【産婦人科医監修】妊娠超初期のおりものは少ない?においや色の特徴は?

妊娠検査薬で陽性反応が出る前のおよそ妊娠0週~4週にかけての期間を「妊娠超初期」と呼ぶことがあります。妊娠超初期にはさまざまな症状がみられますが、妊娠超初期のおりものはどのように変化するのでしょうか。妊娠超初期のおりものの特徴や異常なおりものとの見分け方、妊娠超初期症状に気付いたときの対応について医師監修で解説します。

2291470

本ページはプロモーションが含まれています

この記事の監修

藤東 淳也
産婦人科医
藤東 淳也

目次

  1. おりもののはたらき
  2. 生理周期によるおりものの変化
  3. 通常のおりものの特徴は?
  4. 妊娠超初期のおりものと生理前のおりものの違いは?
  5. 妊娠超初期におりものが少ないのは病気?
  6. 妊娠超初期のおりものが茶色くなるのはどうして?
  7. 妊娠超初期のおりものと異常なおりものの見分け方
  8. おりもの以外の妊娠超初期の症状
  9. 妊娠超初期のおりものに気付いたら?
  10. おりものに注目して、妊娠超初期の身体をいたわろう
  11. 妊婦さんにおすすめの葉酸商品
  12. あわせて読みたい

おりもののはたらき

おりものは、子宮や腟、汗腺などから分泌される分泌物や古い細胞の粘液が混ざって出てくる液体で、女性ホルモンのはたらきなどによって量や色、におい、状態が変化します。

おりものの「自浄作用」と呼ばれる作用によって細菌が身体に侵入されにくい状態に保たれるほか、排卵期にはとろみのあるゼリー状のおりものが受精を助けてくれます。実はおりものには、女性の健康や妊娠にとって欠かせない役割があるのです。

生理周期によるおりものの変化

妊娠していない場合、おりものの量や色、においは生理周期の中でどのように移り変わっていくのでしょうか。

生理直後~卵胞期前半

生理直後~卵胞期前半は、おりものの量がもっとも少なくなる時期です。状態はさらっとしており、においが少ない場合が多いでしょう。生理直後は体内にまだ経血が残っている場合には、おりものが茶色や赤褐色に変化するかもしれません。

卵胞期後半~排卵期

卵胞期後半~排卵期にかけては、おりものの量が増えていく時期です。生理周期のおよそ中間にあたる排卵期にはおりものの分泌量がピークに達し、受精の手助けをします。排卵期のおりものは透明~半透明、または白っぽい色をしており、伸びやすく卵白やゼリーのようにとろみがある場合が多いでしょう。

黄体期

排卵期に分泌量がピークに達した後は、おりものの量が徐々に減っていきます。黄体期にはおりものが白く濁るとともに、粘り気が出てきます。下着につきやすく、乾くと黄色く見えることもあるでしょう。

生理直前

生理直前になると再びおりものの量が増えるほか、においが強くなります。生理直前も、生理直後と同様に経血が混ざる場合があるため、おりものが茶色や赤褐色になる可能性があります。

生理前のおりものの特徴!多い?少ない?においや色、妊娠初期のおりものと…

通常のおりものの特徴は?

妊娠超初期のおりものについて知る前に、通常のおりものについて知っておくことが大切です。色や量、においにはどのような特徴があるのでしょうか。

透明、白、クリーム色

通常のおりものは透明~半透明、白やクリーム色です。黄体期の場合は下着について黄色く見えることもあるでしょう。ただし、白濁色でボロボロしたり、異常に明るい黄色に変色したりしている場合には病気の可能性があります。普段の色をよく見て異常に気付けるようにしましょう。

【産婦人科医監修】おりものがピンク色になる原因と対策!妊娠初期や生理…

量は人によって異なる

もともとの体質やホルモンの分泌量は人によって異なるため、おりものの量は人によって違います。もともと下着が濡れるくらい量が多い人もいれば、ほとんど気付かない程度の量の人もいます。極端な量の変化がない限りは、それほど神経質に考える必要はないでしょう。

すっぱいにおい、生臭いにおい

通常のおりものは、少しすっぱい、あるいは生臭いと感じる人が多いでしょう。時間が経つと細菌が繁殖してしまうため、腐敗臭がすることもあります。

妊娠超初期のおりものと生理前のおりものの違いは?

おりものの量が増える

妊娠超初期の代表的なおりものの変化としては、量が増えることがあげられます。妊娠すると女性ホルモンの分泌が活発になるため、通常はおりものが減少する黄体期に入っても、量が多い状態が続く可能性があります。

水っぽくなる、ゼリー状になる

おりものが増えることに加え、排卵期のおりものと似たようなゼリー状のおりものや、水っぽいおりものが出る場合があります。排卵期前後と同様に、女性ホルモンの分泌量が多くなるためです。

色やにおいが変化する

妊娠すると女性ホルモンの分泌量が変化しやすくなるため、おりものの色やにおいも変化しやすい傾向があります。透明になったり、白になったり、普段よりも色が濃くなってクリーム色になったり、生臭さが強くなったり、さまざまに変化するかもしれません。

妊娠超初期におりものが少ないのは病気?

妊娠超初期におりものが少ない人もいる

妊娠超初期はおりものが多くなる傾向があるため、妊娠超初期に少ないと不安に感じてしまう人もいるのではないでしょうか。

おりものの分泌量には個人差があるため、妊娠したからといって必ず増加するとは限りません。妊娠超初期におりものの量に変化がない人や、逆に減ってしまう人もいるため、量が少ないからといってそれほど心配する必要はないでしょう。

量が少なすぎる人は、ホルモンバランスが乱れているのかも

妊娠超初期なのにおりものがあまりにも少ない、あるいはおりものが全く出ない、カラカラの状態が続いている、といった場合には、女性ホルモンの分泌不全やホルモンバランスが乱れていることが考えられます。ストレスをためないようにするとともに生活習慣・食生活の改善に努め、ホルモンバランスを整えましょう。

また、おりものの減少以外に生理不順や不正出血、黄体期が短いなどの症状を伴う場合は、妊娠超初期症状ではなく黄体機能不全の可能性が考えられます。黄体機能不全は不妊につながりうるため、医師による診察を受けましょう。

妊娠超初期のおりものが茶色くなるのはどうして?

着床時の出血の影響かも

妊娠超初期には、おりものが茶色くなる場合があります。これは「着床出血」と呼ばれる出血が起こり、酸化して茶色や赤褐色に変化した血液がおりものに混ざって出てくるためです。

鮮血や大量の茶色のおりもの、腹痛には注意

おりものに鮮血が混ざって出てくる場合や、茶色のおりものが大量に出る場合・何日も続く場合、下腹部痛を伴う場合には、「着床出血」以外の原因があるかもしれません。子宮の病気や異所性妊娠(子宮外妊娠)、切迫流産の可能性があるため、すみやかに病院を受診してください。

【産婦人科医監修】着床出血の時期はいつ?量・色の生理との違いや出血の確…

妊娠超初期のおりものと異常なおりものの見分け方

妊娠超初期のおりものの変化に気付き、妊娠かもと思っていたら、実は病気が原因ということもあるかもしれません。病気のサインになるおりものの変化を知り、異変に気付きましょう。

白く濁ってボロボロした状態になる

カンジダ腟炎の疑いがあります。おりものがカッテージチーズや豆腐、酒かすのようなボロボロした状態になることもあれば、ヨーグルト状、クリーム状になる場合もあるでしょう。症状としては、外陰部のかゆみや刺激感を伴います。

黄緑や鮮やかな黄色、灰色になる

トリコモナス腟炎や淋菌感染症(淋病)、性器クラミジア感染症、細菌性腟症(非特異性腟炎)の可能性があります。症状は病気によりますが、腹痛や発熱、不正出血、外陰部のかゆみがあらわれる場合があるでしょう。特にクラミジア感染症は、症状がほとんどないにも関わらず将来不妊の原因となる可能性があり、注意が必要です。

おりものから悪臭がする

子宮の病気やトリコモナス腟炎、淋菌感染症、細菌性腟症にかかっているかもしれません。細菌性腟症の場合には、魚が腐ったような腐敗臭がする場合があるでしょう。

泡状や膿状になる、水っぽくなる

病気になるとおりものの状態も変化します。トリコモナス腟炎になるとおりものが泡立ったような状態になり、淋菌感染症や子宮体がんになると膿のように見えることがあるでしょう。性器クラミジア感染症の場合には、おりものが水っぽくなる可能性があります。

おりものに鮮血が混ざる、茶色やピンクになる

おりものに鮮血が混ざったり、赤やピンク、茶色に変色したりする場合には、子宮の病気や流産の兆候かもしれません。着床時の出血が影響している場合は一時的かつ少量の出血で済みますが、だらだらと出血が続く、腹痛がある、といった症状がある場合は病院へ行ってください。

おりもの以外の妊娠超初期の症状

おりものの変化以外にも、妊娠超初期にはさまざまな症状があります。具体的には、息切れや乳房の痛み、疲労感、吐き気、頭痛、腰痛、頻尿、下腹部のけいれん、食べ物の好みの変化、感情の起伏が激しくなる、基礎体温の上昇、めまいや失神、生理の遅れなどがあります。おりものの変化とあわせて知っておきましょう。

【産婦人科医監修】妊娠超初期症状の兆候はいつから?どんな症状がある?2…
【産婦人科医監修】妊娠初期症状がない人の特徴は?個人差や胎児への影響に…

妊娠超初期のおりものに気付いたら?

妊娠超初期症状をチェック

おりものが変化したからといって、必ずしも妊娠しているとは限りません。ほかにも妊娠超初期の症状がないかを確認してから判断しましょう。妊娠の兆候がある場合には、妊娠検査薬で確認してから病院に行くと良いでしょう。病気にかかっている可能性がある場合には、すぐに婦人科で検査を受けましょう。

妊娠超初期の下腹部痛とは?いつまで続く?原因・対処法まとめ|産婦人科医…
妊娠超初期・妊娠初期に腰痛?生理前腰痛との違いや腰痛の緩和法、流産との…

妊娠検査薬を使うときはフライングに注意

生理開始予定日から1週間が過ぎた頃からは、妊娠検査薬を使用して妊娠しているかどうかを確認することができます。それより早く使用すると正確な結果が出ない場合があるため注意しましょう。なお、「早期妊娠検査薬」という検査薬の場合には生理予定日3日前から確認することができます。

早期妊娠検査薬は生理予定日前からフライング検査可能?仕組みと注意点!

おりものに注目して、妊娠超初期の身体をいたわろう

妊娠超初期にはさまざまな症状があり、つらいと感じることも少なくないでしょう。無理をせずに休養をとることが、母体や赤ちゃんにとってもっとも大切です。

妊娠していることに気付かずに無理をしてしまうと、母体にも赤ちゃんにも悪影響を与えてしまう可能性があります。おりものの変化をはじめとする妊娠超初期の症状に早く気付いて身体をいたわり、母体や赤ちゃんにできるだけ負担をかけない生活を送りましょう。

妊婦さんにおすすめの葉酸商品

出典:premin.shop
プレミン
¥3,980〜(2023/05/08 時点)

プレミンは400μgの葉酸を摂取できるほか、鉄・ミネラル・ビタミンなどの不足しがちな成分をバランス良く摂取することができます。妊活中から妊娠15週まで、妊娠16週から出産まで、産後から授乳期までの3パターンに商品が分かれているので、妊活中〜授乳期間まで飲み続けられるのも魅力のひとつです。

安全性にこだわっている「プレミン」は、製造から袋詰めまで「NSF GMP認証」をクリアした工場で行い、全成分の原産国と最終加工国を開示。食物アレルギー検査も実施しているので、アレルギーが気になる人には嬉しいですね。

※この記事は2023年4月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

おりもので排卵日をチェック!においや色、量は?卵白のような白いかたまりや伸びるおりものが出る?
https://mamanoko.jp/articles/28467
生理だと思ったら妊娠?妊娠初期症状と生理前症状の違い
https://mamanoko.jp/articles/17672
妊娠超初期は食欲がない?増す?食欲不振や食欲が止まらない原因と対処法
https://mamanoko.jp/articles/29486
【体験談】みんなが妊娠に気づいた瞬間まとめてみました!
https://mamanoko.jp/articles/6718