ブランド別おすすめのバウンサー10選!いつからいつまで使えるの?
寝てばかりいた赤ちゃんも、成長するにつれて起きている時間が増えてきます。ママの姿がちょっと見えなくなるだけで大泣きすることもしばしばです。そんなときに便利なのが心地良く揺れるバウンサーです。そこでここでは、バウンサーはいつからいつまで使えるのか、ブランド別のおすすめのバウンサーについてまとめました。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
バウンサーとは?いつからいつまで使えるの?
バウンサーとは
赤ちゃんの動きにあわせてゆらゆら揺れたり、ママが揺らしたりできるベビーチェアのことです。バウンサーの揺れはママのお腹の中にいたときのような安心感が得られると言います。
おもちゃのついているバウンサーや、スイング機能のある電動のバウンサーなど種類も豊富です。持ち運びができるので、台所や別室など、ママの移動にあわせて目の届くところに赤ちゃんを置いておけるので安心です。
いつからいつまで?
バウンサーは赤ちゃんを座らせるイメージがありますが、商品によってはリクライニング機能がついていたり、寝かせておけたりするものもあります。バウンサーの多くは生後3週間頃から使用することが可能です。バウンサーによって対象月齢が違ってくるので、説明書などをよく読んで確認をしましょう。
バウンサーがいつまで使えるのかも商品により異なりますが、一般的に2歳頃までを対象にしているものが多いようです。ひっくり返ることも考えられますから、年齢よりも体重を重視してみましょう。
バウンサーはどんなときに使うの?
赤ちゃんを抱っこできないとき
どうしても赤ちゃんを抱っこできないときがありますよね。抱っこのしすぎで腕や手が痛かったり、兄弟の世話でどうしても赤ちゃんだけを見ていられなかったりするときにバウンサーに赤ちゃんを乗せてみましょう。
ママが別室に移動したいとき
ママにはやることがたくさんあります。別室に移動したいけれど赤ちゃんに泣かれてしまうので自由に動けない…そんなときにはバウンサーを別室に移動させ、赤ちゃんをバウンサーに座らせたり寝かせたりしてみましょう。泣かれるストレスもありませんし、赤ちゃんも安心できますね。ママの目の届く範囲に置いておけるので便利です。
赤ちゃんがぐずるとき
赤ちゃんはどうやって寝たらよいかわからず、よくぐずるものです。ママが抱っこしても泣き止まないこともあるでしょう。バウンサーなら心地良い揺れで赤ちゃんをあやしてくれます。ぐずっているときにバウンサーに乗せれば落ち着き、その心地良い揺れの中で寝てくれるかもしれません。
外出先で寝かせる場所がないとき
折りたたみができるようなコンパクトタイプのバウンサーなら外出先への持ち運びも可能です。実家に帰るときや外出先で赤ちゃんの席がないときなど、バウンサーがあれば赤ちゃんの指定席を作ることができます。
授乳後の吐き戻し対策
バウンサーでは上体を起こした姿勢になるので、授乳後にバウンサーに乗せると吐き戻しを予防してくれる効果が期待できます。授乳後に抱っこができない状況のときや、げっぷが上手に出なかったときなど、バウンサーの上に乗せてあげましょう。万が一吐き戻してしまったときに事故にならないよう、目を離さずに使ってみましょう。
離乳食をあげるとき
離乳食を開始したばかりの生後5~6ヶ月の赤ちゃんは、まだひとりで椅子に座ることが難しいので、膝の上に乗せながら離乳食をあげるママも多いことでしょう。バウンサーは揺れないように固定できるものもあるので、バウンサーに座らせたまま離乳食をあげることができます。
【ベビージョルン】おすすめのバウンサー5選
【ベビージョルン】バウンサーミニ
■対象月齢 生後約1ヶ月~12ヶ月
小児科医協力の元に開発された、1歳まで使用可能なバウンサーです。赤ちゃんの動きに反応し、自然な揺れで赤ちゃんをあやします。リクライニングはリラックスタイムに最適なローポジションと、手遊びをするときに最適なハイポジションの2段階に調節できます。
とてもコンパクトな設計で軽いので、どこでも持ち運ぶことができます。またバウンサーの脚は取り外すことができるので、使用しないときは平らにすることができます。収納場所もとりません。とてもシンプルでスタイリッシュなバウンサーは人気があります。
【ベビージョルン】バウンサーバランスソフト
■対象月齢 生後1ヶ月(3.5kg以上)~2歳(13kg)まで
通気性抜群のメッシュ素材が使用されたバウンサーです。蒸れにくいので汗っかきの赤ちゃんも快適に過ごすことができます。カバーは取り外すことができるので洗濯も可能です。「遊ぶ」「休む」「寝る」の3段階のリクライニングが可能です。赤ちゃんの状態にあわせて、音をたてずに簡単に調節することができます。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・バウンサーに乗せるとご機嫌で寝てしまうこともあり、家事をこなす時間もできました。
・抱っこで寝た状態からバウンサーに移すと、嘘みたいに寝いってくれました。
【ベビージョルン】ベビーシッタ―バランスメッシュ
ベビージョルン独自開発の「ハードメッシュ」素材が使われたバウンサーです。暑い季節でも赤ちゃんの肌を蒸れから守ってくれ、快適に過ごすことができます。揺らしたときに「ギシギシ」と音が鳴らない「消音カバー」がついているので、夜中でも気兼ねなく使えます。
リクライニングは3段階です。ずらして角度調節が行えるので「カチッ」という音がしません。赤ちゃんが寝てしまっても起こすことなく最適な角度に変更できます。兄弟や赤ちゃんのいたずらを防止する「安全弁」がついているので安心です。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・メッシュなので風通しが良く、あせもの心配をしなくて済みます。
・初めて乗ったときからご機嫌で、家事をするときにも顔が見えるので安心して座っています。
【ベビージョルン】バウンサー バランスソフトコットン
対象月齢 生後1ヶ月(3.5kg)~2歳(14kg)まで
さらっとした生地が気持ち良いコットンタイプのバウンサーです。リクライニングは3段階あり「遊ぶ」「あやす」「寝る」のさまざまな用途で使うことができます。カバーは取り外して洗濯機で洗えます。衛生面も安心ですね。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・揺れるのが気にいったのか居心地が良いようで、嫌がらずに座ってくれます。
・持ち運びもしやすく、いつでも目の届くところにいてくれるので安心です。
【ベビージョルン】バウンサーBliss(ブリス)
■対象月齢 生後1ヶ月~2歳頃
ベビージョルンのバウンサーブリスは、シートカバーがとても柔らかいバウンサーです。キルティング加工された綿100%で優しい座り心地です。片手で簡単に3段階のリクライニングが可能で、シートカバーは取り外して洗濯することができます。平らにたたむことができるので、使わないときにも邪魔になりません。収納や持ち運びにも便利です。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・生後1ヶ月の弱い力でも、少し動くだけでゆらゆら揺れるのでとても良いです。
・ひとりで寝てくれたり待っていてくれたりします。おかげで肩こりがかなり楽になりました。
【カトージ】おすすめのバウンサー5選
【カトージ】イージーリクライニングバウンサー NewYorkBaby
■対象月齢 0ヶ月~体重約15kgまで
4段階にリクライニングが調節できる、トイバーつきのバウンサーです。シェードと大きな帆が蚊や日差し、エアコンの風から赤ちゃんを守ります。軽量タイプなので持ち運びも可能です。ベルトは5点式で、安全面もしっかり考慮して作られています。
ゆらゆら揺れるおもちゃがついたバ―がついているので、赤ちゃんもご機嫌です。バーは取り外すこともできます。ストッパーで固定すれば離乳食をあげることも可能です。
【カトージ】バウンサー NewYorkBaby
出産祝いでいただいたものですが、とても気に入っています。使用期間は0か月6か月くらいと短いので、頂き物でちょうどよかったかもしれません。また、使っていない時期に友達へ貸したところ、とても喜ばれました。プレゼントにおすすめのアイテムですね。作りはしっかりしているのに大変軽くて女性でも持ち運びが楽なのです。リビングでの使用がメインでしたが、我が家ではお風呂に一緒に入る前に、赤ちゃんを洗面所で待たせる時などにも活用していました。
リクライニングが7段階に調節可能なバウンサーです。持ち運びも楽な軽量タイプで、ストッパーで脚部を固定すれば安定感のある椅子にもなります。バウンサーに乗せたまま離乳食を与えることができるので便利です。購入しやすい価格なので人気があります。
【カトージ】ベビーバウンサー&チェア bome(ボメ)
■対象月齢 生後0ヶ月~体重15kg(3歳くらいまで)
※ベルトを外せば4歳頃まで椅子として使用可能
カトージの「ボメ」は、とてもおしゃれなバウンサーチェアです。自然素材が使われており、ナチュラルカラーなのでインテリアにもマッチします。綿100%のクッションマットと、ふかふかで肌触りの良いカバーマットの2重構造なので、快適な座り心地です。
バウンサーとしてだけではなく、ベルトを外して揺れないようにストッパーで固定すれば椅子としても使用可能です。シートも広めなので4歳頃まで使うことができます。
【カトージ】バウンサー ヌナリーフ
■対象月齢 生後0ヶ月~15kg(3歳頃)まで
こちらのバウンサーはカトージから販売されていますが、オランダのブランド「ヌナ」で制作されています。デザイン性抜群で、横に自然にスイングします。専用マットはデリケートな赤ちゃんの肌に優しいオーガニックコットン素材なので、触り心地や座り心地が抜群です。
スイング機能はレバーひとつで簡単に止めることができます。3つの脚はアルミニウム合金でできているので重心が重く、耐荷重は60kgなので安定性があります。椅子として使い続けることも可能です。子ども部屋に置いておくのも良いですね。
【カトージ】イージーリクライニングバウンサー ディズニー
■対象月齢 新生児~15kg(3歳頃)まで
ディズニーが大好きなママにぴったりなバウンサーです。ナチュラルな色合いで、リビングにもマッチします。シートは4段階に角度調節ができ、足元のストッパーで固定すれば安定感のある椅子としても使用できます。
ホロとシェード機能があるので、エアコンの風やほこり、蚊などの虫から赤ちゃんを守ることができます。かわいいディズニーのキャラクターのおもちゃがついたトイバーは取り外しができたり、角度調節ができるので便利です。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・なかなか見かけないデザインがかわいいです。持ち運びもしやすくとても便利です。
・トイバーも移動できて邪魔にならず、軽くて持ち運びが楽なので使いやすいです。
【その他のブランド】おすすめのバウンサー5選
【日本育児】ロックアウトおりたたみバウンサー
対象月齢 新生児~9kgまで
スタイリッシュでシンプルなバウンサーです。約3kgと軽量ですが、フレームバーの幅は25mmあるので安定感があります。シートの生地は厚手でクッション性があります。ロッキング機能はツメを立てることで固定ができるので、バウンサーに乗せたまま離乳食を与えることができます。
背もたれは45度まで角度を起こすことができ、またお尻部分も深さがあるので、成長してからもベビーチェアとして使えます。シートは取り外して洗濯が可能です。
【フィッシャープライス】インファント・トドラー・ロッカーラック
■対象月齢 新生児~
■対象体重 リクライニング:9kg以下 アップライト:18kg以下
全身をすっぽり包み込んでくれ、赤ちゃんに安心感を与えてくれるバウンサーです。単1電池を入れれば優しい振動が赤ちゃんのお尻に伝わります。まるでドライブをしているかのような感覚で、赤ちゃんを眠りに誘います。3点ベルトで安心です。
3つのぶらさがりおもちゃは、リングをひっぱるとメロディが流れます。耳でも目でも楽しめるおもちゃです。シートは2段階に角度が変えられます。大きくなったらゆったり揺れるロッキングチェアとして使用できるので長く使えます。
【サンデシカ】ビスクル
■対象月齢 新生児~5歳頃まで
赤ちゃんが大きくなっても使えたら…という思いから作られた、スイングラック・バウンサー・ロッキングポニー・カウチに変身するマルチチェアです。組み換えはママひとりでも簡単にできます。バウンサー機能としては首がすわってから使用できます。シンプルなのでどんな部屋にもあいそうですね。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・抱っこで寝ても、ベッドに移すと起きてしまうので困っていましたが、このラックに寝かすとぐっすりお昼寝してくれます。
・成長段階にあわせて変えられるので、とても良いと思います。
【ファルスカ】スクロールチェアプラス
■対象月齢 新生児~大人まで(バウンサーとしての対象は0~6ヶ月頃まで)
バウンサーからハイチェア、キッズチェアにまで形が変えられる、赤ちゃんから大人までずっと使えるバウンサーです。赤ちゃんのときにしか使わないのはもったいないと思う方に最適なバウンサーですね。揺れすぎを防ぐストッパーがついているので安心です。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・バウンサーとして使っていますが、揺れ具合がそれほど大きくなく安全です。
・少しゆらゆら揺らしてあげるだけで、気持ちが良いのかすぐに寝てくれます。
【リッチェル×キンプロ】バウンシングシート
■対象月齢 新生児~24ヶ月頃まで
■体重目安 13kgまで
ベビー用品ブランドのリッチェルと、アートブランドのキンプロが共同で作ったバウンサーです。3段階にリクライニングが可能なので、成長やシーンにあわせてご使用いただけます。かわいいおもちゃのついたトイバーは取り外しが可能です。
シート部分は通気性の良いメッシュになっています。暑い時期でも蒸れにくく、赤ちゃんも快適に過ごすことができます。シートは取り外して洗濯も可能です。使わないときは平らにたためるので場所をとらず、すっきり収納できます。持ち運びも楽です。
電動バウンサーなら【ママルー】が人気!
■対象月齢 新生児~体重11.3kgまで
電動バウンサーがほしいなら、ママと同じ動きをしてくれるアメリカ発のママルーがおすすめです。実際に赤ちゃんをあやす際にママがどんな動きをするか研究され、専門家や小児科医とともに、赤ちゃんが落ち着く動きを開発しました。
5つの動きで赤ちゃんを癒し、胎内の音や雨音など、赤ちゃんが安心する4種類の音が内臓されています。スマホでフォーマムズの専用アプリをダウンロードすれば、ママルーの動作やスピード、音量などを遠隔操作することが可能です。シートは丸洗いできるので清潔も保てます。
引用元:review.rakuten.co.jp■この商品に関する口コミ
・抱っこでしか寝なかった子が、ひとりで寝てくれました。
・母乳後、しばらくしてから「弱」で揺らすと、すぐ寝てくれました。性能も奮発しただけあります。
バウンサーを使うときの注意点
バウンサーに頼りすぎない
赤ちゃんがご機嫌になってくれるバウンサーですが、寝かしつけや泣きやませる手段としてバウンサーばかりに頼っていると、バウンサーでないと泣きやまない、寝てくれない…ということになってしまうかもしれません。便利なバウンサーですが、忙しくないときはなるべく抱っこをしてあげたり、バウンサーから降ろして自由に動き回れる環境を作ってあげたりしてみましょう。
長時間の使用は控えましょう
バウンサーはベッドではありません。長時間バウンサーに寝かせたり座らせたりしておくと、自由に身体を動かすことができません。寝返りもできずに身体の同じ部分ばかりに負担がかかってしまうので、身体の成長が阻害されてしまう恐れもでてきます。バウンサーの長時間の使用は控えるようにしましょう。
安全ベルトをとめ、目の届くところで使用
バウンサーに赤ちゃんを乗せたら安全ベルトをしっかりしめるようにしましょう。少し目を離すだけだからと安全ベルトをしないまま赤ちゃんのそばから離れると、赤ちゃんがママの姿を探してのりだしてしまい落下する恐れがあります。少し乗せるときでも安全ベルトをし、目の届くところで使うことが大切です。
嫌がるときは無理に乗せない
嫌がる赤ちゃんを無理にバウンサーに乗せると、バウンサーが嫌いになってしまうかもしれません。バウンサーに乗ることを嫌がったら無理に乗せず、時間をあけてから再チャレンジすることをおすすめします。
バウンサーと揺さぶられ症候群について
揺さぶられ症候群とは激しく赤ちゃんを揺さぶったときに起こる頭部損傷のことです。赤ちゃんは頭が重く、首の筋肉がまだ弱いので揺さぶられると自分の頭を自分の力で支えることが困難です。激しく揺さぶられると頭蓋骨の内部に脳が強く打ちつけられ、脳が損傷を受けてしまう場合があります。
ではバウンサーで揺さぶられ症候群は起こるのでしょうか。基本的には赤ちゃんの頭が激しく揺さぶられるようなあやし方でなければ、揺さぶられ症候群にはならないということです。バウンサーのようなゆったりした揺れであれば、必要以上に過敏にならなくても大丈夫でしょう。
バウンサーはレンタル派も多い
バウンサーを使用する時期は限られており、バウンサーを新規購入しても赤ちゃんにあうかどうかはわかりません。特に電動タイプのバウンサーは高価なので、少しの期間しか使えないのでは躊躇してしまうでしょう。
購入するか悩む方はバウンサーをレンタルしてみてはいかがでしょうか。レンタルなら収納場所の問題や値段などの問題も解消します。バウンサーはレンタル派の方も多いです。
バウンサーの売れ筋ランキングもチェック!
楽天・Amazonでバウンサーのランキングを確認したい方は、以下のリンクから探してみてください。
バウンサーを使用するか否かは優先順位をつけて考える
家庭によって優先する条件が異なるため、適しているバウンサーもそれぞれ異なります。使用期間はどのくらいか、バウンサーとしての機能だけで良いか、バウンサー以外の形でも使うか、どこに置くのかなど、パパとママで話しあってみると良いでしょう。レンタルやリサイクルのバウンサーを利用する選択肢もあるので、後悔のないバウンサー選びをしてくださいね。