3歳の女の子が絶対喜ぶ誕生日プレゼント!〜鉄板商品から知育系まで〜
3歳にもなると、子どもはすっかり幼児らしくなりますよね。赤ちゃんのころから遊べるようなおもちゃとは違う、3歳児の成長に合うプレゼントを送ってあげたいものです。こちらでは、特に女の子にぴったりの、3歳の子どもへのおすすめのプレゼントを種類別、価格別に紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
目次
3歳の女の子へのプレゼント、どんなものが良い?
家庭環境によって異なりますが、多くの子は3歳頃から幼稚園に行き始めるようです。集団生活に伴い、好奇心は外に向くようになってきます。
身体も発達し、それまではできなかったようなダイナミックな運動や、指先を使った細かい作業ができるようになってくるのも3歳です。3歳の子どもの心と身体の発達を考えながら、子どもの能力をどんどん引き伸ばしてあげられるようなプレゼントを選べると良いですね。
3歳の誕生日!定番で人気のプレゼント11選
1.おままごとキッチン
女の子はおままごとが大好きです。食べ物などの小さなおままごとセットはすでに持っている子には、3歳を機に本格的なおままごとキッチンをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
段ボールでできている「おままごとダンボールキッチン」は、壊れても廃棄しやすく、使わないときには畳んでしまっておけるため、ママに人気です。完成サイズは約高さ75(流しまで45cm)×幅60×奥行33cmと大きいので、本格的なおままごとが楽しめるでしょう。
ダンボール製であっても、ガスレンジのつまみも水道の蛇口もくるくる回すことができ、本物のキッチンを使っているように遊ぶことができます。下部には大容量の収納スペースがあり、手持ちのおままごとグッズの収納に困りません。マスキングテープなどで自分好みのアレンジできるのも魅力です。
台紙以外に、両面テープなど小物もすべてセットで入っているので、はさみさえ準備すれば作れます。
台紙も、手で切り取りやすくなっていましたし、細やかな配慮だなと思いました。
シンクの下の部分は結構収納力があるので、すでに持っているままごと小物を収納するのにピッタリです。
このダンボールキッチンは、もともとがシンプルなので、これからアレンジするのが楽しみです。
娘と一緒に世界にひとつだけのキッチンに作り上げるつもりです。
2.室内テント
とっても可愛らしいのがこちらの室内テント。他にもシンプルなタイプやモダンなタイプも売っていますよ。
3歳くらいの子どもは何かと親の目を離れて遊びたがるものですが、ひとり部屋を与えるのは少し早いような気がしますよね。子どもサイズの室内テントを子どものおもちゃスペースににしてあげることで、子どものひとり遊びの幅が広がり、想像力もますますふくらみます。
こちらは、女の子がお庭で遊ぶ姿をイメージしてデザインされているテントです。商品名である「モンジャルダン」は、フランス語で「お庭」を指します。
本体サイズは直径約1,000×高さ約1,400mmで、3歳の女の子でも広々遊べるでしょう。収納や持ち運びに便利な専用収納袋が付いているので、使わないときの片付けも安心ですね。ピンクやお花や動物などの柔らかなイラストは、かわいいものが大好きな女の子には嬉しいですね。
繊細な柄のプリントもきれいだし、てっぺんについているポンポンは淡い色で手触りが良く全体的に高級感があり良いと思います。娘は中にクッションを置いて昼寝をしてみたり、宅配便ごっこをしたりとても楽しんでいます。
天井もけっこう高いので思ったより圧迫感もなく良いです。ちっちゃなテーブルを持ち込んでいますが、それでもママがお邪魔できるぐらいのスペースありますよ。
3.ストライダー
3歳の誕生日プレゼントしてすっかりと定着しているのが「ストライダー」です。3歳頃には、ストライダーに乗り慣れると、補助輪なしで一気に自転車が乗れるようになることが多いようです。
ストライダーはペダルもブレーキもない「足で地面を蹴って進む、まったく新しいバイク」はアメリカで生まれました。対象年齢は2歳〜5歳頃で、補助輪なしの自転車を乗り始める前に、バランス感覚を養うために最適な乗り物として人気です。
ストライダーは、いろいろな遊びを覚えて頭と身体を使ってどんどん成長していく時期に、直感的に楽しめるように設計されています。乗っているあいだに自然とバランス感覚や集中力が鍛えられ、脳の活性化にも良いといわれています。
何度か乗っているうちに、大人の歩く速度よりは速く乗れるようになってきましたし、そんなときは一瞬ですが両足を地面から離してバランスをとっているようです。運動神経の良くないうちの子ですが、直感で操作できています。
4.シルバニアファミリー
「シルバニアファミリー」といえば、幼いころに遊んだというママもいるのではないでしょうか。今も昔も変わらず女の子の定番で、細かいおもちゃで上手に遊べるようになってくる3歳頃に、シルバニアファミリーを初めてプレゼントする家庭が多いようです。
シルバニアシリーズには建物も動物も多くな種類があり、こちらの「はじめてのシルバニアファミリー」は、ショコラうさぎのファミリーが住む赤い屋根のかわいいお家です。お家の他にショコラうさぎの女の子の人形、ベッド、テーブル、キッチン、食器など、この商品オリジナルの家具がセットになっています。
必要なものはすべて入っており、すぐに遊び始められるのが魅力です。別売りのお店や家などとつなげて遊ぶあそもできるので、種類が増えてからも長く遊び続けられるでしょう。
娘が3歳のお誕生日にプレゼントしました。人形も増やしてにぎやかに楽しく遊んでいますよ。クリスマスプレゼントや誕生日にぴったりの商品でとても気に入っています。
5.リカちゃん人形
こちらも3歳くらいの女の子に長年人気があるお人形です。髪の毛をとかしたり着せ替えを楽しんだり、おしゃれが大好きな3歳の女の子にぴったりのプレゼントです。
発売以来人気が続いている王道の女の子おもちゃです。リカちゃん人形の対象年齢は3歳からです。髪型やメイク、おしゃれなお洋服などにどんどん興味がわいてくる3歳頃の女の子は、自分の分身のようにかわいがってくれるでしょう。
「リカちゃん ドール LD-01 すてきなリカちゃん ギフトセット」は、リカちゃん人形本体の他にドレスが3着もセットになっているので、初めてのリカちゃん人形のプレゼントに人気です。リカちゃんのトレードマークであるきれいなロングヘア用のヘアブラシや、アクセサリーもセットになっており、小物類を収納できるハート形のコンパクトケースも付いています。
リカちゃんをもっていない娘に購入しました。ドレスが3着あるので、もらってすぐに遊べて満足しています。
リカちゃんシリーズは服や小物が割高のため、このセットは服が3着あり、親の立場としては非常にありがたい!親としては、リカちゃんはすでに2人目、3人目でこのセットの人形はいらないと思ってたが、子供は着替えさせる相手が増えて大満足。
6.メルちゃん
3歳頃の女の子は、ママの真似や、赤ちゃんのお世話などのお人形やぬいぐるみを使ったごっこ遊びも大好きです。女の子らしさが増してくるこの時期は、お世話の他に日常のあらゆるシーンを再現しようとします。
こちらは「ロングヘアメルちゃん」シリーズの「はじめてのおしゃれセット」です。赤ちゃんのメルちゃんでは、授乳やおむつ替え、寝かしつけなどのお世話をしながら遊びます。一方で、少し成長したロングヘアのメルちゃんでは、おしゃれでかわいいお洋服への着せ替えなど、赤ちゃんのお世話から一歩進んだ遊びが楽しめますよ。
洋服の他にハンガーなどの小物も付いており、実際に自分で身だしなみを整える練習にもつながります。なお、こちらのメルちゃんはお風呂に入ると自慢ののロングヘアの色がピンク色に変化するお楽しみもあります。
服を着せたり脱がせたりはまだ難しいみたいですが、髪の毛をとかしたり一緒にお風呂に入ったりして楽しんでいます。ハンガーに服を掛けるのも上手くできると満足そうにしています。
7.レゴブロック
小さなおもちゃも器用に遊べるようになり、創造性も出てくる3歳頃には、自分で考えながら組み立てて自由に遊べるレゴブロックも人気があります。「レゴ (LEGO) デュプロ ピンクのコンテナデラックス」は、かわいいピンクのコンテナボックス入りの女の子向けのレゴブロックです。
レゴデュプロシリーズは1歳半から遊べる大きめサイズの設計で、子どもの小さな手でもストレスなく遊べます。基本ブロックの他に、窓、ウサギ、にわとり、数字や絵がプリントされたブロック、女の子のお人形も入っているので、女の子の大好きなお人形を使ったごっこ遊びも同時に楽しめます。
ピンクのコンテナが可愛いです。
ピンクのパーツは他のセットには余り入っていないので、ピンク好きの娘にはこのセットを買って良かったです。コンテナに余裕があるので、お片付けも全パーツ入って便利です。
8.レジスター
普段ママと一緒にお買い物に行く機会が多い子どもが興味を持つのがレジです。テレビなどのリモコンを使い、「ピッ」とおもちゃにあててお買い物ごっこを楽しむ光景を目にする機会が増えてくるかもしれません。
「ディズニー マジカルマート 英語と日本語! スキャンでおしゃべり ドリームレジスター」はで、ディズニーのキャラクターの音声でレジ遊びが楽しめます。付属の7種類の食材をレジでスキャンすると、お馴染みのディズニーの12種類のキャラクター商品名や金額をが読み上げてくれます。英語モードにも切り替えられるので、英語に触れさせる機会にもなりそうです。
レジのおもちゃはいろいろなキャラクター物が出ていますが、ディズニーが好きなので喜んでいます。幼稚園~低学年くらいまで長く楽しめると思います。英語バージョンは、英語に興味を持ってもらえるきっかけになると思います。
9.トランポリン
近年、携帯型ゲームやスマートフォンなどの普及によってゲームの低年齢化が進み、子どもの運動能力の低下も心配されています。そういった状況で注目されているのが、家庭用のトランポリンです。飛ぶためには全身を使い、大人にも子どもにも良い運動となります。
「MRG 家庭用トランポリン」は、幼稚園・小学校・トランポリン教室などで使用されているものと同様に、スプリングなどの金属は使われておらず、安全性が考慮された構造になっています。気になる金属音がないため、家庭で使用しても騒音の心配がなく、思い切り楽しめます。102cmとコンパクトながら、子どもは思い切り身体を動かして遊べるでしょう。
娘がベッドでジャンプして遊ぶようになったため購入。結果、買って大正解。私が帰ると、トランポリン!と言って一緒に遊ぼうと誘ってきます。まだ娘も小さいので2人でのっても問題なさそうです。
10.室内砂遊びセット
3歳の子どもは、公園に行くと砂場で夢中になって遊びます。最近は公園の砂場で遊べないことも多いので、ご自宅で安心して遊べる砂場セットを選んでみてはいかがでしょうか。
「ラングスジャパン室内用お砂遊び キネティックサンド」は、周りが汚れにくい不思議な質感が特徴です。「動く砂」と呼ばれるスウェーデン生まれの不思議な砂は、気持ち良い触り心地で、子どものみならず大人も思わず触っていたくなるでしょう。
キネティックサンドの98%は砂で、残りの2%の特殊なシリコン素材です。粘土と砂の中間のような性質で、握って形を作ったり型を取ったりと、子どもの感性を刺激しながら遊ぶことができます。
天気の悪い日や、なんだか心が落ち着かない日には、子どもたちがやってきて、「魔法の粘土」で遊ばせてとせがんできます。形をとどめておくことはできませんが、手に着かず、感触もいいと子どもたちの人気アイテムになりました。
幼児の泥んこ遊び、砂遊びは、情緒の発達に必要な遊びです。外遊びが出来なくても替わりになりますので良いと思います。
11.キーボード
歌や踊りが大好きな女の子にピアノを習わせようと考える方も多いでしょう。実際に自分自身で鍵盤を叩いて音を出し、リズムに乗って歌を上手に歌えるようになるのは、3歳前後です。本格的なピアノの前に機能性も充実した子ども用キーボードは、音楽が大好きな女の子に喜ばれます。
「キッズキーボードDXは」は、37鍵盤で4和音が出せます。イスと専用のスタンド付きで、本格的にキーボード演奏が楽しめます。
「幸せなら手をたたこう」や「きらきら星」などのお馴染みの曲など全8曲の自動演奏や、8種類の楽器音とリズムパターンでのいろいろな演奏が楽しめます。本格的なマイクも付いており、録音再生も楽しめる充実の内容です。
3歳の孫娘が気に入り、マイクを使って大声で歌っています。買って良かったです。
和音も弾けて、ビートも教えてあげられて、リズム充実。自動演奏の種類も楽器音の種類も多く、とても良い商品です。
知育につながる5選
1.パズル
空間認識能力は3歳頃から発達してきます。集中力も身に着いてくる時期には、パズルなどの知育玩具で脳を刺激し、柔軟な脳を育むサポートをしたいですよね。
対象年齢が3歳以上の「カタミノ」は、フランスのパズルゲームです。優しい木製の手触りと鮮やかな色合いが五感を刺激します。
カタミノは6,057の組合わせがあり、さまざまな形のブロックを組み合わせながら指定されたマス目を埋めていく思考型ゲームです。パズルの個数によって難易度が変えられるので、家族一緒に長く楽しめるのも魅力といえます。
最初は簡単だけど、どんどん難しくなって。親子で楽しめます。オススメです。
3歳になったばかりの子どもに購入しました。まだ本来の遊び方は理解できませんが、ピースを適当にはめこんで楽しんでいました。結構集中して、10分くらいはずっと色々はめて試してました。
2.ことば
単語をどんどん覚えていく2歳を過ぎて3歳になると、本格的に親子で会話ができるようになります。子どもの記憶力に大人が驚かされる場面も多くなるでしょう。
「アンパンマン にほんご えいご ことばを育む おしゃべりいっぱい!NEWことばずかんDX」は、付属のペンで絵本をタッチすると、アンパンマンのキャラクターが音声でおしゃべりしてくれる知育絵本です。
おしゃべりの種類は全部で1,700以上です。「〜はどこかな」などのクイズに答えて遊ぶこともでき、正解するとアンパンマンがほめてくれます。日本語モードと英語モードの切り替えは簡単で、初めての英語教育にもぴったりです。
2歳~3歳近くのお子さんをお持ちのパパ、ママ、じいじ、ばあばへ。この商品は本当におススメです。
遊び感覚で言葉が覚えられ、とても重宝しています。切り替えボタンを押すと、英語モードに。長い期間使えるので、購入して大正解でした。
3.積み木
積み木は赤ちゃんのころから馴染みのある知育玩具です。3歳頃になると創造力が豊かになり、上手に重ねていろいろな形を作るなど、赤ちゃんのころとは違った楽しみ方を考え出すことができます。
3歳頃から長く楽しめる「カプラ」は、幼稚園や保育園、支援センターなどの教育機関で取り入れていることが多い、フランス生まれの知育系の積み木ブロックです。同じサイズの木を単純に積み重ねるだけでなく、想像力次第でさまざまなな形を作り出すことができ、子どもの想像力と創造性をどんどん引き出してくれます。
シンプルを極めたブロックです。それでいて創造性の広さはすごいです!子供から大人まで楽しめるブロックです。
カプラのすごい点は、このシンプルさにあると思います。シンプルだから、子供の想像力で何にでも変身します。
何より木のぬくもり、触感。その音です。木と木を叩いても面白いですし、倒れた時の音がなんだかやさしく感じます。
4.子ども用包丁
ママの真似をして本格的にお手伝いができるようになってくるのは3歳くらいです。簡単なお料理をママと一緒に作ることは、良い経験になるでしょう。料理をすることで食材に興味を持ち始めれば、食育にもつながります。
「下村工業 ヴェルダン 子供用庖丁」は、丸い刃先、丸いアゴで、子どもでも安心して使えるように考えられた包丁です。小さな手でもしっかりと握れますよ。
刃先とあごが、丸くなっいるので安心です。デザインもオシャレです。
5.子ども用机
お絵かき、ビーズ、折り紙など、机の上での遊びが上手にできるようになる、自分だけの空間が嬉しい3歳頃に、子ども専用のミニテーブルを準備してあげるのも良いですね。子ども専用の空間作りは、子ども学ぶ意欲をかき立てることにもつながるでしょう。
「ネイキッズ スタディーセット」は幅60×奥30×高さ50cmで、24ヶ月からの子どもが対象の机です。天然のゴムの木であるラバーウッド材が使用されており、明るい色合いと均一な材質が特徴です。机の天板は好みの高さに設置できるので、子どもの成長に合わせて使うことができます。
粘土や塗り絵など、やはり自分の机があると作業もし易く嬉しそうです。ウチももっと早く買ってあげればよかったと思いました。
3歳の子供に購入。お絵かきをするのに、寝転がってやるようになり、気になって購入。もっと早く買えば良かった…と思うぐらい、お気に入りにになりました。
3歳におすすめの絵本3選
1.はじめてのおつかい
林明子さんの絵本は女の子が主人公のものが多く、女の子のプレゼントに人気のシリーズです。「はじめてのおつかい」では、5歳の女の子みいちゃんがひとりで初めておつかいに行く様子が描かれています。
生まれたばかりの妹のために牛乳を買いに行くみいちゃんや、初めてのお買い物中のさまざまな情景、大人たちの表情は、絵本を読み聞かせするママが思わず感情移入してしまうほど繊細に描かれています。子どももみいちゃんになった気持ちで、ぐっと引き込まれる絵本です。
昔の絵本は今の「大人の玩具」と化した絵本と違い、子供にどうあって欲しいかを願う様で、その視点が絵本に今最も大切な気がします。それがこの絵に表れています。
子供達も「おつかいしたい!」と言う年齢になったので、この本を買ってみました。とっても可愛い主人公で一緒にドキドキしながら読みました。
2.ぐりとぐら
言わずと知れた名作絵本「ぐりとぐら」は、1963年に「こどものとも」誌上で発表されて以来、世界中で愛されています。大きな卵を見つけたぐりとぐらが、大きなカステラを作って森の仲間たちと一緒に食べるストーリーです。
絵本の中に登場するカステラは、今やぐりとぐらのカステラレシピが登場するほど大人気です。料理に興味を持ち始める3歳頃の女の子なら、絵本を読んだ後に一緒にカステラ作りを楽しめるかもしれません。
大きな卵を見つけた驚き、どうやって運ぼうかと悩む...、おいしそうなカステラ、卵の殻の車。3歳の娘もぐりとぐらと一緒の気持ちになって見ていました。
よい絵本って子供の表情を見ていてわかりますね。娘は気に入り何回も「読んで〜!」と持ってきます。多いときには1日20回くらい。不思議と何度読んであげても苦にならない絵本です。
カステラを作るお話。実際カステラも作ってみました。文章がリズムがある感じなので、親としても読みやすく、楽しくなる絵本。
3.わたしのワンピース
3歳くらいになると、服にもこだわり始めます。スカートやワンピースなど、かわいいお洋服が大好きな女の子を夢中にさせてくれるこちらの絵本は、女の子のプレゼントに人気です。
「わたしのワンピース」は題、名の通りワンピースのお話です。うさぎさんが手作りのワンピースを着てお散歩に行くと、不思議なことに、お花畑では花柄に、雨が降ると雨の模様にと、シーンごとに変わっていきます。愛らしいイラストとストーリーで、何度も読み聞かせてあげたくなる絵本です。
私の周りの女の子はみんな小さいころ この本が大好きで、繰り返し親に読んでくれるよう せがんだという話も聞きます。 本当にお勧めです。 忘れられない絵本です。
これを読むようになってから、ワンピースを着る時は喜ぶようになりました。
3歳女の子に人気キャラクター
1.プリンセスソフィア
プリンセスソフィアは、ここ数年で女の子の大好きなキャラクターとして定着しています。普通の女の子だったソフィアが親の再婚によってプリンセンスに転身し、お城での新しい家族との生活や、友達との関わりを通じて成長していくストーリーです。これまでのプリンセスとは違って8〜10歳頃の年齢設定で、女の子たちとって身近なプリンセスといえます。
▼「ちいさなプリンセスソフィア かわいい3WAYドレス 」
3歳頃の女の子は、自分の好きなものに対して強い憧れを抱き始めます。ソフィアに憧れて同じドレスを着たいという感情も芽生えてくるので、初めてのドレスをプレゼントするのにも最適な時期でしょう。
こちらのは「ロングドレス」「チュチュドレス」「ロングスカート」と3通りの着方ができるお得なドレスです。お家でのソフィアごっこ遊びも、このドレスがあれば完璧ですね。
スカートが独立しているので家でお姫様ごっこする時に、全部着せたくない時はスカートだけ履かせることが出来ます。スカートだけでも十分プリンセス気分になれるし、子供だけでも脱ぎ履き出来ます。チュチュの部分もふわふわしていてとても可愛いかったです。アクセサリーも一緒に購入してさらにソフィア気分になれました。
2.ディズニープリンセス
多くの女の子は、ディズニー映画に登場するプリンセスたちが大好きです。プリンセスそれぞれのグッズだけでなく、プリンセスたちが集合しているグッズも販売されています。
▼【アイデス(ides)】キッズスクーター ディズニー プリンセス」
人気のプリンセスが描かれているキッズスクーターです。対象年齢は3歳からで、外遊びが大好きな女の子に向いています。
安全性が考慮されたタイヤカバーは大きなリボン型で、かわいらしさも兼ね備えています。前かごにはドリンクホルダーも付いており、500mLのペットボトルが収納可能なので、水分補給もが大切な外遊びには嬉しい機能です。
3歳半の娘に購入しました。しっかりとした作りで三輪で安定感があり、女の子が喜ぶピンクにリボンのデザインで大好きなプリンセスとあって大喜びしています。
3.プリキュア
男の子がヒーロー系を好む一方で、女の子には「プリキュア」が大人気。3〜8歳位の女の子を中心に10年以上女の子の定番キャラクターとして、テレビアニメはもちろん様々なグッズが人気です。
▼「魔法つかいプリキュア! フラワーエコーワンド」
プリキュアと呼ばれる戦士達が悪者達と闘う際に使用する攻撃アイテムのおもちゃは、初めてのプリキュアのおもちゃとして人気です。録音・再生機能が付いているのでプリキュアになりきってお子様ご自身でセリフを録音・再生したり、ボイスチェンジ機能でマイク遊びも楽しめます。カラオケメロディも6曲収録されているので歌を歌って楽しむこともできます。
ボイスチェンジや録音機能は子供には大ウケで、特に「ひみつのフラワーメッセージ」は、何度でも録音した音声が聞け、電源オフしても録音が残っているのは良いです。
4、サンリオ
サンリオのキャラクターは、今も変わらず女の子に愛されています。特にハローキティやマイメロディは女の子らしい色合いで、グッズの種類が多く、プレゼントにぴったりです。
▼「ハローキティ おともだちスタンプセット」
3歳頃の女の子が夢中になるシールやスタンプです。こちらはさまざまなポーズのキティちゃんのスタンプが、かわいいバッグ型ケースとセットになっています。
スタンプの種類は27種類で、カードやお手紙、お絵かきのアクセントなど、使い道はたくさんです。ハローキティだけでなく、マイメロディなどの他のサンリオキャラクターのセットも販売されています。
3歳になる姪にプレゼントとして購入しました。とても気に入ってくれてました!女の子は、こうゆうキラキラしたものに憧れるのでしょうね!
5.アンパンマン
3歳頃になってもアンパンマンはやはり人気です。アンパンマンは登場キャラクターが多いので、お姫様やかわいらしいキャラクターなど、年齢とともにお気に入りのキャラクターを増やしながら、長い期間子どもを飽きさせません。
▼「いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場」
普段のおままごとに、もう1段階楽しさを増してくれるのがお店やさんごっこです。ジャムおじさんのパン工場をそのままパン屋さんとして楽しめるこちらの商品は、ごっこ遊びが大好きな子に喜ばれるでしょう。
本物そっくりのアンパンマンキャラクターのパンが8種類、トングやトレー、ジュースなどの付属品も充実しています。かまどにパンを入れると音がするので、パンが焼けるのが楽しみになりそうですね。
パンがとーっても可愛いし、レジやドリンクバー、パン焼き工場も付いていて、1台で4つのお店屋さんができます。パンを焼いて、並べて、レジを売って、袋に入れて、と本当に楽しそうです。
友達の子どもに誕生日プレゼントを送るなら
予算500~2,000円
▼「スイスイおえかき 何回でもぬれる! ぬりえ ハローキティ」
水を使って何回でもぬれるぬり絵です。付属の専用ペンに水を入れ、専用の紙に書くと発色します。乾けば色が消えるので、何度でも楽しめます。外出時に持って行くことができ、ママにもありがたいプレゼントです。
紙は、子どもが思い切り引っ張っても破れず(痛みますが)かなり丈夫な紙です。塗る前から少し色はついてますが、実際にやってみると大人でもなかなか楽しいです。子どももとても気に入って、毎日のようにやっています。
▼「【エジソン】シリコンねんど 8色+1」
ベビー用品などにも使用される、安全性が高いシリコン素材を使用したシリコンねんどです。放置したままでも硬くならないので、長く遊べます。
作品をオーブンなどで焼くと固まるため、風呂などでもおもちゃとして遊ぶことが可能です。定番色の粘土や、抜き型、ヘラ、ローラー、粘土用マットなどがセットになっているので、この商品ひとつですぐに遊ぶことができます。
本当に乾かなくてオーブンで焼くと固まって面白いです。硬いのかと心配しましたが3歳の娘も楽しく捏ねれるくらいでした。水にも強いのでオリジナルアクセサリーや箸置きを作って楽しんでいます。
予算2,000~4,000円
▼「アンパンマン 天才脳パズル」
対象年齢は3歳からで、7個のピースを組み合わせて形を作る知育系の木製パズルです。アンパンマンのイラストが描かれたガイドボードが20枚付いているので、最初のは絵に合わせて簡単に組み立てられます。付属の問題ブックには問題が60問あるので、難易度を上げながら幅広い年齢で楽しめるでしょう。
▼「【kiko+】gatchagatcha(キコ ガチャガチャ)」
木製のおもちゃをプレゼントする人は多いでしょう。インテリアとして飾ってもかわいい木製のおもちゃは、もらうと嬉しいものです。
こちらの商品は、子どもが大好きなガチャガチャが、そのまま木製のおもちゃになっています。女の子が大好きなカラフルな色合いのボールとガチャガチャと回す部分の星柄がかわいく、デザイン性は抜群です。
予算5,000円以上
▼「ディズニー おしゃべりイングリッシュPerfect!」
英語教育ができる知育系玩具は3歳児へのプレゼントによく選ばれます。ディズニープリンセスなどの女の子に人気のキャラクターが登場するこちらの商品は、付属のミッキー型ペンで絵本をタッチしながら英語が学べる絵本です。
860語以上の英単語、1140語以上の日本語の単語が収録されています。120以上のキャラクターの声が聞けるだけでなく、メロディやクイズ、会話など、単語以外も学ぶことができ、本格的英語教育を目指した機能が満載です。
日本語と英語の両方を聞けてとてもよいです。大人のわからない単語まであるのでこちらまで勉強になります。
クイズもあるので楽しく勉強させていただいてます!
▼「【kiko+】tanabata(キコ たなばた 七夕)」
7色の星形が各10個、無塗装の星形が30個の合計100個の木製の星形ピースがセットになったおもちゃです。星をたくさん並べてドミノ遊びをしたり、重ねて積み木遊びをしたり、おままごとの材料にしたり、インテリアとして飾ったり、さまざまなシーンで活躍します。
30個の無塗装の星形には0〜9の数字が刻印されているので、数字の勉強に活用できます。おしゃれなおもちゃをプレゼントしたい方に人気のシリーズです。
ドミノや積み上げて行く遊び方でも、回を重ねるごとに色を揃えたり、交互にしたりと工夫したくなるようで、また持っているお人形と組み合わせて、星の道や星のステージを作ったり、鉛筆でなぞって星形として使ったりしています。ママからも算数も出来るし、デザインがかわいいと好評でした。
3歳の女の子への誕生日プレゼントに関する体験談
長女が3歳になるときに、筆者は子ども用の包丁をプレゼントしました。女の子は特にママのお料理の真似をしたがる子が多いと思います。3歳の誕生日を機に、少しずつお手伝いさせてあげると喜びます。
最初は見ているこちらがハラハラドキドキしました。しかし、今では次女も並んで料理することもありますし、10歳になる長女は、最近はリンゴの皮むきにも挑戦しています。
3歳の女の子へのプレゼントは成長に合ったかわいいものを
3歳になると身体も心も大きく成長し、まだまだ赤ちゃんのようだと思っていても、急激にお姉ちゃんに変わっていきます。そういった成長の時期にぴったりのおもちゃをプレゼントすることで、得意分野がさらに得意に、苦手分野に少しチャレンジできるようになっていくと良いですね。
写真ケーキで誕生日をお祝いしよう!
コシジ洋菓子店 写真ケーキ
誕生日ケーキに、子どもの写真がデコレーションされたケーキはいかがですか。写真以外にも、お気に入りのキャラクター画像や、イラスト、似顔絵もデータがあれば、ケーキへデコレーションできます。
注文からお届けまではとっても簡単。ケーキの形(丸・四角形)・味(生クリーム・チョコ)・大きさ(5号~13号)をそれぞれ選んで注文し、画像データを送るだけです。最短2日で受け取ることができますよ。
人気のあるタイプは、四角形・5号(15×15cm、4人~6人用)の生クリームデコレーションケーキ。写真の周りは、オレンジ、キウィ、ブルーべりー、フランボワーズで色とりどりに飾られ、テーブルを華やかに演出します。
ケーキを開けた瞬間、子どもの写真がデコレーションされていれば、インパクト抜群ですね。お気に入りのキャラクターであれば、きっと子どもは大喜びしてくれますよ。写真ケーキがあれば、お祝いをもっと盛り上げることができるでしょう。
出張撮影で思い出を残そう
料金:追加料金なしの一律料金
平日19,800円(税抜)、土曜日・日曜日・祝日23,800円(税抜)※料金には75枚以上の写真データ、フォトグラファー指名料、60分の撮影料、出張料が含まれています。
一生に一度の子どもとの思い出の瞬間を、プロの手で素敵な写真に残してみませんか。fotowa(フォトワ)は子どものお祝い事やイベントなど、希望の場所・時間で子どもや家族の写真を撮ってもらえる出張撮影サービスです。
普段は家族の誰かが撮影することが多く、子どもだけの写真が多くなりがちですよね。出張撮影サービスなら、家族全員が写った写真が増えるだけでなく、プロのフォトグラファーが自然な笑顔を引き出してくれますよ。イベントの臨場感をそのままに思い出を残すことのできる、おすすめのサービスです。
思ったより緊張しないで撮影の時間を過ごすことができました。フォトグラファーの方に撮ってもらわないと、家族三人で写っている写真はあまり残せません。ずっと残せる美しい写真でとてもうれしいです。スマホで撮影したのとは訳が違います。引用元:https://fotowa.com/