら紫外線対策もしっかりできますよ。

リバーシブル仕様で、ハワイのビーチを想わせるようなハイビスカス柄と、美しい花の水彩画の2柄を楽しめます。

不思議の国のアリスがモチーフ!Yobaafロンパース水着

【Yobaaf】ロンパース水着 不思議の国のアリス 長袖ラッシュガード
¥4,989〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:2~3歳
■ブランド:Yobaaf

不思議の国のアリスをモチーフにした、かわいらしいロンパースタイプのラッシュガードです。UPF50+の素材が用いられていて、有害な紫外線をカットしてくれます。別売りで同デザインの帽子も販売されています。

足元までしっかりカバー!オールインワンのラッシュガード

【ジュタオピン】キッズ 水着 女の子 競泳 水着 ジュニア キッズ オールインワン
¥4,200〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:85~150cm
■素材:ポリエステル
■ブランド:ジュタオピン

1枚で全身をしっかりカバーする、オールインワンのラッシュガードです。伸縮性があり、身体にぴったりとフィットする生地のおかげで、活発に動き回る子どもでも快適に使えますよ。UPF50+生地が使用されているので、海やプールなどアウトドアでも活躍します。2つのデザインから選ぶことが可能です。

生後3ヶ月からサイズあり!人気ブランドNEXTのラッシュガードスーツ

【NEXT】ジャングル プリント ラッシュガードスーツ
¥3,045〜(2019/07/05 時点)

■素材:本体: ポリエステル 82% エラスタン 18% 裏地: ポリエステル 92%  エラスタン 8%
■サイズ:0~18ヶ月

0歳児から使えるおしゃれなラッシュガードを探しているという方におすすめなのが、イギリス生まれの人気ブランドNEXTのスイムウェアです。流行に合ったおしゃれなアイテムをお手頃価格で購入できますよ。

ジャングルやアニマル柄がプリントされた半袖ラッシュガードのほか、ユニコーンやボタニカルデザインなどさまざまなデザインが販売されています。

【女の子向け】セットタイプ

ラッシュガードとビキニやスパッツがセットになった、便利なセットアップ商品を紹介します。セットタイプの商品はバリエーションが多いので、子どもの好みはもちろん、使用するシーンをイメージしてから選ぶと良いですよ。

便利でお得な3点セット!日本製UVラッシュガード

日本製UVラッシュガード セパレート セット
¥3,900〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:80~100cm
■素材:パンツ・チューブトップ:ポリエステル100%(裏生地防水フィルムラミネート加工)ラッシュガード:無地 ポリエステル90%綿10%、袖 ポリエステル100%

品質にこだわりたい方におすすめなのが、生地も縫製もすべて日本製のラッシュガードセットです。生地の表と裏で素材が異なるデュアルマジックという製法が取り入れられ、撥水と吸水の両方の機能を備えていますよ。トイレトレーニング前の子どもでも使えるように、パンツは二重股立体ギャザーを採用しています。

全身をしっかりカバー!おしゃれな長袖ウェットスーツ

スイムウェア ラッシュガード 長袖 ウエットスーツ セットアップ
¥2,350〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:M~4XL
■素材:ポリエステル

ボーイッシュで大人っぽいデザインが人気のラッシュガードセットです。手首から足首までしっかり覆ってくれるので、けがや日焼け止め対策におすすめですよ。複数のデザインから選べます。

UPF50+で日焼け対策におすすめ!チルドレンズプレイス ラッシュガード

【The Children's Place】チルドレンズプレイス 水着 ラッシュガード
¥3,780〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:12m-18m/ヶ月、18m-24m/ヶ月、2T/歳、3T/歳、4T/歳、5T/歳
■素材:ポリエステル80%、スパンデックストリコット20%
■ブランド:The Children's Place

アメリカ生まれの人気ブランドThe Children's Placeのラッシュガード・ビキニセットです。UPF50+の生地が使用されていて、紫外線対策にもおすすめです。 女の子らしい濃いピンク色は人が多い場所でもよく目立ちますよ。大胆にデザインされたアイスキャンディー柄がポイントです。

口コミで人気!ラッフルバッツ水着セット

【ラッフルバッツ】ラッシュガード水着
¥3,980〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:75cm~120cm
■素材:ナイロン80%・スパンデックス/ライクラ20%
■ブランド:ラッフルバッツ

おしりと袖のフリルがチャーミングな女の子用の水着セットです。UPF50+の生地を使用し、胸元やお腹をしっかり保護してくれます。「おしりのフリルがとてもかわいく、本人も気に入っています」「肩が隠れるデザインで日焼けで赤くなる心配がない」など、高評価の口コミが多数寄せられています。

【女の子向け】Tシャツタイプ

女の子の水着のなかには肌の露出度が高いものもあるので、日焼けやケガを防止するためにTシャツタイプのラッシュガードを1枚持っておくと便利です。長袖タイプと半袖タイプから、使用シーンを想定しながら選んでくださいね。

アメリカで人気のブランド!i playラッシュガード長袖

【I play(アイプレイ)】ラッシュガード 長袖
¥2,268〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:6m・12m・18m・24m・3T ・4T
■素材:Nylon82%・ELASTANE18%
■ブランド: iplay

アメリカで人気のi playの長袖ラッシュガードです。シンプルなデザインで、手持ちのウェアとコーディネートしやすいですよ。首元はプルオン式のネックオープン型で簡単に着替えられます。UPF50+素材が使用されているので、紫外線が気になる方にもおすすめです。

全20柄から選べる!HEAZEL ラッシュガード

【HEAZEL(ヘーゼル)】 全20色柄 キッズ ラッシュガード 半袖
¥1,782〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:80~150cm
■素材:ポリエステル90% ポリウレタン10%
■ブランド:HEAZEL(ヘーゼル)

UVカット素材を使用した半袖ラッシュガード。低価格ながら機能性に優れていて、口コミでも評判のアイテムです。全20柄から選べるため、子どもの好みに合ったものを探してみてはいかがでしょうか。同柄の長袖ラッシュガードも販売されています。

着替えやすいハーフジップタイプ!よつば洋品店 半袖ラッシュガード

【よつば洋品店オリジナル】 半袖ラッシュガード ハーフジップ
¥1,450〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:100~120cm
■素材:ナイロン80%、ポリウレタン20%
■ブランド:よつば洋品店オリジナル

UPF50+素材を使用した半袖ラッシュガードです。ハーフジップタイプで頭の大きな子どもでも着替えやすいですよ。シンプルなデザインなので、手持ちの水着と合わせやすいでしょう。性別を問わず使用できます。

【男の子向け】パーカータイプ

着脱が簡単なパーカータイプのラッシュガードは、1枚持っておくととても便利な万能アイテムです。サーフ系ブランドやスポーツブランドからもパーカータイプのキッズ用ラッシュガードが多種多様に販売されているので、一度チェックしてはいかがでしょうか。

普段使いにもおすすめ!Billabongパーカー ラッシュガード

【Billabong(ビラボン)】Kids LongSleeve Parka RashGuard
¥5,292〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:90~150cm
■素材:ポリエステル100%
■ブランド:Billabong

サーフ系ブランドBillabongのパーカータイプのラッシュガードです。紫外線カット機能や吸水速乾機能がある生地が使用されていて、プールや海はもちろん、日常生活でも活躍するアイテム。ややゆとりを持たせたシルエットなので、身体を動かしやすいですよ。

親子コーデが楽しめる!ヘレイワホのラッシュガード

【HeleiWaho(ヘレイワホ)】ラッシュガード キッズ ラッシュパーカー 長袖 パーカー UPF50+
¥1,888〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:80~150cm
■素材:ポリエステル 85% / ポリウレタン 15%
■ブランド:HeleiWaho(ヘレイワホ)

豊富なデザインとサイズを展開しているヘレイワホのラッシュガードです。同デザインの大人用ラッシュガードが販売されているので、親子コーデも楽しめます。紫外線をカットする素材が使用されているため、日焼け対策にもおすすめ。普段着としても着られますね。

シンプルデザインにこだわりたい人におすすめ!無地ラッシュガード

ラッシュガード キッズ 男の子 女の子 長袖
¥2,980〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:100~150cm

無地のラッシュガードは着用シーンやパンツのデザインを気にせず使用できる万能なアイテムです。無地は性別を選ばず女の子でも使いやすいので、きょうだいのお下がりにすることもできそうですね。ブラック、ホワイト、ピンク、ネイビーの全4色から選べますよ。

【男の子向け】ロンパースタイプ

男の子の赤ちゃんにおすすめの、ロンパースタイプのラッシュガードを紹介します。人気アイテムは品切れになりやすいので、早めの購入がおすすめですよ。

星の王子様をモチーフにしたロンパースタイプのラッシュガード

【Yobaaf】ロンパース水着 リトルプリンス 長袖ラッシュガード
¥4,989〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:6-12m、12-24m、2-3y
■ブランド:Yobaaf

童話イラストレーターがデザインした、星の王子様をモチーフにしたスイムウェア。動きやすさにこだわった縫製が特徴で、ジッパーは肌を挟みにくいように設計するなど、細かい気配りがポイントです。同柄の帽子(別売り)とコーディネートするのもおすすめですよ。

人気サーフブランドBillabongのロンパース型スイムウェア!

【Billabong(ビラボン)】 ロンパース ラッシュガード
¥3,850〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:90cm
■素材:ポリエステル87% ポリウレタン13%
■ブランド:Billabong

人気サーフブランドBillabongのキッズ用スイムウェアです。UPF50+の生地が使用されていて、紫外線対策にもおすすめです。ハイネックデザインで首まわりもしっかりガードしてくれますよ。肌へのストレスが少なくなるように、肌が擦れないフラットシームを採用しています。

低価格にこだわる人におすすめ!ロンパース水着

ロンパース水着 ラッシュガード 半袖
¥1,299〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:80~95cm
■素材:ポリエステル80%、ポリウレタン20%

「なるべく低予算で購入したい」という方にぴったりのロンパースタイプの水着です。子どもは成長が早く、水着を購入してもほとんど着なかったという方も多いです。特に乳幼児期はサイズアップのペースが速いため、お手ごろな商品を購入するのもおすすめですよ。全7種類から選べるので、好みのデザインがないかチェックしてはいかがでしょうか。

【男の子向け】セットタイプ

男の子用の水着を初めて購入する、買い替えるという方は、ラッシュガードとパンツがセットになった商品がおすすめです。コーディネートに悩まずに済みますよ。

ハリウッドセレブの子どもたちも愛用!SwimZipラッシュガード

【SwimZip】ラッシュガード
¥4,698〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:70~130cm
■ブランド:SwimZip

SwimZipは海外セレブの子どもが着用したことで知られる人気のブランドです。一日中着ていても苦しくない洋服感覚にこだわってデザインされました。ビーチやプールだけでなく、公園遊びなど普段使いもできる万能アイテムです。

デザイン豊富でおしゃれ!NEXTラッシュガード&ショートパンツ

【NEXT】ブルー サカナ柄 ラッシュガード & ショートパンツ
¥3,240〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:3~6ヶ月、6~9ヶ月、9~12ヶ月、12~18ヶ月
■素材:サンセーフトップ ポリエステル 82%、エラスタン 18%
スイムショートパンツ 本体 ポリエステル 100%
裏地: ポリエステル 100%
■ブランド:NEXT

イギリス生まれの人気ブランドNEXTは、おしゃれなキッズ用ラッシュガードを毎年発表しています。シンプルなデザインから個性的なデザインまでバリエーションに富み、好みのものがきっと見つかるでしょう。価格がお手頃なのでコスパを重視したい方にもおすすめです。

全身をしっかりカバー!個性的なシャークデザインのスイムウェア

キッズ 水着 スイムウェア ラッシュガード シャーク
¥2,350〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:M~4XL
■素材:ポリエステル

個性的なデザインや大胆な配色がポイントのスイムウェアです。長袖・スパッツタイプで、全身をしっかりカバーしてくれますよ。イエローとブルーの2色から選べます。

2wayストレッチで動きやすい!キャサリンコテージのラッシュガード&パンツ

【Catherine Cottage】男の子 水着 長袖 ラッシュガード&パンツ
¥1,278〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:80~130cm
■素材:ポリエステル88%、ポリウレタン12%
■ブランド:Catherine Cottage

人気子ども服ブランド、キャサリンコテージのスイムウェアです。2WAYストレッチ生地を使用しているので、動きやすくて泳ぎやすいのがポイント。紫外線遮蔽率90%以上で、日差しの強い日でも活躍しますよ。バイカラータイプ、ボーダータイプがあり、全4色から選べます。

【男の子向け】Tシャツタイプ

すでに男の子用の水着を持っているという方は、Tシャツタイプのラッシュガードを単品で購入してはいかがでしょうか。手首までしっかりカバーしたいという方は長袖タイプ、普段の外遊びでも使用したいという方は涼しげな半袖タイプがおすすめですよ。

競泳用水着でおなじみ!Speedoのベビーラッシュガード

【Speedo(スピード)】 ベビー ラッシュガード
¥4,212〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:90~100cm
■素材:トリノクール(ポリエステル85%、ポリウレタン15%)
■ブランド:Speedo

競泳用水着ブランドとして有名なSpeedo(スピード)のラッシュガードです。ロゴマークと、かわいらしい海の生きもののデザインがポイントです。UVカット(UPF30-50%)機能を持った肌あたりの良いトリノクール素材を使用。首の後ろにボタンが付いていて、頭の大きな子どもでも簡単に着脱できますよ。

全3色から選べる!QUIKSILVERの半袖ラッシュガード

【QUIKSILVER(クイックシルバー)】EVERYDAY MW SS KLY191102 Rash Guard ボーイズ
¥3,456〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:100~160cm
■素材:ポリエステル100%
■ブランド:QUIKSILVER

人気サーフブランドQUIKSILVERのTシャツタイプのラッシュガード。大きめのブランドロゴがポイントです。速乾性に優れた素材が使用されているので、普段の外遊びにも活躍しますよ。全3色から選べます。

普段使いにもおすすめ!CHUMSラッシュガード

【CHUMS(チャムス)】 CH21-1086 Kids Splash Booby Face
¥3,456〜(2019/07/05 時点)

■サイズ:90~145cm
■ブランド:CHUMS

アウトドアブランドCHUMSの半袖ラッシュガードです。素肌や水着の上からさらっと羽織れる薄手の生地を採用し、UVカット機能があるので、水遊びだけでなく普段使いにもおすすめですよ。

楽天・Amazonでランキングをチェック

楽天・Amazonでベビー用ラッシュガードのランキングを確認したい方は、以下のリンクから探してみてください。お気に入りのウェアが見つかるかもしれません。

ラッシュガードを使用する際の注意点

ラッシュガードを購入・使用する前に注意したいポイントは次の通りです。

嫌がる子もいるため、購入前に試着させるのがおすすめ

赤ちゃんや子どもは、ラッシュガード特有の肌触りやフィット感、あるいはにおいに敏感に反応してしまうことがあります。できれば購入前に試着させましょう。購入後は、海やプールで使用する前に自宅のお風呂などで着用させ、ラッシュガードに慣れさせておくと良いですよ。

ラッシュガードを着ていても熱中症に気をつける

ラッシュガードは熱中症対策として使用されることも多いですが、いくらラッシュガードを着ていても熱中症を完全に防ぐことはできません。赤ちゃんや子どもは、遊びに夢中になりすぎて自分の体調の変化に気づけないことが多いものです。

ママやパパがこまめに水分補給を促したり、休憩の時間を設けたりして、熱中症にならないように注意してあげましょう。

水遊び用アイテム

海やプール遊びに必要なアイテムをピックアップしました。前の年に使っていた帽子やサンダルなどはサイズアウトしている可能性があるので、夏が来る前に一度チェックしておくと安心ですよ。

日焼け止め

赤ちゃんや子どもの肌はとてもデリケートです。強い紫外線から肌を守るために、しっかり日焼け止めを塗ってあげましょう。日焼け止めを塗るのを嫌がる場合は、スプレーやミストタイプがおすすめですよ。

【医師監修】赤ちゃんの日焼け止めおすすめ20選!肌に優しいのは?選び方…

浮き輪

浮き輪があると海やプールでの楽しみ方が広がりますよね。浮き輪を選ぶときは安全性に十分注意し、サイズがその子の身体に合っているか、丈夫な素材かどうかをよくチェックしてから購入しましょう。

プールで使う浮き輪の選び方!子どもの好みと安全性を最優先に!おすすめ1…

サンダル

砂の上や熱い地面を歩くときに欠かせないのがサンダルです。海や川遊びの最中にサンダルが流されてしまうことがあるので、足のサイズに合っていること、ベルトなどでしっかり固定できることがポイントです。

男の子に人気なおしゃれキッズサンダル12選!ナイキやアディダスなどのブ…

ラッシュガードで水遊びを快適&安全に

ラッシュガードは、日焼けや熱中症、虫さされやケガなどから大切な子どもを守ってくれるアイテムです。最近はおしゃれで機能性に優れたラッシュガードが数多く販売されています。水遊びを安全・快適にするために、お気に入りを探してみてくださいね。

あわせて読みたい

男の子のベビー水着おすすめ19選!グレコやラッシュガードなどタイプ別紹介と選び方
https://mamanoko.jp/articles/28218
【専門家監修】赤ちゃんの海はいつから?海水は大丈夫?持ち物やおすすめグッズ5選もご紹介
https://mamanoko.jp/articles/29900
男の子のプールバッグ19選!おしゃれなスポーツブランドが人気!選び方も紹介
https://mamanoko.jp/articles/28640
女の子のプールバッグはおしゃれが大事!ボストン・リュック・ショルダーなどかわいい人気19選
https://mamanoko.jp/articles/28641
子ども用ゴーグルの選び方は?機能別おすすめ10選!スイミングにもぴったり
https://mamanoko.jp/articles/28776
【男の子・女の子別】キッズラッシュガードおすすめ24選!選ぶポイントやお手入れの仕方も紹介
https://mamanoko.jp/articles/28774
妊婦に人気のマタニティ水着16選!代用可能?産後も使える?安くておしゃれな商品を紹介
https://mamanoko.jp/articles/17951