【時期別】かぶの離乳食お手軽レシピ!下ごしらえから冷凍保存方法まで詳しく紹介
味が淡白でくせのないかぶは、離乳食として使いやすい野菜です。火を通すとやわらかくなるので、赤ちゃんにとって食べやすいのが良いですね。ここでは、かぶを離乳食に使うときの下ごしらえの方法や、離乳食の時期別のおすすめレシピを紹介します。いつから使えて、どれくらいの大きさにすれば良いのかなど、基本情報もお伝えします。
本ページはプロモーションが含まれています
この記事の監修
目次
加熱ですぐにやわらかくなるかぶは離乳食を作るママやパパにとっても手のかからない嬉しい食材です。ぜひ離乳食に取り入れてみてくださいね。
離乳食のかぶはいつから食べられる?
かぶは日本のもっとも古い野菜のひとつで、ビタミンCや消化酵素のアミラーゼを多く含んでいます。見た目や栄養素は大根と似ていますが、かぶには辛み成分が含まれていないため離乳食に向いています。あっという間に火が通ってやわらかくなる点や、味にくせがなく食べやすい点でも離乳食におすすめの食材です。
進め方の目安
かぶは離乳食初期から使える食材です。火を通せばやわらかくなりますが、すりつぶしたり細かく刻んだりして赤ちゃんが食べやすい大きさにしてあげましょう。赤ちゃんにアレルギー反応がでる可能性を考慮して、最初はひとさじから与えてくださいね。
時期 | かたさ・大きさ |
---|---|
初期 (5・6ヶ月頃) ◯ | ・すりおろしてから加熱する ・または、やわらかく煮てから裏ごしする |
中期 (7・8ヶ月頃) ◯ | ・豆腐程度のかたさに煮て、みじん切りにする ・葉はやわらかくゆで、すりつぶすかみじん切りにする |
後期 (9~11ヶ月頃) ◯ | バナナ程度のかたさに煮て、5mm角に切る。 |
完了期 (1歳〜1歳半頃) ◯ | 肉だんごくらいのかたさに煮て、1cm角に切る。 |
かぶの茎と葉も離乳食に使える
かぶは根にあたる白い部分だけでなく、葉や茎も離乳食にも使うことができます。とくに葉はβ-カロテンやビタミンC、カルシウム、鉄、カリウムが含まれていて栄養補給に最適です。
ただし、葉や茎は繊維が多いため飲み込みにくく消化もしにくいので、葉は中期以降、茎は完了期から使うのがおすすめです。若干の苦みがあるので、赤ちゃんが嫌がったら無理に食べさせなくても良いですよ。
かぶの下ごしらえ!時短するコツをご紹介
皮は厚めにむくのがポイント
かぶの皮のすぐ下は繊維が多く、他の部分よりかためです。皮は厚めにむいて、赤ちゃんにやわらかい部分を食べさせてあげましょう。
あとは鍋や電子レンジなど好みの方法で下ごしらえをします。
鍋を使う基本の下ごしらえ方法
まずは基本の鍋を使った下ごしらえの方法です。小鍋があると便利ですよ。
1.かぶの皮を厚めにむき、4~8つに切る
2.小鍋にかぶを入れ、水をかぶるくらい加えてやわらかくなるまで煮る
・ゆで時間は火加減や大きさにもよりますが、4つ切りであれば8分程度が目安です。
・かぶは強火で煮立たせるとあっという間にやわらかくなります。煮崩れてしまうため大人用の調理方法としてはNGです。上手に使い分けましょう。
5mm角にして使う中期以降は、ゆでてからではやわらかくて切りにくい場合があります。使いたい大きさに切ってからゆでても良いですよ。
電子レンジを使う下ごしらえ方法
時短したいときや火を使いたくないときは、電子レンジでの下ごしらえが便利です。コツをつかんで上手に使いこなしましょう。
1.かぶの皮を厚めにむき、4~8つに切る
2.耐熱容器にかぶを入れ、かぶるくらいの水を加える
3.ラップをふんわりとかける
4.500Wで3分加熱する
5.かたかったら、10秒くらいずつ追加して様子を見る
みじん切りにしてから加熱すれば1分ほどでやわらかくなりますよ。
生のかぶをすりおろして加熱するのに電子レンジは便利です。少量の水を加えて軽くラップをし、500Wで30秒ほど加熱しましょう。
炊飯器を使う下ごしらえ方法
毎日炊くご飯と一緒にかぶの下ごしらえをしてしまいましょう。放っておけるので、目が離せない赤ちゃんがいても安心です。
1.かぶは皮を厚めにむきく
2.炊飯器にいつもどおりにお米と水をセットする
3.耐熱ざるにかぶを入れ、お米の上にのせる
4.いつもどおりに炊飯すれば完成
かぶを小さく切ってしまうと、くずくずに溶けてしまう可能性があります。鍋やレンジで下ごしらえするときよりも大きめに切るか、そのまま入れましょう。
ざる以外にも以下の容器が使えます。
・だしパック
・シリコンカップ
・瓶
・マグカップ
ご飯と一緒ではなく、野菜類だけをまとめて炊飯器で炊いてやわらかくすることもできます。そのときは、小さく切ってだしパックに入れ、かぶるくらいに水を加減して普通に炊けばOKです。時間があるときにトライしてみてくださいね。
離乳食のかぶを冷凍保存する方法
まとめて下ごしらえをして冷凍しておくと、離乳食作りがグンと楽になります。買ってきたかぶは以下の方法で冷凍保存してみましょう。
生のまますりおろして冷凍
1.かぶの皮を厚めにむく
2.おろし金ですりおろす
3.水分と一緒に製氷皿に入れるか、ラップに小分けして冷凍する
水分が多いかぶのすりおろしは、ラップで包むよりも製氷皿に入れるほうが簡単です。100均でも買えるシリコン製の製氷皿が取り出しやすくておすすめです。
凍らせたかぶは電子レンジで30秒ほど加熱して使います。離乳食初期には、さらに裏ごししてペースト状にしましょう。水分を加えてかたさを調節してくださいね。
下ごしらえをしてから冷凍
加熱後に下ごしらえをしてから冷凍することもできます。離乳食の進み具合に合わせた形や大きさにして、1食分ずつ小分けにするか製氷皿に入れて冷凍保存しましょう。
葉や茎はペーストにして冷凍
かぶの葉や茎は栄養豊富なため、離乳食に積極的に使いたい部分です。以下の方法での冷凍保存がおすすめです。
1.葉と茎はきれいに洗い、細かく刻む
2.小鍋に入れてやわらかくなるまでゆでる
3.すりつぶしてペーストにする
4.フリーザーバッグに薄く広げ、菜箸で格子状に筋をつけてから冷凍する
5.凍ったら使いたい分だけを折って取り出す
ラップで小分けにして冷凍するときに役立つのがミニサイズのラップです。15cmや20cmサイズのラップを買っておくと、無駄なく便利に使えますよ。
離乳食初期(生後5・6ヶ月)のかぶレシピ
自然な甘み!かぶのおかゆ
材料
・かぶペースト 大さじ1
・10倍がゆ 大さじ2
作り方
1.かぶをやわらかくゆで、裏ごしてペーストにする
2.かぶペーストと10倍がゆを混ぜたら完成
冷凍したかぶペーストとおかゆを使う場合は、耐熱容器に入れて少量の水を加え乾燥しないようにラップをふんわりとかけて、電子レンジの500Wで1分ほど加熱しましょう。
かぶの豆乳煮
材料
・だし 大さじ2
・豆乳 大さじ1
・かぶペースト 大さじ1
作り方
1.かぶをやわらかくゆで、裏ごしてペーストにする
2.小鍋にだしと豆乳、かぶペーストを加えてひと煮立ちさせたら完成
・だしはベビーフードを使うと簡単です。
・和風だしでも洋風だしでもどちらでもおいしく作れます。
離乳食中期(生後7・8ヶ月)のかぶレシピ
かぶ入りコーンポタージュ
材料
・コーン(裏ごししたもの) 20g
・牛乳 50mL
・かぶ 20g
・水溶き片栗粉 少々
作り方
1.かぶをやわらかくゆで、みじん切りにする
2.小鍋に牛乳を入れて弱火で温める
3.かぶと裏ごししたコーンを加えて良く混ぜる
4.水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成
コーンはコープの「裏ごしコーン」を使うと簡単です。
かぶのそぼろうどん
材料
・うどん 40g
・かぶ 20g
・鶏ひき肉 10g
・だし 100mL
作り方
1.うどんはやわらかくゆでて、5mm程度の長さに切る
2.かぶをやわらかくゆで、みじん切りにする
3.小鍋にだしを煮立たせ、ひき肉を入れて火を通す
4.うどんとかぶを加え、ひと煮立ちさせたら完成
・かぶは下ごしらえせずにひき肉と一緒にやわらかくなるまで煮てもかまいません。
・やわらかくゆでて刻んだかぶの葉を添えると彩りが良くなり、栄養バランスも整います。
離乳食後期(生後9・10・11ヶ月)のかぶレシピ
かぶのミートソースポテトグラタン
材料
・豚ひき肉 20g
・かぶ 20g
・人参 20g
・トマト 1/2個
・塩 ほんの少々
・じゃがいも 1個
作り方
1.じゃがいもをゆで、マッシュする
2.小鍋に湯を沸かし、豚ひき肉を入れてさっとゆで、脂を落とす
3.かぶと人参を5mm角に切り、やわらかくゆでる
4.小鍋に刻んだトマトとひき肉、みじん切りにしたかぶと人参を加え、水分がほぼなくなるまで煮る
5.ほんの少々の塩で味付けする
6.マッシュしたじゃがいもの上にかけたら完成
市販のケチャップを加えることもできますが、味が濃いため少量にしておきましょう
かぶとしらすのとろとろあんかけ
材料
・かぶ 1/2個
・かぶの葉 小さじ1
・しらす 小さじ1
・だし 100mL
・しょうゆ 1~2滴
・水溶き片栗粉 少々
作り方
1.かぶとかぶの葉はやわらかくゆで、5mm程度の大きさに切る
2.しらすは熱湯をかけて塩抜きする
3.小鍋にだしを入れ、かぶとかぶの葉、しらすを加えてひと煮立ちさせる
4.しょうゆで味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成
しらすの塩分があるため、味が濃くなりすぎないようにしょうゆは味を見て加えてください。
離乳食完了期(1歳~1歳半)のかぶレシピ
かぶと豆腐のあんかけどんぶり
材料
・かぶ 20g
・絹ごし豆腐 40g
・青のり 少々
・だし 50mL
・水溶き片栗粉 少々
・ご飯 80g
作り方
1.かぶはやわらかくゆで、1cm角に切る
2.小鍋にだしと豆腐、かぶ、青のりを入れ、豆腐を崩しながら煮る
3.水溶き片栗粉でとろみをつける
4.ご飯にかけたら完成
・しらすを加えたアレンジもおすすめです。
・青のりの代わりにかぶの葉を使っても彩り良く作れます。
かぶとひき肉のマヨどんぶり
材料
・豚ひき肉 20g
・かぶ 20g
・かぶの葉 20g
・マヨネーズ 少々
・塩 少々
・ご飯 80g
作り方
1.かぶをやわらかくゆでて1cm角に切る
2.かぶの葉もやわらかくゆで、細かく切る
3.フライパンに少量のマヨネーズを熱してひき肉を炒める
4.かぶとかぶの葉を加えて炒め、塩少々で味付けする
5.ご飯にのせたら完成
離乳食完了期にはマヨネーズを使った味付けもできます。ただし、少量をたまに使う程度にしておきましょう。
かぶの離乳食取り分けレシピ
【取り分けレシピ】野菜たっぷりポタージュ
材料(大人2人分)
・かぶ 1個
・じゃがいも 1個
・人参 1/4本
・玉ねぎ 1/4個
・水 300mL
・牛乳 100mL
・コンソメ 小さじ2
・塩こしょう お好みで
作り方
1.鍋に水を入れ、細かく切った野菜を入れてやわらかく煮る
2.ミキサーやブレンダーを使って野菜をすりつぶす
3.鍋に戻して牛乳を加えて温める
4.離乳食用を取り分ける
5.大人用にコンソメと塩こしょうで味付けしたら完成
さつまいもやかぼちゃ、白菜などを使ってもおいしく作れます。甘みのある野菜がおすすめです。
【取り分けレシピ】かぶのそぼろあんかけ
材料(大人2人分)
・かぶ 2個
・豚ひき肉 50g
・水 200mL
・顆粒だし(無添加) 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・片栗粉 小さじ2
作り方
1.かぶを4~6等分に切り、鍋に入れて水を加える
2.煮立ったら顆粒だしとひき肉を加え、かぶがやわらかくなるまで煮る
3.離乳食用のかぶを取り出し、食べやすい大きさに切る
4.鍋にしょうゆ、酒、砂糖を加えひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける
5.しばらくおいて味を染み込ませたら大人用の完成
大人用の味付けをしてからさらに煮込むとかぶが煮崩れてしまいます。さっと煮るだけにして、冷ましながら味を染み込ませましょう。
甘くやわらかいかぶは離乳食向きの野菜
かぶは大根に似ているので、どちらを買うか迷ったときは大根を選ぶ人のほうが多いかもしれませんね。しかし、かぶには大根にある辛み成分が含まれておらず、離乳食向きの野菜です。煮崩れてしまうのでちょうど良く煮るのが難しいという声も多くありますが、離乳食にとってはうれしい側面です。あっという間にやわらかくなるので忙しいママの味方となってくれるでしょう。
かぶは1年中出回っています。積極的に離乳食に取り入れて、赤ちゃんに野菜のおいしさを味わってもらいたいですね。
※この記事は2019年9月時点の情報をもとに作成しています。アレルギーに関する詳しい情報は、下記のリンクをご覧ください。