胎教に絵本を使うのはいつから?効果や無料アプリ、おすすめ絵本をご紹介

「絵本の読み聞かせ」は、長いあいだ支持されている胎教方法のひとつです。早期教育を目的とした英語の絵本や、ママ自身が読みたいと思う本、話題になっている絵本など、さまざまなものがあります。絵本の読み聞かせによる胎教はいつから始めるか、期待される効果、読み聞かせ方法、無料アプリやおすすめ絵本について解説します。

51786

本ページはプロモーションが含まれています

目次

  1. 「胎教」が気になる妊婦は少なくない
  2. 胎教とは?
  3. 胎教に絵本を使うのはいつからがおすすめ?
  4. 胎教に絵本を使う効果は?
  5. 絵本を用いた胎教方法ではアプリや動画の活用も
  6. 胎教としての絵本の読み聞かせ、ポイントは?
  7. 胎教としての「英語の本の読み聞かせ」は人気が高い
  8. さまざまなものを読みたいなら絵本セットがおすすめ
  9. 「ママが読みたい絵本」も人気
  10. 絵本の売れ筋ランキングもチェック!
  11. 自分の好みにあった胎教用の本を選ぼう
  12. あわせて読みたい

「胎教」が気になる妊婦は少なくない

妊娠中であれば、マタニティ雑誌や本、インターネットの記事などで「胎教」という言葉を見かけることがある人は多いのではないでしょうか。胎教は、近年では妊婦ではない人にも広く浸透している言葉で、家庭によってはパパのほうが胎教に興味があるケースもあるかもしれません。

胎教について気になっている人は、妊婦さん・妊婦さんの家族をふくめ少なくないかもしれませんね。一方で、胎教の種類や意味や期待できる効果がよくわからないという人も多いようです。胎教の定義は広く、信仰や地域性によって解釈が異なる場合もあります。胎教の本や教材、教室によりさまざまな考えがあるため、自分の考えにあった胎教方法を探してみると良いかもしれませんね。

胎教とは?

胎教は大きく2種類に分けられるといわれています。胎児を教育する「早期教育」という意味での胎教、「母子の愛情を深める」という意味での胎教です。信仰や地域性によって解釈が変わることもあります。胎教の種類が異なれば、期待できる効果も異なります。

胎教の方法にもさまざまなものがあります。クラシックやオルゴール音のような音楽を聞く方法、絵本を読み聞かせる方法、英語を用いた方法が人気を集めているようです。従来は、胎教に良いとされる音楽を集めたCDや、胎教方法をまとめた本を活用する方法が主流でした。しかし最近では、YouTubeの動画や無料の絵本読み聞かせアプリなどの活用法も注目を集めているようです。

出典:amzn.to
胎教CD付き はじめての妊娠と出産
¥1,650〜(2022/12/09 時点)

発売日:2005年07月
著者/編集:海老原肇
出版社:西東社

【産婦人科医監修】胎児の耳はいつから聞こえる?耳形成の過程と聴覚障害の…

胎教に絵本を使うのはいつからがおすすめ?

胎教方法のひとつとして、絵本を使ったお腹の赤ちゃんへの読み聞かせをする人は少なくありません。ただし胎教の目的が人によって異なることもあり、いつから絵本を使った読み聞かせを始めるべきかという意見はさまざまです。

妊娠初期から読み聞かせを始めるべきだとする意見もあれば、胎児の器官が完成に近づく妊娠中期以降が良いとする意見もあります。「どのくらいお腹の中の赤ちゃんには外の世界の音が聞こえているのか」については明確になっていないため、考え方によって「胎教を始めるのにおすすめの時期」についての意見は分かれるでしょう。

早期教育のための胎教で、語学能力の向上を目指している場合には、赤ちゃんの耳が聞こえるようになる時期に始めたいと考える人もいるでしょう。母子の愛着形成を目的とした胎教であれば、始める時期は問わず、ママの体調が落ち着いたころから無理をせずに始めるべきだという考えもあるでしょう。どのような考え方であっても、無理せずストレスをためずに行うことが大切かもしれませんね。

胎教に絵本を使う効果は?

人気の高い胎教方法のひとつに「絵本を用いた読み聞かせ」があります。ママ自身も絵本のお話を楽しむことができる点は良いですね。絵本を用いた読み聞かせでは、胎教の目的や方法によって期待できる効果は異なるでしょう。早期教育を目的とした胎教では、お腹の中にいるときから日本語・英語などの言語に慣れ親しむことで、語学能力を伸ばす効果を期待している方が多いかもしれません。

母子の愛着形成を目的とした胎教では、絵本を通して赤ちゃんに語りかけることで、愛情が深まる効果を期待する人もいるでしょう。生まれたらどんな本を読んであげたいかを想像するきっかけにもなるかもしれません。産後の絵本の読み聞かせの練習や、妊婦自身の気分転換になる効果も期待できるかもしれませんね。

胎教は、効果をどの段階で判断すべきかがわかりにくく、また主観がふくまれているのではないかと考えられているため、解明することが難しい分野です。現時点では、明確に科学的な根拠を示すことができた研究結果はないようです。そのためストレスになるほど過度に期待を寄せることなく、赤ちゃんとのコミュニケーションのひとつとして、無理せず胎教を行なっていくのが良いかもしれませんね。

ちいさなあなたへ
¥1,100〜(2022/12/09 時点)

発売日:2008年04月
著者/編集:アリスン・マギー, ピーター・レイノルズ
出版社:主婦の友社

出典:amzn.to
頭のいい子を育てるおはなし366―1日1話3分で読める オールカラー
¥2,530〜(2022/12/09 時点)

発売日:2011年12月
著者/編集:主婦の友社
出版社:主婦の友社

絵本を用いた胎教方法ではアプリや動画の活用も

絵本を用いた胎教方法では、実際にいくつかの本を購入する人もいれば、図書館の本を借りて試してみる人もいるでしょう。最近ではDVDやインターネットサービスを活用する人も増えているようです。

DVDやYouTubeをはじめとした動画配信サービスで絵本の読み聞かせ動画を見たり、一部無料のスマートフォンアプリを利用して、絵本の読み聞かせ音声を聞いたりする人もいます。

AmazonのAudible(オーディブル)といった「本を朗読した音声」を聞くことができるサービスであれば、手が空いていないときでも聞くことができて便利ですよ。また、電子書籍のレンタルサービス・読み放題サービスであれば、本を置くスペースに困らない点が良いですね。

お話、きかせて! 聴く絵本 むかしばなし ベスト100
¥2,970〜(2022/12/09 時点)

発売日:2014年11月
著者/編集:でじじ
出版社:パンローリング

胎教としての絵本の読み聞かせ、ポイントは?

胎教として絵本の読み聞かせを検討している場合、通常の読み聞かせとは何か異なる点があるのか気になる人もいるでしょう。読み方にもさまざまな意見があるようです。英語の絵本の読み聞かせでは、きれいな発音を聞かせるためにあえて読み聞かせCDを用いる人もいます。生まれてくる赤ちゃんのために、読み聞かせの練習も兼ねて自分で読む人もいます。

母子の愛着形成目的であれば、声の大きさや読む早さよりも「赤ちゃんのことを考えているか」「無理せずリラックスした気持ちで行なっているか」といったことのほうが重視されることもあります。このため絵本の朗読音声を聞いたり、声を出さずに読んだりする人もいるようです。お腹の赤ちゃんにどのくらい声が届いているかは明確になっていないため、胎教の目的や期待する効果によって読み方を検討してみましょう。

出典:amzn.to
今日から使える読み聞かせテクニック 【CD付き】
¥1,980〜(2022/12/09 時点)

発売日:2016年10月
著者/編集:景山 聖子
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

出典:amzn.to
0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド: よくわかる! 絵本の選び方・読み方
¥1,650〜(2022/12/09 時点)

発売日:2016年04月
著者/編集:児玉 ひろ美
出版社:小学館

胎教としての「英語の本の読み聞かせ」は人気が高い

胎教としての英語の読み聞かせは、早期教育を目的とした人はもちろん、それ以外の目的の人にも人気が高いといわれています。妊婦が英語に興味がある場合には、簡単な英語の絵本を妊婦自身の語学学習の一貫として活用することもできるでしょう。専用のDVDやYouTubeなど、一部の動画配信サービスでは、英語の本の読み聞かせに日本語の字幕が付いている場合もあります。

出産後に英語での読み聞かせを検討しているのであれば、産後に使いたい絵本を選ぶ際の参考として、実際に声を出していろいろな英語の本を読んでみるのも良いかもしれません。目で見て本を読んだときと声を出して本を読んだときでは、印象が変わることもあるでしょう。

英語でもよめる スイミー (レオ=レオニの絵本)
¥1,870〜(2022/12/09 時点)

発売日:2016年04月
著者/編集:児玉 ひろ美
出版社:小学館

英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?
¥1,540〜(2022/12/09 時点)

発売日:2006年10月
著者/編集:ビル・マーティン, エリック・カール
出版社:偕成社

出典:amzn.to
英語でもよめるはらぺこあおむし
¥1,760〜(2022/12/09 時点)

発売日:2006年10月
著者/編集:エリック・カール, 森比左志
出版社:偕成社

英語の厳選絵本20選!幼児への英語の読み聞かせ!アメリカのベストセラー…

さまざまなものを読みたいなら絵本セットがおすすめ

胎教のためにどの本を選ぶべきか決められない場合には、出産後にも活躍しそうな絵本セットを検討してみてはいかがでしょうか。日本語と英語の絵本セットや有名なお話を厳選した絵本セットなど、さまざまなものから選ぶことができますよ。絵本セットであれば子どもの好みを探ることができたり、飽きずに交互に読むことができたりする点が魅力的ですね。

赤ちゃん絵本セット
¥1,980〜(2022/12/09 時点)

発売日:1992年12月
著者/編集:とだ こうしろう
出版社:戸田デザイン研究室

だるまさんシリーズ「が・の・と」(3点セット)
¥2,805〜(2022/12/09 時点)

発売日:2009年09月
著者/編集:かがくい ひろし
出版社:ブロンズ新社

「ママが読みたい絵本」も人気

胎教として絵本を読むのも良いですが、ママ自身のために絵本を読むという方法もあるでしょう。最近では、妊婦さんのための絵本も増えています。妊娠中に気持ちが落ち込んだときや、お産に向けて不安がつのるときに読むと、心が落ち着くかもしれませんよ。なかには絵本ランキングの上位に長くランクインしている「マタニティ絵本」もあるようです。妊婦自身が読むだけではなく、パパや家族と一緒に読むのも良いかもしれませんね。

出典:amzn.to
キセキ 今日ママに会いにいくよ
¥1,320〜(2022/12/09 時点)

発売日:2010年07月
著者/編集:MINMI
出版社:光文社

ママのおなかをえらんできたよ。
¥1,320〜(2022/12/09 時点)

発売日:2004年12月
著者/編集:池川明
出版社:リヨン社

どんなにきみがすきだかあててごらん
¥1,430〜(2022/12/09 時点)

発売日:1995年10月
著者/編集:サム・マクブラットニ, アニタ・ジェラーム
出版社:評論社

【ママが全力でおすすめ】妊婦さんに読んでほしい本!妊娠ガイドからパパ向…

絵本の売れ筋ランキングもチェック!

楽天・Amazonで絵本のランキングを確認したい方は、以下のリンクから探してみてください。

自分の好みにあった胎教用の本を選ぼう

胎教についての考え方はさまざまです。早期教育を目的とするのであれば、英語の本や計算、知育がベースになった本を選ぶと良いでしょう。お腹の赤ちゃんとの愛情を深めることを目的にするのであれば、フィーリングで選ぶのも良いかもしれませんね。妊婦自身の好みと考え方があるため、無理に「胎教とはこうあるべきだ」といった考えに縛られる必要はないでしょう。無理せずストレスにならない程度に胎教を行ないましょう。

本をいくつも揃えるのは収納を考えると面倒だという場合には、スマートフォンアプリやオーディオブック、動画サービスの活用を検討してみましょう。有料のものもありますが、一部無料のサービスもあります。自分にあったサービスを探してみてくださいね。

※この記事は2022年12月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

【助産師監修】妊婦がカラオケに行くのはOK?早産などへの影響は?
https://mamanoko.jp/articles/29638
出産を早めるための陣痛ジンクス7選!早く赤ちゃんに会いたい【助産師監修】
https://mamanoko.jp/articles/15156
妊娠生活を楽しむ方法と注意点!妊娠中に「つらい」と思ったらこの方法でリフレッシュ!
https://mamanoko.jp/articles/29183
赤ちゃんにオルゴールを聞かせよう!赤ちゃんへの影響とおすすめオルゴール11選|助産師・保育士監修
https://mamanoko.jp/articles/26960