【産婦人科医・管理栄養士監修】妊婦は焼肉・ホルモンを食べてもいい?おすすめ部位と注意点!陣痛のジンクスは本当?

妊娠中の焼肉は「太りそう」「お腹の赤ちゃんに良くないのでは」と悩む妊婦さんが多いかもしれません。しかし、生焼けの肉を食べないといった注意点を守れば食べても大丈夫ですよ。焼肉でこわいトキソプラズマの予防法や、レバーに含まれるレチノールの過剰摂取のリスクの他、おすすめの部位、陣痛にまつわるジンクスについて解説します。

249266

本ページはプロモーションが含まれています

この記事の監修

藤東 淳也
産婦人科医
藤東 淳也
南城 智子
管理栄養士
南城 智子

目次

  1. 妊婦は焼肉やホルモンを食べてもいいの?
  2. 妊婦が焼肉を食べるときの注意点
  3. 妊婦におすすめの焼肉の部位・食べ方は?
  4. 焼肉のジンクス!臨月に食べると陣痛が来るって本当?
  5. ひと工夫しながら妊娠中の焼肉を楽しもう
  6. あわせて読みたい

妊婦は焼肉やホルモンを食べてもいいの?

注意点を守れば食べてもいい

妊娠中は食べてはいけないもの・控えたいものがたくさんあり、食事管理に気を遣いますよね。では、妊娠中に焼肉は食べても良いのでしょうか。妊婦さんの中には、たまには焼肉を思う存分食べたいと思いつつも、「太るかも」「お腹をこわすのがこわい」といった理由で食べるかどうか悩む人が多いかもしれません。

生焼けの肉を食べるとトキソプラズマという寄生虫に感染する恐れがあるなど、妊婦さんにとって焼肉が絶対に安全とは言い切れません。しかし、「よく焼く」などの注意点を守りさえすれば、カルビやロースといった正肉の他、タンやミノなどのホルモンについても妊娠中に食べることができますよ。

肉にはタンパク質や鉄分など、妊婦さんにうれしい栄養素がたくさん含まれているため、野菜など他の食べ物と一緒に栄養バランス良く食べると良いでしょう。

妊婦の栄養不足に注意!栄養指導の体験談&摂取量の目安・レシピアイデア

妊娠初期も基本的にOK

妊娠中はいくつかのことに注意すれば焼肉を食べても大丈夫ですが、これはもちろん妊娠初期にもあてはまります。流産のリスクが高い妊娠初期には、特定の食べ物が流産の原因になったり、胎児の成長に悪影響を与えたりするのではないかと不安になる妊婦さんがいるかもしれません。しかし、妊娠初期の流産の原因は胎児の染色体異常であることがほとんどで、焼肉自体が流産のリスクを高めるわけではありません。

ただし、妊娠中は焼肉の食べ方によってはトキソプラズマに感染し、流産が起こったり、生まれる赤ちゃんに障害が残ったりする恐れがあります。妊婦さんが焼肉を食べるときは肉をよく焼くなどの注意点を守りましょう。

また、つわり中に無性に焼肉が食べたくなるという妊婦さんもいますが、食べたい気持ちと相反し、実際に食べてみたら気持ち悪くなってしまうこともあるようです。体調の変化に気を付けながら少しずつ食べてくださいね。

妊娠初期におすすめの食べ物・注意したい食べ物は?つわりや貧血時の食事も…

妊婦が焼肉を食べるときの注意点

生焼けでトキソプラズマ感染

トキソプラズマとは家畜や鳥など多くの動物に寄生している寄生虫で、生焼けの肉を食べると感染する恐れがあります。

健康な大人ならば、トキソプラズマに感染しても軽い風邪程度で済むことが多いといわれています。しかし、一度もトキソプラズマに感染したことがない人が妊娠中に感染すると、胎児に胎内感染するリスクがあります。胎内感染によって生まれてくる赤ちゃんに脳性まひや眼の障害が残る可能性がある他、最悪の場合、流産や死産にいたるので注意が必要です。

トキソプラズマに感染するのを予防するには、肉やホルモンが半生にならないようによく焼くことが大切です。レアやミディアムの焼き加減が好みだった妊婦さんも、妊娠中は十分焼いてくださいね。

また、せっかくよく焼いても、肉を焼くときに使ったトングや箸で焼肉をつかんで食べたら、トングや箸に残っていたトキソプラズマから感染するリスクがあります。トングや箸は焼く用と焼けたものをつかむ用とを使い分けるようにしましょう。

レバーに含まれるレチノールの過剰摂取

妊婦さんが焼肉を食べるときは、レバーなどに多く含まれる「レチノール」というビタミンAの過剰摂取に注意が必要です。ビタミンAには、動物性ビタミンAであるレチノールと、ほうれん草といった緑黄色野菜に含まれるβ-カロテンの2種類があります。

ビタミンAは胎児の皮膚や粘膜の形成に必要な栄養素ですが、レチノールを過剰摂取すると、赤ちゃんに水頭症や口蓋裂などの奇形が発生する確率が高まるといわれています。

レチノールの耐容上限量は1日当たり2,700μgREとされています。ただし、妊婦さんのビタミンA(β-カロテンを含む)の1日当たりの推奨量は以下の通りです。

ビタミンA(β-カロテンを含む)の1日当たりの推奨量
18~29歳の妊婦(妊娠初期~妊娠中期)650μgRE
18~29歳の妊婦(妊娠後期)730μgRE
30歳~49歳の妊婦(妊娠初期~妊娠中期)700μgRE
30歳~49歳の妊婦(妊娠後期)780μgRE

また、以下にレチノールが多く含まれる焼肉部位のレチノールの量をまとめています。

部位
100g当たりのレチノール当量
鶏レバー(生)14,000μgRE
豚レバー(生)13,000μgRE
牛レバー(生)1,100μgRE
鶏ハツ(生)700μgRE

レチノールの含有量は特に鶏や豚のレバーに多く、1日にほんの少量食べただけで1日当たりの推奨量に達してしまいます。たとえば、焼鳥レバー串2~3本で100gです。妊娠中、レバーはできるだけ食べないほうが安心でしょう。また、焼鳥屋などで鶏ハツを食べ過ぎるのも注意してくださいね。

なお、β-カロテンには過剰摂取の心配がないため、妊娠中はレチノールの摂り過ぎに気を付けつつ、β-カロテンを豊富に含む緑黄色野菜でビタミンAを補えると良いですね。

食べ過ぎ

妊娠中は体重管理に気を付けたいため、焼肉を食べ過ぎないように注意しましょう。焼肉はカロリーが高いうえ、カルビのような脂身が多い部位は脂肪分も高くなります。また、たれには塩分が多く含まれています。そのため、焼肉を食べ過ぎると太る原因になり、妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群を引き起こしかねません。

以下に主な焼肉部位の100g当たりのエネルギーをまとめています。

品目
部位
100g当たりのエネルギー
リブロース(和牛)573kcaL
カルビ(和牛)517kcaL
肩ロース(和牛)411kcaL
タン356kcaL
ヒレ223kcaL
ハチノス200kcaL
モモ193kcaL
ミノ182kcaL
大腸(ホルモン)162kcaL
ハツ142kcaL
カルビ395kcaL
ささみ105kcaL
モモ(皮なし)127kcaL

また、一度に食べ過ぎると体重増加の恐れがあるだけでなく、消化不良を起こして胃もたれや胸やけといった症状があらわれることも考えられます。焼肉を食べたいときは、つい食べ過ぎてしまう食べ放題店は避け、少量を楽しむようにすると良いかもしれません。

唐辛子などの刺激物

サイドメニューのキムチや調味料として添えられているコチュジャンは、唐辛子が利いていて刺激が強いため、食べるのはほどほどにしましょう。唐辛子自体が胎児に悪影響を与えるわけではありませんが、食べ過ぎると胃腸に負担がかかり、腹痛や下痢を起こすことがあるからです。

店内のタバコ

最近は外食店の禁煙や分煙が進んでいますが、焼肉店の中には喫煙可能なお店も多くあります。タバコは母子に悪影響をおよぼす可能性があるため、自分が禁煙するのはもちろんのこと、副流煙を吸い込んで受動喫煙にならないよう注意が必要です。焼肉店に行く前には禁煙や分煙のお店かどうか確認するようにしましょう。

焼肉の煙

タバコの煙は母子に害がありますが、焼肉を焼くときの煙については特に問題はないでしょう。最近はテーブルごとに換気扇がついていたり、無煙ロースターを使っていたりと煙対策がしっかりされている焼肉店が多く、煙が気になることは少ないかもしれません。

ただし、妊娠初期でつわりがひどいときには、煙のにおいを少し感じるだけで吐き気や嘔吐といった症状が出てしまう可能性もあります。気持ち悪いと思ったら食べるのをやめ、外の空気を吸いに行くなどするようにしましょう。

【産婦人科医監修】つわりの種類とは?5種類のつわりの症状・原因・対策

妊婦におすすめの焼肉の部位・食べ方は?

妊婦さんが焼肉を食べるときは、体重管理のためにカロリーが比較的低く、脂身が少ない部位を選ぶようにしましょう。モモやヒレといった赤身肉が高タンパクで鉄分も含むため妊婦さんにはおすすめですよ。

また、ハラミやタンなどのホルモンもカロリーが低めで食べ応えもあるので良いでしょう。鶏肉は牛肉の赤身肉よりもさらに低カロリーで高タンパクですが、鶏レバーはレチノールを多く含むので気を付けてくださいね。

焼肉を食べるときは食べ順も意識しましょう。先に食物繊維が豊富な野菜を食べると、糖質の吸収が穏やかになって血糖値が急上昇するのを防げますよ。さまざまな栄養素をバランス良く摂るためにも、焼肉と一緒にサラダなどの野菜メニューを注文しましょう。

焼肉のジンクス!臨月に食べると陣痛が来るって本当?

妊婦さんのあいだでは「焼肉が陣痛を促す」という有名なジンクスがありますが、これに医学的な根拠はありません。妊婦さんの中には「出産したらしばらく焼肉を食べられないから」として臨月に焼肉を食べに行く人が多く、その直後に偶然陣痛が来たということなのかもしれません。あるいは、安産のために肉を食べて体力をつけようという考えが、いつのまにか「陣痛が来る」というジンクスに変化したとも考えられます。

あくまでもジンクスですから、「臨月に入る前に焼肉を食べると子宮が収縮して早産してしまうのでは」といった心配もしないようにしてくださいね。ただ、妊娠後期は妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群の発症リスクが高まるため、焼肉の食べ過ぎにはくれぐれも気を付けましょう。

ジンクスは外れたけれど夫婦の良い時間になった

妊娠38週になってもなかなか生まれる気配がなかったので、早く出産したい気持ちが大きく、ジンクスを試してみようと思い焼肉を食べに行きました。念のため、何かあってもすぐ帰れるように自宅から徒歩5分ほどのお店に夫婦で食べに行きました。「子どもが生まれたら焼肉を食べに行く機会もなかなかないだろうな」としんみりしたのを今でも覚えています。

結局子どもが生まれたのは妊娠41週でジンクスは当たりませんでしたが、夫婦でまだ見ぬ我が子についていろいろ話しながらゆっくり焼肉を楽しめて良い機会でした。

出産を早めるための陣痛ジンクス7選!早く赤ちゃんに会いたい【助産師監修】

ひと工夫しながら妊娠中の焼肉を楽しもう

妊娠中は「よく焼く」「食べ過ぎない」といった注意点をしっかり守れば、焼肉を食べても大丈夫です。もともと焼肉が大好きな妊婦さんにとっては食べたいのを我慢するのはストレスになりますし、出産後は外食しづらくなるため、気分転換も兼ねて焼肉を楽しんでくださいね。脂肪分の少ない赤身肉を選んだり、野菜を一緒に食べたりして、ひと工夫すれば心も身体も満足できるのではないでしょうか。

※この記事は2024年3月時点の情報をもとに作成しています。

あわせて読みたい

【産婦人科医監修】妊婦さん必見!簡単レシピや妊娠中におすすめのカロリー控えめな食事を紹介!
https://mamanoko.jp/articles/12842
【管理栄養士監修】妊婦が辛いものを食べると胎児に影響する?赤ちゃんの性別との関係は?妊娠中の刺激物に関する注意点
https://mamanoko.jp/articles/30275
妊婦がコンビニ弁当を食べるのはOK?おすすめメニューや選び方、妊娠中ならではの注意点【産婦人科医・管理栄養士監…
https://mamanoko.jp/articles/8221
妊娠中もお寿司が食べたい!食べて良いネタと注意したいネタ一覧| 管理栄養士・健康運動指導士監修
https://mamanoko.jp/articles/23320
妊婦は牡蠣を食べてもいい?妊娠中は生牡蠣に注意!おすすめ加熱調理レシピ
https://mamanoko.jp/articles/29837