赤ちゃんの歯ぐずりとは?いつからいつまで?寝ないときの対策!

「歯ぐずり」という言葉を聞いたことはありますか?赤ちゃんは歯が生え始める時期に痛みやむず痒さを感じて泣いたりぐずったりします。この歯が生え始めの時期特有のぐずりを「歯ぐずり」と呼んでいます。歯が生え始めるころの赤ちゃんがぐずる様子や対策方法、グッズについてまとめてみました。

571005

本ページはプロモーションが含まれています

この記事の監修

河井 恵美
助産師・保育士
河井 恵美

目次

  1. 赤ちゃんの歯が生えるときのイライラとは?
  2. 歯ぐずりはいつからいつまで?
  3. 赤ちゃんの歯ぐずりの様子
  4. 歯ぐずりの対策
  5. 歯ぐずりによる夜泣きの対策
  6. 歯ぐずり対策に!おすすめ歯固め9選
  7. 歯ぐずりと上手につきあってみましょう!
  8. あわせて読みたい

赤ちゃんの歯が生えるときのイライラとは?

生後6ヶ月ごろから

歯の生え始めや生えてくる場所は個人差もありますが、生後6ヶ月ごろになると下の歯の頭が白っぽく見え始め、痛みやむず痒さから赤ちゃんのイライラぐずぐずがスタートしてしまいます。

歯ぐずりと言われる

歯が生え始めるときの痛みやむず痒さは赤ちゃんにとっても初めての経験なので、不快に感じて赤ちゃんがイライラし、ぐずりだすことをこの時期特有の「歯ぐずり」と言います。

夜泣きの原因にもなる

最初の歯が生えるときは赤ちゃんにとっても初めての経験なので、痛みやむず痒さが何なのかわからず、不快で激しく泣くことが多いと言われています。歯ぐずりの時期は、夜寝ているときも赤ちゃんが痛みや不快感でぐずることが多くあります。このため、生後6ヶ月というとちょうど夜泣きが始まる時期でもあり、それと重なって歯ぐずりで夜泣きがひどくなるように感じることもあるでしょう。

歯ぐずりはいつからいつまで?

歯ぐずりはいつごろまで続くの?とママやパパも気になりますよね。下の1番初めの乳歯が生えてくるころから2番目の乳歯が生えてくるころまでが最も歯ぐずりがひどい赤ちゃんが多く、それを過ぎると徐々におさまってくる赤ちゃんが多くなるようです。月齢でいうと、だいたい生後9ヶ月頃までに下の2本が生え揃うのが一般的です。

歯ぐずりの程度に個人差があるように、歯ぐずりが続く期間も赤ちゃんにより異なります。中には、上の歯が生え始めても歯ぐずりが続き、乳歯が生え揃うまで、続いてしまう赤ちゃんもいます。歯ぐずりの時期は赤ちゃんの機嫌が悪くママやパパも大変ですが、赤ちゃんも今まで経験したことのない不快さを感じています。ママやパパも気長に付き合ってあげましょう。

赤ちゃんの歯ぐずりの様子

赤ちゃんの歯ぐずり時期の様子としては、次のような行動が見られます。

よだれが多くなる

おもちゃやタオルを噛む

手を口に入れてかく

夜泣きをする

食欲がなくなる

歯ぐずりの対策

歯固めを与える

歯固めを与えてあげると赤ちゃんは安心して気持ちが落ち着き、泣くことが少なくなると言われています。また、歯固めは、今までママのおっぱいや哺乳瓶を吸うだけだった赤ちゃんに「噛むこと」を覚えさせるのにもとても有効です。

歯固めは赤ちゃんの口に入れるものですので、安全なものを選びましょう。

赤ちゃんの歯固めは必要?おしゃれ&かわいいおすすめ歯固め13選

歯固めを冷やす

歯が生えてくるときは歯茎に痛みを感じたり、実際に歯茎が盛り上がって腫れぼったくなったりする赤ちゃんもいるため、歯固めをジプロックやビニール袋に入れて冷蔵庫で冷やして与えると赤ちゃんも気持ち良いようです。ただし、あまり冷たすぎると赤ちゃんもびっくりしますので温度に気を付けてあげましょう。

冷やしたガーゼで歯茎を拭く

冷やしたガーゼで赤ちゃんの歯茎を優しく拭いてあげることも、痛みや腫れが治まり赤ちゃんのご機嫌も落ち着きます。ただし、この時に赤ちゃんの歯茎を強くこすることがないように注意しましょう。

ゴム歯ブラシで歯磨きをする

歯が痒いときには、歯や歯茎を軽く優しくブラッシングしてあげると赤ちゃんも気持ちよく感じます。このとき、歯ブラシは毛の部分が柔らかいものを選ぶようにしましょう。ゴム製の歯ブラシだと歯がための役割も果たしてくれ、赤ちゃんが口に入れても安心なのでおすすめです。

歯が生え始めるころから口の中を触ることや歯ブラシに慣れておくことは、赤ちゃんの歯を健康に保ってあげるためにはとても大切です。初めは歯の表面を清潔なガーゼに拭くだけでも大丈夫です。だんだんと慣れてきたら、乳児用の歯ブラシで手早く磨いてあげるといいですね。「まだ1本しか生えてないからいいかな」と思わずにきちんと清潔にしてあげましょう。(※1)

歯茎を冷やす

歯茎が腫れている場合は、冷やした歯固めを持たせたり、冷やしたガーゼなどで赤ちゃんの歯茎を優しく拭いてあげたりして歯茎を冷やしてあげると痛みや腫れが治まり、赤ちゃんのご機嫌も落ち着きます。

歯ぐずりによる夜泣きの対策

たくさん遊んであげる

赤ちゃんはまだそれほど体力がありません。体を使って遊んでいると、疲れて眠くなるものです。昼間、ママやパパが赤ちゃんと一緒に体を動かす遊びをたくさんしてあげましょう。歩き始める時期には公園などお日様にあたる場所で遊ぶとよいでしょう。

お家で赤ちゃんとどんなふうに遊んだらいいかわからないという方は、児童館に通ってみたり、赤ちゃん体操やスイミングの教室などに通ったりして、お友達と一緒に体を動かす機会を作るのもよいでしょう。

気分転換させる

赤ちゃんがなかなか泣きやまないときは、無理に寝かせようとせず、気分転換してみるのもひとつの方法です。

昼間であれば、ベビーカーに乗せてお外をお散歩したり、車に乗せてドライブしてみたりするのもよいでしょう。ベビーカーやチャイルドシートに乗せた方が家の布団の上よりよく寝てくれる赤ちゃんもいます。

夜であれば、一度電気をつけて赤ちゃんをしばらく起こしておくのもよいでしょう。遊んだあとに授乳して寝かせてみてください。赤ちゃんのお腹が空いておらず、おっぱいやミルクを飲みたがらない場合は、そのまま抱っこや添い寝で寝かせてあげましょう。

泣きたいだけ泣かせる

赤ちゃんにより性格はさまざまです。一度泣くとなかなか泣きやまない赤ちゃんもいますよね。いろいろなことをしてみたけれど、泣き続けてなかなか寝てくれない場合は、気のすむまで泣かせてみてはどうでしょう。赤ちゃんは泣くことでも体力をかなり使っています。泣かせっぱなしは可哀想な気もしますし、ママやパパも大変ですが、赤ちゃんが泣き止むまで添い寝したり、抱っこしたりして見守ってあげましょう。そのうち赤ちゃんが泣き疲れて寝てくれるでしょう。

ただし、赤ちゃんをベッドに寝かせたまま泣かせておく場合は、赤ちゃんがベッドから落ちないようにし、近くで様子を見てあげるようにしましょう。

歯ぐずり対策に!おすすめ歯固め9選

歯固めの人気商品9選をご紹介します。歯固めは、赤ちゃんの口に入れて痒さを忘れてもらうために使用したり、歯の生え始め時期にたくさん噛むことで赤ちゃんの歯や顎の健やかな成長をサポートしたりします。可愛い柄やデザイン、ひんやりしたものなどいろいろなものがありますので、赤ちゃんにお気に入りの歯固めを見つけてあげましょう。

ピープル お米の歯固め
¥896〜(2020/04/24 時点)

原料にお米を使った勾玉のような形の歯固め。原材料・生産地ともに日本製にこだわった赤ちゃんのお口に入れても安心できる歯固めです。原材料だけでなく塗装もしていない点も安心できます。

ピジョン キャロットフラワー ぺらぺらタイプ
¥672〜(2020/04/24 時点)

何でもお口に入れたい好奇心旺盛な赤ちゃんにおすすめの歯固めです。タオルやガーゼのように薄くて柔らかい噛み心地で赤ちゃんも安心の一品。

Vulli キリンのソフィー ティージングリング
¥2,420〜(2020/04/24 時点)

フランスで愛され続けているキリンのソフィーの歯固めです。赤ちゃんが持ちやすく噛みやすい形になっています。100%天然ゴムを使用している安心設計で、フランスではファーストトイとして定番の一品です。

KJC カミカミBabyバナナ
¥568〜(2020/04/24 時点)

定番で人気のバナナの形がかわいらしい歯固めです。口に入れる部分は先端がブラシのような形状になっていて歯茎を優しくマッサージしてくれますよ。

Sassy 歯固めラトル バンブル・バイツ
¥891〜(2020/04/24 時点)

全世界の赤ちゃんから愛され、支持され続けるブランドSassy(サッシー)のミツバチ型のかわいい歯固めです。赤ちゃんが成長する過程で必要不可欠な4つの能力を遊びながら発達させることができます。

Richell 歯固め(かめさん) ピンク
¥564〜(2020/04/24 時点)

歯茎にやさしい素材で噛み分けでき、振るとシャカシャカ音がして赤ちゃんの口や手、耳に刺激を与えます。

SmartMom 歯がためジュエリー Teething Bling 
¥1,482〜(2020/04/24 時点)

ソフトでしなやかなシリコン製で、ママやパパが抱っこしているときに赤ちゃんが口に入れてカミカミできる優れものです。

コンビ にぎってなめなめ かみかみフラワー
¥536〜(2020/04/24 時点)

3ヶ月から使えて、赤ちゃんが持ちやすく噛み心地もいろいろ楽しめます。シャラシャラビーズ入りで赤ちゃんも大喜び間違いなしの商品です。

KJC キリンのはがため
¥980〜(2020/04/24 時点)

独自の形状で唇や歯茎に刺激を与え、噛む感覚を学べる歯固めです。赤ちゃんの小さな手にも持ちやすく、さまざまな形が歯茎をマッサージしてくれます。立たせた状態で保管でき、フックにかけて乾かせる穴付きで、ママやパパにも便利な一品です。

歯ぐずりと上手につきあってみましょう!

赤ちゃんは歯が生えることで初めて経験する痛いようなむず痒いような不快な感じをイライラぐずぐずすることで、ママやパパにサインを出しているんですね。赤ちゃんのイライラぐずぐずが続くとママやパパも大変ですが、歯固めや歯茎を冷やしてあげるなどして歯ぐずりと上手につきあってみましょう!

あわせて読みたい

なめても安全!がらがら・ラトルのおもちゃの人気15選!赤ちゃんの歯固めにも使える?
https://mamanoko.jp/articles/27867
【助産師監修】赤ちゃんが乳首を噛む理由は?授乳中に噛まれないコツと5つの対処法|体験談あり
https://mamanoko.jp/articles/16127
授乳中歯があたって痛い!痛みを和らげる4つの応急処置とは?|小児科医監修
https://mamanoko.jp/articles/17490
離乳食のおかゆ!時期ごとのかたさの基本と10倍粥の作り方・つぶし方と冷凍方法
https://mamanoko.jp/articles/202
赤ちゃんと外出先での離乳食!持ち運びにおすすめの容器・ベビーフードや注意点は?
https://mamanoko.jp/articles/28849
【助産師監修】生後4・5・6ヶ月の夜泣きの原因と対策!授乳との関係は?
https://mamanoko.jp/articles/21609
生後7・8・9ヶ月の赤ちゃんの夜泣きの原因と対策10選!授乳、ミルクの影響は?【助産師監修】
https://mamanoko.jp/articles/5952